KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 102
りもこんch
主にハック&スラッシュの攻略、解説
23:38
path of exlie2 パスオブエグザイル2 フロストメイジビルド インファーナリスト サモナー 装備更新
2 күн бұрын
18:48
Path of Exile 2 Beta パスオブエグザイル2 インファーナリスト サモナー フロストメイジビルド マッタリ
14 күн бұрын
29:05
Path of Exile 2 Beta パスオブエグザイル2 ウィッチ サモナービルド インファーナリスト
21 күн бұрын
20:40
Path of Exile 2 Beta 近況報告 マーセナリー グレネードビルド
Ай бұрын
17:45
Path of Exile 2 Beta スタートしての感想、ツリーのルートの方向性
Ай бұрын
5:27
ディアブロ IV 今後のチャンネルの活動について
2 ай бұрын
21:06
ディアブロ4 ネクロマンサー ブラッドサージビルド 奈落100突破 シーズン6
2 ай бұрын
12:34
ディアブロ IV ネクロマンサー シーズン6 ソウルリフトブラッドサージビルド 奈落97
3 ай бұрын
29:35
ディアブロ IV ネクロマンサー ソウルリフトブラッドサージビルド 奈落93 高速ファーミングで快適 シーズン6
3 ай бұрын
39:48
ディアブロ IV ネクロマンサー ソウルリフトボーンスピリットビルド シーズン6 育成中
3 ай бұрын
26:28
ディアブロ IV シーズン6ドルイド暴風巨岩ビルド 奈落70
3 ай бұрын
27:46
ディアブロ IV ドルイド シーズン6 暴風巨岩ビルド
3 ай бұрын
17:13
ディアブロ4 ドルイド地滑り雷嵐ビルド シーズン5最終回
4 ай бұрын
11:30
Diablo4 ドルイド地滑り雷嵐ビルド 奈落143クリア
4 ай бұрын
29:06
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド 奈落141クリア 装備解説
4 ай бұрын
4:51
ディアブロ IV ドルイド 地滑り雷嵐ビルド 奈落140クリア 改良版
4 ай бұрын
3:33
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド パラゴン修正版 奈落137クリア
4 ай бұрын
6:08
ディアブロ IV 奈落136クリア ドルイド地滑り雷嵐ビルド 最初のパラゴンボードのグリフが間違えて人熊入ってました。 人間のグリフ入れてください(´ω`)
4 ай бұрын
2:48
ディアブロ IV 獄炎8 エーテル1000越え ボスもサクサク
4 ай бұрын
3:26
ディアブロ IV 奈落135クリア ドルイド 地滑り 雷嵐ビルド 装備更新
5 ай бұрын
4:40
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド 装備 パラゴン紹介 奈落133 獄炎8クリア
5 ай бұрын
7:20
ディアブロ IV S5 ドルイド地滑り雷嵐ビルド 奈落131クリア 獄炎 ティア8
5 ай бұрын
6:05
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド 奈落130クリア 獄炎8 S5
5 ай бұрын
17:41
ディアブロ IV 奈落129クリア ドルイド地滑り雷嵐ビルド 獄炎8
5 ай бұрын
11:23
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド 奈落127クリア 獄炎8
5 ай бұрын
17:59
ディアブロ IV ドルイド地滑り雷嵐ビルド 獄炎8クリア
5 ай бұрын
1:57
Path of Exile_20221018185113
Жыл бұрын
7:18
path of exile ボス色々2
2 жыл бұрын
5:21
path of exile ps4 ボス色々
2 жыл бұрын
Пікірлер
@ロロノアゾロ-f1w
5 күн бұрын
リモコンさんって昔バイクで大阪の花火見に来たことありますか?別人ならすいません。声が知り合いにそっくりだったのでw
@ch-ud6cu
4 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ そうですよ!バイクで大阪まで行ったあの馬鹿野郎ですよ! 本人です! あの時はモンハンやAIONに熱中してましたね いい思い出です😂 当時の皆さんはお元気ですか?
@ロロノアゾロ-f1w
2 күн бұрын
@@ch-ud6cu おおやっぱり本人だったか!アイオン民は全くだけど、モンハン勢の一部と未だにあそんでますw POE2も一緒にやってるので、リモコンもまたやらんかなぁ~ってお誘いでした。ライン変わったのかな?連絡したけど既読つかないからw ま~気が向いたら声かけてw
@ch-ud6cu
Күн бұрын
LINEは同じんだけど最近スマホ変えてその時に1年以上連絡とってない人を友達から全部削除してしまったのよ ここでID教えて〜 速攻送るわー
@ch-ud6cu
23 күн бұрын
いつもコメントありがとうございますなみ😂 セケマのボスのギミックは玉を取ることだったのですね! ありがとうございます😭 D4の時期シーズン一週間後でしたか…確かに大して話題になってないかもですね! 多分自分はやらないかなあと思います その時間をPoeで他のキャラのビルドで遊んだほうがって気持ちですね!
@大岡崇宏
23 күн бұрын
ソーサレスのスパークビルドでペインオファリング使ってますがサポートジェムの除去は知らなかったので早速セットしました。ありがとうございます。 セケマ4層のラスボスはもうご存知かもしれませんが時計が1周する間に6個の白い玉を全部取るギミックで一つ取る度に減速しますので遠くで孤立したのを先に取りながらまとまっている玉を最後に取るみたいです。私は1回失敗したきりでやめましたのであんばいもわかりませんし、間違ってたらすいません。 動画の趣旨からそれますがD4のシーズン7が1週間後に始まりますがあんまり話題になってないみたいですね。
@ch-ud6cu
Ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 コラプトですが自分もまだまだ知識不足ゆえにはっきりとした回答ではないですがソケット追加は他のMODは変化無かったですよ😊 D4が恋しい気持ち分かります… Poe2は底が深くやりごたえがあるのは良いのですが装備が揃いずらいのが辛いですよね Poe1ではアルケミーやカオスで白アイテムからサクッとそこそこいいレアまで簡単に作れましたが2は中々キツいですね😅 あとマップが1デスでマップが閉じる仕様も人によっては緊張感あっていいかもしれませんがエンジョイ勢には辛すぎます😂 D4は良くも悪くも2週間も有ればもうエンドゲーム その間は充実した時間ですし(*´ω`*) ゲームバランスなどは1が断然いいですね!あちらはもう完成してますしね! Poe2はバランス調整など正式サービスに期待といった感じですね😂
@大岡崇宏
Ай бұрын
グレネードの爆発音良いですね。コラプトについて教えて頂きたいのですが、変化するのは1箇所だけでしょうか?例えばソケットが追加された場合、モッドなどはそのままですか?よくわからず使いあぐねてます。手が空きましたら宜しくお願いします。 パッシブツリーも複雑でpoe初心者の自分は何クラスか遊ばないとビルド構築を愉しむスタート地点にも立てない感じがしています。 D4が恋しくなりそうです😂
@ぴーとるチャンネル
Ай бұрын
コラプトはソケット追加のみの場合が二回ありました。あとなんか攻撃力下がって使い物にならなくなったことも…
@大岡崇宏
2 ай бұрын
ACT1のラストは本当に難しかったですが楽しくて止め時がわかりません。集中力を使うので箸休めとしてD4のようなお気楽短時間コンテンツが一つあればいいなと思いました。
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
@@大岡崇宏 いつもコメントありがとうございます😊 ほんとアクト1のボスは大変でしたよね! 空中ダイブを全然ドッヂで避けれなくて何回も挑戦しました! 確かにボスに対する集中力がほんとヤバくて倒した後の疲労感がやばいですね😅 その分達成感もすごいですけど😍 お気楽コンテンツ欲しいですね〜 常にピリピリはほんと疲れます😓 エンドコンテンツまでお互い頑張りましょう!
@yunoduke
2 ай бұрын
Diablo4とPoE2の動画ばかり見ていたせいか、こちらの動画がお薦めに登場してたので拝見。拙者も同じ心持ちです。 D1~D3だけじゃなくもろもろなハクスラ遊んでみて、久々登場のD4に多大な期待を寄せてから早1年が過ぎちゃいました。D4はだいたいシーズン開幕して1か月ぐらいしたら休止してる現状です。んで次シーズンまで違うゲームする感じです・・高いお金出して買ったD4なので半分意地でプレイしてますが、心の中では「PoEやLast Epochの方が神ってるよなぁ・・」という思いで居ましたわ 😅 しかしながらPoE2のEA動画見て「メインはPoE2しかありますまい」という心になり、「D4は新シーズンきたらちょっとプレイして、それ以外はPoE2」というスタイルに着地しそうです
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ハクスラと言えばディアブロという意識が自分も高くディアブロシリーズに頑張って欲しいという気持ちでやってますがやはりエンドコンテンツの浅さやビルドの幅の狭さが飽きる要因の一つになってますよね ただPOE2だと逆に覚える事が多い事や途方もないパッシブツリーやサポートジェム、幅広いエンドコンテンツで初心者がなかなかとっつき難い内容かと思ってます ライト層をバカにする訳でもディアブロをバカにするわけでもないのですがどっちかと言うとディアブロ=ハクスラ初心者層、POE2=ハクスラ経験者って感じになってると思います 自分pcアカウントは未だに残ってるんですが現在ps5でプレイしているのですがまだps5ストアに並んでないのでモヤモヤしております😂
@大和タケル-s9d
2 ай бұрын
初コメです。突如オススメに上がっていて短い動画だったので何となく覗いてみました。主さんの仰っている事が今の自分と重なり聞き入ってしまいましたwディアブロ好きだけど仕方なく今シーズンは終止符を打とうとしている心境。全く同じ思いです。スピボを味わってしまい、その後に好きなローグであそんで😂みたのですが…。そうなる事は覚悟してやり始めたのですがやはり辛い…。化身は更新出来ずパラゴンレベルもあげらない…。モチベが保てません(涙) poe1はやっておらず初心者ですがpoe2を遊んでみようと思っています!これを機にチャンネル登録もさせてもらいました。poe2動画参考にさせてもらいたいので無理せず頑張って下さい。初コメなのに勝手に盛り上がってしまい長文失礼しましたm(_ _)m
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 こんなプレイもしてなくて棒立ちで喋ってる動画を視聴してくださり感謝です😂 最初は奈落に潜りながらのトーク動画上げようとしたのですが当方まだKZbinで喋り慣れていない為、特に今回のようなフリートーク的な動画だとプレイしながらだと喋りに集中出来なく何回も同じ事を言ってしまう始末で結果棒立ちトークになってしまいました😅 共感してくださりとても光栄に思います😊 POE2では出来るだけ分かりやすく色んなビルドを構築して行きたいと思ってますので今後ともよろしくお願いします🙇
@大岡崇宏
2 ай бұрын
サブクラスで遊んでましたがメインだったドルイドにミドルパッチで地滑り雷嵐ビルドをナーフしたまま大自然の恩恵が強化された時点でやめました。 poe2は以前からとても楽しみでアーリーアクセスもしっかり遊んでみようと思ってますので動画楽しみにしています。
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 自分も地滑り雷嵐に戻してテストプレイしましたが以前の様な爽快感もなくすぐに辞めました。 今シーズン祖霊のドロップ率や金策のやりにくさなどモチベ低下の要素しかなくゴブリンのイベントもシーズン5の時よりトレジャーバッグの中身が寂しい内容で旨みもなかったですよね〜😂 POE2で頑張りますので今後ともよろしくお願いします🥺
@大岡崇宏
2 ай бұрын
シーズンイベントはもっと豪華に金策は楽にしてほしいです。心はpoe2ですが… (大自然の恩恵→大自然の猛威でした)
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 本当バグ多いですよね 今回もライフバグでバーバリアンが奈落150クリアとか結局バグでクリアしてもね…って感じです あとコンテンツが弱いですよねー シーズン半ばで飽き始めてる所にやる気を注入してくれるようなキラーコンテンツがないのは残念です😅 せめて金策効率の改善と祖霊ドロップ強化くらいあればもうちょっと頑張れたかなって感じです😢 POE2開始したらガンガン動画上げていくのでこれからもよろしくお願いします🙇
@美蓮-z3y
2 ай бұрын
私も同じモチベの状態です😔 ディアブロ4は、毎シーズン期待要素はあるものの、それが弱いのもあり、バグが多すぎて環境が整ってなくて、次のシーズンも期待値はありますが、PoE2がでるので、ディアブロ4は引退ですね。
@ajinomototrip5377
2 ай бұрын
凄いですね。90手前で心折れてスピボで遊んでましたが参考にさせてもらってもう少し頑張ってみますw
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 自分の構成が参考になって嬉しいです😂 次のアプデでまたネクロの構成が変わるかもなのでなるべく早く新しい構成を動画上げれるよう頑張ります(*'ω'*)
@大岡崇宏
2 ай бұрын
奈落100クリアおめでとうございます!数十億ダメージをあれだけ連発しないと達成できない世界なんですね。100クリアが今シーズンのエンド目標ですので同じビルドでコツコツ頑張ります。(金策が辛いです😅) 動画の趣旨からそれるのですがグリフレベル100としてパラゴンレベル250と300の差は大きいものでしょうか?
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 レベルは高いほどいいとは思いますが250↑あれば奈落100はいけると思います 残りを知力全て振ればプラス250なので装備1部位分の差なので上に行けば行くほど差は出そうですね😢
@美蓮-z3y
2 ай бұрын
達成おめでとう㊗️ いつも見て参考にさせてもらってます!
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 次回のアプデからこのブラッドサージはファーム用にして新しいネクロ作って爆睡ビルドかボーンスピリットで奈落プッシュしていく予定です これからもよろしくお願いします🥺
@hassi552
2 ай бұрын
おめでとうございます!
@ch-ud6cu
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😂 奈落プッシュするならボーンスピリットがいいんでしょうがブラッドサージとりあえず100までと思っていたので達成出来て嬉しいです😃
@田中中田-z8k
3 ай бұрын
ほぼ同じ構成でパラゴン274の自分と変わらない火力に驚きました、違いは化身にラズマを採用してスキル回転率をあげることによるリソース確保を自分はしてるから火力がのびなやんでます。血潮は14までつんでるのにw
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 パラゴン274は勇ましい限りです! そして血潮14なんて羨ましい(´ω`) ラズマの化身も自分使ったんですが自分のプレイヤースキルが低く、連射になりがちで血のオーブを効率的に回収できず逆に火力が下がってしまってそれで大いなる共宴を採用しました! ただ獄炎や地下都市などではラズマの方が圧倒的に立ち回りやすいので奈落以外はラズマの化身で行ってます(*´ω`*) ビルドのアドバイスなどあればよろしくお願いします🙇
@大岡崇宏
3 ай бұрын
私もサブクラスをサージネクロで始めました。ドルイド以外はさっぱりですのでビルド解説だけでなく細かい立ち回りの説明もとても参考になります。ドルイドで疲弊しましたのでネクロでのんびり遊びたいと思います。
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
早速のコメントありがとうございます😭 いや〜わかります ドルイドほんと辛かったですよね! お疲れ様でした! 今ネクロやってて凄い楽しいです😃 ちなみにこの構成は奈落仕様なので 獄炎とか地下都市に行く時はルーンを1:ジャー(テレポート) 2:クライ(渦)のルーンに変えて 指輪の化身をラズマに変えて行くと快適に回れますよ! ネクロマンサーライフ楽しみましょう😋
@筋肉の鎌足
3 ай бұрын
ティラエルを採用した場合は他の部位の化身や特性でどのように変更することになりますか?
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
@@筋肉の鎌足 コメントありがとうございます。 その場合は腕力の化身のダメージ軽減20%がティラエルのダメージ軽減に置き換わるだけなので特に変更せずそのまま装備すれば大丈夫かと思います! ただレジストや防御が確保出来ない場合でレベルが上がってパラゴンボード成長してくればレジェンダリーの方が強いかもしれません😂
@大岡崇宏
3 ай бұрын
ドルイドお疲れ様でした。私も地滑りで奈落93までは頑張りましたが限界を感じました。サブクラスを思考中でしたので参考にさせて頂きます!
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
@@大岡崇宏 コメントありがとうございます😊 今回のドルイドはほんと辛かったですよね スピリットボーンが強すぎて街中8-9割スピリットボーンですよねー! なので逆にスピリットボーンをプレイするのに天邪鬼の私は抵抗があったので今回ネクロを選んでみました。 装備が揃ったらまた動画あげてみようと思いますのでよろしくお願いします🙇
@-tsukikagesaya-3353
3 ай бұрын
S6で初めてドルイドを使い、とても楽しそうなビルドなので参考にさせて頂きました。 ひとつ質問があります。なぜ焼戻が「人熊スキルによるオーバーパワーダメージ」ではダメなのでしょうか? ヴァシリーの効果で巨岩が人熊スキルになっているので、適応されるのではないかと思いました。 暴風で岩を回転させてしまうと、適応されないのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、よろしければお答えくださると嬉しいです。長文失礼しました。
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
コメントありがとうございます∩^ω^∩ リソース回復と毒付与で狼爪を使用するんですが狼爪を使用すると人狼状態になっている時が多々ありましてその時だと人熊のオーバーパワーが乗らないんです(多分(´ω`) なので常に効果がある普通のオーバーパワーの方がダメージが安定すると思い普通のオーバーパワーがいいかなと思ってます。 シーズン6最弱クラスとも言われてるドルイドですが行けるとこまで頑張っていこうと思います😂
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
補足ですが巨岩を出した後の継続して回ってる巨岩のダメージの事です。 発動時は人熊のオーバーパワーは確実に乗りますが正確には検証してないんですが発動したあとのバフの変化で最初に出したダメージも増減したりするっぽいので 人狼になってる時だと乗らないのかな?と思ってます
@-tsukikagesaya-3353
3 ай бұрын
@@ch-ud6cu 返答ありがとうございます😀 前提条件に「人熊形態でなければいけない」という事があるのですね。 S6はドルイドでやっていきますので、このビルドでグリフのランクを上げていこうと思います。 これからも動画楽しみにしています😀
@hamada-dayo--vv
3 ай бұрын
巨岩ビルド大好きなので参考になりました!
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😂 ただ奈落には向いてますが獄炎は巨岩はかなりキツいです(´・ω・) クリアは楽なんですがなにせ雑魚処理が遅いので全然エーテル集まらないです… これと同じ理由で地下都市も捧げ物によっては時間が足りなくなり現在は次のドルイドのビルドを考案中でございます。
@hihimi5125
3 ай бұрын
巨岩ビルドやってる人初めてみた。 私も巨岩やってますけど、雷神鎚の指輪で奥義回さない理由ありますか?前シーズンからリソース無限でやってましたが精霊の導きの火力の方が強いですかね?
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 巨岩ビルドであれば雷神鎚で奥義回したの方がリソース管理も楽で脆弱付与も完備とメリットが大きいのも捨てがたいのですがせっかく今回狩人の頂点がリワークされたのでそちらを使ってみたくて今回雷神鎚は不採用としてます。 今はティーボルト無しでもリソース管理出来るようになったので足をワイルドハートに変えてやっています
@d-yan6165
3 ай бұрын
投稿お疲れ様ですm(_ _)m。巨岩のオバパが無くなるまで継続する仕様なのは初めて知りました💦(^◇^;) 今、トーメント4に上がれなくて、モヤモヤしてたので、とても参考になりましたm(_ _)m
@大岡崇宏
3 ай бұрын
動画とても参考になりました。障害時間延長がボスのよろめき時間に効果があることは知りませんでした。ありがとうございます。前シーズンでも驚きましたがパラゴンボードは考えつくされていて本当に凄いと思います。 質問があるのですがルーン取得はどこでされていますか?いまだに石化もありませんしレジェンダリーもほとんどありません。T4には到達しています。お時間がありましたら宜しくお願いします。
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます♪ ルーンなんですが私が地下都市を捧げ物使って周回してます! あと召喚ボスからも結構ドロップするので根気良く頑張ってみてください!∩^ω^∩
@大岡崇宏
3 ай бұрын
地下都市は殆どしていませんでしたので粘り強く頑張ります。 ご返信ありがとうございました。
@大岡崇宏
3 ай бұрын
S5から視聴させて頂いてます。肉声追加でビルド解説がよりわかりやすくなり嬉しいです。無償雷嵐の発生頻度減少が仕様なのかバグなのかモヤモヤしていましたがナーフとわかりスッキリしました。 ドルイド解説動画はいろいろ視聴していますが主が一番だと個人的に思います。スピリットボーンに負けないビルド構築楽しみにしています。 長文失礼しました。
@ch-ud6cu
3 ай бұрын
@@大岡崇宏 コメントありがとうございます(´ω`) いいね!やコメントは動画作成の励みになるので本当に嬉しい限りです(´ω`) 雷嵐ナーフはキツいですよね(´・ω・) 中途半端なビルドの動画上げるのも迷ったんですが中盤ムーブの動画も多少は需要あるかな?と思い上げました。 またビルド閃いたら動画更新していきますのでこれからもよろしくお願いします∩^ω^∩
@takouemon
4 ай бұрын
この動画を参考にしたら奈落125から135までクリアできました。ありがとうございます。ただ、130超えたあたりから奈落ボス戦でどうしても一撃死をくらいます。ミシックはすべて揃えていて、警戒心もランク9まで上げて狼熊変身の2倍バフも効いています。ライフは25000程です。動画では2倍バフが効いているとボス戦でも死ななくなるとのことでしたが、一撃死は経験ないですか?
@ch-ud6cu
4 ай бұрын
@@takouemon コメントありがとうございます 参考になって何よりです 即死はデバフ3にならない限りは大丈夫です 即死する時はおそらく警戒か警戒心が切れてる場合があります バフ炊きすぎてアイコンが見えなくて切れてる時がありますので地滑り打って3-4秒後に狼爪→大地の怒り→地滑りのローテを欠かさないようにすれば切れづらいですよ!
@takouemon
4 ай бұрын
@@ch-ud6cu たしかに3-4秒でなく5秒くらいで基本スキルふっているのでバフが切れているタイミングで受けている可能性高そうです。ご助言ありがとうございます。自分もGR140目標にもう少し頑張ってみますm(_ _)m
@ch-ud6cu
4 ай бұрын
追伸申し訳ございません リリスの残影によるデバフの蓄積をとにかく3にしない事です。 蓄積が3になったらアウトです。 リリスの残影の攻撃の種類はランダムなので避けやすい残影のボスに当たるまでリセマラ的な感じになってしまいます 自分的には火の玉の時が外れてだと思っていて火の玉引いたら奈落リセットしますね 個人的に避けやすいのは骨の壁と4本のビームですね これ引けば当たりです ほぼステップ一回で避けれます 残り少ないシーズンですが自己ベスト更新お互い頑張りましょう😊
@takouemon
4 ай бұрын
@@ch-ud6cu たしかに録画みてみたらリリスのデバフ3喰らってる時に即死していました。自分では気づかなかったのです、ご指摘ありがとうございます。自分も何とか自己記録更新したいです。りもこんさん143までクリアすごいですね。これからも頑張って動画更新してください
@cravenmag7872
2 жыл бұрын
are you playing in amsterdam server?
@ch-ud6cu
2 жыл бұрын
i play on the california server
@cravenmag7872
2 жыл бұрын
cool build :O
@Mojitojp
3 жыл бұрын
こちらも毎リーグ6L作ってますがほんまもうちょっとなんとかしてもらいたいですねえ
@ゲーム用-h6c
4 жыл бұрын
装備とか技構成知りたいです