東京オートサロン速報その1
35:24
Пікірлер
@タマちゃんねる-m1c
@タマちゃんねる-m1c 23 сағат бұрын
リアシート付いてるのにロールバーは理想ですね。
@COSMOS7COM
@COSMOS7COM 5 күн бұрын
アレでエンジンとバネレートがアクセルで吹けなかったですね…。
@helenecra8468
@helenecra8468 5 күн бұрын
Cp pistons is bad quality,try mahle powerpak,JE or wiseco. Thanks mr okamura,for a life dedicate to silvias
@にゅる-k5o
@にゅる-k5o 5 күн бұрын
リアキャリパーのシール❓😨
@マイケルJフロッグス-w8q
@マイケルJフロッグス-w8q 7 күн бұрын
岡村さんはヤマトさんにホント優しいですね〜😊
@にゅる-k5o
@にゅる-k5o 8 күн бұрын
EPL凄いですね😍ネットでも買えるけどYFさんで買います。
@toshi8847
@toshi8847 8 күн бұрын
寝ながら見てたら 岡村さんの息づかいが 心地よくて 寝落ちしてしまいました😁
@nanaysyoe
@nanaysyoe 9 күн бұрын
ヒューマンエラー
@にゅる-k5o
@にゅる-k5o 9 күн бұрын
32r乗ってますがとても参考になる話でした😊35コイルはついてるので35エアフロ、35インジェクター欲しくなりました。
@hi-rom.8553
@hi-rom.8553 9 күн бұрын
壊れる理由は、いじり過ぎですょwww😂
@ST70KAI
@ST70KAI 10 күн бұрын
サーキット仕様で5年もエンジン持つって凄いですね。何か特殊な表面加工されているんでしょうか。
@都野英二
@都野英二 10 күн бұрын
残念。 次頑張って下さい😊
@さとる-c4z
@さとる-c4z 10 күн бұрын
岡村さんお疲れ様です!少しですが3号機見れて良かったです!!attack見に行きます❗️時間の都合が合えば13日も行きます
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起 10 күн бұрын
タービンのオイルライン詰まってタービンブローしただけで悲しみに暮れたのに エレメント詰まりでエンジンブローとか悲し過ぎる 縦の厚みが無い車って羽のデカさ浮いてしまいますよね しかし2kmを55秒とか一度は体験してみたい
@kps13sr20dettekuypow
@kps13sr20dettekuypow 10 күн бұрын
日産純正部品 2月から 30倍とか値上げするそうな?私もs13乗ってますが 15部品も??
@tkchannel0287
@tkchannel0287 10 күн бұрын
VRの出番かな
@ヒポポタスケンジ
@ヒポポタスケンジ 10 күн бұрын
なんでピットでタバコ吸おうとしてるの? つくばって1コーナー内側の喫煙所以外だめじゃなかったっけ? そもそも筑波に限らずサーキット内で指定喫煙所以外でタバコ出してるのが信じられない。
@坂岡修
@坂岡修 11 күн бұрын
お疲れ様でした。
@まーぼー-k8p
@まーぼー-k8p 11 күн бұрын
残念! 速くなると空力も加わってセッティングがとっても難しそうです エレメントが原因だなんて・・・悔しいです( ノД`)
@らいめい27
@らいめい27 11 күн бұрын
ツクバでタイムを出すのがそれだけ難しいって事ですねぇ・・エンジン残念です、お疲れ様でした。
@チー牛-j4t
@チー牛-j4t 11 күн бұрын
そろそろビレットブロックですね〜!
@kevin_huynh
@kevin_huynh 11 күн бұрын
Thanks for the update Oka-chan! That’s really unfortunate about the engine 😢
@MartyPrice-t8f
@MartyPrice-t8f 11 күн бұрын
The engine sounded cleaner,crisp after a few laps.
@小阪和
@小阪和 11 күн бұрын
お疲れ様でした〜やっぱりサーキット走行の動画は楽しいですね。 タイムが出ればもっと楽しいですね。  2月の動画がめっちゃ楽しみです。
@tleldbreak2
@tleldbreak2 11 күн бұрын
岡ちゃんの吐息がたまらん。
@ばーさん-c6v
@ばーさん-c6v 11 күн бұрын
日産純正部品値上げネタで動画かライブ配信なんてどうでしょうか
@SuperLuciferina
@SuperLuciferina 11 күн бұрын
神チューナーのエンジン組み動画、なんて癒されるんだろう。ああ。 世界の片隅で、最終兵器組み上げてる感。たまんない。 若いコの勢いの作業も楽しいけど、この熟練と愛情の作業、素敵。 ますます回るのが楽しみっす。
@まーぼー-k8p
@まーぼー-k8p 11 күн бұрын
初めて乗った車がSR16VEだったので、SRのNAチューンはとっても興味あってわくわくです(*´ω`*) 海外のコメントだと樹脂製のベルトテンショナーが気になるみたいですね
@摩天楼-v2u
@摩天楼-v2u 11 күн бұрын
自分で組んで、自分で走りタイムを出し耐久性を証明する岡さんって凄いと思います🎉 失礼ながら…89ピストンなら今時のl型のフルチューンピストンも有りなのかもですね😅 SRのNAフルチューンはロマンです❤❤
@aokiti8
@aokiti8 12 күн бұрын
凄い!! こいう技術を動画で、おしげもなく残して頂けるのは感動します。(私は組むことは無いですが) 是非、課金システムで情報料一万円とかでVehicleFieldのように上げて下さい。 知識は、財産だと思います。
@COSMOS7COM
@COSMOS7COM 12 күн бұрын
岡村さんが気になったピストンも良くなったんですね♪。
@らいめい27
@らいめい27 12 күн бұрын
@COSMOS7COM
@COSMOS7COM 12 күн бұрын
コイルやタービンもこれにカムはどうなってますか?。
@tm0712
@tm0712 11 күн бұрын
NAだから😅
@COSMOS7COM
@COSMOS7COM 5 күн бұрын
​@@tm0712なるほど。
@conradsealy9603
@conradsealy9603 12 күн бұрын
Im not a fan of those plastic timing chain guides. I was happy to get the metal one for my SR20 build. I love those SR20 engines. Theyre really cool engines.
@椿十兵衛
@椿十兵衛 12 күн бұрын
観てたら簡単そうに見えますけど、社長の経験からくる勘コツが活かされてるのがよく分かりますね。妥協ないですもんね。組み付けだけなら誰にでも出来そうですが、社長が組んだエンジンなら安心して乗れますよ。
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起 12 күн бұрын
ここは一気にポルシェの電動パワステや電動ウォーターポンプでさらなるレスポンスアップを😂
@ysubaru776
@ysubaru776 10 күн бұрын
あくまでノーマルに近い状態でチューニングしたいみたいなのでそこまでしないでしょうね D1やFDJでも電動ウォーターポンプにした車両は度々動かなくなってるからオススメしない
@MartyPrice-t8f
@MartyPrice-t8f 12 күн бұрын
Plastic tensioners are designed to reduce noise and vibration. Solid motor mounts can increase it,also adding to damage.Fluids can decrease vibration.
@BullyBreaker
@BullyBreaker 12 күн бұрын
Yoshio for the win!
@ryota5945
@ryota5945 12 күн бұрын
カッターの刃がピストンに直撃してるように見えますが、気のせいですか?
@SuperLuciferina
@SuperLuciferina 12 күн бұрын
凄い動画を見せてもらってるぅ!! エンジン組みのキモ、勉強になります。 たのしみが増してきました、すごいエンジンだよこれ。
@らいめい27
@らいめい27 12 күн бұрын
手際がいい・・迷いがなくてカッコいいな、お疲れ様でした。
@小阪和
@小阪和 13 күн бұрын
お疲れ様でした〜僕らの夢にありがとうございます。 ピストンを組むのがたいへんだと、よく分かる動画でした。
@russellharris9579
@russellharris9579 13 күн бұрын
Is this a time attack engine?
@まーぼー-k8p
@まーぼー-k8p 13 күн бұрын
確実に進んでますね! エキマニやインマニがどうなるのかも楽しみです(*´ω`*)
@86ae36
@86ae36 13 күн бұрын
お疲れ様でした🙇 出来上がりが楽しみです✨
@7mgte490
@7mgte490 13 күн бұрын
😊👍 cool watching you measure the piston ring gap
@さとる-c4z
@さとる-c4z 13 күн бұрын
NAチューンどんな音がするのか楽しみです‼️ 23日つくばサーキット行きます❗️
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起 13 күн бұрын
日産の値上げパーツリストを見るとおおよそまともとは思えない値上げ率で不安になりますが NA2.2Lはどんな快音を響かせて走るのか今から楽しみです
@kohshiva
@kohshiva 15 күн бұрын
こういう固いサークリップも温めたりして入りやすくなったりしないんでしょうか? 金属なので多少なりとも変わるんじゃないかと思ったのですが…
@juanriveracaseuno
@juanriveracaseuno 15 күн бұрын
The switch relocation kit comes with longer spacers to move the cruise control stick farther away from the steering wheel