東京
1:34:36
2 жыл бұрын
そういえばあの時この歌
1:11:04
荒木一郎、今夜は踊ろう
2:49
夢の中へ、井上陽水、
2:38
6 жыл бұрын
Пікірлер
@河辺正-s8k
@河辺正-s8k 14 күн бұрын
何度聞いてもいい曲!B面の白いハイウェイ高校一年の時に初めて聞いたとき何故か涙がでてきた。もう56年前懐かしい!その頃に戻りたい。
@宮川節子-n9i
@宮川節子-n9i Ай бұрын
軽井沢出身で亡くなった姉とよく聴いてました コンサートには行けてなくて
@のぶこよしむら
@のぶこよしむら Ай бұрын
そうですねぇ〜6️⃣年前に每日 拝聴させて頂いたのめっちゃ👍️くちゃ👍️👍️👍️👍️リピ👩N
@マッシナーヤ
@マッシナーヤ 4 ай бұрын
シングル持ってました、高校生でした~!  懐かしいメロディです。
@HideoMiyazaki
@HideoMiyazaki 4 ай бұрын
やばいよ😅
@HideoMiyazaki
@HideoMiyazaki 4 ай бұрын
何も言えねー😂
@春樹-z5e
@春樹-z5e 5 ай бұрын
甘く切ない歌詞とメロディー、そして2人のすばらしいデュエット。昔から、ずっと好きな曲です。😢😊
@澤木清仁
@澤木清仁 5 ай бұрын
56年前に名古屋の東別院青少年会館でレコードデビューしたてのブレッド&バターから生でこの曲を聴きました。傷だらけの軽井沢は口パクだったと司会の森本レオさんと話していたのを覚えています。
@喜博-w5b
@喜博-w5b 6 ай бұрын
貴重音源嬉しいです!
@喜博-w5b
@喜博-w5b 6 ай бұрын
貴重音源嬉しいです
@alexbacks
@alexbacks 9 ай бұрын
軽井沢って歌になってそうで意外にもほとんどなってないんだよね この曲は貴重な軽井沢ご当地ソングだけど、どうしてこんな物騒なタイトルなんだろうか…
@後藤光男-m1c
@後藤光男-m1c 9 ай бұрын
@菅原-u3f
@菅原-u3f 10 ай бұрын
高校の時、デバートのレコード売り場で拓郎のソノシート特別販売があってお金なくて買えなかったの覚えてます。確かアルバムだったと思います。この歌も入ってたか分かりませんが聴けて嬉しいです。ありがとうございます。
@菅原-u3f
@菅原-u3f 10 ай бұрын
ライブのLPでは聴いてましたが、これは初めて聴きました。エレックのソノシートですかね。凄い貴重ですね。
@山本孝-p9i
@山本孝-p9i Жыл бұрын
貴重な音源のアップ、ありがとうございました!
@河辺正-s8k
@河辺正-s8k Жыл бұрын
ブレッド&バターの白いハイウェイは傷だらけの軽井沢のB面に入っていたが凄くきれいなバラード筒美京平の素晴らしい曲懐かしく今でも聴いている。56年前高校生活楽しい思い出だ。😊
@asaki-yumemishi6492
@asaki-yumemishi6492 Жыл бұрын
拓ちゃんかわいい声。19歳当時と同じ声…。なつかしい。
@クミ-l2w
@クミ-l2w Жыл бұрын
この歌初めて聞きました。 ステキな歌ですね😊
@おっさん-b6p
@おっさん-b6p Жыл бұрын
ソノシートだった
@user-yumemirutenshi
@user-yumemirutenshi Жыл бұрын
自由は、初めて聴きました。セリフがイイですね〜拓郎、大好き💕🌈🎶
@ぱわーらいふ
@ぱわーらいふ Жыл бұрын
私の記憶では デビュー間もない頃に布施明と共演したらシカトされてムッとした拓郎が あいつの歌ってるような歌くらい俺でも作れるぞって ムキになって創ったのが「静」じゃなかったな? 記憶違いならすみません
@蔵六-v5g
@蔵六-v5g 10 ай бұрын
シカトではないですね・・。
@YASUKO_SHUTTLE_217
@YASUKO_SHUTTLE_217 Жыл бұрын
若い頃の拓郎さんの歌良いですね!⤴️⤴️ほんわかした感じがいいです。
@kkkgutchan4438
@kkkgutchan4438 Жыл бұрын
そういえば花酔曲の原曲は、静でしたね それこそ、思い出させてくれた♫ アップに感謝します!
@儀一平岡
@儀一平岡 Жыл бұрын
花酔曲ダネ、シンプルダネ 映画の 旅の重さ でも今日までそして明日からのシンプルが有るね 貴重な動画ですね、聴けてヨカッタ👍ありがとう😄 半世紀聴いてるファンの1人です。 たくろうさんの生歌もう聴けずさびしいねぇ🥲
@榊原直子
@榊原直子 Жыл бұрын
この、自殺の詩、を聴くと、拓郎が以前オールナイトニッポンで言っていたように、加藤和彦のアレンジ・プロデュースした、アルバム・人間なんて、内の同曲を聴けば、加藤氏の偉大な才能を感ぜずにはいられないですね。ダンナより。
@吉明大塚
@吉明大塚 2 жыл бұрын
1950年生まれのオジン、この曲を聴いて何十年になるだろう!!青春に戻れる曲、昔の軽井沢、今の軽井沢、いつ聞いても心がさわやかになる。
@kuromame821
@kuromame821 2 жыл бұрын
私は1951年 2月生まれです もしかしたら同級生?
@とうぜむ
@とうぜむ 2 жыл бұрын
懐かしい。。。共有させて下さい。
@人辞め木村氏
@人辞め木村氏 2 жыл бұрын
しまざき先生... 懐かしい。 前二中にいらっしゃる時にお世話になりました(私は他校でしたが。)
@俊昭小林
@俊昭小林 2 жыл бұрын
名前を検索してたら、ハットした?もしかして、傷だらけの軽井沢やったね(^_^)v昭和の1955生まれ酔っぱらいの爺でした。じゃーね
@3535タカシ
@3535タカシ 2 жыл бұрын
恋の唄、好きだな😂
@agodas7801
@agodas7801 2 жыл бұрын
今から50年前にギターをこうてジャンジヤカジャンとやってたら兄貴(元ミュージシャン)に弦を全部外されて、壁かけにされてから、半世紀です😆が、ギター再開したのは拓郎さんのラストアルバムのメッセージを聴いてからです😆🎵🎵
@ojisanbiyoushi
@ojisanbiyoushi 2 жыл бұрын
いつのまにか青い空がのぞいてる 思いつめた黒い雲は逃げてゆく 君はどこで生まれたの育ってきたの 君は静かに音もたてずに大人になった 白い肌が光に触れまぶしそう 髪の色は青い空にうきたって 燃える夏の太陽はそこまできてる 君は季節が変わるみたいに大人になった いつのまにか愛を使うことを知り 知らず知らず恋と遊ぶ人になる だけど春の短さを誰も知らない 君の笑顔は哀しいくらいに大人になった
@azxazx6167
@azxazx6167 2 жыл бұрын
オンステージ2は持っていますがこの音源は初めて
@azxazx6167
@azxazx6167 2 жыл бұрын
30年以上前に 死んでしまった大好きな人が大好きだった曲です。
@谷町商工会議所
@谷町商工会議所 2 жыл бұрын
静は後に再録されてタイトルも変わった、評論家にはこの曲が拓郎の最高傑作と言う人もいたな
@ずま-s7h
@ずま-s7h 2 жыл бұрын
ラジオでこの曲を知りました サビのハーモニーが素敵です
@朝見玲子
@朝見玲子 2 жыл бұрын
映画「放課後」観に行きました。 併映がマークレスターの「卒業旅行」でした😎🐱 ラスト、栗田ひろみのテニスコートで微笑むアップで終わったのを覚えています🎵 相手役が地井武男だったのを つい最近知りました
@agodas7801
@agodas7801 2 жыл бұрын
有り難うございます。ずっと唄えます‼️これも青春❗です😆🎵🎵
@agodas7801
@agodas7801 2 жыл бұрын
感謝還暦です😆🎵🎵
@azxazx6167
@azxazx6167 2 жыл бұрын
懐かしいですね拓郎最高
@茂宏-o6j
@茂宏-o6j 2 жыл бұрын
『ガールフレンド』GSブームの中でも1番好きな曲でした。野口ヒデトのハスキーボイスが忘れられません。小学生から中学生に移る多感な時代の、色んな思い出が交錯する、淡い過去の事ですね。 『スワンの涙』と並んで大好きな曲です。
@江副博幸
@江副博幸 2 жыл бұрын
懐かしい🥰
@kawahagi2go
@kawahagi2go 2 жыл бұрын
ギター上手いなあ
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
可愛らしい!甘えん坊の拓郎さん💕
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
拓郎さん💕❣️どんな時でも心の中に、出てきます
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
これは、本当に青春!若さでなければ、歌えないよね!拓郎さん💕
@YASUKO_SHUTTLE_217
@YASUKO_SHUTTLE_217 Жыл бұрын
そうかもしれませんね!若い拓郎さんの歌声が良いですね!⤴️⤴️
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
花酔曲⁉️良いよね。とても💕なんですこの唄❣️
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
拓郎さん💕花すい
@蝦名美子
@蝦名美子 2 жыл бұрын
拓郎さん💕私15歳でした。拓郎さんも可愛い❤️らしい声と良い、唄ですね!
@稲垣遵
@稲垣遵 3 жыл бұрын
この素朴ながら胸キュンのサウンド、70年代の拓郎は輝いていた。オンステージ2はレコード買ったが廃盤になりCD化されずも別音源は貴重です。やっぱり70年代の拓郎が良い。