Пікірлер
@渓汰源流
@渓汰源流 4 күн бұрын
ナイスイワナでした。なぜちびヤマメばかりなんでしょうね。抜かれてるのか?
@turi_rororon
@turi_rororon 3 күн бұрын
ありがとうございます。 この辺りはエサ釣り師が多いので、抜かれてそうです。
@おにぎりピック-w4c
@おにぎりピック-w4c 6 күн бұрын
(・∀・)
@おにぎりピック-w4c
@おにぎりピック-w4c 6 күн бұрын
もう一人登録してくれた(´ω`)
@turi_rororon
@turi_rororon 6 күн бұрын
草の根運動あざますっ! なんせ、風前の灯チャンネルなんで(^^;)
@渓汰源流
@渓汰源流 9 күн бұрын
山陰まで行ってるんですね。寒いんで風邪ひかないように。
@turi_rororon
@turi_rororon 9 күн бұрын
ありがとうございます。関東も寒くなってきました。
@おにぎりピック-w4c
@おにぎりピック-w4c 14 күн бұрын
一人登録してくれました(´ω`)
@turi_rororon
@turi_rororon 14 күн бұрын
布教活動ありがとうございました。 最近再生回数激下がりなので、ありがたいです。(^ω^)
@渓汰源流
@渓汰源流 16 күн бұрын
渓のボサ状況に応じてできるだけ長いロッドを使用した方が良いと思います。ショートロッドの釣りはライントラブルは少ないですがけっこう難しいです。上流では7.6(7.3)と6.6を持ち歩くとよいです。中流域では8.0でも良いですね。来年はもっと釣れると良いですね。
@turi_rororon
@turi_rororon 16 күн бұрын
いつもありがとうございます。 私は現在7.9、7.6、7.0、6.8を常用で準備しています。 それぞれに合うリーダー•ティペット長を試行錯誤途中です。 来年は6月以外でも釣れるようになりたいものです。
@ナイツバロン
@ナイツバロン 19 күн бұрын
場所は?北海道なら 怖くて釣りできない。 熊のリスクがあるから
@turi_rororon
@turi_rororon 18 күн бұрын
山に入り過ぎるのは怖いので、人里の近くにしています。 本州のツキノワグマもヤバいです。
@おにぎりピック-w4c
@おにぎりピック-w4c 20 күн бұрын
(・∀・)イイネ!!
@turi_rororon
@turi_rororon 20 күн бұрын
あざます!(^ω^)
@渓汰源流
@渓汰源流 27 күн бұрын
釣り歩き頑張っていますね。テトラの隙間は危ないから気をつけてください。
@turi_rororon
@turi_rororon 27 күн бұрын
ありがとうございます。 高さのあるテトラの上は、滝の高巻きと同じくらい緊張します。
@渓汰源流
@渓汰源流 Ай бұрын
釣れて良かったですね。3時間で3匹なら良いと思います。釣ることにメイン目的を置くのも良いですが、自然を歩ける喜びやすばらしい景色や野生動物との遭遇にも動画のポイントを置くとゆったりと楽しめるのではと思います。キャスティングしてフライが見えなかったときはすぐにピックアップした方が良いと思います。一番は落としたいところに落とせるようになることですが・・・
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
いつもありがとうございます。 おっしゃる通り釣果だけを求める釣りは貧しいものと考えております。 この釣行をしていた当時は、連日連続で釣りをしていたことと、KZbin動画作成のことに気を取られ過ぎておりました。反省です。(ただ、このような動画をあと10本ほど投稿します。撮り溜めていますw) フライが見えないのにピックアップしないのは、ポイントを荒らしたくないためで、あわよくば向こう合わせで釣れたらラッキーという、さもしい気持ちが出ています。コンプリート・アングラーへの道は長く険しいです。
@grizzly-ps3dl
@grizzly-ps3dl Ай бұрын
ミスっても高笑いするような、見てる方も気持ちよく同調して笑えるような素敵な動画を期待してます。二、三匹狙い通りに釣って、あとは温泉などのレポでも良いですよ。
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
隂キャなので明朗系は難しいかもですw
@おにぎりピック-w4c
@おにぎりピック-w4c Ай бұрын
釣れてるやん
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
最近は釣れないとボツにしますから(キリッ
@渓汰源流
@渓汰源流 Ай бұрын
一期一会と言いますが、まさに渓流のFFはそうです。全く出ない時、全く乗らない時、オールキャッチの時あります。瞬間瞬間を楽しみ、引きづらないことを心がけています。夢に出てくるのは爆釣の一場面!
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
ありがとうございます。 私は藪漕ぎの夢をよく見ますw
@渓汰源流
@渓汰源流 Ай бұрын
春の渓は山陰から始まり、東北の渓へ、渓流が禁漁となれば日本海の烏賊と、アクティブですね。
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
いつもコメントありがとうございます。 下手の横好きですので、少しでも釣り易い場所を求めて移動しています。イカは何処が良いのか分かりません•••
@miyagikebari
@miyagikebari Ай бұрын
源流のような高巻きして移動するんですね。 それにしても4日間でイカ1匹とは厳しいなぁ・・・。 釣り歩きチャンネルさんはお住まいは関東でしょうか?だとすると長期遠征ですね🙄 渓流からイカ釣りまで幅広くチャンネル名のように全国を釣り歩く情熱素晴らしいです。 動画内容も私好みなので以前より拝見していましたが今回初コメです。 動画撮影は根気のいる作業ですが頑張ってください。今後の釣行動画期待しています
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
びっくりしました!渓流フライ界の大御所からコメントいただけるとは!! 自分はmiyagikebariさんの渓流釣行動画を参考にしてフライ動画を作ってきました。しかし、特に釣果は真似が出来なくて、毎回よく分からない腰砕けな動画ばかりアップする始末ですw 周りのフライマン達もみんな貴方様のチャンネルを楽しく拝見させていただいています。動画へのコメントは畏れ多いので出来ないかも知れませんが、これからも観させてもらって、撮影と釣りのテクニックを勉強させていただきます! これからも楽しみにしております!
@渓汰源流
@渓汰源流 Ай бұрын
良いイワナがゲットできましたね。以前レポートされた渓ですね。えさ釣りの方にはやりにくい渓相なので、魚は残っているのかもしれません。雪が降るまでの晩秋は、川探しの季節でもあります。落葉したら、入渓道とか、淵の様子とか見えるようになりますので、来季に向けての調査も面白いと思います。釣り歩きさんは小渓中心のようですが、有名河川の中流から上流の水が多い渓の方が、まずは期待が出来るのではないでしょうか?図書館で昔の河川紹介本などをさがすとヒントがあります。
@turi_rororon
@turi_rororon Ай бұрын
シーズンオフの渓流歩きも楽しそうですね。ただ、釣り場まで遠いので、それだけのために行くのはかなりの覚悟が必要です。いつかは大河の本当の源流域で釣りがしたいのですが、まず、体力作りからしないと行けません。道は遠いです・・・
@渓汰源流
@渓汰源流 2 ай бұрын
渓のオフシーズンのレポートも楽しみにしていますよ。
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。 実は渓流動画の撮り溜めもかなりあり、寒い最中にも投稿させていただきます。 何卒、よろしくお願いいたします!
@渓汰源流
@渓汰源流 2 ай бұрын
水温が下がっていたのではないでしょうか?
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 増水、濁り、水温低下、フィッシングプレッシャーと原因は色々と考えられますが、対応出来ませんでした。
@渓汰源流
@渓汰源流 2 ай бұрын
良い魚が釣れていましたね。入渓しやすく、釣り人が多そうな渓です。粒そろいのヤマメを放流しているのかもしれませんね。尾びれが丸そうだったのでそう思いました。
@はる-r3n7h
@はる-r3n7h 2 ай бұрын
場所はなんてとこですか?
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
当チャンネルは釣り場公開いたしません。
@渓汰源流
@渓汰源流 2 ай бұрын
15時頃はゾーンに突入ですね。ナイスフィッシュです。魚が見に来て戻るのを1回見たら、同じフライを2回ほど流し様子を見て、興味を持っているが出ないようなら、ティペットとフライをダウンサイズです。
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。来シーズンに実践してみます。ちなみに例えば12番が嫌われたら、次は14番に落としますか?もっと小さくでしょうか?
@grizzly-ps3dl
@grizzly-ps3dl 2 ай бұрын
シルエットの違う小さく見える#14か#16にしますね。魚がいるとわかったらグリフィスはよく使います。
@渓汰源流
@渓汰源流 2 ай бұрын
@@grizzly-ps3dl パラシュートの場合、同じ番手の針でも、ポストのボリュームと色で、見やすさ重視、魚へのプレッシャー重視を持ち分けるとよいですよ。以外と白やクリームが魚へのプレッシャーはないように感じています。参考までに・・・
@渓汰源流
@渓汰源流 3 ай бұрын
腰をかがめて土管の中を上流へという方法もありますよ。今回はけっこう良いイワナが釣れましたね。ナイスです。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
土管の中を潜るとか!そんな殺生なw
@渓汰源流
@渓汰源流 3 ай бұрын
参考までに、6.9ftのロッドでしたら、リーダーは9FT,ティペットは4-5ft位が私流ですね。今日の渓でしたら、703.706の竿でも行けそうに思います。その渓の規模に合った竿で、できる範囲でロングリーダーにすると釣果は上がります。釣り歩きチャンネルさんのキャスティングで気になるのはシューティングの時にストップが曖昧、もしくはその位置が低すぎることですね。今日の渓は道路添いで入渓しやすく地元民と遠征者の遊び場でストックはないと推察します。良型ゲットを期待しています。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。最近分かったのは自分のキャスティングスキルに合ったリーダーシステムでないと釣りが楽しくないことです。ロングリーダーシステムが流すのに有利なことは分かりつつ、まだ私が行くフィールドでは扱えきれません。 ロッドも7.9fまでの各長さを持っては行っているのですが、知らない川に入る時は安全を期して短めの物を使いがちです。あとストップが曖昧なのはご指摘の通りです。元々怪しかったストロークが近頃ますます崩れてきています。しっかりと停めていきたいです。 場所に関しては、やはりお手軽に入れる場所は荒れていますね。今回の釣行は7月ですが、先日行った9月の釣行ではもっと酷いことになっていました。山奥に行くのも怖いし悩むところです。
@渓汰源流
@渓汰源流 3 ай бұрын
@@turi_rororon まずは9+5ft位からやってみたらどうでしょうか?ロッドを11時の角度で止めてフライをふんわり落とす感覚でキャスティングしてみる。そのコツをつかんだ後、リーダーを長くすればパラシュートキャストとなってティペットを塊で落とすことになりナチュラルドリフト時間が長くなりバイトにつながります。また、奥地に行く危険性ヘッジですが、まずは準備です。webの国土地理院の地図で地形、林道や杣道を下調べしておくこと、YAMAPの利用も一番のヘッジになります。プラスして熊対策として、電子ホイッスル、アナログホイッスル、蚊取り線香、熊鈴、熊よけガス所持、爆竹、おもちゃ火薬鉄砲を所持すること。山奥の熊は怖がりなので、キャスティング時に『ほーほー』とさけぶことでも出会うことは希だと思います。一番怖いのは自身の体力の限界を超えた釣行での足のけいれん、落石や浮き石での偶然のけがでしょう。奥地まで行っても準備、熊対策、釣行時間を見極めれば無事に帰ってこられると思います。ヘルメットは落石と熊の攻撃被害軽減にもなりますよ。私も一人釣行が主です。釣り歩きさんの素な動画をみると応援したくなる次第です。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
色々とアドバイスありがとうございます。出来る範囲から取り組んで行きます。 山奥へ行くのはなかなかハードな装備が必要そうですね。自分にとって体力的な問題が一番の課題です😫
@渓汰源流
@渓汰源流 3 ай бұрын
新子ばかりでしたね。その渓は来年は期待できると思います。それと時間あたりの打ち込み回数が多いですね。フォルスキャスト2回、そして本キャストを意識してみてはどうでしょうか?そういう私はもともと打ち込まんと釣れんと言う考えではありますが、いないところに打ち込んでも釣れんという考えに変わりました。ビッグフィッシュを期待しています。禁漁も近いですし・・・
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
やはりキャスト数が多いですか。なんか釣れない時の癖になっています。考えさせられるアドバイスです。 もう釣りに行ける回数も少ないですが、残りでは精進いたします。(先日の9月の釣りでは更に厳しい目に遭いました•••)
@ポーポーマーマー
@ポーポーマーマー 3 ай бұрын
余裕の無いキャスティングでは駄目ですね、ラインはグシャグシャ、ロッドはベコベコ❗ 時間的余裕の無い時は心を穏やかにしてから釣りに臨むですね。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
ご指摘ごもっともです。ただ静謐の心境に至るにはあと4年は修行が必要そうです。 ラインは度重なる酷使により限界までヨレているようです。9月の遠征から新規ラインにいたしました!
@ポーポーマーマー
@ポーポーマーマー 3 ай бұрын
@@turi_rororon 簡単ではないですよね、私も50年フライフィッシングを遣っていますが、未々学び中です、若い頃と違うのは魚を釣るに没頭せず、自然と同化してスローに楽しむになって来ました。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
その境地に達するには、私にはまだまだ長い道のりです。今はとにかく沢山魚が釣りたいです!
@FlyFishing_Camp
@FlyFishing_Camp 3 ай бұрын
初めての場所はホント分からないですよね 最初のハードルは駐車スペースで制限されちゃいますね その中アグレッシブなヤマメの姿が見れて流石です 私なら確実にボウズですよ
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
私は2回に1回は初見ポイントで降り口がなくて撤退しております。 常々、護岸、砂防ダムには階段をつけて欲しいと思っています。 今後とも降りれた暁月には1尾だけでも何とかして釣って、動画を上げていきますのでよろしくお願いいたします。
@渓汰源流
@渓汰源流 3 ай бұрын
もう少しロングリーダーにして、テンポをスローにすればさらに釣果が期待できそうに思います。ナイスフィッシュでした。
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ロングリーダーは厳しいかもです。キャストができません😢 でも、スローテンポと合わせて!今後取組んで行きます!
@macmac-v8s
@macmac-v8s 3 ай бұрын
やぶこぎするときは、ロッドチップは後ろ向きにホールドすると事故がすくないですよ!(70オールドフライマンより)
@turi_rororon
@turi_rororon 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。どうも見えないと穂先を折りそうな気がして、ついつい竿を前に出してしまいます。注意いたします!
@nabekichifisher4575
@nabekichifisher4575 4 ай бұрын
渇水だったんですかね😢厳しいですね。最初の藪漕ぎ、すごーくわかります。苦労したら簡単に入れる…ありますよね。男って馬鹿ですよね😂flyって面白いですよね😅
@turi_rororon
@turi_rororon 4 ай бұрын
知らない川にわかった風に入ると陥りがちな罠です。結局、5時間も釣りしてこの川のことがこれポッチも分かりませんでした😫
@caddis3211
@caddis3211 4 ай бұрын
イーハトーブ編たのしく見させて頂いております😄そこに来て台風5号の直撃は辛いものが有りました。
@turi_rororon
@turi_rororon 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回釣れた沢が今回の台風で荒れるのは無念です。 なによりもご当地に住まれる方々の安全とご健康を願っております。
@渓汰源流
@渓汰源流 5 ай бұрын
お持ち帰りの方の入渓が多いのですかね。ちびの割合が多いですよね。道路添いなので仕方がないのかな。蜘蛛の巣が多いということは入渓者は少ないはず腕の良いお持ち帰りの方の縄張りかもです。
@turi_rororon
@turi_rororon 5 ай бұрын
岩手県は他所より餌釣りの方が多いような気がします。シーズン初期に抜かれているかもです。後日入った川でもっと子ヤマメばかり釣れた場所もありました。竿抜けポイント行きたいですw
@修平下村
@修平下村 5 ай бұрын
日置川いいですね。ここのポイントの場所を教えていただけますか?
@turi_rororon
@turi_rororon 5 ай бұрын
当チャンネルでは釣りのポイントについてはお答えしていません。悪しからずご了承ください。
@章沢田
@章沢田 5 ай бұрын
(笑)
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 5 ай бұрын
21:00 苔むす大岩に囲まれた渕、一級ポイント感がたまりません。田植えということで、渇水気味でしょうか?複数ゲットおめでとうございます。
@turi_rororon
@turi_rororon 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この淵は水取り口より上流なので、これで平水と思われます。 最近、里川で釣ることが多いのですけど、いかにもな大場所ほど魚の反応は渋いです。何処か秘境の爆釣ポイントに行ってみたいです。
@斉藤克人
@斉藤克人 6 ай бұрын
今年は北海道に行かれないのですか?
@turi_rororon
@turi_rororon 6 ай бұрын
今年は行けなさそうです。北海道のニジに会いたい!
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 6 ай бұрын
04:19 素晴らしい川!
@kensolo869
@kensolo869 6 ай бұрын
私は、普段3番か4番フライロッドを使用してヤマメ、イワナの釣っていますが、管理釣り場でのニジマス釣りでは5番ロッドを使用しています。特に北海道の遠征では5番9ftの硬めのロッドでなくては不安に感じます😅🤚‼️
@turi_rororon
@turi_rororon 6 ай бұрын
大きいニジマスを獲るなら私も断然5番が良いと思います。4番だと強い3X以上のリーダーが使い難く、6番だとドライフライには重すぎる様に思います。長さは好き好きですが、個人的には8.6フィートをよく使っています。まだ、50センチを超える大物を獲ったことがないので自信はありませんが、5番が北海道で使う汎用性の高いタックルではないでしょうか。
@kensolo869
@kensolo869 6 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。それを聞いて安心しました。実は近々、東京から尻別川へ遠征釣行の予定です。今から楽しみです😄🤚‼️
@syokuzenni
@syokuzenni 7 ай бұрын
私は山陰住みなのですが、どの川のどの支流のどこら辺とか説明欄に書いてもらえるともっと参考になるのですが、そういうのは書けないものですか?
@turi_rororon
@turi_rororon 7 ай бұрын
場所を詳しく書くと他所から多くの釣り人が来て釣り場が潰れてしまいます。また、SNSでポイント公開することを嫌悪する釣り人も多いです。という事で私は具体的な場所は明かさない方針です。(過去には出していた事はありますが・・・) 山陰地方の釣り場なら上流の道路の行き止り付近まで行けば、ほぼ釣れると思いますので探してみてください。
@ierou
@ierou 8 ай бұрын
使用されているロッド、リール、道糸の号数をお聞きしてもよろしいでしょうか?
@turi_rororon
@turi_rororon 8 ай бұрын
ツインパルサー 2号 インパルト磯3000SH アストロン磯 4号 です
@ierou
@ierou 8 ай бұрын
@@turi_rororon ありがとうございます!
@ぐりとぐら-c9o
@ぐりとぐら-c9o 8 ай бұрын
ルアー直ぐ飽きるしょ🎣🤣
@turi_rororon
@turi_rororon 8 ай бұрын
飽きそうですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
@黄昏-u7m
@黄昏-u7m 8 ай бұрын
徳島のどこの漁港なんですか?
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
当チャンネルは釣り場公開いたしません。
@jitakemoto-wx2tl
@jitakemoto-wx2tl 8 ай бұрын
ラインのたるみが取れてないので合わせが出来ていないと感じています。
@turi_rororon
@turi_rororon 8 ай бұрын
未だに張らず緩めずが出来ていません。精進します。
@やまお-t3d
@やまお-t3d 8 ай бұрын
ダツはどの様にかわしていますか?
@turi_rororon
@turi_rororon 8 ай бұрын
一気に沈めるか遠投します。これでダメなら時合を待ちます。
@風の風
@風の風 9 ай бұрын
この時期は、余りムロアジは釣れないのでしょうか。自分が行った時はムロアジの爆釣でした。
@turi_rororon
@turi_rororon 9 ай бұрын
今回(3/16)はムロアジは見ませんでした。周りでも釣れていませんでした。 相変わらずダツの猛攻で、ダツが居なくなるとイスズミが釣れました。
@tobusakana6506
@tobusakana6506 9 ай бұрын
ブレーキ使わないんですね😂 飾り😂
@turi_rororon
@turi_rororon 9 ай бұрын
よう使わんのですわw
@kiyohidemurakami5341
@kiyohidemurakami5341 9 ай бұрын
中根のようですが、荒れていましたね〜 私には無理です。お疲れ様でした。
@turi_rororon
@turi_rororon 9 ай бұрын
個人的には私も無理です。釣り友はタフでした。
@黄昏-u7m
@黄昏-u7m 9 ай бұрын
大神子ですか!?
@turi_rororon
@turi_rororon 2 ай бұрын
当チャンネルは釣り場公開いたしません。
@sou9324
@sou9324 9 ай бұрын
有名ポイントであろうが、釣り場晒すのは辞めていただきたい。
@turi_rororon
@turi_rororon 9 ай бұрын
有料の釣り公園は公開して問題ないと考えます。こちらは今春に閉園するとの噂もあります。一人でも多くの釣り人が訪れてくれたら施設側にとっても良い事でしょう。
@sou9324
@sou9324 9 ай бұрын
釣り公園以外も公開されてますよね。 近年、関西圏では釣り禁止場所が増えてきています。 場荒れを防ぐためにも、公開されるのであればモザイク処理をするなど、配慮が必要なのではないですか。
@turi_rororon
@turi_rororon 9 ай бұрын
港や地磯についてはその通りですね。私も近畿地方の海釣ポイントは特に荒れていると思います。どこも釣り禁止になって、ネットで見た場所に集中するのは困ったものです。今後、配慮します。ただ、手元しか映さないような動画は作りたくないので、要研究ですね。
@山川眞人
@山川眞人 10 ай бұрын
山間って書いてあるから期待して見たら、ただ山と山の間だね、つまらないので12分で別の動画に移動しました。
@turi_rororon
@turi_rororon 10 ай бұрын
またよろしくです
@huyenla3330
@huyenla3330 10 ай бұрын
この場所の住所を教えていただけますか?
@turi_rororon
@turi_rororon 10 ай бұрын
申し訳ありませんが、釣り場の案内はご容赦願います。
@西田尚介
@西田尚介 10 ай бұрын
6ft位でロールキャスト、スペイで難無し
@turi_rororon
@turi_rororon 10 ай бұрын
そういう場合のラインはどの様なものを使うのでしょうか。
@sanken2825
@sanken2825 11 ай бұрын
いいじゃないですか~🎉 こっちはロッドケース届いてなくて、初めてファミリー釣りセットを借りました。 ミカサは届いていたのに〜
@turi_rororon
@turi_rororon 11 ай бұрын
お久しぶりです! 片方だけ届くのは珍しいトラブルですね〜。 またご一緒させてください!