KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 127 М.
channel Ponta
27:28
4.1m特殊トラックの屋根裏ベット!!仙台まで1000kmスタート!
16 сағат бұрын
22:54
道間違えたらアウト。トラウマ抱えながら走り出したら…
14 күн бұрын
15:32
特殊なトラックきたきたきたきたきた…泣
21 күн бұрын
20:18
とんでもない事に挑戦することになりました…
21 күн бұрын
17:20
帰り道にまさかの遭遇…やっぱり運命なのかしら。
Ай бұрын
20:26
トラック運転手が岩手から帰ったらまさかの…。
Ай бұрын
22:57
鹿児島へトラック女一人。九州国道3号線を走り続ける。熊本城はどこじゃろか。
Ай бұрын
19:37
緊急トレーラー陸送!!あの鋭角交差点で停止線越えられていた時はどうしよう…悩。
Ай бұрын
16:17
車中泊と戦う大型トラック運転。日々寝るのに試行錯誤するのよ。
2 ай бұрын
18:46
女一人旅トラック運転手🚚鹿児島までの下道道中。
2 ай бұрын
13:59
長距離運転手の下道650㎞出発ー!!広島の進化すごいー!!
2 ай бұрын
15:55
ぶつけたら最後…。生産台数3台の希少バスを運転する!
2 ай бұрын
14:17
【世界に3台】幻の激レアバスが最高級カスタムされたと!
2 ай бұрын
23:07
今日の仕事は久々の古いトラック!こういうのがおもしろいんよね笑
3 ай бұрын
29:41
実は病んでるトラック運転手。最近の近況は闇だった
3 ай бұрын
30:57
海外でトラック乗ってみた!色々と衝撃!!
3 ай бұрын
31:35
知らない道は焦る。宮城県石巻市から岡山県へ!唯一無二のカスタムトラックで走る!
3 ай бұрын
27:49
みんなの力を時間をわけてくれ。必ず届けます。
4 ай бұрын
26:57
【トラック運転手】相方を教育しながら東北を目指す…
4 ай бұрын
16:23
トラックなんか誰でも乗れるっていう人達に物申しました
4 ай бұрын
21:26
謎のパッカー車ついに完成!まさかの長距離運行のスタート
4 ай бұрын
23:48
すっごいオシャレなトラックでした!
5 ай бұрын
19:42
大型トラックを牧場に搬入しようとしたら…
5 ай бұрын
26:51
長崎県までの道のりは見たことない物多すぎた!
5 ай бұрын
33:18
峠は無理!下道は色々珍道中…
5 ай бұрын
28:11
トラック運転手の謎の攻防戦に困惑。なんでそ〜なるの!怒
5 ай бұрын
1:01
【トラックsukisuki応援歌】未来へ走ろう♥️ぽことらレンジャイ🐾
5 ай бұрын
21:14
トラックの引取りに行ったら驚愕しました…
6 ай бұрын
32:08
大型トラックで恐怖の大冒険してみた結果…
6 ай бұрын
Пікірлер
@陸送屋ポテチ
18 минут бұрын
お疲れ様です。😊 新潟の燕三条は金属製品有名ですよ。 キャンプ用品のスノーピークの会社 も三条市にあります。😊
@宮沢洋一-y4s
25 минут бұрын
ぽん太さんお疲れ様です。 今回78mhで、走るとおっしゃて いましたが、共感出来ます。自分は昔結構飛ばして、いましたが、今は、少し遅い位で走るのが、気持ちに、余裕が出来て丁度良いなと気付きました。皆さん安全運転で、行きましょう😊
@m-3799
28 минут бұрын
いつもお疲れ様です! トラックドライバーの方、 本当に尊敬します🫡 次の動画も楽しみにしてます😊
@たーくん-x6m
34 минут бұрын
お疲れさまです(^_^)ゞ 大積🅿️エリア内🚚いっぱいで 出口付近路肩に なんとか 駐めれて 🚿シャワーできて良かったですね😊 鮭丸さんとの「 ぽん太🚛🚚コレクションズ& 🅿️ジオラマ (ぽん太)劇場」まんま光景が思い浮かびました😄 ところで トッシーさんも 🏍を買われて乗られてるの ご存じですか?😰 寒波大雪 おからだに気をつけて ご安全に~!(^_^)/~ 🎶
@morishimam66
39 минут бұрын
10年位前ですが,朝日町と糸魚川のプラントを担当しており,黒部から糸魚川までよく走りました。夜の映像でしたが,懐かしい感じがしました。 ご安全に!
@sgsyy790
47 минут бұрын
ぽんちゃん、お疲れ様です✨ SAとPAの駐車場問題、 ホントどうにかしてもらいたいですよね… 確かにゼブラゾーンは駐車枠ではないのはわかりますが、 その駐車エリアではないところに停めざるおえない状況で、日々430休憩や睡眠を取られてる大型の運転手さんにはホント頭が下がります🙇🏻♂️ 物理的にサービスエリアやパーキングエリアを増やすことは難しいとは思いますが、 夜の現場をもっとぎいんの先生達に観て頂きたい気持ちはあります😅 次回仙台到着編動画も楽しみしています😊 ご安全にぃ〜✋
@ひろぽんZ
48 минут бұрын
ほんと、私もこの業界に入ってから寝不足状態になりました笑
@荒川千春-o6h
49 минут бұрын
つかの間宇佐美みて〜ホッとするポン太親方❤尚もシャワー浴びてゆっくりさせてもらえない💦大変😅「磐」は磐城(いわき)次回は郡山経由の仙台かな?😊
@午後の珈琲-s7g
53 минут бұрын
會津ならソースカツ丼😅❤
@satoshi.h508
57 минут бұрын
お疲れ様です❗️ 寝る場所確保するのも一苦労なんですね〜大変❗️ ドライバーさん達の実情をもう少し把握して欲しい!いつも応援してます❗️ 宮城県石巻港より愛を込めて〜❤ご安全に🫡
@tadaomisuehiro8318
Сағат бұрын
ぽん太くん様です✨ 駐車場問題これが現実なんですよね😱 何を基準に法律とか決めてるんですかね🤔 もっと現状を見て最善策を捻り出して欲しいですよね🙏 鮭丸くんのお土産どうでした? 泣いて喜んだんじゃないですか😂
@初老じいさん
Сағат бұрын
なんだかんだ言っても子供や旦那さんにお土産を買ってる優しいポンちゃん❤
@アドリブ-v8l
Сағат бұрын
今晩は🌃 長距離の陸送お疲れ様です。 気をつけて仙台まで移動してください🚚💨 ご安全に⛑️
@michihiro.fukuda
Сағат бұрын
お疲れ様でした。運転手の駐車場とトイレ問題は深刻ですよね。我慢できない時にどうするかという問題がありますよね。
@渡辺一義-c2e
Сағат бұрын
ポンちゃんお疲れ様です🍵 トラックドライバーの高速、下道での休憩問題、早急に進展して欲しいです。高速のSA、PA、トラック枠にトラック外停めるのは言語道断、物流の要、恩恵持っと有るべきです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@かげまる-j9f
Сағат бұрын
お疲れ様です 長旅 陸送も大変ですね😅 この後も ご安全に 岡山に帰宅くださいね😂 お土産 買えて良かったですね
@necokandayo
Сағат бұрын
ぽんちゃんの🚚走行動画はいつも楽しいです♡国の法律もあればドライバーさん達ならでわの暗黙のルールも存在しますよね🍀*゜ 磐越道の磐越と言う名は道路の両起点の名を取って付けており、昔の国の名、磐城(いわき)国(福島県東部)と越後(えちご)国(新潟県)の名で磐越と。つまり磐城から越後へ続く道って事らしいです。
@オガタサトシ
Сағат бұрын
今日も美しい❤
@user-ps6bm4is8m
Сағат бұрын
漢字の誤字も可愛いぽんちゃん🥰
@user-wp1gt5wf5t
Сағат бұрын
おつゅかれ様です。 いや〜大変でしたね〜パーキングが混んでると、大型車は大変ですね… 最低睡眠時間はどの位必要なのかな? 気になります…今の時代、ほとんどATなのかな?やっぱ、食事シーンは、拝見してて、ホットしますね(笑) 頑張って下さいね〜
@主藤康浩
Сағат бұрын
磐越道を走ったら喜多方ラーメンを食べましたか?
@sekkie3991
Сағат бұрын
親不知は、昼間走ると最高のロケーションです! 高速がないとき、国道8号線を通っていましたが、メガネトンネルと言うところがあって、めちゃくちゃ狭かったです! ベッドの使い方わからなければ、説明書見ましょう!
@関門太郎v-h1y
Сағат бұрын
大手ビジネスホテルのオーナーさん、トラックドライバー専用のホテルをサービスエリアに建ててください。 もちろん安い値段で宿泊できるようにね。 家族へのお土産も忘れないぽん太さん、次回の動画配信も楽しみにしています。
@kabigon417
Сағат бұрын
ぽん太さん😊お疲れ様です。 現役のトラック運転手さんが、珍しいそうに見るのは、結構違和感ありますね😂😂 小矢部川SAは、石川県でなかったけど、富山県の被災地の復興には貢献出来てますょ 陸送中のご飯を食べる場所探しも楽しみの1つですね😊😊 仙台までもう少し❤ご安全に
@ゴメス-e3n
Сағат бұрын
ポン太さん毎週拝見してます。色々なトラック運転して大変ですね。でも好きだからできるんですよね。私十年前免許返納したので運転できません。事故に気をつけて運転して下さい。ご安全に
@川田さんのスキップ
Сағат бұрын
ぽん太ちゃんこんばんは♪😊 PAの空き情報がわかるシステムあれば楽になるかもしれない。ぽん太ちゃん睡眠は大切だよ。鮭丸さんお土産喜んでくれたかな⁉️😅来週までご安全に❗️🫡
@アタレ3
Сағат бұрын
ぽん太さんの動画に慣れてくると大型車枠に停めてる普通車を見るとイヤな気分になります😢
@佳子-o5z
Сағат бұрын
鼻メンタムね(笑)
@佳子-o5z
Сағат бұрын
あのへんの下道て51号の事😮 大型はヤバイ道
@和明桐生
2 сағат бұрын
ぽん太さん、お久しぶりにコメントをします。 新潟県は、今雪が多く降っています。 雪道も走行すると思いますが気をつけて下さいね。
@持田克巳
2 сағат бұрын
お疲れ様です親不知のトンネルは長いです実はまだ開通する前の工事中に足場とか資材を運んでいました資材を引き上げる時トンネルを約3キロ程バックでひたすら走りました辛かったです
@森和也-w4d
2 сағат бұрын
こんばんは ぽん太さん、久しぶりに長距離の陸送お疲れ様です、物凄く冷たくて寒い日が続きますので、体に御自愛下さい、今日も明日も御安全に運行されて下さい❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@良-l4t
2 сағат бұрын
ポンちゃん疲れてるんでは、何故かそう見える。岡山は雪は大丈夫かい、気を付けて走って下さい🚛🚛🚛
@渋谷雅敏-q3r
2 сағат бұрын
今週も動画ありがとうございます! SA・PAの状況もよくわからないままに休めとか、根本的な対策もされないままに残業の上限がどうのとか実態に即してないことが多いですよね~! 今回はそんな問題を感じる回でしたね~ 来週も楽しみにしてます!
@spy007ex4
2 сағат бұрын
高速道路のSAやPA、自家用車が大型車用レーンに止まっちゃったりするんですよね。大型車1台分の所を小型車が占領するみたいな。今たまたま日本海側の大雪のニュース見てますが、本当トラック運転手さんには頭下がります。
@ハチワレ君
2 сағат бұрын
カトラリーセット鮭丸さん喜んでくれましたか!?😊 次回もご安全にー!🚛✨
@ひろ兄ぃ
2 сағат бұрын
お疲れ様です(^_^) 新潟から西側の北陸って全く土地勘が有りません😅 富山県には若い頃トレーラーで新潟から荷物積んで8号線で親不知通って行きました🚛💨 あっ!子供の頃ばあちゃんに立山黒部アルペンルート連れてってもらいましたよ! 休息や休憩取れって法律だけ先に作って停められる場所の整備しないんだから枠外でも停められるとこに停めちゃうのは仕方ないですよね😔😔😔 大きいSAよりこじんまりしたPAの方が食事は安くて美味しかったりしますね😊
@たーちゃん-p9h
2 сағат бұрын
😂😂😂枕カバーwww(笑)(笑)
@8791king
2 сағат бұрын
クルーズコントロールがついてるのかな?
@dekotora4444
2 сағат бұрын
お疲れ様です 空車の時は荷台が3.8mまで下りてくれると運転がかなり楽になりそうですよね 土地勘がないと立ち寄った場所が何県かとかわからないですね コンビニやシャワー設備あるSAは止まる事すら一苦労😅 走っただけとか変な深夜割引にせずいつでも乗り降りできればここまで混まない気がします😢
@dummy9537
2 сағат бұрын
#ぽん太君、今晩は🤗 #鮭丸君への御土産を買うなんて優しいですねェーッ👏👏👏👏👏😄 大型運転手の方々も休憩場所が少ないのは本当に大変ですよねェーッ😭 国道でも下道からの合流する為のゾーンで休んでますもんねェーッ😅 次回も楽しみに待ってますねェーッ🙏 #御安全にィーッ⚠️🙏
@スバル-w6b
2 сағат бұрын
国道113号線方の方が早くないのかな。しかし大変なお仕事ですね
@江戸川コナン-t9c
2 сағат бұрын
高評か👍️ボタンです。‼️ 🦝( `・∀・´)ノ ポン太 ‼️🦝 お疲れ様です。‼️🙇🦝 「♥️🤟💍👰🍒」 🦝( `・ω・´)ノ ポン太 ‼️🦝 お疲れ様でした。‼️🙇🦝
@ミツグ
2 сағат бұрын
はじめまして。 以前年に一度くらいで北海道から栃木にトラックの陸送してました。 時間から時間なので何処にも寄れずにでした。 フェリーの時間と新幹線の時間ギリギリな感じで。 ご安全に😊
@ネコのたまり場
2 сағат бұрын
お疲れ様です😌💓富山も氷見を中心として被害が出ましたよね。小矢部川でお金を使っても十分に被災地に貢献していますよ。
@たかーしぃま
2 сағат бұрын
ちょっと変わったトラックだとジロジロと見られちゃうよねぇそりゃなぁ
@koinoborikun
2 сағат бұрын
お疲れ様でした😊 小矢部川かぁ😄富山やで、それより今週違って良かったなぁ😄雪☃️最悪やで…😫
@profiateambabashivicecapta6875
2 сағат бұрын
ぽん太さん今晩はお疲れ様です。いつも楽しく拝見しています。
@坂口大祐-y9g
2 сағат бұрын
がんばれ~(^_-)-☆ がんばれ~(^_-)-☆ がんばれ~(^_-)-☆
@たーちゃん-p9h
2 сағат бұрын
☺️☺️☺️久々に土曜日の夜に見てます👌👌👌 楽しみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ✨✨✨