Пікірлер
@ピョンピョン-q5n
@ピョンピョン-q5n Күн бұрын
Private sub・・・ 忘れ始めてる。 今日は個人用マクロブックにショートカットを作成してみましたー。
@zenclaris3881
@zenclaris3881 3 күн бұрын
VBAを勉強し始めたものです。 コードは何とか読めるようになってきたのですが、いざコードを書こうとすると手が止まってしまいます。 アドバイスがあれば教えていただけたら助かります。
@ノマド-y6b
@ノマド-y6b 5 күн бұрын
Cells(2,"B").Value = 100 はエラーになりますか? ならないと思うんですが・・・
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 6 күн бұрын
今の職場の仕事で官公庁公表のデータを反映するゆえ(範囲は同じだが1か月増えていく等) Index+Matchをよく使ったシートに出くわしました。 慣れてしまえばとても便利な関数ですね。 今ではVlookup使ってません(Vlookup多様職場ではそのようにしますが・・・)
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 6 күн бұрын
配列の解説、今までで一番わかりやすく助かります。 私にとってイメージが大切でしたので とてもそってます。
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 6 күн бұрын
初級者になぜなに?!にこたえた動画、ありがとうございます。 シートの件、知りませんでした。
@kawamo55
@kawamo55 6 күн бұрын
RangeやCellsの前にはシートオブジェクトが省略されているので誤動作の原因になります、なのでシートを引数で持っていくかRangeオブジェクト自体を明示的に指定すべきかと思います。
@aya14_engineer
@aya14_engineer 6 күн бұрын
6:10あたりで「タスクスケジューラ」と言ってますが、正しくは「タスクマネージャー」です。
@となりの天さん
@となりの天さん 8 күн бұрын
indexとmatch関数の組み合わせのイメージが覚えにくかったので助かります。 イメージを叩き込むことが大事ですね
@keitemsano
@keitemsano 15 күн бұрын
バッチファイルは送るメニューにそのまま登録できて便利なのだ!
@takeakihashiguchi3143
@takeakihashiguchi3143 16 күн бұрын
すごく分かりやすい動画でした❤プログラミングを始めるにあたり試行錯誤してましたが、VBAからはじめるとイメージつくし、例題もよかったです(カレー食べたくなりました)
@takebom207
@takebom207 Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。
@ウィル-w8o
@ウィル-w8o Ай бұрын
スゲ〜為になる。中小企業はいまだに関数をガッツリ使ってるからこのレベル〜実務に使えるレベルまでをもっと講義してほしい
@若林孝匡
@若林孝匡 Ай бұрын
RangeとCellsの使い分けに悩むことがあります。基本なのでより理解を深めたいと思います。VBAまさに勉強中で、覚えるのに大変ですが、実務につなげていきたい。
@English_Chinese_study
@English_Chinese_study Ай бұрын
PythonのKZbinrの中で一番分かりやすいです!チャンネル登録しました!!!
@おっくん-d7z
@おっくん-d7z Ай бұрын
連投失礼しました
@おっくん-d7z
@おっくん-d7z Ай бұрын
ありがとうございます!!
@おっくん-d7z
@おっくん-d7z Ай бұрын
ありがとうございます!!
@aya14_engineer
@aya14_engineer Ай бұрын
来年はPython始めてみませんか?
@aya14_engineer
@aya14_engineer Ай бұрын
こんなこともできます!来年はPython始めてみませんか?
@ikeday1014
@ikeday1014 Ай бұрын
いつも参考になる配信ありがとうございます。 2:50のパスのコピーですがWin11から?shiftなし右クリックで出来るようになりました。 ショートカットはCtrl + Shift + Cです。
@kawamo55
@kawamo55 Ай бұрын
pywin32を使えばVBAと同じよにPythonでかけますよ。
@東一とんいち
@東一とんいち Ай бұрын
個人的にPowerShellが1番最初に役に立ったのはコマンドプロンプトがシステム管理者に制限されてる中、何故かPowershell ISEが使えたのでタスクスケジューラーと共にフォルダ管理に使えた事!今後もこっそり使っていきたいのでスキルアップしたい。
@スペシャルサンクス-i1o
@スペシャルサンクス-i1o Ай бұрын
勉強になりました😊
@たたたーたた
@たたたーたた Ай бұрын
6:01 まとめてコメントアウトするのはどうやるんですか?
@ruby-zu7bs
@ruby-zu7bs 2 ай бұрын
サクラエディタ使ってみます♪いつも動画配信有難う~。サブチャンネル開設もされて、ますます大きくなるこのチャンネル、楽しみにしてます♪
@おっくん-d7z
@おっくん-d7z 2 ай бұрын
今日もとても素晴らしかったです!!!いつも有難うございます。サブチャンネル開設したんですね。おめでとうございます。そちらもチャンネル登録します。これからますます楽しみです。
@yoshiki6375
@yoshiki6375 2 ай бұрын
サクラエディタって割と色々できますよね! サクラエディタ派?の人はずっとサクラエディタですよね。 自分はかれこれ10年くらいvscode使ってるのですが、「必須」という事ならそっちも是非。
@YuuChannel-pt2nx
@YuuChannel-pt2nx 2 ай бұрын
iPhoneのショートカットのプログラミングも学びたいです
@English_Chinese_study
@English_Chinese_study 2 ай бұрын
登録者10万人応援してます!!
@English_Chinese_study
@English_Chinese_study 2 ай бұрын
今回も楽しかった!最近のニュースも話してくれてタイムリーなので楽しいです。サブチャン作って生配信するの賛成です❤
@ruby-zu7bs
@ruby-zu7bs 2 ай бұрын
いつも楽しい話ありがとう!