KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 11 М.
フリテンちゃんねる【麻雀ゆっくり解説】
麻雀・Mリーグ関連の動画を発信するチャンネルです!人生フリテンでもツモれば満貫!
13:39
【Mリーグ】視聴者が選ぶチームの強さランキング!
9 сағат бұрын
15:44
【週刊Mリーグ】遂にボーダーチームが入れ替わる!先週のMリーグニュース
16 сағат бұрын
15:13
【Mリーグ】視聴者が選ぶ不運・爆運Mリーガーランキング!
Күн бұрын
15:21
【週刊Mリーグ】激アツのボーダー直対の結果は!?先週のMリーグニュース
14 күн бұрын
16:12
【Mリーグ】視聴者が選ぶ好きな解説者ランキング!
14 күн бұрын
14:41
【週刊Mリーグ】レギュラーシーズンもいよいよ大詰め!先週のMリーグニュース
21 күн бұрын
14:36
【Mリーグ】変更を求める声が多いルールについて
21 күн бұрын
18:32
【週刊Mリーグ】BEASTがマイナス4桁突入…先週のMリーグニュース
28 күн бұрын
14:17
【Mリーグ】今シーズン絶不調な2人の詳細データや共通点など
Ай бұрын
16:44
【週刊Mリーグ】2025年からの注目ポイント!先週のMリーグニュース
Ай бұрын
16:57
【※急募】BEAST Xがここから復活する方法!
Ай бұрын
14:36
【週刊Mリーグ】2024年の全試合が終了!先週のMリーグニュース
Ай бұрын
17:01
【Mリーグ】視聴者が選ぶ好きなチームランキング!
Ай бұрын
16:06
【週刊Mリーグ】レギュラーシーズン残り半分!先週のMリーグニュース
Ай бұрын
27:40
【Mリーグ】レギュラー前半戦が終了!各チーム、選手のポイントなどを振り返る
Ай бұрын
14:19
【週刊Mリーグ】岡田、6連続ラスでMリーグ新記録達成… 先週のMリーグニュース
Ай бұрын
15:56
【週刊Mリーグ】1年半ぶりに役満が登場!!先週のMリーグニュース
2 ай бұрын
11:59
視聴者が選ぶ"最強"Mリーガーランキング!
2 ай бұрын
14:28
【週刊Mリーグ】激アツの11月が終了!先週のMリーグニュース
2 ай бұрын
14:51
Mリーグに残された大きな問題点・課題について
2 ай бұрын
16:24
【週刊Mリーグ】2チームが絶望的なポイント状況へ…先週のMリーグニュース
2 ай бұрын
15:06
【Mリーグ】セガサミーフェニックスは何故こんなに好調なのか
2 ай бұрын
16:25
【週刊Mリーグ】遂に首位チームが入れ替わる!先週のMリーグニュース
2 ай бұрын
14:22
【Mリーグ】下位3チームは何故負けているのか原因を分析!
2 ай бұрын
14:09
【週刊Mリーグ】首位チームが+400ptの大台へ!先週のMリーグニュース
2 ай бұрын
24:30
【人気投票】視聴者が選ぶ好きなMリーガーランキング!【投票数10000票】
3 ай бұрын
14:32
【週刊Mリーグ】レギュラーシーズンの1/4が終了!先週のMリーグニュース
3 ай бұрын
15:58
【RTDリーグ】Mリーグはここから始まった
3 ай бұрын
15:24
【週刊Mリーグ】上下チームの差が600ptに…!先週のMリーグニュース
3 ай бұрын
Пікірлер
@Doremy_Sweety
25 минут бұрын
雀魂にもないけど花鳥風月すき
@englishlearner2735
41 минут бұрын
雷電優勝
@フレーバー
48 минут бұрын
まあ間違いなく黒沢さんの鳴きは本田さんの影響だろうが、ハギーも家牌の西を一鳴きしたり間違いなく本田さんの麻雀が拡がり始めてる 連盟の前田直哉さんだったか、黒沢さんは鳴きも引き出しに入れておいた方が良い、みたいな話をしてた気がする
@akechichiak
Сағат бұрын
アベマズが完全に復調したね そして完全に勢いが止まったのはセガサミーフェニックス
@mmjjnnmjiaa
6 сағат бұрын
サクラは反撃開始の前に岡田をクビにしてから開始してくださいね
@希林理
9 сағат бұрын
熊の勝負手の猛進に感動
@野都
11 сағат бұрын
ドリブンズが2位なのは業界的には嬉しいだろうね。ライト層の取り込みに上手くいっている証やね
@panflying8492
13 сағат бұрын
争いに巻き込まれるチームは災難だけど、やっぱりボーダー争いは上の方で沢山のチームで争ってほしい派だから、風林火山もサクラナイツも頑張ってポイント積んでいってほしいね。
@wakuwakulive
14 сағат бұрын
忙しいけど、毎日ゲームしながらMリーグ見てる
@MrX-yl2ek
14 сағат бұрын
はたして中田の神降臨は見られるのか?
@はにまろ
15 сағат бұрын
ハギー残り試合全て登板回避すれば4着回避率のタイトル狙えるな。 チーム状況で日向選手は登板回避できないだろうし竹内選手もMVP狙う ためにはポイント増やしたいから登板回避は難しい。 その点、ハギーはチーム状況的にも登板回避することは可能。 こんなチャンスはもう来ないだろうからハギーはタイトル狙いましょう。
@Yatsuzaki-11600
14 сағат бұрын
@@はにまろ そもそもタイトル獲得は20試合以上出場が条件なので、日向さんは少なくても5試合は登板しないといけないという。
@yuend1516
11 сағат бұрын
@@Yatsuzaki-11600 ハギーもあと3試合出ないとならんね 今年のハギーはやってくれそう
@バニーアニー
5 сағат бұрын
@@Yatsuzaki-11600しかもひなたんの場合、直対to直対になるから、場合によっては3着よしとか言ってられん状況になって、つもり負けてラスになる可能性あるしね。
@フレーバー
54 минут бұрын
@@yuend1516今年のハギーは普通に戦力なので超えてきそう
@もにゃん-r1m
15 сағат бұрын
KONAMIファンとしてはこのままズルズル下がってしまいそうで胃が痛い…。 勢いだけで言えば今は明らかにアベマズや風林火山、サクラナイツの方が強いもの。踏ん張ってくれぇぇ…
@mj7526
15 сағат бұрын
黒沢さんの鳴きは感動すらある。
@いんゆめくん1919
15 сағат бұрын
黒沢咲のポンで場が凍りついたあの瞬間堪らなく痺れた、これだよこれ 黒沢咲の鳴きは苦しんでするものじゃないんだよ、場を戦慄させるものなんだよ!!最高や!!
@あおうえい-j3z
16 сағат бұрын
黒沢プロ雷電のチャンネルで結構言われてたけど、ついにやってくれたね。 あの試合も瑞原伊達のガチ試合になると思ってた
@いわぽん-z8j
16 сағат бұрын
あの中と8sをポンしないとしたらヌル過ぎるレベル。
@一夜一夜に人見頃兄さん
15 сағат бұрын
8sは悩むけどな… 普通に一向聴で巡目も早くて門前立直目指せるし捲られるほどの点数差でもなかったから鳴かなくても問題ないくらいやと思うわ 中は相当鳴くべきやとは思うけど
@Pa-gi7hh
14 сағат бұрын
あの人は鳴かなきゃ麻雀にならない物すら鳴かないなんて普通だからな 安全に形テン取れる牌すら鳴かない
@通行人R
12 сағат бұрын
ぬる過ぎ同意
@cr.5099
16 сағат бұрын
Konamiは一人でも好調の選手が居れば安心できるんだけどな。7位の風林まで250pt差あるとは言え、アベマズに抜かれたらズルズルいきそうで怖い
@陰キャしか勝たん
16 сағат бұрын
チームとして強くなるために自分見直してる黒沢えらい
@Ha-hi-hu-he-ho
7 сағат бұрын
まぁ今期の雷電はレギュラー落ちしたら入れ替えなんで止む無しやね
@朔犬-l5h
16 сағат бұрын
MVPはレギュラーシーズンだけで決まるの?
@由良-v8t
16 сағат бұрын
そーだよ
@どんこしいたけ
16 сағат бұрын
小林選手の白止めは昔のファイナル最終局の魚谷プロの発シャンポン待ちの発止めを思いだした この人字牌への危険予測が凄まじい
@yussyjp8962
16 сағат бұрын
試合数規定は正直そんなに変わらん気がする。 強い人を出せばいい戦術が簡単に出来てしまうって言ってる人が居るけど実際やってるチーム居ないし。 むしろ増やすとゆくゆくは選手に花がなくなりそうでやだな。
@haru-z7u5l
16 сағат бұрын
上4チームが全部削れて、下5チームが全部盛るってめちゃくちゃ珍しいな。 初めて見たかも。
@どめ-o7f
16 сағат бұрын
ここまで来たら今季の雷電の安定感を認める以外無い。流石にドリブンズは厳しいがパイレ、フェニは普通に射程圏内。
@zo1dberg
17 сағат бұрын
Strange thing, the KZbin algorithm is.
@ゴンベエ-c1l
17 сағат бұрын
今年はTEAM雷電じゃなく、TEAM送電線と言われるくらいプラス100とマイナス100の間をずーっと行ったり来たりだけど、 このまま送電線フィニッシュしてほしいわ。そしてセミファイナルからスパークよ。
@Yatsuzaki-11600
17 сағат бұрын
格闘倶楽部は4→3→3→3。 伊達さんはリーチ4回するもアガれず。4mが瑞原さんの鳴きで勝又さんへ喰い流れ、さらに瑞原さんに頭ハネされた局がすごく痛かった。放銃も1000点1回のみだったし仕方ない。 他3人はラス回避がやっと、特に寿人さんと滝沢さんは放銃0だったものの親被りが痛かった。 仲林さんの反省がハイレベルなのはもちろんだけど、それをすぐにできるのもすごい。 ボーダー争いはサクラナイツはなんとか巻き返しているが、堀さん以外の登板でもトップ取らないと引き続きキツい位置なのは間違いない。 タイトル争いでは元太さんが2回目のラスで4着回避率争いから一歩後退、日向さんは15試合もラス回避。 白鳥さんと元太さんのスコア差も相当詰まったが、醍醐さんも近いのでMVP争いは混戦模様。 こちらも目が離せない。
@三ツ矢サイダー-v8h
17 сағат бұрын
毎年思うセミファイナルいるのか?と
@yutoyamada8850
17 сағат бұрын
いきなりファイナルにしちゃうと、レギュラー負けチームが5つになるから毎年入れ替えが発生するのはほぼ確定してしまうので選手の負担がとんでもなくなるので多分やらない ファイナル6チームだと直接対決感が薄まってしまうから、やはり4チームでないといけない 多分こんな感じじゃないですかね?
@shunsuke23shunsuke
17 сағат бұрын
セミファイナルというのも興行する上で大事な段階。 プロ野球でいうクライマックスシリーズが良い例。賛否はあれど興行としては利益出してる。
@user-ow2pl3qj9n
16 сағат бұрын
セミファイナル進出って勝ち上がりました!って感じじゃないからね 6/9だもん
@三ツ矢サイダー-v8h
16 сағат бұрын
それならファイナルを2R制にした方がよくね? アドバンテージ決めラウンドとガチラウンドで 2桁前半のマイナスならまあやけど 200.300のマイナスで出て来てもシーズンなんやってんと
@三ツ矢サイダー-v8h
16 сағат бұрын
@@shunsuke23shunsukeプロ野球は試合数増がそのまま莫大な収益になるからな 俺的にはその分シーズン試合ふやしたら?って思う ルール上仕方ないけど横浜日本一はしらけたし
@バニーアニー
17 сағат бұрын
あきなまんが検討配信で、黒沢さんがチームのために中を一鳴きしたことに敵ながら嬉しかったって言ってくれたの嬉しかった。
@由良-v8t
16 сағат бұрын
それどこで言ってました?
@hime0076
15 сағат бұрын
@@由良-v8tミズハラちゃんねる
@ゼロカラ-u5f
17 сағат бұрын
上と下は決まったね、ボーダー争いという見どころあってよかった
@yuusuke8687
17 сағат бұрын
パイレーツとフェニックスはドリブンズとの差を詰めていかないと、ファイナルがつまらなくなってしまう。
@gahojin1122
17 сағат бұрын
結局半分の半分になるから絶望的にはなかなかならないから大丈夫だと思う。 有利なのは変わらないだろうけど。
@ダイエッター猿
17 сағат бұрын
そんな事にならないから。 ポイントが4分の1になってファイナルは全部直対になるんだから。 去年だって最後の1週間パイレがめっちゃ勝ったから圧勝感あるけど最後の1週間迎える時点では全チームフツーに可能性あったからね。
@user-ow2pl3qj9n
16 сағат бұрын
@@ダイエッター猿そうなんだよね レギュラーの勝ち分だけで圧倒したわけじゃない
@tubenyu-
17 сағат бұрын
カッコいいと思うMリーガーの異名は? forms.gle/NGhfJW7kKrRCvdcM6 Mリーガーになって欲しい麻雀プロは誰? forms.gle/JL3JaUKQijx6QoiC9 ※アンケート募集中!
@naonie7146
Күн бұрын
麻雀は如何に同卓者を怖がらせるかのゲームでもあるから…不調時は実力以上に辛いのよね
@ギヌ
Күн бұрын
パイレーツにも弱点はあるよ、戦闘民族が料理知識が皆無なトコとか。
@200日後に焼かれる豚ケイテツ
Күн бұрын
ゼウスや醍醐さんが低すぎるとは思うけど、女流は岡田が突き抜けてて高宮、瑞原と伊達が同じ位だと思ったけど、そうじゃない所見ると逆にmリーグをしっかり見てるコア層としてのいい意味での偏りはあると思います
@えるふーん-b7f
Күн бұрын
猿川はガチで可哀想になってくる 他チーム応援してるけど、猿川だけは頑張って欲しい
@夏夏-o6c
2 күн бұрын
パイレーツ大好き バッシーアサピン時代も良いし今も最高✌️
@モリモ-h6f
2 күн бұрын
伊達ちゃん出てる試合は飛ばさず見る。
@napo8455
2 күн бұрын
こういうのって結局人気あるかどうかで偏るんだよな さすがにビーストが最下位だよ
@ura_QwQ
2 күн бұрын
視聴者の評価って直近の成績に影響され過ぎてると思う。 特に、アベマズ、サクラ、ドリ。 アベマズや多井さんとか数ヶ月前までまさかの2軍扱いされてたのに、今やすぐ評価上げ直されてる。
@EMINEMvancouver
3 күн бұрын
初めてコメント取り上げられて嬉しいです!ありがとうございます!パイレーツ大好き🏴☠️
@tubenyu-
3 күн бұрын
ご協力ありがとうございます!
@sorakarasaku007
3 күн бұрын
今のパイレーツが、負けるイメージがない