PCXにSHAD SH40CARGO取り付け
9:26
PCXあるある①〜⑥まとめ
4:17
YAMAHA NMAX ABS 新色発売(125)
3:01
Пікірлер
@u76x
@u76x Күн бұрын
pcx1500kmで交換してます!
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 13 сағат бұрын
1500km交換はオイル管理優秀ですね
@筒井貴紀
@筒井貴紀 2 күн бұрын
自分は4万超えてますが未だ変えて無いからそろそろ見てみよ😅
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 13 сағат бұрын
4万キロまでノーメンテですか?ベルトやWRなどがそろそろヤバいかもです
@おーちゃん-f2i
@おーちゃん-f2i 5 күн бұрын
歪みそう
@ジュゴンおねんね
@ジュゴンおねんね 5 күн бұрын
こんばんわ! 参考にさせて頂きます。 その後干渉等はありますか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 5 күн бұрын
こんにちは♪ 取り付けてから問題なしです♪
@taasa6966
@taasa6966 8 күн бұрын
160買って後悔は無い。 むしろ買って良かったと思う これが125だと後悔してたと思う。答えはお金だと思います😅 細かい人は125cc ざっくり余裕があれば160cc もっと余裕があればadv160もあり🎉
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 6 күн бұрын
駐輪場の関係で125にしました💦 制限がないなら160の方がどこでも走れて楽しそうですね
@鷹優-y9g
@鷹優-y9g 12 күн бұрын
わざわざカウル開けて電源引いたよぉ ほかの用途もあるけど、、、
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 12 күн бұрын
カウル開けて電源引いてる人も多いですね 冬なら社外のグリップヒーター使いたいんでそっちの方が複数電源使えるのでいいと思います
@BillySuntam
@BillySuntam 19 күн бұрын
Lebih mewah 🤩💯
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 18 күн бұрын
Yes,luxury scooter.The Road Sync type may not be available in Japan.
@岩崎-b8w
@岩崎-b8w 20 күн бұрын
何月くらいから日本に来ますか?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 20 күн бұрын
まだ日本での発表がないのですが、来春にも発表があるかもと言われています
@顔面明治維新-y5c
@顔面明治維新-y5c 20 күн бұрын
ハンドルカバー付けるならNMAXでいいやってなる。 てか今回は圧倒的にNMAXの方が良くなったって印象があります。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 20 күн бұрын
NMAX turboの方が走行モードを変えれたり前後ABS、スマートキー、スマホと連動機能と豪華ですね PCXばかりだからNMAXももっと売れて欲しいですね
@まっきゆう-m7l
@まっきゆう-m7l 20 күн бұрын
DXは日本に入ってこないらしいので、欧州の標準車を紹介した方がいいかなぁ (ちょっと買う気が失せてます)
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 20 күн бұрын
DXは日本はなしの予定ですか?(リサーチ不足ですみません) その調子だと同じ装備の160の最上位モデルroadsyncモデルも日本での発売は見送られるかもしれないですね、、、(5代目の魅力が、、、)
@まっきゆう-m7l
@まっきゆう-m7l 20 күн бұрын
@ syncもナシとの情報ですorz
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 20 күн бұрын
それは魅力半減ですね、、、 色々グレード選べる方が売れそうなのに、、、
@bukurohuku7014
@bukurohuku7014 24 күн бұрын
ファミリーバイク特約は自分やタンデムの人の怪我の保障が無いから、結局単独の保険に入ったほうが良いと思う。 1番の違いは自動車専用道路が走れること。これは絶対後悔する。たがら160がよいね。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 23 күн бұрын
どこでも制限なく走れる160良いですね
@ubutaro
@ubutaro 26 күн бұрын
雨の日の配達はルーフ無しだと困りませんか? 転倒しそうになったりしませんか?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 25 күн бұрын
スマホだけ濡れないように対策が必要です 転倒はタイヤの溝がしっかりあったら大丈夫ですよ
@和鵜
@和鵜 28 күн бұрын
フェリーとかよく使うので125にした
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 27 күн бұрын
排気量関係なくどこでも停めれたり、載せたりして欲しいですよね、車みたいに
@user-jesusred
@user-jesusred Ай бұрын
緑ランプ2秒で消えて全く使えないんです😮相当エンジン暖めなきゃダメですかね?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
エンジンが暖まったら(5分〜くらい?)アイスト使えるようになりますね 普段スイッチを切っているのであまり緑ランプ自体見ていないですが
@sububa0817
@sububa0817 Ай бұрын
通勤で使うため、駐輪場問題から125ccにしました。もし多くの駅前駐輪場が250ccまでOKなら迷わず160ccを選んでおります。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
@@sububa0817 ホントそれが問題です、どこでも排気量関係なく停めれると良いですよね〜🏍️🛵
@punnpui
@punnpui Ай бұрын
欲しいんですけど、触媒入ってないとか。 車検ないから関係ないでしょうか?音量がセーフなら警察に捕まりそうにないですね😊
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
@@punnpui あまりにも爆音でノーヘルとかスピード違反など逸脱した行為や違反をしない限り止められないので大丈夫だと思います😉 オプションで触媒も付けれるので安心です♪
@punnpui
@punnpui Ай бұрын
ありがとうございます😊
@punnpui
@punnpui Ай бұрын
このマフラー買おうかなと思ってますけど、キャタライザー(触媒)入ってないとか書いてました。 まぁ、車検ないし乗る分には問題なさそうですね
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
@@punnpui +7000円でオプションで触媒付けれるみたいです
@アルカディアトチロー
@アルカディアトチロー Ай бұрын
初めてのpcx は125免許が原付二種で、7月に限定解除して160買った❤やっぱり160だね😊
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
@@アルカディアトチロー 制限なくどこでも走れる160いいですね👏
@たっくん-q3h
@たっくん-q3h Ай бұрын
スマホを中に入れればいいやん
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
それだとナビ見れない🥺
@ヤマト武蔵-q3j
@ヤマト武蔵-q3j Ай бұрын
PCX四型はヘルメットをバイク先頭向きにしして、車内工具外したらカブトのリュウキXL入りますよ
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
リアBOX付けたのですが、システムヘルメットもメットインに入るって便利ですよね!
@ローガン66号
@ローガン66号 Ай бұрын
初代PCXで信号待ちで止まったまま始動しなくて辛い経験をしてから使ってません😅
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
PCXはキックがないのでエンジン止まってまったらお終いですもんね💦
@gsx1300rkei
@gsx1300rkei Ай бұрын
とてもわかりやすかったです。ありがとうございます😊
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー Ай бұрын
お役に立てて良かったです♪
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 2 ай бұрын
今時の電源の使い方を考えればバカでもわかるのに、メーカー側が頭悪すぎるんだよな。 このバイクを作った奴等、普段絶対にバイクに乗ってないだろって思うよ。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
ながら運転防止の為ですかね?💦
@MrTakecch
@MrTakecch 2 ай бұрын
ワイも悩んだけど 結局160にしたさ 都内に住んでるけど 成田空港や羽田空港 たまにツーリングで名古屋や北陸、水戸に行くから高速乗れるのは大きい 都内のバイク駐車場も探すの不便だけど 駅前に月極め契約(125以上可)して殆ど電車通勤 二台持ちやったら 1台は400cc異常なでもう一台が125以下になるだろね
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
@@MrTakecch 160いいですね〜 もっと駐輪場があれば自分も、、、なぜ125以上の駐輪場が少ないのか、、、 日本二輪車停めるとこ少なすぎ問題
@renkon2018
@renkon2018 2 ай бұрын
一年経って、コミネのハンドルカバー ひと冬使った感想どうでした?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
ハンドルバーの固定する隙間から雨が降っていたら多少水が入ったりしますが、暖かいのと手を出し入れしやすいのでお気に入りです♪
@wakuwaku8566
@wakuwaku8566 2 ай бұрын
自動車の免許で125cc通常に使えるのはやめたほうが絶対いい。 メーカーが楽、購買が増えるといっているけど、普通にバイクの教習を受け、学び、1本橋・急制動・2輪の特性や挙動などの基礎などを学んだうえで125ccに乗ってる。 しかも80キロ100キロ出るわけですから、おまけでおばさんだの高校生が簡単に乗っては危ないし、お金儲けの次元ではない。 それはやめてくれ。死亡事故が出る前に。(自分が死ぬのはいいけど、他人を巻き込まない) 動画主の言う経済的よりも無知による事故の発生を抑えるほうが優先。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
僕も肝心な安全性の事を話すのを忘れてました💦 たしかに100キロくらい出る乗り物をいきなり乗れるのは危険です 125ccが50ccのように普及して駐輪場も50cc並みに増えたらいいなって趣旨の動画にするつもりだったんですけどね
@wakuwaku8566
@wakuwaku8566 2 ай бұрын
新原付基準は2種の125ccとベースも鉄板お暑さも同じであり、単に馬力不足で60キロ程度で頭打ちになるという規則でしょう? 通常のスーパー国道など80キロだの100キロの連続全開走行を駆使しても全力繰り返しでも10万キロ走れるエンジンですから、パワー不足で60キロ頭打ちの125エンジンは労働が楽になるはずです。電気部品や車体が壊れない限りエンジン寿命が15万キロや20万キロまで行く可能背が高い一方、パワー上限が出るので50ccで70キロぶっ飛ばしとかもうできなくなるのでしょう。
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 2 ай бұрын
半分デマ。 現場は 125と50 エンジンあけて調べるのか?と。 で 125の車体しゃなく50CCの車体に載せると聴いてます。 ※ちなみに 現行も100kg前後だよ50CC。 あと普通車免許で125=小型自動二輪乗れるのはダメ。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
50ccの車体に新規規制馬力のエンジン詰むんですか? ずっと125〜110ccを出力低下させて販売すると思っていました💦 どう言う車体になるのか来年全てがわかりますね
@ホムラ-b2v
@ホムラ-b2v 2 ай бұрын
小型二輪免許から普通二輪mtとりましたが 普通免許で125とらせないほうがいい 教習所いけばいい 小型二輪取った俺がばかばかしいし 今は普通二輪250乗ってますが  普通免許で原付2乗るのは許せません 欲しければ教習所いけばいい 再生数は上がりませんpcx30キロあんな重いの二段階右折ないわぁ 原付なくして原付ありのモペットにすればいいんじゃない 50しか乗れないなら小型二輪取って125乗ればいい 自分も小型二輪から限定解除普通二輪mtとりましたが
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
二種が流行ってもボクの再生回数はあがりませんか残念😂 動画内で話すの忘れてんですが、いきなり誰もが馬力規制なし125乗れたら危険かもしれませんね。最低限講習や簡易テスト合格者じゃないと🛵
@こーちゃん-i5b
@こーちゃん-i5b 2 ай бұрын
定期点検してないの?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
1年に1回はショップで定期点検受けてるんですけどね💦 この頃は短期間でかなりの距離乗ってのもあるかもです💦
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 2 ай бұрын
アイドリングストップ機能無くしてコスト下げて代わりに電波時計つけて欲しかった!
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
マジでそれです!次期モデルに期待🛵
@user-niwatori3
@user-niwatori3 2 ай бұрын
おま国50㏄の廃止と普通自動車免許に付帯も無しで良いと思っています メーカーが態々デチューンしたものを販売してくれるのであれば、それを購入して応援するのが筋です
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
なるほど、法改正を気に普通自動車免許で原付一種を乗れるのを無くすってことですね🛵 いろんな意見がありますね
@user-niwatori3
@user-niwatori3 2 ай бұрын
@ ホンダの50ccを5台乗り継いだ位には好きだけど、速度規制とか変わらないならモペットで良い 50ccの免許で125ccに乗せろという思考が乗り物を甘く見ている証左
@池邨一則
@池邨一則 2 ай бұрын
確かに50の壁入りませんよね。わざわざ大金かけてデチューンする意味が……二段階右折や三十キロ制限撤廃して普通免許で規制なし125に乗れるようにするのが1番スマートだし楽だと思います。ただ、従来の50免許の人や普通免許で50に乗ってた人は125に乗りたいなら講習、試験を受けて合格してからっていうふうにする方が良いと思います。事故抑制とかの意味も含めて
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
排ガス規制をクリアする費用が掛かる為、やむを得なく50ccを生産中止にするのに、二種をデチューンするって本末転倒ですよね💦  動画では話すの忘れていますが安全の為にも講習制度賛成です👏
@user-h6k3v2cbnlq6-r2f
@user-h6k3v2cbnlq6-r2f 2 ай бұрын
Pcxの充電機能ってスマホナビを想定してないと思うんだ。走行中に収納のなかでなにかを充電する用に設計されたとワイはおもってる
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
確かパンフレットにもそういうふうに書いてましたね! ながら運転厳禁🚫
@せなあいるとん-u5c
@せなあいるとん-u5c 3 ай бұрын
僕はPCX160乗ってますがアイドリングストップは使ってません。理由はバッテリーに良くない気がするからです。東京のようなストップアンドゴーが多いと使っている方殆ど居ませんね。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
切ったりつけたりしてたら通常よりもいろんなところが早く消耗しそうですよね💦
@meTa_Gon
@meTa_Gon 3 ай бұрын
もはや、普段使わなすぎて、なんかの拍子についてた時に信号でエンジン停止して謎の緑Aマークにクソビビってしまう始末🤦
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 2 ай бұрын
全く同じですwww
@kBFnFKhkFnkdSfnKSI
@kBFnFKhkFnkdSfnKSI 3 ай бұрын
今からPCXのミラーを交換するつもりで動画を見つけました、大変判り易く解説して頂き安心して交換(56純正→新型の純正)する事が出来そうです。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 3 ай бұрын
@@kBFnFKhkFnkdSfnKSI 参考になってよかったです
@noapapa18
@noapapa18 3 ай бұрын
ん?確かに容積的には2L×6本入ったけど、重量的には10kgまでだったはず。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 3 ай бұрын
たしかそれくらいでしたね😅
@yositomi9306
@yositomi9306 3 ай бұрын
新車から1年半です。メーターのキーマーク点滅なくても今朝からスマートキー動作が悪く急遽合鍵で動かし、帰宅後こちらの動画で電池を100均のマクセル製に変えました。どの位持つか実験してみます。
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 3 ай бұрын
キーマーク点滅なくて反応しないってことは完全に鍵の存在をバイク本体が感知してないってことですね。 最近わかったのですが、ワイヤレス充電などを使用していて充電器の本体がONになっているとスマートキーの作動を邪魔することがあります(2回それで電池切れと勘違いして電池交換しました) エンジン作動する時だけワイヤレス充電をOFFにするとそくエンジンがかかりました 参考までに
@funk5182
@funk5182 3 ай бұрын
断線に強いケーブルありますよ?
@山口大介-h2q
@山口大介-h2q 3 ай бұрын
JF56型が一番イイな、 未だに乗ってます
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 3 ай бұрын
@@山口大介-h2q 乗り慣れた愛車が1番ですね♪ PCXはどのモデルも完成度高そうです
@和鵜
@和鵜 3 ай бұрын
PCXのアイドリングストップはACGスターターで瞬時にかかるし、ライトもフルLEDでエンジン停止時の放電電流も少ないので、バッテリーの負担は無視していいレベル。燃費も5kmくらいよくなるし、停止時の静けさは大きなメリットに感じる。オンにしたほうがいいと思うけどね。
@晃古賀
@晃古賀 3 ай бұрын
160が良いですよ。自動車専門道路に乗れないと後悔しますよ。
@山口大介-h2q
@山口大介-h2q 4 ай бұрын
Michelinは減りは普通だけど サイドヒビが早かった
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 4 ай бұрын
@@山口大介-h2q フロントは新車から換えずに30000キロ超えたんですけど、最近ヒビが入ってきました💦
@ユーイチ-t5f
@ユーイチ-t5f 4 ай бұрын
めちゃくちゃ重宝してる。信号待ち時に静かなの最高! 八万キロ乗っててバッテリー換えたの一回だしデメリット皆無!(その一回も別にバッテリーが上がったから換えたわけじゃないです)
@タイタイソン
@タイタイソン 4 ай бұрын
160乗ってます😊逆に125との違いを知りたいので125一回乗ってみたいです😊
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 4 ай бұрын
160良いですね〜、街中にもっと自動二輪の駐輪場が増えてたら欲しいです🛵 両方乗った記事などみたら160の方が排気量が大きい分力強いみたいです
@sayanyan0615
@sayanyan0615 4 ай бұрын
ダンクにもアイドリングストップついてますが、長距離(とはいっても往復2時間)のときしか使ってないです😂
@249peace8
@249peace8 4 ай бұрын
ロイヤルマフラーとハイパフォーマンスマフラーで迷ってましてバッフルありの状態でどちらの方が低音なのでしょうか!?
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 4 ай бұрын
@@249peace8 僕の乗っているPCXにはハイパフォーマンスマフラーの設定が無いのと試したことがないのですが、単気筒で、同じ素材だとそこまで変わらないような気がします、参考にならなかったらすみません
@立花総一
@立花総一 4 ай бұрын
参考にさせていただきました😂 走ってみたら、バイザーが風で下がってきてしまうので、バイザーに穴を空けて結束バンドを直に通せば問題なく走れました 角度が変えられなくなりますが、そんなに必要でもなかったので・・・w あと結束バンドは繰り返し使える調整可能なものにしたら更に捗りますね😂
@ほんすく_すくーたー
@ほんすく_すくーたー 4 ай бұрын
ありがとうございます、 そうなんです、追加で結束バンドを使わないとバイザーの部分が動くことが動画の後で気づき、自分も追加しました😅 オリジナルで改善して行くのが一番使い易い物ができそうです😊
@カレーハンバーグラーメン-n4h
@カレーハンバーグラーメン-n4h 4 ай бұрын
やんちゃですねぇ🥴