Пікірлер
@carelesmith1086
@carelesmith1086 18 күн бұрын
前中扉の中型車、B623が活躍していた頃ですね。エンジン音は豪快なのですが、その割にスピードが上がらず、せいぜい40km/h程度で走っていた印象があります。 運転席の後ろに上下に動く広告があったような気がしますね。
@sakurabana8
@sakurabana8 27 күн бұрын
自動放送なのに時刻を言ってるのに驚きました😮 この路線は現存しますが、停留所が多過ぎてまたびっくりw
@fukubus2940
@fukubus2940 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。当時の福島・郡山線といわき・郡山・若松線は各便ごとに放送テープがあって、到着予定時刻などをアナウンスしていました。郡山6時40分発の特急・平行きではチャイムの後に「おはようございます。本日は福島交通の~」と言っていました。なお、この動画の福島・郡山線は2019年に廃止になっています。
@carelesmith1086
@carelesmith1086 Ай бұрын
1978年~1983年の間、福島市に住んでいました。自家用車のなかったわが家の生活の足はバスでした。 その頃の福島交通の車内放送もこの方の声だったことを覚えています。落ち着きのあるトーンのこの声は、子ども心に耳に心地よいと感じていました。 最後に聞いたのは1995年頃だったでしょうか。懐かしいですね。
@fukubus2940
@fukubus2940 Ай бұрын
コメントありがとうございます。福島交通ではこのアナウンサーが長かったですね。ちなみに、JRバス東北の福島~川俣~浪江線もこの方が担当していました。
@洞内健児
@洞内健児 27 күн бұрын
自分の田舎が福島県三春町なので、帰省のとき、福島交通バスは郡山駅から三春行きや船引行きに乗りました。近くを走る磐越東線が本数が少ないので。
@fukubus2940
@fukubus2940 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。「船引」行きや、廃止になった三春発「蒲倉経由郡山」行きもアップしていますので、よろしければどうぞ!
@kken1646
@kken1646 Ай бұрын
7:12
@鷲虎犬
@鷲虎犬 2 ай бұрын
安積団地線 よく乗ってました あったらいいな
@鷲虎犬
@鷲虎犬 2 ай бұрын
ホントこの頃の 駅前好きでした もう二度とあの賑わいは 戻らないでしょうね
@user-lr9fh2su5s
@user-lr9fh2su5s 2 ай бұрын
郡山インターから郡山駅迄の間、渋滞が酷くなかったのでしょうか。
@fukubus2940
@fukubus2940 2 ай бұрын
当時も渋滞はあったと思います。そのためか、いわき・郡山・若松線の特急バスは郡山駅前~養護学校前間、さくら通り経由ではなく、うねめ通りを経由していました。
@user-lr9fh2su5s
@user-lr9fh2su5s 2 ай бұрын
新国道も旧道化され、今は何と案内されているのでしょうか。
@fukubus2940
@fukubus2940 2 ай бұрын
現在の国道4号線では、十貫内交差点から先の経路が”新国道”のため、郡山・須賀川線のみ「新国道経由須賀川・並木町」、「旧国道経由須賀川・六軒」と案内しています。守山方面から郡山駅前に向かう路線はすべて旧国道(小原田一丁目)経由になったため、折り返しのLED方向幕はこれまでの「旧国道」から「金屋・小原田一丁目」に変更になりました。
@-St_saitama
@-St_saitama 3 ай бұрын
西村さん!
@鷲虎犬
@鷲虎犬 4 ай бұрын
この時代に戻りたい😢 この頃の うすい大好きでした。今のは 全く魅力ありません
@民謡大好き和牛農家一
@民謡大好き和牛農家一 7 ай бұрын
小野郡山線もお願いいたします。
@鷲虎犬
@鷲虎犬 7 ай бұрын
昔 住んでいた時 よく利用した停留所が入っていました。ありがとうございます。 郡山駅前の街頭放送好きでした
@fukubus2940
@fukubus2940 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 街頭放送といえば「靴のタカマツ」「笹の川」「うすい」などのCMソングが思い出されますね。
@mmm-cg9ew
@mmm-cg9ew 7 ай бұрын
1991年春頃には、「いわき好間」バス停が追加され、また、2階建てバス『スワン号』でもワンマン運転開始(1983年運行開始当初は車掌を乗せてのツーマン運転だった)。