内田栄一 月月火水木金金
2:56
市丸 三味線ワルツ
3:10
7 жыл бұрын
田端義夫 初旅ごよみ
2:49
7 жыл бұрын
小畑実 愉快なドラム打ち
3:10
THE KNICKER BOCKERS    TITINA
3:03
9 жыл бұрын
小野巡  雨の前線
3:17
10 жыл бұрын
小野巡  上陸前夜
3:17
10 жыл бұрын
Пікірлер
@signbear999
@signbear999 24 күн бұрын
Hauntingly saccharine.
@hiroakiohhashi3663
@hiroakiohhashi3663 Ай бұрын
小林清志さんのセリフ、しみるネ😂
@sinov6185
@sinov6185 2 ай бұрын
惑星Eから追放されたのではなく、惑星Eから脱走したのでは?
@ダブルイカスミ
@ダブルイカスミ 2 ай бұрын
たまに聞くと何か落ち着きますなあ🍵
@ケンシロウ-o9q
@ケンシロウ-o9q 3 ай бұрын
じっちゃん歌わんのかい!
@user-qd5vj8zm4j
@user-qd5vj8zm4j 3 ай бұрын
榎本美佐江さんが原曲を歌唱されていると思い勘違いしてました、こちらのレコード歌手小笠原美都子さんが本家本元で東海林太郎さんと別の歌でデュエットされているのを観たことありますよ。
@うめ-t2m
@うめ-t2m 4 ай бұрын
♫オマケに最初は宇宙猿人ゴリだったのに、宇宙猿人ゴリvs.スペクトルマンに変えられ、挙げ句の果てにはスペクトルマンと、ゴリの名前さえ番組タイトルにまで追いやられ、身震いするほど腹が立つ〜! ゴリの声は星一徹。
@まる-f9w
@まる-f9w 5 ай бұрын
当時この東芝のLP盤持っていましたが、52歳になった今、運良く同じ物を発掘し永久保存してます。やっぱり私はこのオリジナル曲が好きです😊
@user-qd5vj8zm4j
@user-qd5vj8zm4j 5 ай бұрын
何時も榎本美佐江さんの歌声聴いていましたが小笠原美都子さんが原曲なのですね、これからはこちらの歌を聴かせていただきます、確か東海林太郎さんとのデュエット聴いたことありますよ。
@Kliffy77
@Kliffy77 5 ай бұрын
Spectreman Legend 😍 🙏🏼
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m 7 ай бұрын
ホンマヒットラーとゴリは似てますわ‼️両御仁共に世界の敵だの宇宙の敵だのとエグい事言われてまんな‼️まあゴリはんは地球征服を企んでましたけどね‼️
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m 7 ай бұрын
ゴリとヒットラーは似てますね‼️天才故に妬まれたのです‼️ヒットラーは政治家としては優秀でした‼️彼はスターリンや毛沢東と違い、国民に選ばれた政治家です‼️単なる独裁者ではありません‼️シャハトと組んでドイツをGNP世界第二位の経済力を持つ国家にしたのです‼️毛沢東やスターリンには死んでも出来ない事でした‼️そしてドイツの資本と経済をユダヤ人から取り返したかったのです‼️彼らの後ろにはロスチャイルドの影が蠢いてたので‼️オーストリア、チェコを初め、併合したのは大ドイツ主義と散らばったドイツ人を祖国に呼び戻したかったのです‼️植民地頼りの英仏、特に英のチャーチルはそれを妬んだのです‼️まあ、ここで言うてもしゃあないんですが要するに頭の良い人は妬まれると言うのを言いたい訳です‼️
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m 7 ай бұрын
おっしゃる通り天才故に妬まれたと思います‼️ドイツと日本がアングロサクソンに妬まれ科学技術を奪われたのと同じです‼️もうドイツは自前の戦闘機を造らせて貰えなくなりました‼️アングロサクソンどもはLuftWaffe が再びこの世に甦るのを死ぬ程恐れているのです‼️先の大戦ではドイツの科学技術は世界一でした‼️弾道兵器、突撃銃、水中高速潜水艦、ジェット戦闘機に全翼機‼️そして原爆‼️数えたらキリがありません‼️戦後の兵器体系を完全に変えてしまったのです‼️もしこれらの兵器群が1944年前半に実用化してたらドイツの勝利になり、ユダヤ人に在らぬ罪を 被せられずにすんだはず‼️(ここで言うてもしゃあないか何せゴリの事やから‼️)
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m 7 ай бұрын
ゴリの相手にはっきり言ってスペクトルマンでは役不足‼️無理は承知で初代ウルトラマンでないと‼️
@User-b6j4c
@User-b6j4c 7 ай бұрын
自分が持っていたレコードは帰ってきたウルトラマンとのカップリングの盤でした。 イラスト?で其々のあらすじを紹介してる豪華?(笑)なレコード盤でした‥‥今考えると良く買って貰えたな‥‥
@平良勉-w8x
@平良勉-w8x 8 ай бұрын
懐かしの歌です
@川野俊和
@川野俊和 8 ай бұрын
惑星Eから追放された事と地球征服ってまるで関係ない事なのに😂 八つ当り?で地球を襲う宇宙猿人ゴリ
@谷俊一-s7g
@谷俊一-s7g 8 ай бұрын
還暦過ぎても大好きな曲です、めっちゃ元気がでます。
@小川光弘-c8y
@小川光弘-c8y 9 ай бұрын
今改めて此の曲を聴くと、自分自身に、自信と理想を持つのは必要だ。但し、誤解されるときも有る。と教えているみたいです。詞の内容も、濃いですね。
@野楽郎
@野楽郎 9 ай бұрын
ラーって日本語しゃべれないの?
@カバオヤジ
@カバオヤジ 9 ай бұрын
頑張り過ぎて屈折した心を持つおじさんの悲哀…。共感するな~!
@たわたたわし
@たわたたわし 11 ай бұрын
ワカさんありがとうございました。ご冥福をお祈りします
@70sclub21
@70sclub21 11 ай бұрын
「身震いするほど腹が立つ…」 わかるわ、その気持ち…
@左敏工夫
@左敏工夫 11 ай бұрын
3番の歌詞は素晴らしく、涙が出てきますね。
@emplate-response
@emplate-response Жыл бұрын
このバージョンははじめて聴きました。いつもピアノ一本伴奏バージョンしか聞いたことがなかったので。 ちなみにピアノ一本の方は一番の歌詞が違うようです。
@masahirohayashi938
@masahirohayashi938 Жыл бұрын
神戸の須磨の浦にある女学校の生徒が海難事故にあったのを悲しんで発表された歌となんかで読んだ記憶があります。
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m Жыл бұрын
因みに、25年振りにゴリのフィギュアを蘇りさせました。ドラゴンの1/6ドイツ兵が壊れてしまい、長い事眠らせていたタカラのユニフォームを着せ、頭部は無理矢理切り裂き、ゴリの頭を差し込みましたがガバガバでエポキシパテで固定し、接続部には色を塗りなんとか誤魔化しました。首筋は色とユニフォームでなんとか隠れてますので目立つ事は余りないです。ゴリのアイテムは非常に少ないので自画自賛ですが気にいってます!
@田所豊-w2m
@田所豊-w2m Жыл бұрын
スペクトルマンよりもゴリの方が好き😘ですね!もっと主役として登場して欲しかったです!でも当時の子供にはゴリの良さは中々理解出来なかったでしょうね。
@松原典子-n5o
@松原典子-n5o Жыл бұрын
中山晋平いい人
@ローゼンホーマ-e5k
@ローゼンホーマ-e5k Жыл бұрын
ラジオ日本タブレット純の番組プレイリスト見て聴きました 全くお初の曲ですがいい曲ですね!
@松原典子-n5o
@松原典子-n5o Жыл бұрын
中山甚平ピアノ
@松原典子-n5o
@松原典子-n5o Жыл бұрын
いい歌だわ。
@松原典子-n5o
@松原典子-n5o Жыл бұрын
加藤友一のおじさんだわ。
@her2238
@her2238 Жыл бұрын
ゴリが今の地球を見たら 果たして美しいと思うのだろうか…
@grand1151
@grand1151 Жыл бұрын
幼稚園に通っていたころ聞いていたと思います。 小学校に上がってから、みすず児童合唱団さん..は覚えていたのですが、レコードがどこかへいってしまい…まさか令和に聞けるとは思わなかったです。ありがとうございます^^;
@jayaje-yg3iy
@jayaje-yg3iy Жыл бұрын
中学の頃、藤沢のレコード社でSP盤を買って以来好きな曲です。
@直重秋野
@直重秋野 Жыл бұрын
個人的にはこの曲と死ね死ね団のテーマ&あいつの名前はレインボーマンが胸に刺さりました😊
@kenppp1234
@kenppp1234 Жыл бұрын
「追放されて悔しいから目についた地球を支配」ってメチャクチャで草
@morichan9390
@morichan9390 Жыл бұрын
3番の歌詞が良いですね~ 仕事でも何でも理不尽な扱いを受けたときとか 何度、この歌詞が心に響いてきたことか…
@旅人-r3v
@旅人-r3v Жыл бұрын
目についただけで支配されたらかなわんな
@樫林正樹-n9m
@樫林正樹-n9m Жыл бұрын
サイコー😃ありがとうございます‼️(^-^)v
@manouterman473
@manouterman473 Жыл бұрын
3番の歌詞が泣かせるね。
@上氷
@上氷 Жыл бұрын
最近、ゴリが何故、惑星Eから追放されたのか? それを良く考えます。 何者かの謀略に嵌り、汚名を着せられたとか。(ライダーマンのように) 無実の罪を着せられ、母星からの追放。 超天才の彼には耐えられなかったことでしょう。
@tasuseto
@tasuseto 9 ай бұрын
大多数のE人には到底理解の及ばない天才を危険視したんでしょうね
@萬田銀次郎-k8m
@萬田銀次郎-k8m 8 ай бұрын
惑星Eでは電子頭脳の研究開発に就いていたが、生まれついての独裁的な性格を しておりE を支配しようとするが計画が露見し失敗。精神改造刑になるが執行前に ラーに救われEを脱出し、放浪の末地球にやってきた。
@クルット-u5q
@クルット-u5q Жыл бұрын
この歌は3番が一番素晴らしい😆👍
@佐藤伯義
@佐藤伯義 Жыл бұрын
宇宙猿人ゴリラのラ〜♪なのかとおもってた。
@ハヤシファクトリー
@ハヤシファクトリー Жыл бұрын
神風特別攻撃隊❗ では無いね
@RikuHiroishi
@RikuHiroishi Жыл бұрын
セブン本編には子供がメインのやつとかいなかったけだな
@山下博子-h8m
@山下博子-h8m Жыл бұрын
あらざらん、このよの、おもいてに、いまひとたびの、あうこともかな
@山下博子-h8m
@山下博子-h8m Жыл бұрын
高田、浩吉さん、ありがとう🎵、美しい歌声が懐かしく、流れます素敵なあなたの、歌声です忘れぬ、人生です😆🎵🎵
@片岡耕造-m8l
@片岡耕造-m8l Жыл бұрын
父が若い頃、よく聞いていた愛唱歌。新橋・芝浦・木曽川からの木材販売