Пікірлер
2 ай бұрын
鶏肉に近いというのは良く聞くけど、煮ると魚肉に近く、揚げると鶏肉に近くなるの面白いな
@arare-dw2nh
@arare-dw2nh 3 ай бұрын
ネコちゃんが、応援してくれてましたね ❤\(^o^)/
@arare-dw2nh
@arare-dw2nh 3 ай бұрын
楽しく釣って、美味しく食べる‼ 良いですね ❤\(^o^)/
@かえるのおへそ-o9t
@かえるのおへそ-o9t 3 ай бұрын
10代後半と20代前半の頃、千葉外房と伊豆で釣ってたけど、何故か夜はゴンズイだらけで、一般的なターゲットは昼しか釣れないイメージだった。 やっぱり、場所によるんだなぁ。
@かえるのおへそ-o9t
@かえるのおへそ-o9t 3 ай бұрын
普通に面白い。
@たけし-t7b9n
@たけし-t7b9n 3 ай бұрын
料理上手、先の折れた竿は釣具屋で500~1000円位で直して貰えたと思う。釣具屋行く時ついでに聞いてみるといいかも
@sprin777
@sprin777 3 ай бұрын
面白かったです。応援してます😊
@もんきち-v6j
@もんきち-v6j 3 ай бұрын
昔居酒屋でカエルの足の塩焼き食べた事がありますが、ジューシーな鶏肉ってかんじで美味しかったですよ😊
@橋本馨-c7r
@橋本馨-c7r 4 ай бұрын
面白い動画なのになんで伸びないんだろ
@はすみ-u1b
@はすみ-u1b 4 ай бұрын
うまい!を見に来ました
@名無し-k5t
@名無し-k5t 4 ай бұрын
クッソ高いのに複数回食ったことある…? 淡泊淡泊と聞くけどワニ肉特有の美味さみたいなものがあるんだろうか?
@かえるのおへそ-o9t
@かえるのおへそ-o9t 3 ай бұрын
鶏肉と豚肉を足した様な味で、少し硬めの食感だよ。僕個人の感想だけど、旨味がしっかり有ると思う。単に焼いただけのやつだったから、味が分かりやすかったのかも知れない。 僕は伊豆のizooとかいう動物園で食べたけど、ネットで探すと色々ありそう。
@Zena2007Anh
@Zena2007Anh 4 ай бұрын
Good😂
@Zena2007Anh
@Zena2007Anh 4 ай бұрын
Goood😂
@KK-fo9mp
@KK-fo9mp 4 ай бұрын
なんか面白いから登録したwいっぱい釣ってね
@尾花-u2s
@尾花-u2s 4 ай бұрын
テキトーなスープが気になって
@ギラドーガ-e7m
@ギラドーガ-e7m 4 ай бұрын
この時期にここまでアジングが成立する堤防羨ましいです
@はすみ-u1b
@はすみ-u1b 4 ай бұрын
目打ちしないで捌くの大変だったろうな〜 美味しそう…
@はすみ-u1b
@はすみ-u1b 4 ай бұрын
まあきれいなキアジ… 年中アジが釣れてボウズもまずないなんて羨ましい リーダーは結構太めなんですね
@カニカマスキー
@カニカマスキー 4 ай бұрын
ニコニコもやってます?
@フフンフン
@フフンフン 4 ай бұрын
釣りも料理も上手で羨ましい! 色んな釣り、魚の動画期待してます!
@yamatora8504
@yamatora8504 5 ай бұрын
イカエギはフラッシュブーストがおススメです ちょっと高いけど、あのフラッシュパターン良いです
@さるまじろ-i9z
@さるまじろ-i9z 5 ай бұрын
アナゴすっごいなぁ 釣りキャンとかいいんじゃないですか
@or7748
@or7748 5 ай бұрын
まだこんな動画が残っていたとは...僕はとても嬉しい!
@消臭力士
@消臭力士 5 ай бұрын
鯵を泳がせたら?たまに、「ぬわーっ!」てなりますよ
@ドリっさん
@ドリっさん 5 ай бұрын
アナゴのたぐいは目打ちすると切りやすいけどまな板に穴空くからなぁ…。
@ドリっさん
@ドリっさん 5 ай бұрын
釜玉は温の印象があるなぁ
@くま-l9r
@くま-l9r 5 ай бұрын
捌くの普通に上手い🤩 アジを泳がせ釣りでエサに使い イカを釣ってみるのもありですね