Пікірлер
@user-meriodass
@user-meriodass 5 күн бұрын
高級テーブルや 家具作成に良いですね
@ichirouhamazima6901
@ichirouhamazima6901 4 ай бұрын
サルスベリの巨木では?伐採の樹木の加工の世界 樹木にまつわるお仕事 幅が広いです、
@user-iq2bn4uy9z
@user-iq2bn4uy9z 5 ай бұрын
穴が空いている物輪切りにしたら可愛いですね❣️
@user-iq2bn4uy9z
@user-iq2bn4uy9z 5 ай бұрын
栃の木は実のなるあれですか?ずいぶんおおきくなるのですね🌳
@user-ed7pb5pu2i
@user-ed7pb5pu2i 5 ай бұрын
これは横切り用の機械みたいだけど、やっぱり刃は縦で切らないと、重みで刃が挟まれて(刃に荷重がかかって)切りにくい(歪みやすい)んじゃないのかな 特にこれは硬くて挟まれてる時間も長いし 私は素人ですけど(でも工作・加工は好き)、バンドソーで切り刃に圧をかけると歪んで切れますよね 縦刃で押し切りせずに時間をかけて、切れた分だけ進めるようにすれば綺麗に切れると思う でもこれだけ硬いと相当時間がかかりそう
@user-uw2ll3rz5y
@user-uw2ll3rz5y 5 ай бұрын
この木何の木気になる木
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この木何の木気になる木といえばモンキーポッド!ということは…???
@user-zc1sh7cn4w
@user-zc1sh7cn4w 5 ай бұрын
チェンソーのなまくらソーで切れるのだから硬くはない!そもそも製材用の帯鋸は柔らかい材木用だからその材質とはアンマッチなだけ鋼材用の帯鋸はHRC50位でも切れるから😆
@bluelips207
@bluelips207 5 ай бұрын
カマゴンウッドかな?😊😊
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 黒檀!?それならそれで嬉しいですが…色が…🤔何なんでしょう😂
@user-ke9xh2cr4y
@user-ke9xh2cr4y 6 ай бұрын
神社の御神木が台風で倒されその根っこ? その神社の御神木には呪いのわら人形で撃たれた釘が沢山あり、呪われたとか…
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 良いですね、その発想面白くて好きです。
@user-ke9xh2cr4y
@user-ke9xh2cr4y 5 ай бұрын
@@user-ti3xu3dq3x 何処から来たのかわかりませんが、ビックリですね。 やはり藁人形の…‪🤣‬
@Ikageso-p2g
@Ikageso-p2g 6 ай бұрын
根元あたりの入くんだ雰囲気といい硬さといい榧の木ですかね。
@masat306
@masat306 6 ай бұрын
水平に挽く機械があることをこの動画で初めて知った。 製材所の動画だと縦ばっかりだったから...
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 製材所といえば縦挽きの製材機を想像しますよね!わかります(笑) 縦挽きの製材機だと大きな場所を必要としてしまいますが、この製材機だとコンパクで初心者でも使えるような機械なんですよ😊
@toshif.7409
@toshif.7409 6 ай бұрын
アガチス?、木目が白いけど老木だと色が抜けるのかな?木目が縮んで玉目で家具によく使う。
@user-ee1kk9pz4m
@user-ee1kk9pz4m 6 ай бұрын
(≡・x・≡) 色と木目からだと欅の切り株な感じですにゃ
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございますにゃ 多くの方が欅とコメント下さっていますが、そうなんですかね!?🤔
@rentalcat2010
@rentalcat2010 6 ай бұрын
ウッドマイザーって水のタンク無かったっけ 薄いクサビ入れてゆっくり送れば行けそうな気もする
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 水のタンクはもちろんあり使用しながらの製材でした。 映っていないですがクサビも入れてあり、倍速と書いてあるようにゆっくりかけていたのですが…;;
@user-hy8ut1jg8z
@user-hy8ut1jg8z 6 ай бұрын
金種楠では? 磨けば光沢出て 高額オクションで売買される品では⁇ 数珠などに利用される黒檀
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 乾燥後、試しに磨いてみてどうなるのか試してみます!
@afbgk304
@afbgk304 6 ай бұрын
ヒノキの古木かなと思いました。大工さん泣かせで釘が入らないらしいですね。まな板用ですか?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今のところ何にするかは決めておりませんが、欲しい方がいればって感じですね^^
@shinzoonishi3432
@shinzoonishi3432 6 ай бұрын
ベルト鋸が圧迫されて切れないみたい! カーバイトの付け刃で、刃が挟まれなかったら、切れる。木が硬いのでなく、摩擦が問題です。木は金属ほど硬くないよ。
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 映っていないですが、おっしゃる通り刃が挟まれれば進まないのでクサビを入れながら、ゆっくり製材していましたがこのありさまです;; 木は金属よりも硬くないのはそうですね。
@glu583
@glu583 6 ай бұрын
切れた跡が曲がっているのは、切れる速度(量)より送りの量が多いから、切り刃の付いたベルトが負けて、変な形状に切れているのだろう。 堅くて思った以上に切れないのならば送りの速度を落とすとか刃を研磨するとかの方法が有るのだろうが、知識が少ない様だ。 煙が出るから水を掛けている様な画像があったが、高温になるのを止めるべき(刃の回転速度を落とす)だと思うが・・・水を掛けるね~ww 素人かな?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 こちらの使用しているウッドマイザーの機械では送りの速度を落とすことは出来ない為、倍速と書いてある通りゆっくり進めて切ってあります。 (速度を変えられる機械では、今回のサイズの木を製材出来ない為)水のタンクもありますが最後はもう諦めも入っていますw
@user-eb5po6dv7t
@user-eb5po6dv7t 6 ай бұрын
モクマオウじゃないでしょうか?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 モクマオウは一度乾燥するとノコギリ、カンナにかからない程になると言いますが…まさか…?
@yamaoyazi5989
@yamaoyazi5989 6 ай бұрын
イシケヤキとかカワラケヤキとも言うとんでもなく固いアキニレの様で😊
@user-ds4qr3yd8l
@user-ds4qr3yd8l 6 ай бұрын
外観からは、石欅だと思われます。 材は、檜の様に細胞が小さく、磨いただけで鏡みたいになります。
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 という事はニレ…石欅のコメントが多いのでその可能性が高い気も…🤔
@user-hr8hn7fy7o
@user-hr8hn7fy7o 6 ай бұрын
斧折樺の本玉?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 前回製材した斧折樺よりも硬かったということは…それ以上の材の可能性が高いですね🤔
@sugit.6032
@sugit.6032 6 ай бұрын
俗にいう、イシゲヤキ(石欅)でしょうか?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 皆様もコメントを参考にしていますが石欅とおっしゃる方が多いです🤔もしかすると…
@user-ey9qx2ej7s
@user-ey9qx2ej7s 7 ай бұрын
石の化石の木もあるので、相当硬い木ですね。野球のバットに使われる樫の木も相当硬いですね。
@user-by2ss5zt7t
@user-by2ss5zt7t 7 ай бұрын
すごいね
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-hk8nj2ob9e
@user-hk8nj2ob9e 7 ай бұрын
水に沈めば多分、黒檀だと思いますよ。石みたいに硬いです!
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 現在乾燥せているので、乾燥後に試してみたいと思います!
@rococo9342
@rococo9342 7 ай бұрын
250年って凄い。色々な物に使えそう。
@gi.t3909
@gi.t3909 8 ай бұрын
良い木ですね。 製材ですか?
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 8 ай бұрын
千葉に持ち帰ってから製材していきます! 製材動画も後に投稿する予定ですので、楽しみにしていてください!
@user-meriodass
@user-meriodass 11 ай бұрын
てっきり柾目で木取り するかと思ったら… 板目取り(^_^;)
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 柾目に取れば家具材や建材に使えますが取れる枚数も多くはない為 せっかくの高樹齢の木なので 木の年輪を感じれるよう模様を活かした板にしたく板目で挽いてあります。
@user-meriodass
@user-meriodass 7 ай бұрын
@@user-ti3xu3dq3x なるほど! 歩留まりと表情を 重視されたんですね!
@user-mb3dy1ih7l
@user-mb3dy1ih7l 11 ай бұрын
5:00あたりの年輪に動物の顔が何体も見えるのは私だけ?
@pierretripotin2787
@pierretripotin2787 11 ай бұрын
Fire wood ?
@EggheadDIY
@EggheadDIY Жыл бұрын
日本では珍しい横切りタイプの製材機ですね。 帯鋸が挟まれやすかったりはしないんでしょうか? ところで、端材のサイズなんですが、最近木工旋盤を始めたのですが、 木工旋盤ではうつわ等のために100〜200mm程度の厚さがある材がほしいことが多いです。 そのため、50mmくらいで製剤済みの板を2枚貼り付けて使ったりすることもあります。 人口的にそこまで需要は多くないかもしれませんが今回の動画のように端材を製材する際に 木工旋盤のことを思い出してもらえるとうれしいです。
@user-un7od6po8q
@user-un7od6po8q Жыл бұрын
樅と言えば棺桶 そしてお雛樣の箱
@Ayataka-Iyo3
@Ayataka-Iyo3 Жыл бұрын
まな板とか、テーブル材に使えそう(これくらいしか思いつかない) 粉砕したり炭や灰にして肥料にもなるし捨てるトコ本当にないですねぇ
@user-uj6xj6su3p
@user-uj6xj6su3p Жыл бұрын
こんな大木 乾かすのにもだいぶ時間が必要そうですよね・・・ 何年必要なんだろう・・・
@hiroakiminowa7431
@hiroakiminowa7431 Жыл бұрын
いい、木味ですね!
@mcsawmill
@mcsawmill Жыл бұрын
素晴らしいビデオ!フィード側のブレード ローラーがロックされています。
@user-meriodass
@user-meriodass Жыл бұрын
匂いがキツイんすよね… ヒバの比では無い…
@acewood4781
@acewood4781 Жыл бұрын
good!!
@hiroakiminowa7431
@hiroakiminowa7431 Жыл бұрын
色見がきれいですね!
@user-ew7hc3pd1s
@user-ew7hc3pd1s Жыл бұрын
んー、何かもったいない脇かただな?斜に長くわいてみたかったな、
@hiroakiminowa7431
@hiroakiminowa7431 Жыл бұрын
木目が、面白そう!
@jatimalangtv8161
@jatimalangtv8161 Жыл бұрын
Nice 👍👍👍
@user-hr8hn7fy7o
@user-hr8hn7fy7o Жыл бұрын
印鑑を作るそうな。
@u4ss785
@u4ss785 Жыл бұрын
折れない(成し遂げられる)から契約書に使うと縁起がいいそうな。
@ISHIGAKIJIMANOUMI
@ISHIGAKIJIMANOUMI Жыл бұрын
この太さだと300年くらいでしょうか? 長野で見かける直径40cmくらいのヤエカワカンバが100年くらいでしたので…
@ArekKluyuran
@ArekKluyuran Жыл бұрын
Pemotongan kayu pakai alat moderen mantap sahabatku
@Habatakudoragon
@Habatakudoragon Жыл бұрын
囲炉裏に出来そうですね
@user-ti3xu3dq3x
@user-ti3xu3dq3x 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 穴を活かして囲炉裏にしても面白そうですね!良いアイデアありがとうございます。