Пікірлер
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 15 күн бұрын
ブリーチしたら毎日クリーム塗らんと
@riko1788
@riko1788 8 ай бұрын
髪質改善サブリミック酸熱トリートメントならば続けてやっても傷むことはなく改善されるかなあ?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 8 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ サブリミックの酸熱トリートメントなら酸熱トリートメントの中では僕の知識上1番安全性が高く失敗は少ないです。 僕のオススメはサロンのトリートメントの必要性は感じておりますが、サロンケアばかりに頼らずに、信頼できる担当美容師さんにホームケアをしっかり聞いて実践することをオススメします! 施術するたびに薬剤の中和や除去に詳しい美容師さんが僕はオススメです! 髪は構ってあげれば構ってあげるだけ綺麗になりますので美容師さんと一緒に頑張ってください🙇‍♂️
@dona-dona245
@dona-dona245 9 ай бұрын
素晴らしいです🎉
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 9 ай бұрын
嬉しいです☺️ ありがとうございます🙇‍♂️
@岩城和也-f7l
@岩城和也-f7l 9 ай бұрын
お上手です!
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 9 ай бұрын
めっちゃ嬉しいです😆 ありがとうございます🙇‍♂️
@もも桃香り
@もも桃香り 9 ай бұрын
アルティスト、そんなに綺麗に仕上がりますか?エッセンスドロップの使い方もアップして欲しいです。
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 8 ай бұрын
コメント気づくの遅くなり返信がすぐにできなくてすみません🙏 アルティストはアルカリが少なくて反応が穏やかなので縮毛矯正と同時にカラーをして欲しい方には使用しております☺️ 綺麗さはほぼストレートの演出効果で、アルティストで綺麗になるとかはエッセンスドロップを使用しても格別良かったとは…😅 また何かためになる動画を上げれるように日々精進していきます🙏 コメントありがとうございます🙇‍♂️
@ちーちゃん-k5i
@ちーちゃん-k5i Жыл бұрын
洗う側、洗われる側と思いが一致したら最高のシャンプーになるのかなぁ〜 美容師の手を見たら辛いと思いますが好きでやった仕事でしょ、片付けて欲しくない、逆に美容師さんが居るから私達も気持ち良く居れる気がします。手とか荒れるでしょうがクリームをつけて乗り越えて下さい。中腰だから痛めないでねぇ〜
@humik769
@humik769 Жыл бұрын
😍クルリンパかわいいですね💕
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY Жыл бұрын
めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます。 何かご希望があれば動画あげますのでコメント頂ければ動画あげますので何なりとお申し付けください🤗
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY Жыл бұрын
【86回】過去最高のシャンプーに出会いました‼️全ての方にオススメです♪シャンプー選びならこれ一択🤗‼️販売先、ホームページ、取り扱いディーラー概要欄からどうぞ#ALPSION kzbin.info/www/bejne/emawfoeEZruYbqM
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY Жыл бұрын
【86回】過去最高のシャンプーに出会いました‼️全ての方にオススメです♪シャンプー選びならこれ一択🤗‼️販売先、ホームページ、取り扱いディーラー概要欄からどうぞ#ALPSION kzbin.info/www/bejne/emawfoeEZruYbqM
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY Жыл бұрын
【86回】過去最高のシャンプーに出会いました‼️全ての方にオススメです♪シャンプー選びならこれ一択🤗‼️販売先、ホームページ、取り扱いディーラー概要欄からどうぞ#ALPSION kzbin.info/www/bejne/emawfoeEZruYbqM
@竹内浩一-o6h
@竹内浩一-o6h 2 жыл бұрын
ブリーチ毛のお客様に一度使ってみます!
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 是非使用してみてください‼️
@hairGRASSY
@hairGRASSY 2 жыл бұрын
アルティストとても参考になります! 質問なのですが、グレイカラーリタッチは13と3のコントロールで大体カバーできますでしょうか?他におすすめの調合はありますでしょうか?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
メッセージありがとうございます。 アルティストに関しては3レベルをベースに13レベルもしくは11レベルを使用した方がカバー力は高いです。 暖色系ならCBをベースに3レベル13レベル1:3までくらい 赤みがイヤなナチュラル系ならTGベース対比は同じくらい ベージュ系ならTG3レベルとSB13レベル 1:2〜3くらい 大体このベースでなんとかしてます。 基本暖色系はCB3 ベースに好きな色味をチョイス ナチュラルや寒色系はTG3ベースに好きな色味をチョイス こんな感じで伝わりますでしょうか?
@hairGRASSY
@hairGRASSY 2 жыл бұрын
@@YSOFFDAY ありがとうございます🙇‍♂️最近アルティスト導入したので大変参考になります! 返信ありがとうございます!
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
@@hairGRASSY ブルーにしたい場合もワンブリーチでネイビーとクリアもかなり優秀です。 動画アップしてますので是非参考にしてみてください。
@なるせいいちご
@なるせいいちご 2 жыл бұрын
ちょっとだけ難しそお
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
ちょっとだけね☺️
@eugeniakenne2865
@eugeniakenne2865 2 жыл бұрын
❣️ 𝓅𝓇𝑜𝓂𝑜𝓈𝓂
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
I'm changing my hair color.
@elyncialeito3619
@elyncialeito3619 2 жыл бұрын
I dont get it the camara man just zomming in her hair?
@-q-694
@-q-694 2 жыл бұрын
レシピって教えて頂けますか?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画や概要欄に記載してますがイルミナカラーのスターダスト9レベル。 OX3% 根本、中間、毛先入りを見て時間差で塗布しました。 髪の状態によってサファリやオーキッドをブレンドしてもよいと思います。 参考になれば幸いです。
@-q-694
@-q-694 2 жыл бұрын
@@YSOFFDAY ありがとうございます✨
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
@@-q-694 こちらこそありがとうございます。できることはなんでも答えますので何なりとご質問下さい。
@なるせいいちご
@なるせいいちご 2 жыл бұрын
花とかいっぱい合ったりしていいね!
@なるせいいちご
@なるせいいちご 2 жыл бұрын
いいなー
@T-araBB
@T-araBB 3 жыл бұрын
さすがにシャンプーがお上手なのが分かるよう手が荒れてますね。シャンプーマン時代を思い出しました。🥰
@ヘアーサロンスィルキー
@ヘアーサロンスィルキー 3 жыл бұрын
わかりやすいです。ありがとうございます😊
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 こんな動画あげて欲しいとかあればなんでも言ってください♪
@あの頃-q7y
@あの頃-q7y 3 жыл бұрын
見たいのに、目が回る。カメラの動かし方、何とかなりませんでしょうか?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今後改善致します。
@Alice-rx9om
@Alice-rx9om 3 жыл бұрын
失礼します(T_T) バックシャンプーを今店で練習しているのですが、シャンプーをしているときの姿勢がとても痛いです。 あと、シャンプーをしていて、前シャンと違い、力の入れ方を変えなければ行けないのですがどうしたらいいですか?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ シャンプー練習お疲れ様です🤗 シャンプーの姿勢って難しいですよね😅 ちなみにバックシャンプーは椅子に座らず立ったままの姿勢ですか?
@Alice-rx9om
@Alice-rx9om 3 жыл бұрын
そうですね、後バックシャンプーで…はえぎわを洗うことや、流す時など難しいです(泣)コツとかないですか?
@ariniblackross0827
@ariniblackross0827 3 жыл бұрын
The hair needs to be trimming
@milk-cp8ke
@milk-cp8ke 3 жыл бұрын
買った後に見ちゃいましたー(^_^;) でも、説明書通りに、放置しないで流してたので、放置してみます! アップありがとうございます❤
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 3 жыл бұрын
はい☺️
@なるせいいちご
@なるせいいちご 3 жыл бұрын
パパ動画頑張れ
@スギピヨ
@スギピヨ 3 жыл бұрын
4月から美容師になったものです。 ネープ流す時押す時は大丈夫なんですけど引くときに大洪水になってしまいます。コツなどあれば教えていただきたいです。
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 3 жыл бұрын
スギピヨさん美容師の世界にようこそ☺️ コメントありがとうございます🙇‍♂️ お客様には「えりあしを流しますので軽く上を向くような感じでお願いします」と伝えて首と手首のフィット感を確認し、シャンプーの姿勢は右肩を落とすようにし、少し身体を前に倒して、小指から手首にかけた側面がクビに添うようにし、シャワーヘッドもしっかり手で覆うようにして、動画で言う①②③を意識してもらうと洪水になりにくいと思います。頑張って練習してみてください٩( 'ω' )و またこんな動画あげてほしいとかあれば対応しますので何なりとご相談下さい☺️
@スギピヨ
@スギピヨ 3 жыл бұрын
@@YSOFFDAY 返信ありがとうございます。 明日やってみます!
@坂田尚宏-j9f
@坂田尚宏-j9f 3 жыл бұрын
最近頭が臭くなってきました。解決方法教えてください!
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 頭皮の匂いの原因は過剰に分泌された皮脂やフケを餌にして雑菌が繁殖し、臭いにおいを発生させ、頭皮が臭くなるのが主な理由と言われてます。 頭洗った後濡れた髪のまま寝ていたりしませんか? それならまず乾かすことが大前提ですよ♪ 匂いの原因ベスト3は 汗、皮脂、湿気の3つです。 シャンプーの成分で匂いの予防ならカキタンニンシャンプー、ヘマチンシャンプースミシャンプー、炭酸シャンプーがオススメですよ😉 夏になるとクールシャンプーもオススメです🤗 またそれについても次の動画をあげていきますので是非ご覧ください♪
@shiku8322
@shiku8322 4 жыл бұрын
今年新卒ではいりアシスタントをしております。 ネープのとき首元にお湯が入らないように意識しすぎてスムーズにできません。 コツなどあれば教えて頂きたいです
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 4 жыл бұрын
おはようございます☀ コメントありがとうございます🙇‍♂️ かしこまりました。 また近々練習風景をKZbinにアップします⤴️よろしくお願いします🤲
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 4 жыл бұрын
シャンプーの解説入れてKZbinアップしました☺️またなんでもコメントください🤗 シャンプー頑張って下さい👍
@西谷里緒
@西谷里緒 5 жыл бұрын
興味があるので、試してみます。。髪型は、ショートボブです。セグレタですけど、動画みたいに綺麗になりますか?
@YSOFFDAY
@YSOFFDAY 5 жыл бұрын
西谷里緒 さんコメントありがとうございます🙇‍♂️ トリートメントなので繰り返してじわじわ髪質が良くなるメニューです☺️ クセの加減や求めてる髪質により、髪質改善トリートメントがオススメだったり、髪質改善ストレートがオススメだったりする場合もありますので、なりたい髪質など相談して頂ければと思います🤗
@西谷里緒
@西谷里緒 5 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。ショートボブですが、ストレートヘアに憧れます。動画の様に、試してみます。。