KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
t.okumura/hairstyle
2:56
【レシピ公開】かんたんラベンダーカラーの作り方(ペールカラー)(ブリーチリタッチ)(アディクシーアメジスト)(ハイトーンカラー)(グレージュヘアカラー)
10 ай бұрын
6:56
【コテ巻き】ハイトーンロングヘアの韓国風くびれヘアの作り方(巻き髪)(セルフスタイリング)(スクエアバー)
11 ай бұрын
2:20
【かんたん】インナーカラーの作り方を3分以内で紹介(ピンクカラー)(アンブレラカラー)(アジアンカラー)(フェイスフレーミング)
11 ай бұрын
4:59
【2024】ミルクティーカラーの作り方(レシピ公開)(ブリーチカラー)(ベージュカラー)(ハイトーンカラー)
Жыл бұрын
5:13
【失敗しない】すぐ出来るコントラストハイライトの入れ方を5分で紹介。(メンズハイライト)(バレイヤージュ)
Жыл бұрын
5:25
【かんたん】ペールカラーの作り方(ハイトーンカラー)(ブリーチカラー)(ピンクヘアー)(シルバーヘアー)(レシピ公開)
Жыл бұрын
2:06
ボルドーヘアの作り方を2分で紹介。(バーガンディーカラー)(インナーカラー)(ヘアカラー)(赤髪)
2 жыл бұрын
3:04
【ハイトーンリタッチ】ハイベージュカラーと黄色インナーカラー髪の作り方(ヘアカラー)(ブリーチカラー)(美容師)
2 жыл бұрын
1:44
オリーブ色ヘアーの作り方を2分以内で紹介(レシピ公開)(リタッチなしm(_ _)m)(グリーンヘア)(グリーンカラー)(ブリーチカラー)
2 жыл бұрын
2:46
水色ヘアの作り方を3分以内で紹介(緑にならない)(レシピ公開)(ヘアカラー)(美容師)
2 жыл бұрын
1:32
グレージュヘアの作り方を2分以内で紹介(補色のみ仕上げ)(レシピ公開)(ヘアカラー)(美容師)
2 жыл бұрын
1:50
【かんたん】ペールピンクヘアの作り方を2分以内で紹介(レシピ公開)(ハイトーンピンク髪)(桜ピンクヘアカラー)(hair color)
2 жыл бұрын
2:19
ボブをハイライトキャップで仕上げてみた。(極細ハイライト)(ハイライトキャップレディース)(ハイライトキャップロング)(メッシュキャップ)
2 жыл бұрын
3:40
【根本に色味を】ルーツカラーの作り方を紹介(シャドールーツ)(デザインカラー)(ヘアカラー)
2 жыл бұрын
1:23
【どっちが強い?】白髪染めとハイブリーチを混ぜて塗ったらどうなるか検証してみた。(ヘアカラー)(5トーングレイカラー)
2 жыл бұрын
4:42
【最短最速】コントラストハイライトのやり方を5分以内で紹介(ショートバレイヤージュカラー)(ハイライト入れ方)(ショートハイライトカラー)
2 жыл бұрын
1:20
【2022】淡いくすみ感ベージュヘアの作り方(レシピ公開)(ヘアカラー)(イルミナカラー)(haircolor)
3 жыл бұрын
1:46
【2022】ミルクティーカラーの作り方を2分以内で紹介(トナーなし)(ハイトーンカラー)(ヘアカラー)(ブリーチカラー)
3 жыл бұрын
4:49
【リアル着付け】振袖帯結びのやり方(成人式晴れ着、着物に最適)(短冊ひだ)(帯結びアレンジ)
3 жыл бұрын
2:46
【失敗しない】コントラストハイライトの作り方(ロングヘア)(スジ感ハイライト)(レシピ公開)
3 жыл бұрын
2:22
【もはやベーシックカラー】柔らかグレージュカラーの作り方。(レシピ公開)(ヘアカラー)(ミルクティーカラー)(ブリーチカラー)
3 жыл бұрын
3:49
【長持ち】コントラストハイライトのやり方を紹介(オンカラーレシピ公開)(カラーリメイク)(シャドールーツ)(メンズハイライト)
3 жыл бұрын
3:16
失敗しないインナーカラーの塗り方(ハイトーンカラーベース)(ミルクティーカラー)(ケアブリーチ)
3 жыл бұрын
1:55
【かんたん】ラベンダーカラーの作り方(ヘアカラー)(レシピ公開)(ブリーチカラー)
3 жыл бұрын
3:00
【かんたん】ペールピンクの作り方。(サーモンピンク)(ピンクカラーレシピ)(アルカリカラー)(美容師)
3 жыл бұрын
1:35
【かんたん】コテ巻き風パーマの作り方を2分以内で紹介(コスメカール)(艶巻きパーマ)(波巻きパーマ)(韓国風パーマ)
3 жыл бұрын
2:31
【使いやすい】柔らかなオレンジベージュの作り方。(ピンクオレンジ)(オレンジヘアカラー)(美容師)
3 жыл бұрын
1:43
【かんたん】ペールグリーンの作り方を2分以内で紹介(ライムカラー)(ミントカラー)(ヘアカラー)(美容師)
3 жыл бұрын
1:58
【もはやベーシックカラー】グレージュカラーの作り方。(ヘアカラー)(ミルクティーカラー)(ブリーチカラー)
3 жыл бұрын
Пікірлер
@あか-e2q
2 ай бұрын
コメント失礼致します。パーマロッドは何ミリでしょうか?
@kenuuma2583
4 ай бұрын
テンポがよくて引き込まれていくように動画がすいすい見ていけます。センスの良さがつたわります!今後の動画もたのしみにしています!
@あるます-w5j
5 ай бұрын
すみません。初コメです。 フィヨーレのカラーがどうしても手に入らなく、他のカラー剤を探していますがどのメーカーの色が変わりになりそうでしょうか?ブルー系にクリアを混ぜても良さそうですが…すみませんよろしくお願いします。😂
@麦田-z5m
7 ай бұрын
これはオーキッドだけを使うことはできますか?またオーキッドだけを使うとどのような色に仕上がりますか?
@user-wd3zd7nx2t
7 ай бұрын
32ミリでは難しいですか? うまく動画の感じのように上手く できません😢
@クリス-s7u
7 ай бұрын
綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
@t.okumurahairstyle2105
7 ай бұрын
ありがとうございます。 励みになります。
@user-jy1ld1oe8r
10 ай бұрын
質問失礼します。 1液50グラムで全頭足りますか?
@t.okumurahairstyle2105
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この時は同じモノを作り足して合計100グラムで塗っています。
@みきみき-o4h
10 ай бұрын
インナー部分のルーツは時間差で同じお薬ですか?
@t.okumurahairstyle2105
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 時間差で同じお薬を使ってます😊
@みきみき-o4h
10 ай бұрын
@@t.okumurahairstyle2105ありがとうございます!
@ちょこ-w9k
10 ай бұрын
ありがとうございます 素敵です 今まで見た中で1番きれいなグレージュです😍 色味で説明していただけないでしょうか? メーカーが違うとわかりにくくて(^_-) どの動画をを見てもカラー剤の名前で言ってるので覚えきれず お願いします
@t.okumurahairstyle2105
10 ай бұрын
うれしいコメントありがとうございます。 この動画のレシピ表記は特にわかり難いと思います。すみません。 メタリックとゆうグレーに近い色の10レベルを60gほど 同じ色の6レベルを20g モーブとゆう、赤紫っぽい色を10g クリアを30グラムで作ってます。 分かり難くてすみません。m(__)m
@らんすず-v1o
10 ай бұрын
勉強させていただいてます! インナーのブリーチ毛にカラー(塩基性)が入らないんですが、何が原因か分かりますでしょうか?
@t.okumurahairstyle2105
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。😊 塩基性カラーは物によって入り具合とかも違うとおもうので、違う物で試してみると上手くいったりするかもしれません。🤔
@らんすず-v1o
10 ай бұрын
@@t.okumurahairstyle2105 返信ありがとうございます! 色々試してみたいと思います😊
@のびのび太-u2k
11 ай бұрын
見づらい
@t.okumurahairstyle2105
11 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。 今後改善していきます。
@川口貴士-j2g
11 ай бұрын
お疲れ様です とても綺麗です カラー剤でマテリアのCLRUとP10とアクアブルーがチャートにないのですが マテリアであってますか? ブルージュカラーに悩んでるので 教えて下さい お願いします
@t.okumurahairstyle2105
11 ай бұрын
お疲れ様です。 ご指摘ありがとうございますアクアブルーはフィヨーレでした。 クリアはマテリアのuとゆうシリーズのモノを使っています。 コメントありがとうございました🙇♂️
@kimonodaisuki
Жыл бұрын
綺麗なプラチナブロンドですね😍🥺私的には ①高校時代に天然茶髪や若白髪の黒染めを繰り返してたけど高校卒業を機に黒染めからも卒業し、自由なカラーリングを楽しみたい方 ②年齢を重ねて白髪が目立つ様になり、白髪染めを繰り返してたけど煩雑になり、グレーヘア移行を検討中の方 に、お勧めしたいですね🥰🥺
@にょ-p7v
Жыл бұрын
もっと薄くしたい場合はどうしたらいいですか??
@labrava2125
Жыл бұрын
かなり前の動画コメントですみません。。 この動画みたいにしたくてジェイドグリーンを使ったらめちゃくちゃ青になったのですが、どうすればこんな緑っぽくなるのでしょうか💦
@kisidabutikowase77
Жыл бұрын
こんなに明るくない髪に塗ったらどんな色になるんでしょうか??
@本田央介
Жыл бұрын
ウエットで塗布することでダメージなど髪への負担は多くなるものですか?
@wonderful.life.by.cynthia
Жыл бұрын
これって伸びたストレートパーマにやっても問題ないですか?
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
難しいかもしれません。 毛質によりますが、かかってもとれやすいと思います。 その場合はデジタルパーマをオススメします。
@tocotoco2402
Жыл бұрын
ブリーチは6%2倍にプレックス剤入れていますでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ブリーチは6%1.5倍でケラファクトコネクターを使うのがマイブームです。 1.5倍の方が剤がトロトロのならず使い方やすいのとパワーも上がる様に感じます。
@tocotoco2402
Жыл бұрын
@@t.okumurahairstyle2105さん お忙しい中返答ありがとうございます。
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
@@tocotoco2402こちらこそコメントありがとうございます🙇♂️
@ウエミール
Жыл бұрын
いい感じです🎉 質問です!ブリーチ二回でホワイトに近づけたい場合マテリアでオンカラーするなら何使えばいいですか?
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます🙇♂️ 質問もありがとうございます。 ブリーチの抜け具合にもよりますがMt10とPe10、クリアを混ぜて使ってます。 ほんの少しMaも混ぜても良いと思います(^^)
@ウエミール
Жыл бұрын
ありがとうございます🎉
@user-rp2hf7ev2t
Жыл бұрын
ハイライトする時、結構根元から離れた?所からブリーチ塗布してるように見えるのですが、フェイス周りだけ根元近くにブリーチ塗布して、後のトップの方は4、5cmあかして塗布すれば良いのでしょうか?
@aka-hy3rz
Жыл бұрын
オキシは等倍ですか?
@ウエミール
Жыл бұрын
綺麗でわかりやすい🎉お見事です🎉
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます🙇♂️ 励みになります。
@きいろいぞう-y5c
Жыл бұрын
かなり前の投稿にコメント失礼します。🙇🏻♀️ このお色は何日ほどで落ちますでしょうか?
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 2週間程で落ちてくると思います。 色落ちはブリーチベースがしっかり抜けていればシルバーっぽくなるので、綺麗だと思います(^^)
@きいろいぞう-y5c
Жыл бұрын
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
@ウエミール
Жыл бұрын
絶対美味いやつ
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ワサビで食べるのが美味しいです(^^)
@Rin3san
Жыл бұрын
とても綺麗な仕上がりですね😊 これは全部の穴から髪の毛を 出されてるのでしょうか?? 全部の穴から出すと 綺麗なハイライトにならない気がしてたので
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 元々の穴の配置がランダムでしたので、均等になる様に穴をプラスして多めに細かく入っています。(^^)
@気が触れソーダ
Жыл бұрын
一番くらい難しい色ってほんとですか?
@小原佑季
Жыл бұрын
これ髪の表面だけでなく、内側もハイライト入りますか?
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
内側にも入りますよ(^^)
@小原佑季
Жыл бұрын
@@t.okumurahairstyle2105 ちなみに腰くらいのロングヘアです。
@かいかい-o3d
Жыл бұрын
もう少し濃い水色のカラーにしたい時はどうすればいいんですかね、、BTSのテテのような髪にしたいのですが
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
塩基のブルーを少し混ぜるともう少し濃くなると思います(^^)
@まくあ-u8b
Жыл бұрын
きれいな色
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@y.shindo9948
Жыл бұрын
昔はこのやり方だったよね🤔あんな変なキャップ被らなかった😂😂😂
@ウエミール
Жыл бұрын
素晴らしいカラーでとても見やすい動画です🎉 マテリアでホワイトにするにはオンカラーなに使いますか? よろしくお願いします
@domain._
Жыл бұрын
ブリーチ剤はどのようなものを使用されていますか?
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
アディクシーのハイブリーチを使用しています。(^^)
@user-rp2hf7ev2t
Жыл бұрын
MT6はオキシー3%等倍ですか?
@あか-e2q
Жыл бұрын
コメント失礼致します。 ブリーチのオキシは何%でしょうか?
@portalsofgrace.3451
Жыл бұрын
とても、素敵な仕上がり*,゜.:。+゜ ショートヘアの動画が多い中… このような上品なボブスタイルで配信してくださり、 とても、参考になりました♡
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@t.okumurahairstyle2105
Жыл бұрын
ありがとうございます。 励みになります。(^^)
@ccc-iz5un
Жыл бұрын
根元のカラーは、スターダスト単品のみでも、オレンジと、綺麗にぬけてる境目のハイライトにも青っぽく発色しないのでしょうか?
@kimchilove90
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ウエミール
2 жыл бұрын
最&高ですね🎉
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ウエミール
2 жыл бұрын
すごいいい🎉
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@chocopielove
2 жыл бұрын
この位の深い赤をエンシェールズのカラーバターでやりたいです💦
@家族日記-s4i
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 使用するカラーレシピを教えていただきたいです。参考に❤
@ウエミール
2 жыл бұрын
流石です🎉
@ウエミール
2 жыл бұрын
最高に見やすくて仕上がり完璧です!レシピも超参考になります! マテリアのカラーレシピいっぱいやってほしいです!よろしくお願いします☺️
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます。 励みになります。 マテリア了解です。
@ウエミール
2 жыл бұрын
わかりやすくて簡潔で仕上がりも綺麗で完璧!!参考にさせていただきます!
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます。 励みになります。
@葵-k8q
2 жыл бұрын
とても参考になったのですが、 3分放置した後何レベルのカラーをとふしたんですか? その後何分放置しましたか?
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 根本と同じカラーを塗布して1分以内位で流しています。
@rika8986
2 жыл бұрын
こちらのメニューをしてもらおうと思うとおいくらですか?
@章子-n1r
2 жыл бұрын
同じ配合でやってみたんですが、ピンクが薄く出てる程度でした。 ベースの抜き具合があまかったのか、、 この場合p8をもう少し入れた方がよかったのでしょうか。 あとMT10を主にしてる理由も教えて頂けますか?モーブの8を主にしてp8入れるのではだめですか?
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今回淡いピンクが狙いなのでビビットなピンクにしたい場合は違うレシピの方が良いと思います。 ベースの抜き具合で変わるので、このレシピでいく場合は動画位抜いた方がいいです。 モーブを主にしている理由はpよりは青味のピンクなのでのベースの補色にもなって仕上がりがクリアなピンクになります。 p単品だとオレンジ感が出ると思います。 MT10は薄めてるイメージです。 クリアじゃない理由は 例えばコーヒーを薄めた時、水で薄めるより 牛乳で薄めた方がまろやかな仕上がりになる様なイメージです。
@ti9845
2 жыл бұрын
ポイントでハイライトを入れるときは根本にブリーチはつけていないようですが、全頭に複数枚ハイライトを入れる場合も、ハイライト部分の根本にはブリーチを塗布せずにカラーしますか?
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
ロングで結ぶ方はヘムラインなどのアウトラインは根本まで塗布する事が多いです。 後白髪ぼかしのハイライトは根本から塗布します。
@天の川-w1k
2 жыл бұрын
この長さ外ハネしやすいですか?
@t.okumurahairstyle2105
2 жыл бұрын
できなくはないですが、やりにくいと思います。
@天の川-w1k
2 жыл бұрын
@@t.okumurahairstyle2105 あ,外はね好きじゃないので,変に癖つ気やすいと嫌なので!大丈夫そうなら,やってみようと思います!ありがとうございます!