Пікірлер
@minami4513
@minami4513 2 күн бұрын
10/2まではほとんど変わらなかったのに 10/3あたりからいきなり大きくなりましたね。 びっくりでした。 サムネを見たときには、最初から差が少しずつずれるのかなと思っていましたが・・・
@SHIMOHIRO12
@SHIMOHIRO12 9 күн бұрын
へ〜ナニゲにミニトマトによく使っていました、高いのでケチケチしてましたがこれからは規定量を守って使いたいと思います。2週間前くらいからケイサン欲しくて籾殻堆肥作ってます、1〜2年はかかると思いますが気長にやるつもりです。
@ねこみうどん
@ねこみうどん Ай бұрын
ミリオン(珪酸)と有機石灰は違いますか?
@nasuken
@nasuken Ай бұрын
@@ねこみうどん さん ありがとうございます! 違うと思います🤔
@優美-b6w
@優美-b6w Ай бұрын
いつまで切り戻しできる?
@gnld623
@gnld623 Ай бұрын
お疲れ様です、無加温でこの時期に植えても問題ないのでしょうか? 収穫開始はいつ頃ですか?
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r Ай бұрын
茄子のボケが目立ってきました。原因は光合成が十分にてきてないからでしょうか?肥料不足でしょうか?水不足??包丁で実を切ると大きな茶色の種があります。硬いので夏カレーの具材としては煮込んでも身が崩れないので便利…ですがw🌿😅鶏糞使ってます
@エスタイム-v2p
@エスタイム-v2p 2 ай бұрын
ナスケンさんのコーヒー休憩動画また見たいです! できれば何ヶ月に一回とか定番化してほしいです
@nasuken
@nasuken 2 ай бұрын
@@エスタイム-v2p さん ありがとうございます♪ なんと! コーヒー休憩動画のリクエスト、嬉しいです! 初のリクエストコメント😭 ありがとうございます🙏
@エスタイム-v2p
@エスタイム-v2p 2 ай бұрын
よろしくお願いします!
@信子阪本
@信子阪本 2 ай бұрын
今年は、じゃがいも、蟻にやられました。
@takaaki524
@takaaki524 2 ай бұрын
うわ、路地でマルチだとそこまでしないで良いかと思ってました💦今日の夕方見に行くといつもよりナスのツヤがない気がして調べてました😵‍💫完全に水不足になり始めてる気がしました💦明日の午前中水あげたいとおもいます🥹ありがとうございます!
@なごみ-k7z
@なごみ-k7z 3 ай бұрын
そいえば、最近ナスの追肥量ってどやって決めるのかがちょっと疑問だったので、仮説検証してみました。 肥料不足の状態まで追肥をしないで放置したナスに追肥して、また肥料不足の症状がでるまでを観察してどれぐらいの消費量かを(一部で)観察してみました。 で、追肥量と消費日数からの予測だと↓こんな感じなのかもなーと考えてみました。 収穫量+整枝剪定で切り取る枝葉の重量×7%(推定乾燥重量の割合)÷3(乾燥重量中の炭素の割合33.3%)÷20(C/N比)×3(窒素肥料の利用率33.3%と仮定)=  持ち出し重量÷2000×7= とってもザックリにすると ★持ち出し重量÷300=窒素消費量★ となるかもなーと思いました。 これをだいたいの目安に追肥してゆけばいいのだろーなーと考える事ができました。(これで研修生に追肥を論理的に説明できるよになった~♪) そんなこんなで ナスケンさんがどんな計算で施肥や追肥量を決定しているのかも ちょっと気になっている私でした。
@kazukiura6556
@kazukiura6556 3 ай бұрын
しなやんさんってまだ、農業やられてますか?最近更新ないようですが。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@kazukiura6556 さん こんばんは! もうかれこれ3年?ほど連絡を取っていないので全く分かりません😅 自分Twitterのアカウントも消したので… ただ、地元ではたまに車ですれ違うし、ハウスも増やしているみたいです!
@kazukiura6556
@kazukiura6556 3 ай бұрын
そうなんですね。農業を始めた時にお二人の動画やSNSをよく拝見させていただき勉強させてもらっていたので。お元気そうなら、よかったです。ありがとうございます!
@ライオンネコ-p2n
@ライオンネコ-p2n 3 ай бұрын
ナスケンさん、助けてください。 主枝に一番花がついたのですがらその上の枝を誤って切ってしまいました。 その場合は、一番花のすぐ下の脇芽と、その下の脇芽を誘引して、2本に仕立てていけば良いのでしょうか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@ライオンネコ-p2n さん はい!そのやり方でいいと思います🍆 自分もよく切っちゃうのですがそのような条件なら書いてくださったように対処します🍆
@ライオンネコ-p2n
@ライオンネコ-p2n 3 ай бұрын
@@nasuken さん すぐに返信いたただきありがとうございます‼️ すごく勢いのある苗だったのに残念に思っていましたが、実験だと考えて育ててみます。
@高橋テル子-g9v
@高橋テル子-g9v 3 ай бұрын
難しなぁ 解りにくい😢😢😢😢
@NEMAKI3
@NEMAKI3 3 ай бұрын
この株、根に問題が発生してるかな。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@NEMAKI3 さん ご指摘ありがとうございます🍆 葉の反り具合などからの推測でしょうか??
@シューシュー-f4m
@シューシュー-f4m 3 ай бұрын
いつも分かりやすい動画ありがとうございます、 家庭菜園初心者です、 確認の為教えてください、 三本仕立ての時、三本の主枝は最後まで摘心はしないのでしょうか、 また三本の主枝からでる脇目の切り戻しを繰り返して実を取るのでしょうか? よろしくお願いします。
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
いつも解りやすい答有難う😉👍️🎶ございます😃次に疑問ですが、最近那須の先が茶色になっています。何故?それまでは、古代紫で艶々だったのに‼️
@あけお-j1t
@あけお-j1t 3 ай бұрын
教えてもらった時はよくわかるのですが、いざ自分のナスの前に行くと🙄 でも去年よりは理解できてきてます😂 枝を切る勇気がなかなか無くて💦 ナスケンさんみたいに立派な木じゃないからですね〜〜〜😂
@ゆうちよっち
@ゆうちよっち 3 ай бұрын
こんにちは、はじめまして。ご紹介の千吉さんの二段バサミなのですが、リンク先のAmazonさんでは剪定バサミがでてきます。購入を考えているのですが、他に購入できるサイト等ありませんてんしょうか?
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 3 ай бұрын
主枝から収穫がありました。スーパーで売ってる茄子に比べるとずっと柔らかいです。 それに油を多く使いません。🌿😊💕ヨカッタ
@18kippu.youtube
@18kippu.youtube 3 ай бұрын
脇芽は全て取るそうですよ。 つるちゃんより 実を収穫した後、側枝際を5ミリほど残してカット、そこから芽が出ます。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@18kippu.youtube さん そうなんですね! 情報ありがとうございます〜
@18kippu.youtube
@18kippu.youtube 3 ай бұрын
@@nasuken 様 それから、花の上は、葉は残さずカット。実に栄養を集中させるのと葉の脇芽処理も不要だそうです。残したい人は残す。主枝は、身長位で止める。とか つるちゃんが言ってましたね。凄い人ですよ。科学的に…
@ニーナ-b4x
@ニーナ-b4x 3 ай бұрын
切り戻しはトロ茄子やベイ茄子でも同じやり方でいいのですか?
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
主枝のしんどめはナンセンチ位ですか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@昭子佐々木-g7d さん ありがとうございます! 主枝はだいたい150cmくらいでとめてます! 自分身長が178ですので低過ぎず、高過ぎずの位置です🍆
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
有難う😉👍️🎶ございます😃
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
最近那須の先が茶色く回りが硬くなっています。先日動画でマルチのうねになった所に肥料を与えるのを見て、原因は肥料不足でしょうか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@昭子佐々木-g7d さん 肥料不足、水が少ないなどが考えられます! 一度追肥をしてみてはいかがでしょうか??
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
有難う😉👍️🎶ございます😃肥料はやっていますがマルチそばのうねにも肥料を与えて見ます。
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
又根切りを教えて😃💡✨下さいませ。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@昭子佐々木-g7d さん ありがとうございます😊 根切り、今まで一度もしたことがないです💦
@西田k
@西田k 3 ай бұрын
茄子の株間は、どれくらい取ってますか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@西田k さん おはようございます! 70〜75cmです🍆
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 3 ай бұрын
7月になって主枝のしんどめと根切りはいつどんなタイミングでやりますか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@昭子佐々木-g7d さん ありがとうございます! 近々動画にします🍆 主枝は7月中下旬にはとめます! 根切りはしません😅
@あけお-j1t
@あけお-j1t 3 ай бұрын
ありがとうございまーす😊
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@youkiyose1910
@youkiyose1910 3 ай бұрын
もしよろしければ、半身萎凋病の対策を教えてください。 すでに出てしまった時は処分するしかないでしょうか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! そうですねぇ、仰るように処分するのがいいと思いますし、同じように自分は半身萎凋病が出たらその株は引っこ抜いて持ち出します💦
@伴野三和子
@伴野三和子 3 ай бұрын
私も初めてやって見ようと思いますどうなるか楽しみですありがとう御座いました🙇
@金子れい子-d6b
@金子れい子-d6b 3 ай бұрын
ナスの葉っぱに穴が沢山空いていて色も変色しています。どう対処したらいいですか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! 穴が空いているのは何かしらの害虫の仕業でしょうか? であれば防除が1番手っ取り早いと思います🍆 葉色が変色しているのは、、 肥料は足りてますか?水捌けは悪いでしょうか?
@momomochigu4765
@momomochigu4765 3 ай бұрын
いつも、参考にさせて頂いてます❗分かりやすく説明ありがとうございます‼️😊
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます🍆
@はなお-g5y
@はなお-g5y 3 ай бұрын
よかった…
@momomochigu4765
@momomochigu4765 3 ай бұрын
主枝から出ている花の上下の脇芽の手入れはどうしたら良いですか? 動画を見る限り、残すのでしょうか? (仕立てた後に延びてくる部分です) この辺りの動画が何処にも無いので、お願い致します。
@ItoHisao
@ItoHisao 3 ай бұрын
勉強になりました。実が硬くなるのは水分不足なのでしょうか?栄養不足なのでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! 実がかたくなるのは水不足の可能性はあります🍆 水捌けが悪い畑でしたら排水のための溝を掘ってみるとかどうでしょう?
@大久保陽子-h6c
@大久保陽子-h6c 3 ай бұрын
植木鉢で 楽しんでいます 葉が テントウ虫 と かたつむりで 穴が開き レース見たいです 殺虫剤は どんなものが よいのでしょうか
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
こんにちは! てんとう虫ではなく害虫のテントウムシダマシだと思うのでそちらは「ベニカネクストスプレー」で、カタツムリは「スラゴ」をオススメします!
@徳川家康-t2c
@徳川家康-t2c 3 ай бұрын
茄子誘引をバインダーにくるくる巻きつけるのではなく、バインダーにテープナーで誘引はどう思いますか?誘引が間に合ってなくて、、、
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! たまに?他の農業KZbinrさんがやられているのを見ますが… 僕はテープナーでの誘引はオススメはしません😅 が、誘引が間に合わないのは避けたいので… テープナーでやるのも方法の一つと思います!
@徳川家康-t2c
@徳川家康-t2c 3 ай бұрын
@@nasuken おはようございます。 アドバイスの方、お忙しいところ誠にありがとうございます。誘引が追いついていないのは本当に恥ずかしい限りです。今年初めて茄子を栽培始めたもので、なかなか誘引の手順とかがわからずてこずっておりました
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
@@徳川家康-t2c さん いえいえ! 自分も最初はまだいいのですが収穫量が増えてくると…😅 お互い頑張りましょ〜🍆
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 3 ай бұрын
縦撮りの方が見やすいですよ♪🌿😊💕
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます😭
@green_line
@green_line 3 ай бұрын
福岡県からコメントしてます。毎回、動画を拝見しております。 私は三本仕立てで茄子を育ててます。 今回の動画、主支からでる側支の芽かき方法が良く理解できました。昨日から雨なので作業ができません。が、雨が上がったとき直ぐにやってみます。 毎日の作業、お疲れ様です。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 引き続き宜しくお願いします🍆
@totekoko3360
@totekoko3360 3 ай бұрын
「3番目の主枝はこの扱いです」に笑ってしまいました。これはどうなるのかなと気になってたので、新しい視点をありがとうございます。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます🍆
@あかさ-p6b
@あかさ-p6b 3 ай бұрын
参考になりました!ありがとうございます!
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます🍆
@1091太郎
@1091太郎 3 ай бұрын
下の大きい葉はのこさないと根っこに栄養がいかないんちやうん?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
露地なので雨による泥などの跳ね返りがありますし、株元スッキリさせておきたいのでこうやっています🍆
@youkiyose1910
@youkiyose1910 3 ай бұрын
誘引方法について質問です。農家さんみたいに上から紐を4本垂らして主枝をぐるぐると巻きつけていくと、どれが主枝か分かりやすくていいなと思いました。家庭菜園だと、やはり支柱を3、4本立ててそれにくくりつけていく方法しかないでしょうか?なんか支柱だらけになってしまって、括る作業も手間で。。。。紐でくるくる方式になんとかできないものかと思案してます。あと残さなくてはいけないわき目〜次に伸ばしていくはずの~を誤って切ってしまったらどうすればいいでしょうか?
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 3 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。我が家の父も、1番果取って、収穫していました。間にも、枝豆、植えていました。また、田にも、白ナス、光延農園より購入したトキタ種苗、とろり白うまナス🍆も、ポットで、植えています。また、ナス🍆も、植えています。今年は、ニジュヤテントウ🐞も、多くいますね。
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 3 ай бұрын
こんばんは、初めまして、我が家は、両親と熊本県天草で、小規模農業しています。今年は、父が、ナス🍆とピーマン種まきしましたが、発芽よくなかったです。また、畑に、白ナス🍆植えています。また、ナス🍆の苗植えています。また、田にも、ナス🍆の苗植えています。また、地元、光延農園より、トキタ種苗、とろり白うまナス種まきしました。ポットに、移植して、植えています。
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 3 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。我が家の父も、ナス🍆の誘引していました。また、バッテンで、していました。
@拓也佐々木-w4g
@拓也佐々木-w4g 3 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。我が家の父も、ナス🍆一番果取りました。その後、収穫しました。また、枝豆植えています。また、夕方灌水しています。また、白ナス🍆も、なっていました。また、田にも、白ナス🍆、植えています。ナス🍆も、植えています。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
こんばんは! たくさん作られていて素晴らしいです🍆 明日も暑い日になりそうですのでお気をつけていきましょう😊🍆
@志藤勝國
@志藤勝國 3 ай бұрын
ナスを2本植えたけど新芽の下の大きい葉が虫に3分の1くらい食われました。点当虫の小さいのが食ってます。消毒したく無いです。このままで、良いですか?お尋ねします。
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! 消毒したくないとのことであれば見つけた虫を捕獲(捕殺)することがいいのかな?と思います! 葉が食われているのでナスにとっては害虫だと思います🍆
@山崎キクヨ
@山崎キクヨ 3 ай бұрын
主旨につく茄子はそのまま収穫するのですか?それと家の茄子に脇芽が余りないんですがその上まで待つのでしょうか?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます! はい!主枝につくナスはそのまま収穫します。 脇芽があまりないのは…品種の特徴かもしれません。 脇芽が出てないならその上まで待ちます🍆
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 3 ай бұрын
茄子の実がもう少し大きくなったら切り戻しの説明をしていただけたら嬉しいです。実は…同じところから小さな実や花が2つも3つも付いている枝もあったりして。ちょっと混乱してますw🌿😳アレ?
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます♪ 了解致しました🫡 また動画にしていきます🍆
@鎌田保夫-u3f
@鎌田保夫-u3f 3 ай бұрын
3番目の主旨の花の上の芽を摘むとナスはそこに成りますがそれからどうするのかな ナスの収穫はどこで切るのかな
@moco2795
@moco2795 3 ай бұрын
3番目の主枝の下まで戻って、脇目を一つ残した上で切れば、 そのわき目がまた伸びて、その枝に実はつきますよね。
@きみたん-m7i
@きみたん-m7i 3 ай бұрын
今年初めて種まき、育苗して仕立てにチャレンジします。 いよいよ一番花が結実して仕立て開始の時期に来ました。 動画での解説を見たらなぁ~るほど。と思うのですが いざ自分の畑の株をみる何本もの枝や葉っぱがあちらこちらにあり、どうなっているのか わかりません。ですので怖くて手が付けられないのですが まずは株元のわき目を摘んでみようと思います。 一番花より下は全てとってしまって大丈夫なのですよね? 勇気を出して頑張ってみます^^
@nasuken
@nasuken 3 ай бұрын
ありがとうございます♪ 最初が怖い気持ち、非常に分かります! ゆっくりでいいと思うのでやってみましょう😊 動画が参考になったら嬉しいです! 1番花が咲いている枝(1本目の主枝)と、そのすぐ下から出ている枝(2本目の主枝)を残します🍆 それより下の節から出てくる枝は全て摘み取ります😊