KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
いしもんじゃっぷてぃゔぃ〜
主にjリーグと京都サンガF.C.に関するトピックを中心
に週2回ほど配信していきます。
Jリーグと京都サンガF.C.を好きになるキッカケ
または、より好きになりなるキッカケを生み出し
試合観戦へのモチベーションをあげてもらえる
ようなチャンネルを目指しています。
物心ついた時からJリーグ観戦
観戦歴は20年、サッカー経験歴は10年
体には紫の血が流れている気がします。
よろしくお願いします。
18:03
【本命】徐々に迫る3位➡︎2位➡︎?? 2025シーズンのサンフレッチェ広島の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 сағат бұрын
25:00
【うらやま】J1リーグ2年生でJ1優勝とACLEにも挑む2025シーズンのFC町田ゼルビアの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
16 сағат бұрын
17:33
【レンタル組は皆優秀】坂本、ダワン緊急移籍ショックも…整った土台であとは爆発するのみの2025シーズンのガンバ大阪の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
16 сағат бұрын
17:58
【復権へ】王座奪還の時は来た!?2025シーズンの鹿島アントラーズの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
19 сағат бұрын
17:01
【オフの動きは完璧】J1リーグ2年目苦戦のジンクスを乗り越えるか?2025シーズンの東京ヴェルディの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
21 сағат бұрын
18:05
【今季1賑わせた監督異動】名将へのステップアップ!松橋力蔵新監督率いる2025シーズンのFC東京の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
Күн бұрын
17:24
【大きな決断】優勝チームにあるものを補う新体制な2025シーズンの川崎フロンターレの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
Күн бұрын
8:11
【そういうことだったか!】あの奥川雅也が10年ぶりに我が軍京都サンガF.C.に復帰?のニュ〜スに朝からテンションぶち上がるお時間でございます!
Күн бұрын
18:07
【かつてのJ1王者は何処に?】〇〇が怪我したらヤバすぎる…2025シーズンの横浜Fマリノスの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
Күн бұрын
19:42
【エース流出】ウインガー集結!より深く抉る攻撃に!?2025シーズンのセレッソ大阪の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
Күн бұрын
17:43
【脱中間】少数精鋭と化した2025シーズンの名古屋グランパスの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
20:10
【大変革年】逆風を力に変えられる戦力は揃った2025シーズンのアビスパ福岡の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
18:11
【そろそろ復権なるか】クラブW杯効果で集まるいつも以上の巨大戦力で戦う2025シーズンの浦和レッズの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
16:29
【自信と継続】そろそろ脱残留争いへ!2025シーズンの湘南ベルマーレの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
20:50
【大変革】どのチームより初期配置を考えるのが難しくも、ワクワクもしちゃう2025シーズンの柏レイソルの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
19:42
【監督と守護神流出も…】小島移籍ショックを補うDFラインの充実とかつての切り札が新エースへ?2025シーズンのアルビレックス新潟の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
16:06
【J2優勝!J1では?】意外と〇〇かな…2025シーズンの清水エスパルスの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
14:35
【脱エレベーターなるか?】狙いはハッキリした陣容!2025シーズンの横浜FCの戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
14 күн бұрын
16:54
【ようこそJ1へ】2025シーズンのファジアーノ岡山の戦力を他サポ目線で好き勝手に評価するお時間でございます。
21 күн бұрын
39:30
【感謝】年々移籍先で覚醒続々!次は誰だ?2025シーズン京都サンガF.C.から移籍する選手への惜別メッセージを残すお時間でこざいます。
21 күн бұрын
1:05:53
【新年1発目】BB!?非日常、リニューアル?脱皮…京都サンガF.C.2025シーズンの陣容を要☑︎および勝手に評価しながら新たなオプションを考察するお時間でございます。
21 күн бұрын
32:38
【サンガ締め】2024シーズン京都サンガF.C.印象強いシーンを振り返るお時間でございます。
Ай бұрын
13:51
【今年の敵は来年味方なわけない】2024シーズン京都サンガF.C.を苦しめたのは…コイツらだ!
Ай бұрын
23:08
【今年最後の収録】駒井戻らず、えっ長沢?はぁ!?若原、豊川が…年末にサンガの2025シーズンの陣容途中経過を要チェックするお時間でこざいます。
Ай бұрын
33:05
【移籍市場これからが本番だった】2024シーズンJリーグオフ期間要チェックニュ〜ス50選のお時間でこざいます
Ай бұрын
46:40
【仕事納めに移籍•更新公式発表大放出】俺たちのエースはどこにも渡さない!2024シーズンJリーグオフ期間要チェックニュ〜ス40選のお時間でこざいます
Ай бұрын
22:55
【GK大異動あるぞ】2024シーズンJリーグオフ期間要チェックニュ〜ス28選のお時間でこざいます
Ай бұрын
33:30
【折り返し地点】年内に決めたい契約更新、大物移籍正式決定続々2024シーズンJリーグオフ期間要チェックニュ〜ス30選のお時間でこざいます。
Ай бұрын
35:21
【クリスマスプレゼントニュ〜ス?】2024シーズンJリーグオフ期間要チェックニュ〜ス30選のお時間でこざい
Ай бұрын
Пікірлер
@桜ユッケ-f1r
13 минут бұрын
開幕岡山戦は配信はありますか?
@ringolove44
22 сағат бұрын
どのKZbin動画も選手ばかりに目が行き過ぎ。広島ヘッドコーチ、大金で町田に引き抜かれたから…。昨年は町田をカモにしてたけど、、勝ち辛くなるわなあ。
@ただのサッカー好き
Күн бұрын
昨季後半戦の戦いぶりを見る限り、今季の町田は昨季序盤のような勢いを出すのは難しいかと思います。町田のやり方を各クラブも理解しただろうし。 今季の町田はそこまで騒がれないんでない?
@クッキーモンスター-c3v
Күн бұрын
後半戦町田は6位(これより上のチームは湘南、広島、京都、川崎、神戸)湘南京都は残留ブーストって考えると、4位で今年とあんま変わらん順位に落ち着きそうですね
@ただのサッカー好き
Күн бұрын
@クッキーモンスター-c3v 個人的には良くて5位。悪ければ10位以下もありそうな気がしてます。まあどうなるか。見ものではありますが。
@まっは-y9m
2 күн бұрын
町田は藤本の穴埋めができてないんだよなー。ジョーカーとして藤本以上の適任はいない。 てか、今年も町田に居れば相馬からスタメン奪ってた気がする。
@ジョニーデブ-h8t
2 күн бұрын
エリキはどうなるんだろ
@りんごりんご-c4b
2 күн бұрын
薄井くんはジェフ!
@ふとたろ
3 күн бұрын
他の方も書いてますが藤本なんで移籍させちゃったかなあ。前取るためのトレードぽい感じだったんだろうと思いますが明輝さんへの気遣いもあったのかも。 とは言え戦力えぐいので個人的には神戸広島鹿島に加えて今年の優勝候補4強に入れるかなと思ってます。
@Bonbon469
3 күн бұрын
フロサポです。DAZNのパロディ好きです
@tom.yam.3310
3 күн бұрын
『山口蛍移籍のきっかけが扇原貴宏の台頭』というのは、ちょっと捉え方がおかしいね。というのは神戸サポの見方。 というか、山口蛍がインタビューで答え方としては「井手口や鍬先が居るから安心して彼らに任せて(負傷箇所の)手術を決断した」というものでした。
@tom.yam.3310
3 күн бұрын
実際、山口蛍が負傷欠場していた間にそのポジション(右インサイドハーフ)を埋めていたのは井手口選手です。
@まさまさ-d2d
4 күн бұрын
補強しようとしても2連覇でスタメンほぼ固まっているチームに来てくれる選手がいなかったかも。 今のスタメンを越えれる日本人選手って海外挑戦が頭にあるから、半年ベンチの可能性あるならそこそこのチームでスタメンを選ぶのが優先されてるのかな。
@O_RI_HA_RA
4 күн бұрын
J4?
@月うさぎ-c7f
4 күн бұрын
怪我の事を考えていたら、キリがないし、どのチームもエースが怪我したら厳しいのは変わらないと思います。 神戸も近年だと、齋藤や汰木、井出、蛍、菊池、パトリッキが長期離脱したかと思いますが、ベテランが特段怪我という感じでもありません。 リーグ戦に絡んでいた選手で移籍は蛍と初瀬ですが、本多と井手口がいますし、未月の復帰は何よりのプラス。 高徳は左も遜色なくできるので、右に広瀬でも全く問題ないかと思います。 カエターノは未知数ですが。 明るいムードメーカーは、前川や佐々木がいます。 勝負強いチームがどれだけ厳しいゲームで勝ち点を拾っていくかだと思いますが、いい形で優勝争いを繰り広げてくれると思っています。
@atsumiyukihiro7353
4 күн бұрын
あんまり広島を知らないのに偉そうに語って欲しくない。井上、中島等が入ってない。糞評価は止めて欲しい。
@vamosch4618
5 күн бұрын
しょーじき厳しいだろうなというのが本音だな〜。 結構ベテラン選手も多く、シーズン通して稼動するかも疑問だし補強も空いた穴を埋める感じ。 ただ補強に関してはヴィッセル神戸は夏に結構取るんじゃないかなと予想してる。
@骨兀突
5 күн бұрын
四強の一角。 松本の穴は田中聡で問題なし。 スキッペ監督の集大成。 つまらない勝ち点を落とさないことと勝負強くなるのが優勝への鍵だと思います。
@骨兀突
5 күн бұрын
四強の一角 まさにゲーム感覚みたいな選手の入れ替わりw 三年でj1強豪チームの戦力に生まれ変わり、ACELを戦える選手層になりました。 2年目のジンクス(2年目は順位を大きく下げる)とは無縁な気がします。 もう少し勝負強くなるところ(勝ち切る)と金コーチ流出の影響がなければ優勝狙えると思います。
@骨兀突
5 күн бұрын
京都以外の19チーム分析お疲れ様でした! 四強の一角 左サイドは気になりますが、山口の穴は齋藤が埋めるので問題ないです。 神戸の凄いところは前線は勿論、一級品のアンカーを複数揃えているところです。←他は鹿島(知念、三竿)以外思いつきません。 2クラブ目のj1三連覇、j1三連覇=未来の吉田日本代表監督の未来がかかった大切なシーズンです。 (現日本代表監督はj1三連覇監督です)
@vamosch4618
5 күн бұрын
森保さんは連覇までだよ〜
@piapari9671
5 күн бұрын
鹿サポです。 荒木と濃野を縦に並べるのは恐怖でしかありません。併用は考えずに三竿や師岡といった守備意識もある選手と組み合わせてほしいところですね。
@ネコキャベツ
5 күн бұрын
24は広島、町田の停滞のお陰で優勝できた神戸。 他チームは強化したなかで、神戸は戦力強化はできていない。良く見るとサブは薄い。厳しいシーズンが待っていそうである。
@名無しのゴンベ-n2n
5 күн бұрын
強化しても決して歯車合うとは思わない。 寧ろわかってるメンツでやった方がいいし、充分な戦力。山口、初瀬、菊池抜けたとこには山内、鍬先が死に物狂いでやると思う。 他力本願みたいないい方してるが後半は充分自力で勝ってる
@tsuehu
4 күн бұрын
神戸のサブが薄いは流石になくないか? 佐々木と汰木と斉藤と本多と小池と広瀬とパトリッキだぞ…?
@ナカケン-i3s
4 күн бұрын
停滞したお陰って単に神戸は勝ち抜く力があって他はなかったって事じゃん そういう嫌な言い方しか出来ないのかね
@味付け海苔-s4i
4 күн бұрын
京都ピキピキでわろた
@mugicha_4
Күн бұрын
停滞したおかげてw 停滞する方が悪いし、神戸は連戦の中でも大きく調子を落とすことは無かったよ。 サブは薄いもよーわからんし、テキトー言ってますねぇw
@ken-s8k
5 күн бұрын
ほぼ補強なしでこのメンバー強すぎる 気になるのは平均的に年齢が多いから怪我が怖いところだな。後は大迫の控えのレベルアップが出来なかったところかな佐々木もいいけど佐々木はサイドの方がいいからな デカい点が取れる外国人ぐらい取ればもっと強いと思うな。でもどうせ強いだろw
@のぞみ-n1b
5 күн бұрын
ハマればめちゃくちゃ強いな
@user-iy1wb5cv6p
5 күн бұрын
主力がほとんど移籍しないでこの加入選手見たら今シーズンはここ数年で1番期待できる
@ぷーちゃん-n1w
5 күн бұрын
冒頭毎回ちょっと臭い
@sc109049
6 күн бұрын
補強の方ばっかりフォーカスされるけど流出多くて数が足りないんですよね… まぁボスの眼鏡に適う取れる選手がいなかったってことなんでしょうけども CBに怪我人2人出て終わる未来しか見えない…
@user-tt1tj7xw9w
6 күн бұрын
ちゃんとTMのメンツ見て予想フォメ出してるが評価できます
@konosaki
6 күн бұрын
戦力は充実していると思いますが、ACL・海外移籍を考慮した時の「層」が果たして足りているのか… もうひと押し、補強が欲しいですね
@kkrs0301
6 күн бұрын
松本泰も痛いけど、住吉が本当に痛い。今シーズンはACL2とACLEがあるので過密日程。なにせ2月も6試合もある。DFとFWのポストプレイヤーがもう一枚ずつ必要でしょう。
@Gamgamgamgamgamgam
6 күн бұрын
ガンバサポです。ダワンの穴に相当苦労しそうです。
@山田タロー-h4t
6 күн бұрын
改めてCFとCBが手薄だなと感じた 今年も連戦続きで交代が遅い監督だけど大丈夫かな
@KAnINoSanPo
6 күн бұрын
今年は越道が覚醒すると信じてる
@ネコキャベツ
6 күн бұрын
強そうだ
@yssssssgoo
6 күн бұрын
山崎大地、井上いないですね😭
@taka0409-j4u
6 күн бұрын
なんでいちいち語尾伸ばすの?何か話し方が聞いてて不快
@ああ-c6r9s
6 күн бұрын
癖なんでしょう、自分の喋り方の癖って指摘されないと意外と分からない 不快とかっていう前に、この方が聞きやすいです、とかって言えばいいのに
@メジロライアン-g9g
6 күн бұрын
町田サポです。今年覚醒しそうだった藤本の移籍は痛い。あと禅斗の完全移籍も。実績のある多くの選手も勿論期待していますがルーキーでは昨年特別指定選手として数試合出た桑山選手はセフンやデュークにとって代われる選手になれる、ゼルビアのサッカースクールからトップチームまで上がって来たかつて山梨学院大学で箱根を盛り上げたステファン・マヤカの息子であるチュイ選手、韓国の世代別代表の中心でもあるジェフン選手に期待しています。長文コメント失礼しました。
@じじ-j5t
6 күн бұрын
岡山いくでしよう😊 江坂選手応援してるよ❗
@makokoba-n4b
6 күн бұрын
井上アレン、、、。あと中島は主力級です
@massaaaa
6 күн бұрын
なんか違うんよな、、、 まあ全チームやるならこんなもんか
@XXX-l5i7s
6 күн бұрын
FW井上アレンがいてトータル29名です!
@lcc7276
6 күн бұрын
唐山翔自の主戦場は右WGでしょうね
@BeatTower
6 күн бұрын
は、強すぎやろ。何人かくれ
@板垣退助-z3z
6 күн бұрын
小池はいい選手すぎて左も完璧にこなしますよ🙆 ボランチも本職くらい上手いです。ビルドアップ面では柴崎と同等かそれ以上くらい上手いと思ってる
@うかたん-h3e
6 күн бұрын
マイケルをサブで使えるCBが欲しい
@user-iq3sp4xg5q
6 күн бұрын
最終版の急失速が酷かったですね😂もう少し踏ん張れればね。 外国人その内2、3人は取りますね。
@まさmasa2468
6 күн бұрын
良い意味でも悪い意味でも一番目立ったチームでしたね
@ts3047153
7 күн бұрын
マリノスのファンとしてはワクワクしてるけど、 新監督でディフェンスラインもほとんど入れ替わってる事を客観的に考えればまあ評価を高くする事はないよね…
@阪本潤一郎
7 күн бұрын
認めたくないけど今季の優勝候補
@ジョン万次郎-c6p
8 күн бұрын
昔J1にヴェルディって居なかった?
@kazuyama2682
8 күн бұрын
中村帆高選手って町田に移籍じゃなかったでしたっけ?鈴木準弥の代わりかな
@buhi-3
8 күн бұрын
すみません。 鹿島は本来堅守速攻ではないですよ。 遅攻7速攻3です。 ここ近年タイトル取れない鹿島は堅守速攻の戦い方を採用できませんでしたが、本来はボールを保持しながら揺さぶるサッカーです。 鬼木さんがそれを蘇られせてくれる事を期待しているところです。
@アキフミ-x2b
8 күн бұрын
セレッソと共にミスター中位