Пікірлер
@45451818
@45451818 8 күн бұрын
なにより長田師範のこんなに楽しそうなのがイイ!
@user-bs2nt7iv7v
@user-bs2nt7iv7v 13 күн бұрын
最近の北斗旗は技術、スポーツとしては向上してるとは思うけど空道としては今一向上してない感がある 単なる道着を着たMMAな気がする 空道は空道の技術を模索していったほうがいいと思う 市原さんのハンマーパンチから組み付いて頭突き大外刈りから極めコンビネーションとして勉強になる
@user-hf5uj4ip5r
@user-hf5uj4ip5r 13 күн бұрын
パーヤップが出てた、大道塾の試合が見たい😊
@zoneumaiii
@zoneumaiii 11 күн бұрын
パーやっぷって調べたら出てきましたよ!
@user-hf5uj4ip5r
@user-hf5uj4ip5r 10 күн бұрын
ありがとう😊
@zoneumaiii
@zoneumaiii 10 күн бұрын
@@user-hf5uj4ip5r いいですよ!
@user-vd9nh6xv5p
@user-vd9nh6xv5p 13 күн бұрын
本物の強さを求めた男達の記録は胸が熱くなります。
@user-vc7vk4fo2r
@user-vc7vk4fo2r 14 күн бұрын
東先生、実戦空手!🌟
@user-wq1pj9rh1y
@user-wq1pj9rh1y 14 күн бұрын
まさかの寸止めの中先生登場
@dropkick743
@dropkick743 15 күн бұрын
ルール内でやらないと意味がない。 ○○ルールだったら なんて なんの意味もないよ。
@user-zh5rq8sp4r
@user-zh5rq8sp4r 16 күн бұрын
中達也先生は、黒帯や映画のように、(サバキ)(手受け)を見せてほっしかたな♪
@fishermannagara9440
@fishermannagara9440 19 күн бұрын
夢のような交流ですねえ。自分も若かりし頃、極真でしたが、和道流、松濤館、少林寺の方と合同稽古をしたことが、役に立っております。いい時代です。
@user-zh5rq8sp4r
@user-zh5rq8sp4r 16 күн бұрын
空手道で、2人は偉大ですが、ただ残念なのが、下らないユーチューバー(ユーチューブ)で、笑いながら技法を披露しているところですね♪ これじゃ、インチキ自称武道家の(白川)と(ヒロ渡邉)と(石井東吾)と(システマの奴)と同じ低レベルになってしまった!
@hitoshitomoya212
@hitoshitomoya212 19 күн бұрын
「長田さんをコロコロ転がした沖縄の空手の先生」って、どなたなんでしょうか?
@hitoshitomoya212
@hitoshitomoya212 19 күн бұрын
長田さんの現役時代は凄まじかったです。見ていて「対戦相手を殺しちゃう!」と思いました。長田さんVS正道会館の佐竹さん・極真の全日本で戦う長田さん を見たかったです。
@user-zh5rq8sp4r
@user-zh5rq8sp4r 16 күн бұрын
空手道で、2人は偉大ですが、ただ残念なのが、下らないユーチューバー(ユーチューブ)で、笑いながら技法を披露しているところですね♪ これじゃ、インチキ自称武道家の(白川)と(ヒロ渡邉)と(石井東吾)と(システマの奴)と同じ低レベルになってしまった!
@user-mx1fx2wq8r
@user-mx1fx2wq8r 20 күн бұрын
キミィ、柔道をやりたいんだったら講道館に行きたまえ!と言ったら 東はぶんむくれて館長室を出て行ったんたよ!
@satoshiyamashita-ou1bi
@satoshiyamashita-ou1bi 21 күн бұрын
流れの中での投げというか、ムエタイでもあのようにコカしますね。動きを見切っていますね、東先生。
@user-xh3wt4qc4p
@user-xh3wt4qc4p 22 күн бұрын
後に東さんの投げうんぬん言われた試合だけど、戦いという点で言えば東さんの完勝じゃないか。
@user-tu7cg1lq4e
@user-tu7cg1lq4e 23 күн бұрын
西さんの大道塾時代の試合を初めて観たな。投げまくってるね。
@user-jb1uu6fw8m
@user-jb1uu6fw8m 23 күн бұрын
東さんの圧勝!
@user-ok7lj8mn4k
@user-ok7lj8mn4k 23 күн бұрын
投げ技は有効にならなかったと思いますが、この東師範の戦い方は理想だと思います。 突く蹴るをすれば距離が縮みます。接近戦や組み合うこともあります。 組み合った時に投げて上になれるのは 実戦で考えれば理想と言えると思います。 憧れの方でした!東師範は。
@user-fg2zw3mf3y
@user-fg2zw3mf3y 23 күн бұрын
「人間機関車」東孝 柔道と空手をミックスしたような実戦的なファイトスタイル
@JP-ENZO
@JP-ENZO 24 күн бұрын
長田師範は別格ですね..凄い。
@user-zh5rq8sp4r
@user-zh5rq8sp4r 16 күн бұрын
空手道で、2人は偉大ですが、ただ残念なのが、下らないユーチューバー(ユーチューブ)で、笑いながら技法を披露しているところですね♪ これじゃ、インチキ自称武道家の(白川)と(ヒロ渡邉)と(石井東吾)と(システマの奴)と同じ低レベルになってしまった!
@user-os6cy6dg8k
@user-os6cy6dg8k 24 күн бұрын
長田現塾長の動きのキレが凄い...
@user-bs2nt7iv7v
@user-bs2nt7iv7v 25 күн бұрын
歴代体力別のなかでも阿部さんと飯村支部長の試合はトップクラス
@user-rk6wf2jf3y
@user-rk6wf2jf3y 25 күн бұрын
このルールの大会がもっと地方でも広まって欲しいですね、、、顔面パンチ有りのトーナメントをもっと観たいですね、、、、、
@user-vd9nh6xv5p
@user-vd9nh6xv5p 25 күн бұрын
貴重な映像ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
@user-sr8nm1qt5q
@user-sr8nm1qt5q 26 күн бұрын
空手時代!
@user-vc7vk4fo2r
@user-vc7vk4fo2r 26 күн бұрын
東さん日本男児!🌟
@user-lv5qt8ci9c
@user-lv5qt8ci9c 27 күн бұрын
東孝が弱過ぎる 黒人は究めて脚が弱く軽いからこんな投げが決まるだけ アメリカは柔道は実戦的じゃないからいまだに栄えて無いし だから起こした格闘技もマイナーなんだよね
@user-pj1iw6ch5x
@user-pj1iw6ch5x 27 күн бұрын
長田がムエタイに2RKOで負けたのはショックだった。なぜ?
@user-pj1iw6ch5x
@user-pj1iw6ch5x 27 күн бұрын
市原、ホイス戦残念だったな。ただ研究して再戦すれば、十ぶん勝てたと思う。
@user-pj1iw6ch5x
@user-pj1iw6ch5x 27 күн бұрын
あの飛び入り、気持ちは理解できるが甘いんじゃねえか。
@user-pj1iw6ch5x
@user-pj1iw6ch5x 27 күн бұрын
久しぶりに岩崎さんを見て嬉しかった。あの動きとパワーは応えられない。
@dandruff3414
@dandruff3414 28 күн бұрын
Interesting how today's ruleset does not allow that many takedowns (according to my knowledge)
@yoshinori4373
@yoshinori4373 29 күн бұрын
この試合映像は初めて見た というか松井館長が出場してる?
@user-rk6wf2jf3y
@user-rk6wf2jf3y 29 күн бұрын
北斗旗の大会1988年〜2001年迄をDVD化してください!!何とかお願いします🙇!!是非DVDで観たいです!!
@user-rk6wf2jf3y
@user-rk6wf2jf3y 29 күн бұрын
北斗旗の大会1988年〜2001年迄をDVD化してください!!何とかお願いします🙇!!是非DVDで観たいです!!
@aktty9992
@aktty9992 Ай бұрын
チャックの左上段蹴りを左手で払って右ローにつなげる コンビネーションは芦原師範が伝授したんですよ。 芦原先生、昔そう言っていました。
@user-vd9nh6xv5p
@user-vd9nh6xv5p Ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@user-rk6wf2jf3y
@user-rk6wf2jf3y Ай бұрын
1988年〜2001年迄の北斗旗大会をDVD化して頂きたいです!!期待してます!!
@raysugar3384
@raysugar3384 Ай бұрын
山田先生が塾長でも
@user-vf3nr6xe5l
@user-vf3nr6xe5l Ай бұрын
貴重な動画のアップありがとうございます
@MrTuYoube
@MrTuYoube Ай бұрын
東選手が投げを打った事ばかりが語られる試合ですが よく見ると毎回チズム選手の方から抱きつくように掴みかかっているのがわかる
@user-nf6ry4ep2o
@user-nf6ry4ep2o Ай бұрын
顔の防具 社会体育としての空手 東先生の思慮の深さですね
@user-nf6ry4ep2o
@user-nf6ry4ep2o Ай бұрын
邪推を(笑) もし 空道ルールでやってたなら本戦で決着ですね 東先生 立派なお弟子さんたちを育てた人間性 尊敬しています 少し早すぎたです ただ ご冥福を祈る次第です
@shin.training-channel
@shin.training-channel Ай бұрын
9:42 中先生の先輩にあたる矢原先生が得意とされていた技術ですね!
@user-zh5rq8sp4r
@user-zh5rq8sp4r 16 күн бұрын
空手道で、2人は偉大ですが、ただ残念なのが、下らないユーチューバー(ユーチューブ)で、笑いながら技法を披露しているところですね♪ これじゃ、インチキ自称武道家の(白川)と(ヒロ渡邉)と(石井東吾)と(システマの奴)と同じ低レベルになってしまった!
@gm2217
@gm2217 Ай бұрын
ゼッケン飛び入りww
@shutetukai
@shutetukai Ай бұрын
大山総裁の挨拶がとても感銘を受けました。 自分の流派から離れたら敵認定して目の敵にするイメージだったが、そんなイメージはなくなった。
@facetoface5906
@facetoface5906 2 ай бұрын
一番初めの小さな人が凄いなあ😅
@user-kl4yu8tu7z
@user-kl4yu8tu7z 2 ай бұрын
これはすごい
@hypnoticskull6342
@hypnoticskull6342 3 ай бұрын
Love to see Kudo go against Muay Thai. Very educational
@MacielcruzAnthonyJulian
@MacielcruzAnthonyJulian 8 күн бұрын
no is kudo
@MacielcruzAnthonyJulian
@MacielcruzAnthonyJulian 8 күн бұрын
not is kudo
@yuusama5203
@yuusama5203 3 ай бұрын
寝技がある今と違って、この頃は最初からグラウンド技狙いの選手が居なかったので観ていて面白い。 グラウンドを導入してから打撃技が後退してしまった印象がある。
@user-jy9wy1en1z
@user-jy9wy1en1z 2 ай бұрын
柔道技も使えなかったのですか?
@yuusama5203
@yuusama5203 2 ай бұрын
昔は投げ技まではOKで、寝技は禁止だったのです。あくまで空手家として「投げられない様にする」事が目的だったので。 でも途中からグレーシー柔術の影響があって、寝技を15秒認めるルール改正があり、今に至っています。