KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
あぬちゃんねる
HOWDY!
ふわふわやっていきます
忘れてたからこの場を借りて言わせてもらう、私の動画はほぼすべて東方と仮面ライダーの二次創作だ!
12:19
【嘘歴史】仮面ライダーカードゲームの歴史を大雑把に解説(with混沌)
Ай бұрын
4:05
仮面ライダーダブルRTA ※すんごいふざけました #仮面ライダー #仮面ライダーダブル #ゆっくり実況 #仮面ライダーRTA
3 ай бұрын
11:35
ゆっくり解説 てんこ盛りフォームの歴史!(w) #shorts #仮面ライダー
4 ай бұрын
1:11
ベルトとしりとり(with混沌)
5 ай бұрын
1:02
初投稿 ゆっくり実況制作RTA YMM4実況
9 ай бұрын
Пікірлер
@rakuyou_mokuto
12 күн бұрын
ドライブは何気にスピードと汎用性の両立が出来て使ってて楽しかった。全体的に火力は控えめだったけどトレーラービッグインパクトとかいう最高火力ロマン砲があったのも良い
@anuanuanu-3373
11 күн бұрын
新規参入者にはお勧めしたいライダー
@rakuyou_mokuto
12 күн бұрын
これ確かに強かったんだけどなぁ…何回かに分けてメタカードが出て来たし、特に新弾で出て来た新しい効果を持ったレーザーx、ラビットドラゴンとかによって完全に止め刺されたよね…
@anuanuanu-3373
11 күн бұрын
そして過去の栄光となった…とさ
@oishiebihurai
15 күн бұрын
RCBエグゼイド第7弾に追加されたムテキゲーマーが本当にぶっ壊れすぎてジオウ第6弾のグランドジオウの効果で山札から平成1号ライダーなら自由に場に出して攻撃できるからムテキグランドデッキが流行ってたなー
@anuanuanu-3373
15 күн бұрын
自分はジーニアス出してアイテム大量回収 するムーブ好きだったなー
@くちだけさん
16 күн бұрын
立体物ニキです。リバイスまで、辛うじて呼吸してましたが、ガッチャードで消失しました。ちなみにゴチゾウは、普通に入手困難でベルトに付いてくるポッピングゴチゾウしか持って無いので、まだ受肉できてないです…
@anuanuanu-3373
16 күн бұрын
ゴチゾウもゴチゾウで問題あったか…
@take-jikkyo
19 күн бұрын
これを前のオーマジオウデッキでごり押ししたら余裕だったお
@anuanuanu-3373
19 күн бұрын
ぱわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@take-jikkyo
19 күн бұрын
@anuanuanu-3373 ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
@くるみ-o4o2u
27 күн бұрын
普通のコンシューマゲームもそうだけど現行ライダーはキャラや強化がやっと揃い切るという頃には番組がもう終わるというジレンマがね…
@anuanuanu-3373
27 күн бұрын
そのころにはもう新ライダーに目移り してるっていうね…
@b_ba7
27 күн бұрын
ゼインデッキ予約しちゃった にしてもシンゴウアックスやばい
@anuanuanu-3373
27 күн бұрын
要約すると 効果:破壊 ですもんね
@電波-c4m
27 күн бұрын
九堂風雅君さあ墓地回収するだけなら良いけどさ、どうして回収したカードと同じ属性のガッチャード踏み倒せるの。
@anuanuanu-3373
27 күн бұрын
どの時代も父親は強いんですよ。 知らんけど
@XENO_YUKI
28 күн бұрын
スクールベルは旧1号サーチできるから第1号出るの見越してループで高騰してる中買い集めたのに映画で「無職」って言われて頭真っ白になった しかもその後ガッチャードも出て無制限からダブルライダーになって今じゃロンリー仮面ライダーだから踏んだり蹴ったり
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
限定的すぎるしなんなら裁定変わるしで 癖がありすぎるのになぜか高い
@タカメイノズク
28 күн бұрын
暴走トリガーでブーストmark3ギーツ出した後にリボルブオン使ったらギーツIX(オーマジオウ級の化け物)出てくるの今考えてもインチキだと思う、その後何故かワンネスとかいう強化も来たし
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
ギーツはビート、ループ、暴走 すべてにおいてほぼ最強という …考えてみるとやばいな…
@take-jikkyo
28 күн бұрын
ジオウとオーマジオウとウォズとゲイツとアークワンとゼロツーとハザードトリガーとサウザーのデッキ使えるから強いんだよね、1回がんばったら環境デッキ倒せたし
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
カードパワーの暴力 あなたはゴリラですか?
@take-jikkyo
28 күн бұрын
@anuanuanu-3373 いいえ、わたしはパンチングゴリラです☆
@crewcold
28 күн бұрын
プトティラが出てきたとき一撃で500ものダメージを与え自身は1度だけダメージを受けない強力な効果もつかわりに次ターン自壊するという律儀に暴走する要素を再現したカードで「こんなのどうやって使うんだよ…」と2ちゃんで言われてたな ロマンカードで使う人いなかったのにキャメルの墓地にいるライダー1体を100で出す効果が再注目されて一時期高騰したんだよねぇ…剣当時はたかが100ぐらい回復してもって皆バカにしてたのに7年ぶりに日の目を見て「キャメティラ」デッキとして世に出るとは思わなかった
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
そのコンボ知らなかったです! 2つの意味で
@山田長政の子孫18歳
28 күн бұрын
ドレミファビートデッキのネーミングいいよなwメインをドレミファにしたビートでっきというw
@山田長政の子孫18歳
28 күн бұрын
ドレイク、ミッドナイトシャドウ、ファイズアクセル、ソーサラー、ランペイジバルカン、ジェッドスライガー、ドレミファビートを軸にしてて名前が神
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
ネーミングセンスだけでいえば tier1デッキww
@だれか-excite
28 күн бұрын
自分はゼインデッキ使ってます! ゼインは最終進化のライダーカードを消費しないと攻撃できないという癖のあるカードですが、ダークライダー相手には全ステータスが元カードの1.7倍になるんですよね……だからアウトサイダーズデッキが流行りの現環境には刺さる
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
tier3ぐらいのデッキではあったものの 最近どんどん上がってきてますよね 個人的に結構好きなデッキです
@ykaito110
28 күн бұрын
霊夢「泥土 次じだよベルト君」 ベルト君「G3・ナイト・カイザ・ギャレン・威吹鬼・ガ・タ・ッ・ク!ゼロノス・イクサ・ディエンド・ア・ク・セ・ル! バース・メーテーオ・ビースト・バロン!マッハ・スーペクター・ブレイーブ!クーローズ!仮ー面ーラーイダーー! Ah~! ゲイツ! マジェーースーティー!」
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
これ実はshortにする予定だったんですよ もうマジェスティ入れちゃうと立派な 長尺になっちゃうんですよ そーしたらまあクロスセイバーもいれますよね
@meiryuorjigaji
28 күн бұрын
よく祭りの夜店でくじ引きの景品になってたの懐かしい…。 …大概"カマンライパー"カードとかのパチモンだったけど。 汗
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
今でもブロックオリパとか引くとたまーに カマンライパー入ってるんですよね…
@donguririder
28 күн бұрын
ゾーンメモリで相手のライダーを手札に戻しまくるエターナルコントロールにボコボコにされて引退した記憶
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
そのデッキ初めて聞いた… 今度使ってみようかな
@donguririder
28 күн бұрын
@anuanuanu-3373 エターナルは他にも色々デッキタイプがあって人気でしたよね
@anuanuanu-3373
28 күн бұрын
@donguririder キャラ人気も相まって使用人口が かなり多かった印象です
@スランネル敗北者
29 күн бұрын
ディケイドコンプリートフォームがてんこ盛りの中でも一番好き 何が遺影だ、昔のアーケードゲームのカード飾られてる部分と言いなさい()
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
そんなのあったな あと遺影は遺影である
@スランネル敗北者
29 күн бұрын
昔やってたわ ディエンドで一時的にライダー展開して殴るデッキが好きだった
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
ぶっちゃけディケイドより強…おっと誰か来たようだ
@バスター-t3u
29 күн бұрын
神の才能というカードででライダーアイテムを量産するのが個人的に好き。
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
ライフが減るけれど使いやすい良汎用カードですよね
@user-d6e-fgttm
29 күн бұрын
Fire all engine が個人的に好きなとこ
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
なんか気分上がりますよね👍
@Zept4840
29 күн бұрын
アマゾンズ拡張パックの「アマゾン細胞」を相手に使ってから「トラロック」で相手を一掃するデッキは理不尽すぎて引退しかけたなぁ…
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
ひどすぎるwwww
@たなとす-k4t
29 күн бұрын
玩具が使えるのとオーマジオウが強すぎたのガンバライジングに似てる
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
なっっっっつ
@XENO_YUKI
Ай бұрын
ブラックサン弾で出た「井垣」が味方含めた怪人を撃破ではなく墓地送りにできるせいで本来なら撃破できないアンデッドを高速墓地送りしてジョーカーの特殊勝利狙う「井垣バトルファイト」が一時期流行したけど「怪人」は「怪人カード」ではなくて「怪人属性のカード」にエラッタされて再現不可になったね でもそのせいで「チノマナコディエンド」でブラックサンの怪人しかカイジンライド出来なくなって今でも放置されてるのホント可哀想
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
かなりの古参プレイヤーだ… 怪人の裁定でいえばベルトを着けた状態の エボルト怪人態は怪人とライダーの両属性を持っていたので、 次登場するであろうヴラムの属性はどうなるのかなど、かなり面白いことが起きますよね
@あおいあおいそら-y6w
Ай бұрын
いきなりエボルトがオーマジオウになって笑った
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
今度オーマジオウの解説もしますが こんなもんじゃ済まないと思います
@藤村界翔-w7n
29 күн бұрын
ライダーとコラボしてるバトスピでもエボルトや黎斗→ムゲン魂になるし
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
@@藤村界翔-w7n そこもすごい世界だな…
@藤村界翔-w7n
29 күн бұрын
@anuanuanu-3373 まあでもそういう使い方もあるってだけでゴーストデッキでムゲン魂使うと、オレ魂→闘魂ブースト魂→グレイトフル→ムゲン魂の順番に強化できるようになっていますよ
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
@@藤村界翔-w7n まあインフレが激しすぎて ゴーストほぼ使えないけどね…(泣)
@ニーサン-o4g
Ай бұрын
flat工房の因子を感じる 素晴らしい
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
実際結構影響受けてます
@GARO0410
Ай бұрын
知ってるキャラがいる知らないカードゲームの環境の話ってちょっとたのしいよね
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
そう言っていただけると なんかとても安心します… ありがとうございます!
@Rメンテ
27 күн бұрын
クロノス使えない?
@anuanuanu-3373
27 күн бұрын
@@Rメンテ クロノスは軽めに出せるオーマジオウ みたいなカードとして使えます!
@haru-yukkuri-chaban
Ай бұрын
ちゃっかり3日連続投稿成功しそうなの草
@anuanuanu-3373
29 күн бұрын
まあまさかね、風邪で全部パアになるとはね アハハハハハハハ
@Takekai-PBer
Ай бұрын
フォーゼに呼び出されて自爆するエボルト草
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
まささコメントする人がいたとは…
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
あけましたおめでとうございました 新年ということで新シリーズ 最初は伸びないかもですけどいつか伸ばします
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
人気あったらpart2やります
@anuanuanu-3373
Ай бұрын
本動画様はこちら kzbin.infoexG141k-Vns
@anuanuanu-3373
2 ай бұрын
なんか唐突に思いついた
@ハルサメ-p8q
3 ай бұрын
ハザードトリガーは葛城巧が作ったんじゃなかったっけ
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
…ホントだ… でも形はほぼラビットタンクみたいなもの だからさ…(謝罪)
@タンジロー
3 ай бұрын
カブトが最強なの解釈一致すぎるwwwww
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
やっぱり最強ですよね☆
@KYヤギ
3 ай бұрын
最初2人同士で出てたのに天道の最強の圧が凄すぎる そしてベルトさんがひょっこりはんしてるのすこ
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
ベルトさんの件は… 投稿直前に忘れてたことに気づいて 急いで入れ込みました(w)
@ねこしのび
3 ай бұрын
電王のクライマックスおよび超クライマックスとキバのドガバキとゴーストの平成ライダーとグレイトフルはないんかい
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
ドガバキは登場回数が少ない、 グレイトフルは個人的に認めたくない(主にベルト) 電王は大変申し訳ございませんでした
@new321gott1
3 ай бұрын
すき この動画(倒置法)
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
ありがとう コメント(倒置法)
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
1万回再生ありがとうございます!
@Ramunenohuta2
3 ай бұрын
それぞれの作品のコンセプトと色で平成ライダー表すのはめっちゃ良いと思う
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
ありがとうございます! 色選ぶのはかなり考えました!
@kh4-yi6ck
3 ай бұрын
ビルドの時ラビット側が手前から、タンク側が奥から来るのすごい好き(語彙力皆無)
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
忠実な原作再現
@Taiyaki0127
3 ай бұрын
ドライブと鎧武の絶望と希望で地味に対比になってんのかっけぇ
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
尺が足りなかったので仕方なく…と 思ったのですが思いの他いいのができました。 (あとドライブじゃなくてウィザードです)
@鯉のぼり-v5j
3 ай бұрын
ジオウとディケイド一緒なの好き
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
それぞれ歴史を守ったライダーですからね
@アルファ-z7q
3 ай бұрын
あなたもしや編集の神さまか? うますぎて何も言えん
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
やったあ!こういうこと言われたの初めてなので めちゃくちゃ嬉しいです! これからも編集頑張ります!
@azitama-tv3so
3 ай бұрын
変身音文字でデカデカと書かれると笑っちゃう😂
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
それはよかったです(にっこり)
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
時代を駆け抜けた平成ライダー達です
@托馬老師
3 ай бұрын
令和の騎士になれるかな?
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
ん?令和?なんだいそれ? 今は平成37だぞ?
@ブレイド-A
3 ай бұрын
平成36年だと思うが…
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
@@ブレイド-A …計算力が…終わってた…
@カーネル-i5w
3 ай бұрын
カブトの後ろの字なんて書いてあるんだ?
@suna-pasta
3 ай бұрын
7:14 Урааааааааааааа!
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
デデーン!!
@名無し-p6s1u
3 ай бұрын
ゴーストのグレイトフル……
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
グレイトフルは個人的にベルトが ちょっとアレだと思ったので 省きました。言われてみれば確かに てんこ盛りなんですけどね…
@名無し-p6s1u
3 ай бұрын
@@anuanuanu-3373 なるほど
@あまかぜ-y1d
3 ай бұрын
仮面ライダー最初のてんこ盛りは、1号ライダーの技と2号ライダーの力を与えられたV3ですよね
@anuanuanu-3373
3 ай бұрын
そうだったんですか!初めて知りました! …てんこ盛りは人の数だけある…のかな…?