KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 28 М.
飯野馨巳の幸せRebornチャンネル
【公式LINE@】
▼公式LINEアカウントに登録いただくと3つの特典を受けられます
登録はこちらから
allegrare.com/p/r/TCvOp0Ml
①円満離婚チェックリスト
②タイプ別にお役立ちコラム&動画
・離婚に悩んでいる
・離婚したい
・離婚をしたいと言われた
③60分の個別相談を特別料金にてご予約可能
===========
飯野馨巳(なおみ)のSNSもぜひフォローしてくださいね。
離婚情報だけでなく、「夫婦あるあるから男女の違い」なども配信!
10月よりInstagramにて、なおちゃん漫画「離婚もしあわせ」を配信予定。
▼飯野馨巳インスタグラム(なおちゃん漫画「離婚もしあわせ」)instagram.com/naomi__5674/
▼飯野馨巳ツイッター(”夫婦あるある”スタンドFM連携)
mobile.twitter.com/allegrare8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼飯野馨巳(いいのなおみ)とは?
↓
経歴18年|相談実績3,000人以上|円満離婚のパイオニア
子連れ離婚した自身の経験から、”子供の笑顔を守れる離婚”を信条に、離婚問題専門のカウンセリングを始める。
夫婦間のコミュニケーションを円満に進めるためのアドバイスを軸とした独自のカウンセリング手法で、離婚を早期解決、かつ希望な条件で成立させ、口コミによる依頼が後を絶たない。
相談者の「不安を取り除く」「気持ちに寄り添う」「離婚をして良かったと思える」ことを大切に、離婚を通して、相談者の人生の再スタートを後押しするリボーンコンシェルジュ(円満離婚アドバイザー)。
このチャンネルでは主に、離婚の実情や夫婦・離婚問題の解決策、円満離婚の必要性などをメインにお話しします。
12:16
浮気されやすい夫の特徴6選!あなたは大丈夫?
14 сағат бұрын
3:01
2/3スタート なおちゃん組のほんね❤トーク 〜家族の話おしゃべりラジオ〜
Күн бұрын
13:38
セックスレスが離婚を招く?夫婦関係を壊す6つの原因と対策
Күн бұрын
17:37
復縁したい人必見!別居中にやるべきこと&やってはいけないこと
14 күн бұрын
17:48
【2025年最新版】離婚後の生活を支える手当まとめ
21 күн бұрын
17:18
離婚時の住宅ローン対策!選択肢とリスクを徹底解説
Ай бұрын
17:54
危険信号!妻が熟年離婚を決意する理由5選
Ай бұрын
12:34
浮気をされる妻の特徴5選!夫婦関係を改善するヒントはコレだ!
Ай бұрын
14:29
これで相手も納得!離婚成功のコツを伝授します!
Ай бұрын
14:04
【モラハラ克服ガイド】効果的な7つの対策はこれだ!
2 ай бұрын
13:49
熟年離婚と卒婚の違いを徹底解説!後悔しない選択のために
2 ай бұрын
14:11
あなたのパートナーは大丈夫?結婚前に判断できる要注意な人の特徴とは?
2 ай бұрын
18:01
「早く離婚をしたい!」相手が同意しない理由と円満離婚へのステップ
2 ай бұрын
14:04
モラハラ夫は離婚後どうなる?知られざる行動パターンと対策
2 ай бұрын
14:20
【離婚する人の共通点4選】後悔しないための夫婦関係改善法
3 ай бұрын
13:57
【夫が離婚を決断する理由と対策】後悔しないために知っておきたいこと
3 ай бұрын
23:18
【⚠️見逃し危険⚠️】モラハラ妻の9つの特徴とその対処法とは?
3 ай бұрын
27:13
熟年離婚をして幸せになるための重要なポイント
3 ай бұрын
23:35
離婚を迷うあなたへ〜決断のための6つのポイント〜
4 ай бұрын
12:05
【浮気発覚!?】浮気をされた時、これだけはするな!
4 ай бұрын
16:39
【保存版】絶対やってほしい離婚準備
4 ай бұрын
9:53
「離婚したい!」と言われた時の対処法!
4 ай бұрын
10:33
【別居】突然手紙を置いて別居する落とし穴
6 ай бұрын
9:14
夫婦の会話が減るのはなぜ?
6 ай бұрын
6:28
精神疾患あると離婚に不利に働きますか?
6 ай бұрын
12:06
子供のために仮面夫婦・・・もう限界です・・・。
6 ай бұрын
7:18
婚姻費用をもらいつつXデーに備える!
6 ай бұрын
10:29
慰謝料の再請求は可能? 妻を止めるには?
6 ай бұрын
9:26
モラハラ夫との上下関係。これって逆転できますか?
7 ай бұрын
Пікірлер
@ta7558
21 сағат бұрын
まじで毎日が憂鬱。子供5人もいるのにどーしよ。早い所嫁と別れたい
@竹川明子-w2l
2 күн бұрын
勉強になりました。
@kenyuri8797
2 күн бұрын
モラハラ元妻とその血を引く子供と奴らみたいな糞サブスクに課金する気はない
@ペンタゴンチャートの魔道師
5 күн бұрын
ゴミな法律の観点からすると 養育費については托卵で生まれた子供でも 条件を満たしちゃうと養育義務が発生するってことだね このケースだと支払う意義すらない 鐚一文支払いたくない
@風神雷神-q5w
6 күн бұрын
事情があり、家族全員の名字を私の旧姓にしたい、と思っています。 離婚して、すぐに再婚し、その際に私の旧姓に入る事を考えていますが、手続きが大きな壁となっています。 子どもたちの名字変更は、その際も家庭裁判所は円滑に進みますか? また、どのくらい時間がかかりますか…?
@75opale7
9 күн бұрын
本人ならCICやJICCを開示できるので6ヶ月に一度開示させる約束をさせた方が良いと思います。あと立て替えたお金は分割で返済させましょう。給料日に決まった額を取り上げてしまうのが良いでしょう。
@usagizuki
14 күн бұрын
別居3年だと離婚されてしまうということを決めつけるあたり別居で悩んでいる人を絶望させる。この人は基本夫婦を離婚に導く人なのね。
@なかたさまはま
14 күн бұрын
アラサー夫 仕事が一番で家庭をおろそかにしてしまった。その分、年収はかなりの人口3%くらいのかなりの高年収。 家に帰ったら、くたくたで家の事はほとんどできない日々。 ただ妻は専業主婦で働かなくても、なに不自由なく生活できる。そのため子供の事は妻に任せていたが、 そんな状況が嫌になったのか、突然妻に暴力をふられて、僕の両親の悪口を言われて 家を追い出されました。 僕は家族を守るために一生懸命頑張ってただけなのに。強いて言えば疲れて家ではぐったりしてしまっていた。僕が悪いんでしょうか。 正直嫁には全く興味ないが、離婚したら、子供たちが不幸になってしまいそうで辛い。
@buchan7365
16 күн бұрын
うちもモラハラ妻だわ、、 ストレスの捌け口もないししんどい
@ユウジオドイ
19 күн бұрын
結婚反対まぢめな人ほどばかをみる
@ユウジオドイ
19 күн бұрын
離婚したい人はもう2度と結婚しないで下さい。他の人への迷惑です。
@よりみちさんぽ-q1v
21 күн бұрын
ならない
@ぽよぽよ-l8p
22 күн бұрын
結婚7年目。とっくの昔から匂いはまぢで無理。存在すら嫌。早く離婚したい。
@SnowMancatlove
23 күн бұрын
早く離婚したい そのためにお金貯めないと 窮屈
@user-rl8lg2ec1p
23 күн бұрын
妻に自覚させる方法を教えてほしい
@こてつまにあ
26 күн бұрын
二年後?期限?何故家庭をぶち壊し食いつぶす虫ケラ女の為に二年先を考えてやらねばならないのか。 そこまでどの面下げて生きているつもりなのか。 女の一方的な都合で敵対しておいて、その敵が損害を堪えて態々女を生かしておいてくれるとなぜ考えるのか。 こんな甘ったれたクズがどの面さげてカウンセリングしてるのか。
@こてつまにあ
26 күн бұрын
話し合う必要も内容もない。こんな寝言を言い出し夫を加害する妻など有責として処分し離婚すれば良い。保護の必要すらない。
@ハルニ-w4f
27 күн бұрын
専業主婦で子どもが5人、離婚を旦那に切り出されました 理由は愛情がなくなったからと言われました きっかけは3年くらい前に6人目を妊娠、でも旦那からおろしてほしいと言われ中絶を選択、そのときに『これでよかったよね』『じゃ、(手術まで)避妊しなくていいってことだね 中出しできるじゃん』と、言われ、わたしは心を壊しました 手術もとても怖かったです そこから旦那のことを信頼できなくなり会話も減りもちろん体も重ねなくなり態度も変わりました 旦那には『どうかしたの?』『なにかあった?』と、聞かれましたが 気持ちが整理できずに言葉で伝えることもできず『なんでもない』と言いつづけていました そして、そんな態度に限界がきたので離婚したいとセックスレスなのが耐え難いストレスだ、と言われました そのとき初めて中絶や堕胎、それをサポートして心の支えになってくなかったことや発言についてすべてに傷ついたことを伝えました 旦那からは『それは傷つけたね』『気づかずごめん』と、言うものはなく『今さら遅い、なんでもっとはやく言わなかった、その時言ってくれ』などしか帰ってきませんでした 離婚したら旦那は、新しいパートナーを見つけたいからなるべく早く離婚したいと言ってます 5人の子どもはどうせそっちに行くだろうから親権はそっちでいいからと言われました 精神的につらくなり心療内科を受診したら適応障害と診断され 旦那に言ったら『知らねぇよ』『それより、さっさと話し合いなりして(離婚を)進めたいんだけど』と言われました 経済的な理由があり、わたしも心を病んでいてどうしていいのかわからず生きることに不安しかないです そんな理由で離婚に迷いがあります どうしたらいいでしょう
@mika9027
Ай бұрын
私の身内にも離婚した夫婦がいます。私はとくに離婚したほうが良いとも、離婚しないほうが良いとも言った事はありませんけれど、ふたりがいずれ離婚するであろうことは予感していました。なぜなら、ふたりは同じ方向を見ていなかったからです。離婚後も、いろいろ大変な事があるようですけれど、それが本来のふたりの姿なのですから、ふたりとも自分の人生に戻れて良かったのではないかと思っています。もしふたりが別の誰かと再婚して、幸せになるのであれば、私はそうなるよう願っています。 きつい言い方かもしれませんが、たいていの結婚は離婚か死別で夫婦関係が終わるのが普通なのですから、その覚悟もなしに結婚するのはおすすめできません。
@kenyuri8797
Ай бұрын
酷いモラハラをされた元妻とその血を引いている1歳半の娘の事は大嫌い。2人共に○ねと思ってる。 今のパートナーの男の子は自分に懐いてくれて可愛い。その男の子とだけお出かけする時もあるし、最近は年末年始だったからクリスマスプレゼントやお年玉をあげたりもした。はっきりいって自分の実の子供より可愛い。 自分には血の繋がりはあまり関係ないみたい。
@kenyuri8797
Ай бұрын
離婚ばかりをお勧めする先生かと思っていたけど、こういう修復もアドバイスしてくれるんだね。
@杉J
Ай бұрын
とても勉強になりました。 半年以内に結論を出したいです。 妻と子どものためにもいいと考えることが出来ました。
@Tk-ho7dh
Ай бұрын
いつか倍返しをしてやるしかない
@maktoyyy6274
Ай бұрын
私孫なのに義母と母のvs 中立するの大変です!どっちも好きではないし、長男の父も無関心、同居はどんなに心が広くても絶対無理です。まず、生活スタイルが違う食べ物も違う、台所は同じにしてはダメだし、全てはお金で解決するんだけど、なぜ孫が介護をするのか?時間返せよって思う、人生の、無駄な悩みって一番勿体無い時間、そしてそのおかげで、結婚ってふたりだけのしあわせとかほざいてるひといるけど、両親介護の問題あるから。擬似体験みたいに感じてるけど、結婚は不幸の始まりだと考えます。また、早くに結婚してなくてよかったとも考えます。固定概念古い家庭に生まれた人はほんとうにたいへんです!
@ak7368
Ай бұрын
9項目中7項目当てはまりました。 結婚して14年、嫁からはアナタはアホなんだから、アナタは感覚が鈍いんだから、アナタは私がいないと成長できないんだから。 本当に信じて嫁の言う通り結婚生活を送ってきました。 子供もいますので子供のためだと言い聞かせて我慢してきましたが、ついに今日、12歳になった娘から言われました。 パパも辛いと思うけど、自分も辛いんだよ、妹も連れて家出しようと。 そしたらこの動画に行きつきました。 今後のこと頑張ってみます。
@まーこ-m4h
Ай бұрын
離婚後に自宅の登記変更もした方がよいのですか?子育て仕事をしながら離婚前後に準備する事を整理するのが大変です… 名義変更の贈与税について知りませんでした、勉強になります。
@あさちゃんマン
Ай бұрын
全く、その通りですね。 私も妻から離婚宣告されました。 ひと月目ですが、できる限りやってます。すると少しずつ、嫁の返事が優しくなった気がします。出来るだけ会話をしてます。こちら側からですが、とにかく離婚だけは、避けたいです。
@reborn5388
Ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 奥様の返事が優しくなってきて良かったですね。 離婚を回避するには、あなたからの歩み寄りが大切ですので、これからも、がんばってくださいね。
@keinakano8
Ай бұрын
オープニングの白黒映像にいろんなことが詰まっているような。。。気をつけます💦
@reborn5388
Ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 最初の部分は、世の中の妻の本音が詰まっている感じですよね。 気をつけている方は、気がついているので大丈夫です。(^^)
@色々され妻
Ай бұрын
もう別居中の夫とやりとりしてる電話番号を使うのをやめることにしました。お金ぐらいのやりとりだけだし疲れたので、番号を切るか新しくします。 用事があればメールなり手紙がくるだろうと思って、また怒鳴られたので決めました。あと、離婚したらレイプするって言ってたのを思い出して、安全と安心の為に電話をきることにしました。
@user-cv3st5ny4c
Ай бұрын
親権って子供の生存権を脅かす違憲立法です。子供の生存権は国家が保障すべきです。養育費の支払い能力がない者がそもそも親権を主張すること自体がおかしい話。子供が農家の労働力だった古き悪しき社会風土の名残りなのに、女の生活保障のために改正が行われない現実。日本の法律は欠陥だらけです。
@tarot1752
Ай бұрын
コロナがまだまだ得体のわからない病気の時にコロナに感染し、嫁に家に帰って来られるのは嫌だ あなたの実家か一人になれる場所に行ってほしいと言われ、 一人で39度の高熱に耐えてる時に、どうせ最後は一人なんだし、嫁とは別れると決めました
@Hiiro-No1
Ай бұрын
昭和では亭主関白の夫であり、三歩下がって歩くのが理想の夫婦といわれていた 平成令和となり個人主義、男女平等、女性の社会進出が言われるようになってからモラハラなどが問題視されるようになった 何年も何十年も一緒にいればお互いに感情的になることもあるし自己弁護のために「お前も〇〇だろ」とか言うこともある こういう動画を見ると相手への感謝や謝罪も自己反省もなく考えず何でもかんでも「モラハラだ」という人が増えていると思う こんな世の中ではそりゃー結婚したくない、しない人が増えるのも当然だなぁ・・・と思う
@かち有
Ай бұрын
オレはバツイチだがそういうのが面倒くさい
@七瀬ゆき-o2o
Ай бұрын
断捨離するべき。モラハラ男は基本自分に甘い。非情になるべきだと思う。
@katopon2879
Ай бұрын
旦那側が悪い、改善を前提としてる。嫁側が変わる、改善も必要では。 そもそも離婚を止める必要があるのか?離婚が悪ではなくお互い第二の人生をスタートすると考えたら良いことでは?
@民秀森田
Ай бұрын
今日チャンネル登録させて頂きました。モラハラとは、何処からなんでしょうか😅いつも1日1回以上動画を見るのを日課としました。
@adBe-u2f
Ай бұрын
モラハラ、DVは奥さん逃げてく。必ず改めて下さい。優しく思いやりのある助け合える仲になって頂きたい。
@ガッキー-t2m
Ай бұрын
人生何あるかわからないから家事育児は男も100%できる必要がある。
@はまやらわ-w3i
Ай бұрын
どっちでもないけど疲れてると帰りたくない。自分のメンタルをみせたくない
@虎掘太紫苑
2 ай бұрын
昨今もはや離婚する為の結婚w
@gokurakuhh
2 ай бұрын
モラハラ妻は、アスペルガーや境界性人格障害の可能性が高いと思う。治らないので、逃げるしかないと思う。
@あさちゃんマン
2 ай бұрын
すごく解りやすい動画でした。 自分が変わったって、パートナーが納得してくれる時は、一年でも足りないでしょうか?
@comiru1
2 ай бұрын
結果が知りたい
@userwarawara
2 ай бұрын
ためになる動画ありがとうございます。 私はモラハラ夫と離婚して1年半が経ちました。私は全く依存は無いのですが、元夫から未練タラタラのLINEが何度も来ます。LINEは未読スルーしています。全ての連絡手段を無くしたいですが、そうすると職場が知られているのでストーカーになりそうでできません。 こういった場合は、どういった対応をするのが良策だと思いますか?
@Agouiopg
2 ай бұрын
なんか当たり前のこといってない?
@色々され妻
2 ай бұрын
うちの息子は聞きましたが、あいたくないって毎回毎度言ってるし、私も会うのは危険なので。警察には感謝です
@やこす-t4x
2 ай бұрын
正直、我慢しかしていない。妻と暮らしている限り、もう自分の自由意志はないんだなと思っている。 小さいことから大きいことまで、私と意見が違うと全て自分優先。 妻だけが満足する人生を演出することにもう疲れた。
@看護師よど
Ай бұрын
分かりすぎる。。
@りなたんのパパ
2 ай бұрын
そもそも妻は私と会話してくれないんです。 だから修復も離婚もできない。
@reborn5388
2 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 会話がないと一緒にいることが辛くなってしまいますよね。 確かに、話をしないと修復も離婚もできません。 ただ、どちかが、突破口を開かないとこの先もこの状況なんですよね。 公式LINEに登録いただくと自分の気持ちを整理する動画などをプレゼントしています。 良かったら活用ください。 登録はこちらから↓ allegrare.com/p/r/TCvOp0Ml
@prescott3842
2 ай бұрын
マザコンはおぞましいです。 害悪でしかないでしょう。それぞれ親離れ、子離れがいかに大切か改めて考えさせられました。
@reborn5388
2 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 親離れできない人、そして、子離れできない親、本当多いですよね。 そして、そういうタイプの人に、モラハラも多いと感じます。
@Keln123
2 ай бұрын
妻が自分で私はモラハラ気質だと言っていますし、体調が悪い時に支離滅裂なことをいい、思い通りにならないと意味わからないことを言う。 動画の言動9パターンの無視をされる 嘘つき少年だ、やるといったじゃないかなんでできないんだと言われる 反論したら言い訳だと言われる 否定されたくないと言うくせに事実を伝えても否定されて従わせようとしてきます 疲れました
@reborn5388
2 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 奥様は、ご自身でモラハラを自覚されているんですね。 モラハラは、確かに、分かっていても自分では変われないのはそうなのですが、されているあなたは、精神的に本当にお辛いと思います。 モラハラ妻の場合は、ヒステリックになってしまうので、話にならなくなってしまいますよね。 公式LINEに登録いただきと、モラハラ情報とチェックリストをプレゼントしています。 他にも気持ちの整理をするセルフカウンセリングの動画などもプレゼントしていますので、是非、活用ください。 登録はこちらから allegrare.com/p/r/TCvOp0Ml