KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
スペイドッグ【spey dog】
北海道の本流、湖でフライフィッシングを楽しんでおります
Instagram @goldriach
instagram.com/goldriach/
6:25
2024年8月 真夏の渓流 久しぶりのドライフライフィッシング
2 ай бұрын
1:10
2024年7月 炸裂する水面 本流のファイター
2 ай бұрын
3:23
2024年6月 マイクロスカジットで狙う本流の虹鱒
4 ай бұрын
2:42
2024年6月 スペイフライに反応した本流の虹鱒
4 ай бұрын
3:10
2024年5月 シルバーメタリックに輝く虹鱒
5 ай бұрын
8:40
2024年4月 支笏湖 2タイプのブラウントラウト
5 ай бұрын
5:01
2024年4月 支笏湖 波打つ湖面に現れた美鱒
6 ай бұрын
4:58
2024年4月 支笏湖 かけ上がりで食いついた良型
6 ай бұрын
3:21
2024年4月 シューティングスペイで狙う支笏湖のトラウト
6 ай бұрын
1:06
2024年3月 早春の本流フライフィッシング
7 ай бұрын
4:10
2024年2月 Low waterの本流
8 ай бұрын
2:05
2023年 本流虹鱒
9 ай бұрын
1:23
2024年1月 氷点下の本流フライフィッシング
9 ай бұрын
2:38
2023年12月 ダーティホーで狙う本流アメマス
9 ай бұрын
2:06
2023年12月 本流のアメマス
10 ай бұрын
4:33
2023年 スペイフライで狙う本流の虹鱒 #flyfishing #フライフィッシング #speyflyfishing#スペイフライフィッシング
10 ай бұрын
3:48
2023年 スイングリーチで狙う本流の虹鱒#flyfishing #フライフィッシング #skagitflyfishing#スカジットフライフィッシング
10 ай бұрын
3:20
2023年11月 本流のアメマス #flyfishing #フライフィッシング
11 ай бұрын
1:41
2022年10月 ウェットフライフィッシング #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
2:55
2020年 秋の本流フライフィッシング #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
5:20
2023年9月 ウェットフライフィッシング #flyfishing #フライフィッシング#wetflyfishing
Жыл бұрын
2:14
2023年8年 本流 フライフィッシング #flyfishing #フライフィッシング #speyflyfishing
Жыл бұрын
2:03
2023年8月 本流のグリーンバック #flyfishing #フライフィッシング #speycasting
Жыл бұрын
3:43
2023年7月 本流 フライフィッシング #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
1:55
2023年6月10日 支笏湖 #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
4:02
2023年5月 支笏湖 フォールで食いついたワニ顔 #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
3:34
2023年5月 支笏湖 #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
2:23
2023年5月 支笏湖 虹鱒 #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
3:56
2023年5月 支笏湖 ブラウントラウト #flyfishing #フライフィッシング
Жыл бұрын
Пікірлер
@traveling_angler
5 күн бұрын
マイクロスカジットってどういうシステムなのか解説した動画はありますか?
@speydoggoldriach749
5 күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/g4CaaqmfrrSWhcUsi=cd_289KaSEWoPfbw OPSTの仲野さんが出演しています 参考になると思います
@traveling_angler
4 күн бұрын
@@speydoggoldriach749 ありがとうございます、さっそく見てみます
@BONBONfishing
6 күн бұрын
ナイス!!水中リリースシーン 何度やっても成功しません
@speydoggoldriach749
6 күн бұрын
水中撮影 湖でミニ三脚つけて置いたら上手く撮れた事ありましたが、 川ではカメラが流されそうになったのでやめました😆
@jeythie
2 ай бұрын
一尾目のバラシ、なかなかのサイズじゃなかったですか!? 惜しかった・・・ 俺の巻いたフライでも釣れるんだ! が妙に新鮮味を感じました😁
@speydoggoldriach749
2 ай бұрын
コメントありがとうございます‼︎ ずっと沈める釣りばかりやってきたので、 1日通してのドライフライが新鮮でした! 近々再挑戦してこようと思ってます。
@BONBONfishing
2 ай бұрын
お疲れ様です ドライの釣り 楽しそう!! 最初のやらかし 勿体無かった~
@speydoggoldriach749
2 ай бұрын
コメントありがとうございます‼︎ 久しぶりにドライやりましたが、 楽しくて沼にハマりそうです。
@jeythie
4 ай бұрын
アイにティペットが通すシーンで思わず画面から目を遠ざけてしまった失態を白状します🤣 キャストアウト、そしてスイング開始直後のパーフェクトの鳴き、最高です!
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ ここだけの話、アイにティペット通したつもりで フライを2本流してしまいました🤣
@user-ng5lk7kb7y
4 ай бұрын
リールに一番目が行く
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
お目が高い😃
@BONBONfishing
4 ай бұрын
今日も素敵なクリック音 癒されました~ ナイスな レインボートラウトでした!!
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 近所のセカストで購入したリールが 鳴きました😃
@homemy8730
4 ай бұрын
ナイス~👍
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎
@Yana-pp
4 ай бұрын
良い水量の川ですなー❤
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 4番のロッドで楽しむにはぴったりでした。
@BONBONfishing
4 ай бұрын
本流釣行 お疲れ様です 良い流れですね~ やってみたい!! 今日のワイルドレインボー 最高ですね ちなみに 何番ロッドですか?
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 水位が低かったので SAGEの6番を使いました。
@NijimasuHeaven
4 ай бұрын
この一級ポイントでのこのスタイルはかなりの鉄板ですね!
@speydoggoldriach749
4 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 今年は初期から水温が高く、 なかなか厳しいシーズンになりそうです。
@NijimasuHeaven
5 ай бұрын
回遊型は、銀色っぽくて、大きくなれる株、つまりドイツ西部由来のブラウントラウトなのかな?と憶測しておりました。少し調べてみたのですが、支笏湖がどこからブラウントラウトを導入したのかわからなかったです。
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます‼︎ 支笏湖のブラウンのルーツについては全く無知なのですが、 今まで釣った個体には朱点が見られませんでした。 支笏湖から流れ出る千歳川のブラウンには朱点があるものもいます。 別な系統なのでしょうか?
@NijimasuHeaven
5 ай бұрын
@@speydoggoldriach749 犬の系統同様、ブラウンにも何種類か系統があるようです。ひょっとすると違う由来なのかもしれません。それぞれの系統に病気への強さや、育つ限界に違いがあり、漁協によっては同じ系統のものを同じ場所に放流する、という話を聞いたことがあります。今後も教えていただければ幸いです。
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
@@NijimasuHeaven 支笏湖に生息しているヒメマスは阿寒湖から移植されたもので漁協が管理しております。ブラウンの由来は不明ですが漁協の管理下ではなく遊漁料もかかりません。なかには1メーター近い個体も岸から釣り上げられております。支笏湖の環境がブラウンに合っていたのでしょう。
@bagichoi4575
5 ай бұрын
멋지네요. 어느강에서 잡았나요?
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 支笏湖の虹鱒です。
@BONBONfishing
5 ай бұрын
お疲れ様です~素晴らしい個体ですね 唖然でございます そっか~ラインバスケットの内側にステッカー貼れば 目立ちますね!!
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ ラインバスケットの外側はステッカーだらけで貼るスペースがないので、 内側にも貼っております(笑)
@tomi-fishing-d
5 ай бұрын
すごくキレイな魚ですね🎉うらやましいです‼️
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ とても嬉しい一尾でした
@NijimasuHeaven
5 ай бұрын
02:28 ウグイスのなく季節に銀色の魚体。素晴らしいです!
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 北海道も良い季節になってきましたが、白樺の花粉が飛散しており目、鼻、喉がやられております😅
@jeythie
5 ай бұрын
スチールヘッドのような銀の延棒! 素晴らしい魚体に惚れ惚れします👍
@speydoggoldriach749
5 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 水面でギラっと光った時は 「サクラマスか⁈」と思いました。
@risehuntertaka4880
6 ай бұрын
こんばんは〜 同じポイントで色違い、居つきと回遊の違いかな〜? それにしてもレイクでそんなに何回も良い型のブラウンを釣るなんて、さすがですね〜👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 今まで支笏湖に通ってたくさん貯金してきたので、少しずつ引き出してます🤣
@unbura
6 ай бұрын
連続ヒットおめでとうございます🙇こちらもGW後半戦頑張り鱒💪
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 後半戦楽しんでください😃 私のGWの釣行は昨日のみでした。
@jeythie
6 ай бұрын
体色の異なる二尾のブラウントラウト、どちらも格好良い魚です どちらかというと二尾目の茶色に輝くロクマルが好みです👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 一般的に銀毛しているのが回遊型、 茶色の濃いのが居付きのタイプといわれております。
@BONBONfishing
6 ай бұрын
あっ!!居付きまで釣りあげてる!! 凄いじゃないですか!! ということは!! そろそろ セミフライが良い季節が近いですね 今日のビックブラウントラウト 最高でした!!
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ セミは苦手なんですよね〜😅
@NijimasuHeaven
6 ай бұрын
おめでとうございます。圧倒的な雪山に囲まれて、ほかに釣り人がいない湖で丸々と太ったメス?最高のシチュエーションです。
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 自宅からクルマで1時間でこの環境で釣りができるのは とても恵まれているのかもしれませんね。
@NijimasuHeaven
6 ай бұрын
3:10 宇宙空間のように美しい風景に見事なコンディションのレインボー。おめでとうございます。
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 支笏湖の水はとてもきれいで シコツブルーと呼ばれているみたいです。 これだけクリアだとフライもバレバレかもしれないですね。
@risehuntertaka4880
6 ай бұрын
こんばんは〜 大迫力の1匹でした 支笏湖は良いブラウンがいるところにはいるんですね その風波、私では自分を釣るのがせきのやまです😅 お見事な1匹、楽しませていただきました👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ この日は波があって濁りも入っていて、 魚の活性も高かったようです😃
@大河裳須
6 ай бұрын
いいですね 緊張感がつたわります 初めて支笏湖に行って70オーバーが3本釣れて腕がパンパンに上がったのを思い出しました
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 70超 3本はすごいですね!
@jeythie
6 ай бұрын
ナイス シコブラ!! 波立ってタフコン(このレベル 瀬戸内海では大しけです)なのでランディング難しいですが、ずり上げ正解ですね。 ネットにヒョイっと・・・「うい、しゃ〜」ツボりました👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 本当はサクッとネットで掬いたかったのですが😅
@unbura
6 ай бұрын
お疲れ様です🎵ブラウンの最初のグググッっていうのが良いですネ~次回もお願いします🎉
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 今日は良い日だったようですね〜
@BONBONfishing
6 ай бұрын
ほど良い向かい風!! 最高のシチュエーション 最高のブラウントラウト!! おめでとうございます 今日も仕事で行けなかった~
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 波も濁りも良い感じでした。
@jeythie
6 ай бұрын
よく暴れる魚ですね!ナイスファイト👍 お腹のでっぱり加減が凄まじいですが、やはりワカサギ食ってるんですかね🤔
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 浅瀬に来たらバタバタして焦りました😅 実は支笏湖にはワカサギは居ないんですよ。 トゲウオの仲間か、もしかしたらウグイを食ってるのかもしれません⁇
@garahunteraki40studyingbus33
6 ай бұрын
おお~!ネットに入らいない大型、おめでとうございます!
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 静かにランディングできれば良かったんですけれど… バレなくて良かったです。
@risehuntertaka4880
6 ай бұрын
こんにちは〜 腹ボテのビッグブラウン、素晴らしい魚ゲットおめでとうございます👏 岸際の駆け上がりについていたんですね その距離、その透明度ですとサイトで獲れたのでしょうか?
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 魚は見えてはいなかったのですが、 かけ上がり付近を泳ぐようにリトリーブしたら 釣れました😃
@unbura
6 ай бұрын
お早う御座います🎵最近は、まったく無しが続いてますが~今日も修行中です~いつ見てもブラウンは魅力ありますね~おめでとうございます🎉
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ ブラウンはカッコいいんですが、 自分の取込みはイマイチでした(笑)
@BONBONfishing
6 ай бұрын
流石~ 素晴らしい魚体のブラウントラウト 完璧ですね そんな 良型 釣ってみたい!!
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 良い感じの風と波が出たタイミングで釣れました😃
@ワールドオートバイサーカス
6 ай бұрын
お疲れ様です。 ナイスです。🎣👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ タイミングが良かったみたいです😃
@Swinger.Sawanao
6 ай бұрын
いつも拝見しています。初コメントかもしれません。ロッドとラインのモデルと、スペックを教えていただけるととても嬉しいです。ぜひよろしくお願いいたします。
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます‼︎ ロッドはビューラー G2プラチナムスペイの8/9番 ラインはアトランティックサーモン 460gr S1/2です。
@Swinger.Sawanao
6 ай бұрын
さっそくお答えありがとうございます。また拝見させていただきます。楽しみにしています。
@MiyabiHkd01
6 ай бұрын
ナイスレインボー😀👍
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 今シーズン初の虹鱒でした。
@speyfishingaddiction
6 ай бұрын
ナイスフィッシュです!おめでとうございます!
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 目の前でライズされると焦ってしまいます(笑)
@BONBONfishing
6 ай бұрын
お疲れ様です~素晴らしいレインボートラウトですね 僕も釣ってみたい!!
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 支笏湖の一尾はとても嬉しいです😁
@bushido0414
6 ай бұрын
かかった瞬間めっちゃ気持ち良さそうでした👏
@speydoggoldriach749
6 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ この瞬間を味わいたくて 今年も本流に通おうと思ってます😃
@52tv.
8 ай бұрын
ラバーネット使っていてマナーが良いですね
@speydoggoldriach749
8 ай бұрын
ありがとうございます‼︎
@k3noasobi
8 ай бұрын
お疲れ様です この時期の釣果は嬉しいですよね それにしても走った!?
@speydoggoldriach749
8 ай бұрын
なんとか魚の顔見る事ができました! 往復400km位になりました
@高瀬知己
9 ай бұрын
綺麗なJUMPですね🙂 因みにリールは●ーディーですか?
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ ハーディのブグレー、セントジョン、パーフェクトなどを使用しております。
@jeythie
9 ай бұрын
どの魚も側線とほっぺの朱色が綺麗でグッドプロポーションです! このようなレインボウに出逢いたい😆
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 大きい魚も釣りたいですけど、 コンディションの良い美しい魚が釣れると とても嬉しいです😃
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
遡上魚狙いのフライはstimulateな要素が多いにあると思うので自由度があって遊べて楽しいですよね
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
洋書のスチールヘッドパターンを参考にして アメマス狙いでアレンジしてみました。
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
めっちゃ楽しそう!OPのロッドですか?こっちのサマーランは4wt5wtのトラウトスペイでやることが多いです 去年デシューツで釣りました Nice bow!!!
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ OPSTの4wtロッドでした スチールもトラウトスペイで狙えるのですね。
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
タイガートラウトみたいな背中ですね
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
なんとも不思議な個体でした。
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
タイガートラウトみたいな背中ですね
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
コマンドインタミですか?流れがスカジットみたいですね
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
コメントありがとうございます‼︎ インターミディエイトのコマンドスムース275grを使ってました。 本場スカジットリバーの流れってこんな感じなんですか⁈ 一度行ってみたいですね
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
@@speydoggoldriach749 いま時期はスティール狙いでよくドリーバーデンが釣れます
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
冬も釣りできるんですね‼︎ こちら北海道の本流は今時期は アメマスかブラウンが多いです。
@northwestjappiece404
9 ай бұрын
@@speydoggoldriach749 スカジットの冬は皆スティール狙いで世界中からスティールヘッダーが集まります 12月から4月頭くらいまでがシーズンで3月くらいがプライムタイムと思います 昔はよく北海道で釣りしてました!
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
@@northwestjappiece404 スティールヘッド挑戦してみたいです‼︎
@k3noasobi
9 ай бұрын
お疲れ様です その石の色はもしや まだ凍結してないんですね
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
おつかれさまです‼︎ シャーベット状の氷が流れてました。
@BONBONfishing
9 ай бұрын
ONEとデカアメ!!最高に合いますね!! SAGEファンとしては めちゃくちゃ羨ましい!!
@speydoggoldriach749
9 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ 夕方まで粘ってようやく釣れた 嬉しい1尾でした。 このロッド 軽くてパワーあって 気に入ってます😃