インカムが壊れた
13:38
2 ай бұрын
単車は困ってんねん
9:57
3 ай бұрын
ラドン水で珈琲
8:59
4 ай бұрын
わらび餅
8:17
4 ай бұрын
夕日がきれいな湖畔
8:04
4 ай бұрын
1週間でこうも違うか
6:37
タッチアップペンで補修
19:13
湖北の春
10:00
5 ай бұрын
桜
9:27
5 ай бұрын
気持ちの良い県道 Full
28:29
危うく立ちごけ
10:55
6 ай бұрын
煙樹海岸の松林
11:49
6 ай бұрын
CBR250RR インプレッション
11:40
免許取得後4日目
9:42
6 ай бұрын
Пікірлер
@ando_1969
@ando_1969 Күн бұрын
復活おめでとうございます。 ケロシンストーブに良く付属しているプリッカー(名称少し不安)でつつく道具を準備しておくのも良いかもしれませんね。 (細い針金は釣り道具の金属ラインで程よい物がありそうです。) ホームセンターなので入手出来るメガネ用超音波洗浄器ななども結構有効かと思います。 今は余り見かけませんがバイクのキャブ部品洗浄にかなり有効でした。
@zz819rider
@zz819rider 19 сағат бұрын
コメント、ありがとうございます。 キャブクリーナですか。その手がありましたね。 今後の参考とします。ありがとうございました。
@toshitoshi556
@toshitoshi556 Ай бұрын
ついさっき市島製パン研究所を知って、いろいろ探していたらたどり着きました。 明日頑張って行ってみます😀
@zz819rider
@zz819rider Ай бұрын
通りに面しているので、すぐにわかると思います。 ご安全に。
@suidou-yr6ru
@suidou-yr6ru 5 ай бұрын
やり方がちょっと間違ってますね 元の塗装はウレタン塗料、タッチアップはラッカー塗料ですのでどんなに完全乾燥してもラッカー塗料のほうが柔らかいです。
@zz819rider
@zz819rider 5 ай бұрын
そうなんですね。ありがとうございます。
@kosamasa1050
@kosamasa1050 5 ай бұрын
頑張られましたねー笑
@zz819rider
@zz819rider 5 ай бұрын
ありがとうございます。
@kosamasa1050
@kosamasa1050 7 ай бұрын
この道ですね。 次回遠征に行った時、走ってみます。
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
そうです。川沿いで気持ちいいですよ。
@kosamasa1050
@kosamasa1050 7 ай бұрын
今日はありがとうございました。 志那でお会いしましょう。 チャンネル登録もしましたので、また次の動画楽しみにしています。
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございました。 きっと、どこかでお会いするでしょう。^^
@W.E.R
@W.E.R 7 ай бұрын
2001年以降の新車登録のバイクは常時点灯は義務ですよ。 お間違い無く
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
えぇっ! 知りませんでした。ありがとうございます。
@まっch
@まっch 7 ай бұрын
はじめまして。 楽しく動画を拝見させていただいております。 今日初めてZZさんの動画が表示されて、結構私の住む近場を走られている様なので、 拝見させていただくきっかけとなりました。 私は現在60歳、昨年定年となり、今は再雇用で働いています。 ZZさんとほぼ同年代ではないかと推測しておりますが・・・・ 私も現在大型車両に乗って、あちこちと出かけて、バイクライフを楽しんでいます。 趣味はキャンプやスキーなどアウトドアが大好きです。 ZZさんも多趣味のようですね! まとまり無いコメントになりましたが、またこちら(京都南部)を走られる際には 御連絡いただければ、道案内やグルメ案内等もできると思いますので、よろしくお願いいたします。 これからも楽しい動画の投稿を御願いします。
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 そうですか、京都の方なんですね。 機会があればご一緒できるといいですね。 私は、地図上でひっそりと無色で書かれている、 府道や県道を走るのが好きで、関西圏、方々を走り回っています。 とはいえ、いまだ、高速道路を二人乗りできない初心者です。 今後も、動画をご覧いただきますようお願いいたします。 ではでは
@しんじょうくんsc40
@しんじょうくんsc40 7 ай бұрын
常時点検しないと車検通りませんよ
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
ですよねぇ。
@広-y9z
@広-y9z 7 ай бұрын
昔からミラーは田舎者がやりますねぇ 周りを見回してください分かります
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
田舎者なもんで、すいません。
@広-y9z
@広-y9z 7 ай бұрын
悪意はありませんよ、ごめんなさい@@zz819rider
@Aaron-Vax
@Aaron-Vax 7 ай бұрын
たぶんメガネで反射したテールランプが重なって見えるのでしょうね~ 自分も去年からミラーシールドに変えたのですが、自分の顔が内側に反射して 写りますが、ある程度使うと慣れてきます ただ特に朝日夕日の直射が当たると非常に見ずらく感じてます
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
やはり、眼鏡ですか。ほんと、眼鏡って不便ですね。何かにつけて。
@井上浩-w8n
@井上浩-w8n 8 ай бұрын
僕は、トンネルに入っても違和感なく見えているか、景色がそのままの色かを重視して、クリアです。
@zz819rider
@zz819rider 7 ай бұрын
昨日もミラーシールドで走ってみましたが、夜は、シールドを上げないと見づらかったです。
@crazycrazy8481
@crazycrazy8481 10 ай бұрын
コメント失礼します! このテントと薪ストの組み合わせで煙突は3本追加で大丈夫ですかね?
@zz819rider
@zz819rider 10 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 大丈夫かとお尋ねされると、確実ですとは言えないです。 ただ、3本追加すると、煙突の出口はテントより高くなります。 本当を言えば、火の粉が飛んでも、空気中で鎮火するぐらい 高さ(テントとの距離)が欲しいですが、 煙突が嵩張るのも困りものですし、このあたり、 ご自身で妥協点を見つけていくしかないかと。 今のところ、テントに火の粉による穴はありません。
@crazycrazy8481
@crazycrazy8481 10 ай бұрын
@@zz819rider 動画では何本追加されてますでしょうか?
@zz819rider
@zz819rider 10 ай бұрын
詳しくは覚えていませんが、 あの時、購入は3本だったので、 おそらく3本と思います。 記憶があいまいですいません。 標準の煙突で高さが2.3mとカタログにあります。 対して、サーカスMIDは3.1mです。 煙突の追加は1本あたり、はめ込み部分を除くと およそ30㎝ですので、3本だとおよそ90㎝となり、 標準に足すと、3.2mです。 おそらく、そんな感じだったので、 3本足していると思われます。 あのとき、あと1本ぐらい足したほうが 良さそうだなって思っていたと思いますが、 煙突を必ず風下側に配置しているので、 足していません。
@user-rp7808
@user-rp7808 10 ай бұрын
城陽の南京都病院近くのリハビリ施設にいるよ‼️
@zz819rider
@zz819rider 10 ай бұрын
リハビリ頑張ってください
@えりりん-t2r
@えりりん-t2r 10 ай бұрын
実家です 今年は暑すぎて紅葉なるまでに 枯れてしまって😂
@zz819rider
@zz819rider 10 ай бұрын
ご実家なんですね。いいところですね。 暑さでの枯れでしたか。残念です。 また、来年ですね。
@udongorimaru9429
@udongorimaru9429 10 ай бұрын
真っ黒の同じVストローム1000に乗っております、真っ黒は珍しく同じ色は初めて拝見しました。 私もGIVIのサイドケースを付けています(バロンにエンジンガート取り付け共々丸投げしました) サイドケースホルダーは問題なく取り付けできましたが同じくGIVIのエンジンガードはかなり苦労したとの事でした。 雨天時10時間高速を走ったらサイドケース内は水たまりができていました、純正防水バックが皮肉にも役立ちました。 アルミのサイドボックス48Lは左右冠水、トップケースのプラはなんともありませんでした。 なんでもアルミは漏水ではなく結露が原因で雨天長時間走ると水たまりができるのは製品不良ではないとの事でした。
@zz819rider
@zz819rider 10 ай бұрын
動画をご覧いただき、ありがとうございます。 冠水ですか。 現状、私のケースはそのような事態になっておりませんが、 たしかに、メーカは防水でないと断言していますね。 たまたま、ゴムパッキンがうまく密着しているだけでしょうか。 結露もくらったことがありません。 おそらく、屋内保管だからかなと思われますが。 引き続き、御贔屓によろしくお願いいたします。
@井上浩-w8n
@井上浩-w8n Жыл бұрын
ええなぁ〜連れて行ってやー
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
走り応え、ガツンとありますよお~
@kurumineko7011
@kurumineko7011 Жыл бұрын
大変でしたね… 高圧洗浄の有る有るですね… 掛け方次第なのでしょうが…
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
アルアルなんですね。 後ろ側から、思いっきりハンドルやメーターに向かってかけていました。
@kurumineko7011
@kurumineko7011 Жыл бұрын
剥き出しですからね… 昔のバイクのスイッチは金属でしたから…それを考えるとまだマシなのかも知れませんね…
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
勉強になります。
@user-df4perochii
@user-df4perochii Жыл бұрын
高圧は注意ということですね。覚えておきます。チャンネル登録させていただきます。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
ハンドルのスイッチ部分に高圧を直あてするとダメです。 登録、ありがとうございます。
@marumayu9342
@marumayu9342 Жыл бұрын
すごい中央部のコース取りですね。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
どのシーンでしょう
@marumayu9342
@marumayu9342 Жыл бұрын
@@zz819rider 17:40あたりからかな。全体的に走行車線の中央より右寄りを走行してるように見えます。カメラアングルのせいでしょうか。自分は、昔のキープレフトを言われた年代のせいか、路側帯から1m位の所が常用域です。特に右カーブの見通しが効かない所は走行車線の中央より右には行きません。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
返信、ありがとうございます。 この時、カメラは左のミラーに取付けていました。普段は、ヘルメット、もしくは、ウインドスクリーンの右側です。 走行ラインは、他の動画と同様、何ら意識することなく走っているので、おそらく車線の中央あたりかと思いますが、右カーブの時はセンターラインによっているかと思います。 他の動画で右寄りかなと思われないのであれば、おそらく、カメラアングルではないかと思います。
@nonchomerider998
@nonchomerider998 Жыл бұрын
とても参考になります。今年Vストローム1050購入して、アウトバッグの取付を検討しているのですが、サイドパニアを開ける時に58リットルのトップケースに干渉ひませんか?動画見る限りでは干渉しなさそうにみえましたが。 教えて頂ければ幸いです。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 おっしゃるように、58リットルのトップをつけても、サイドの開閉はギリギリ干渉せずに行えます。大丈夫ですよ。 どれくらいの量の積載をご希望か存じかねますが、サイドは37リットルで、両サイドを取り付けた状態で、ハンドル幅を少しオーバーするぐらいです。従って、私の構成なので手前味噌で申し訳ありませんが、サイドが37リットル、トップが58リットルの組合せがよろしいかと存じます。 但し、サイドの上面ががタンデムシートより10㎝程度上に来ます。シートバック(私の場合はタナックスのキャンピングシートバッグ2)を積載する場合は、その荷重がサイドボックスにかからないよう、シート面に10㎝程度のものを挟む必要があり、私の場合、下に小さくて平べったいシートバックをつけて、その上にキャンピングシートバッグ2をつけるという、シートバック2重積載としています。
@nonchomerider998
@nonchomerider998 Жыл бұрын
@@zz819rider なるほど、干渉しないのですね!参考になります。58だとでかいし42だと小さいので、kappaの48を付けようか悩んでます。もしくわ、42のサイド48とも思ってたんですが、お話を聞いてかなり横に出るみたいなのでその組み合わせは無しにしようと思います。現在シートバッグ2とサイド合わせて115リットルなのですが、パニアで42.37.37で114なんで、同じかなと思うので、その組み合わせにしようかとも思ってます。
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
羨ましい収納スペース🤗🤗🤗
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
ずっと欲しかったです。^^
@syohTube
@syohTube Жыл бұрын
音声と音楽のバランスがwww
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
綺麗な夜景です🤗
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
肉眼では、もっときれいでした。うまく撮れなくて...
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
いい道だなあ
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
そうでしょう。快適でしたよ。
@usd787
@usd787 Жыл бұрын
V-Strom 1000とV-Strom 1050の排気量は全く等しい。🚖🚖
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
そうですよね。
@user-sj44a
@user-sj44a Жыл бұрын
2013年式以前は違うよね。
@イクちゃん-z3y
@イクちゃん-z3y Жыл бұрын
お疲れ様です。 合羽の着るタイミングって難しいですよね。最初から雨なら全く雨自体も気にならないし不便はないのですが。 冬場は透湿防水ライナー付きの服装なんですが、やはり塗れると重くなるので合羽を着るんですが、万が一合羽を着なくても塗れずに凍えなくて済みます。 そんな服装が安全で良いかもしれませんね!(^^)!
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
透湿防水を買えと周りからも言われます。未だ、買っていませんが。^^
@イクちゃん-z3y
@イクちゃん-z3y Жыл бұрын
仲間と島根に行った途中で餘部を訪れました。 懐かしいです。和歌山にも又お越しくださいね。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
コメントありがとうございます。また、ご覧下さり、ありがとうございます。 島根からは、海沿いを走られたのでしょうか。動画にあったように、海沿いの道は地面に亀裂ということで、通行止めでした。 和歌山は、山間部を含めよく行きます。また、近いうちに、熊野本宮も行きたいと思っています。
@イクちゃん-z3y
@イクちゃん-z3y Жыл бұрын
初コメです。 色々乗ってきましたが、数年前にVスト1000に出会い、今は1050XTに乗っています。 どうでしょ、他のコメントの皆様と同様結構クイックな感じがしますよ、1050の方がもっと安定志向です。 遠出では心強い相棒になるかと思います。当方和歌山です。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
コメントありがとうございます。また、ご覧いただき、ありがとうございます。 私は、CB400SFとVスト1000しか自分の単車として乗ったことがないので、あくまで、この2台の比較での話です。そもそも、中型と比べるのに無理があると思いますが、他の大型がどのようなハンドリングかわからないので、このような動画でのトークとなりました。
@IlovetypeRfk8modulox
@IlovetypeRfk8modulox Жыл бұрын
動画配信お疲れ様です(^_-)-☆ 本日、初めてこのチャンネルにお邪魔いたしました。 二輪車から見た四輪車のお話…興味深く聞かせていただきました。 私も自分で操作する喜びを感じるためマニュアルミッションの車に乗っています。 確かに電子制御だらけで、運転が上手になったと勘違いしそうですよね。 今後も動画配信頑張ってください、長文失礼いたしました。
@zz819rider
@zz819rider Жыл бұрын
ご覧下さり、ありがとうございます。 マニュアル車の場合は、動画の中で話しているような走り方はできないと思いますが、最も困るのがトヨタのハイブリッド車ですね。トヨタのハイブリッド車は、アクセルをオフにするだけでは、あまり回生が働かず、ブレーキランプが灯ると回生が最大になります。なので、ブレーキランプは灯るけどブレーキは効いていない状態で走るのが良いようで、まさに、渋滞メーキングマシンです。二輪でそれについていくのは、教習所での一本橋を延々とさせられるようなものなんです。大体、モーターで動いているのに、なぜ、クリーピングがあるのか、設計が変ですよね。エンジンは停止できませんが、モーターは停止できますから。 私も長くなってしまいました。^^
@たーこゆん
@たーこゆん 2 жыл бұрын
ハンドルは構造変更すれば車検通るようにできますよ(確か?)
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
アドバイスをありがとうございます。
@ぼんれすはむ-s5l
@ぼんれすはむ-s5l 2 жыл бұрын
声が聞きやすくなって画質も綺麗になったと思います✨
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@tunekiti1977916
@tunekiti1977916 2 жыл бұрын
倍速にすると せっかくのイイ音が…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
そうですよね。音を採るか、走行風景を採るか、悩んだ挙句、走行風景を選択してしまいました。
@V大吉
@V大吉 2 жыл бұрын
随分とVスト慣れてきましたね!こんな狭い大山環状道路でもVストはヒラヒラ曲がりますよね~低速でVツインの鼓動を感じながら走るのは最高!
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
信号がないので、気持ちよかったですよ。
@syohTube
@syohTube 2 жыл бұрын
400ネイキッド、リッターネイキッド、リッターSS、そしてリッターモタード乗ってきました。今は同じVst1000ユーザーですが、クネ道結構いけますよ!!!
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 ようやく、慣れてきて肩の力が抜けてきました。 クネクネいけるように、がんばります。^^
@V大吉
@V大吉 2 жыл бұрын
Vスト1000XT乗ってます。峠結構いけますよ!もっと楽に乗ってみて下さい。最高のバイクです。
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 早く慣れてリラックスできるようにしたいです。 背が低いので、ハンドルがもう少し近くにあればなぁというのが今の思いです。
@井上浩-w8n
@井上浩-w8n 2 жыл бұрын
この道ええなー ^_^
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
そうでっしゃろ。短いけどね。
@桐生葵-h6n
@桐生葵-h6n 2 жыл бұрын
自分も一ヶ月前にスーフォアを下取りに出しました。でSR400に乗り換えました。……で、まだ売ったバイクが、そのバイク屋に並んでるんですよ。なんか罪悪感みたいなものがありますね。
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 下取りに出されたのバイクが売れ残っているんですか。 私のはどうなっているんでしょう。 下取り1週間後は整備中でした。今度、覗いてみようと思います。
@桐生葵-h6n
@桐生葵-h6n 2 жыл бұрын
@@zz819rider そうなんですよ。売って一ヶ月経ってもまだあるのが。やはりキャブのスペック3というのがネックなのかもしれません。あと、走行距離が7万キロ超えというのも。さらにカスタムしまくっているので自分以外の人にはピーキーすぎて乗りにくいのも売れ残る理由の一端かもしれません。。
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
@@桐生葵-h6n そうですね。バイク屋さんもノーマルが一番売りやすいと言われていました。
@井上浩-w8n
@井上浩-w8n 2 жыл бұрын
四月中頃にツーリング予定してます。
@zz819rider
@zz819rider 2 жыл бұрын
行きましょう!