Пікірлер
@森岡英彦-i3b
@森岡英彦-i3b 4 күн бұрын
シャーマンは初期型が1番好きあのマルビを帯びた型が、😊
@増田明弘
@増田明弘 13 күн бұрын
私の大好きな指揮者です。あの躍動感、そして 色気さえ感じさせるような指揮ぶり。シカゴ交響楽団を指揮したメンデルスゾーンの第三、第四交響曲が特に好きです
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 Ай бұрын
信長の野望 ギレンの野望 ヒトラーの野望
@いちにいさん-z
@いちにいさん-z Ай бұрын
M4A3E2のカチカチ装甲
@おだのぶなが-q3p
@おだのぶなが-q3p 2 ай бұрын
いいドキュメンタリーですね 特にRシュトラウスとのくだりの貴重な逸話は感動的です♫ アップありがとうございます
@-dy9ue
@-dy9ue 2 ай бұрын
当時コンビニでこのdvd売られてた時に買ったな、これに出てくるティーガー参考にしてプラモデル作った中学生時代懐かしい
@chuchanyamochan
@chuchanyamochan 3 ай бұрын
"May be, music will help easy the hates, easy the nonconformity between the nations. It will help heal the wounds. " Sir Georg Solti
@shiawasenojikan0202
@shiawasenojikan0202 5 ай бұрын
奴隷世界の全体主義の日独伊を打倒すると言いつつ、奴隷世界の最たるソ連の勢力拡大を手助けしたアメリカ。その後朝鮮やベトナムでツケを払ったわけでアメリカのこういう単純な考え方が未だに外交上失策を重ねる原因では。日独伊の全体主義の台頭には世界恐慌後のブロック経済化やベルサイユ条約による過度な締め付けなど素地があるわけでそれを見ずにただ善悪二元論で語れる話ではありません。
@五十嵐広行-u7v
@五十嵐広行-u7v 6 ай бұрын
ファシストの欠陥戦車じゃ逆立ちしても勝てない傑作戦車ですね。ドイツ戦車は少しは善戦しましたが所詮は敵ではない。 日本戦車に至っては欧州戦線との落差で戦車で撃破しても戦車撃破にカウントしてはいけないというルールがあったゴミ。
@xerox92
@xerox92 6 ай бұрын
57:40
@ex2213
@ex2213 6 ай бұрын
シャーマンってパンターとかT-34のせいで霞んでるけど普通に性能も優秀なんだよな。
@あいらぶぷりめえら
@あいらぶぷりめえら 7 ай бұрын
シューベルト交響曲第九番をこよなく愛する者として、2番目に好む指揮者です。 トップはトスカニーニ。因縁ですね。
@yanoshujiro2830
@yanoshujiro2830 7 ай бұрын
ショルティは理解できない指揮者だ。彼の音楽は脈絡なく爆発し、黙り込む。そこには「流れ」や「推移」や「展開」がない。なるほどピアニストの演奏だ。彼の「リング」は、最初に買い、分からずに中古屋へ売り、いや、しかし自分の聴き方が悪いのでは、と、また買い、またやっぱり分からないと処分し、その後、結局、この時期の代表的な歌手を聴くためには、この録音を避けられないと割り切り、もう一度買ったが、やはり、オーケストラはブツギリで、訳が分からないので、歌手だけを聴くようにしている。もしかしたら、ヴェルディのように直情的で瞬間的に沸騰するような音楽ならショルティに向いているのかも知れない。私が彼の演奏の中で唯一、気に入っているのは、マーラーの4番で、これは新旧共に良いのだ。あとは、最近は、彼のモーツァルトは、もしかしかしたら、あのドライヴ感がいいかもしれないと思っている。まぁ、あの脈絡のない演奏が、ぶつぎりで5分ごとのセッションを積み重ねてゆくスタジオ録音に向いていたのだろう。無論、ウィーンは彼を全く評価していないことは、彼が録音以外で呼ばれることが殆どなかったことから明らかである。
@チャミママ
@チャミママ 7 ай бұрын
初めて知りました😅m(_ _)mどんな才能のある人にも、 戦争が如何に困難を与えたかを!😢 2024年の現在も 彼方此方で戦争が、、、 音楽は平和の象徴かと🎶m(_ _)m
@AM_9787
@AM_9787 8 ай бұрын
尚、虎のおやつである模様
@nakano2088
@nakano2088 8 ай бұрын
整備が難しい失敗作はイギリス送りか。 イギリスにはいつも不味いものが送られるな。
@watanabesumioh
@watanabesumioh 8 ай бұрын
すばらしい!わたしも感動しました。ショルティという人について、あまり知らなかったことがわかりました。
@石川愛子-g4t
@石川愛子-g4t 7 ай бұрын
😅 1:00:56 😮
@Paolo8772
@Paolo8772 9 ай бұрын
I love his reaction to his Gotterdammerung recording from 1964; (taken much later, probably in the 90s) from @27:37 which was taken from the video "The Golden Ring", the doc about that portion of the 1st complete studio recording of Der Ring des Nibelungen Solti recorded from 1958 through 1965.
@Paolo8772
@Paolo8772 9 ай бұрын
This should be called the Das Lied von der Erde channel because it's Mahler's pic with asian letters.
@Paolo8772
@Paolo8772 9 ай бұрын
Solti said his favourite Wagner opera was Meistersinger because there was no drugs in the story, yet Solti was a speed freak. He was on pep pills during the early 60s while recording most of Der Ring des Nibelungen. I don't judge; many people did that and still do, but I'm just sayin' I love what Solti did though, perhaps we can thank drugs for Solti.Thanks for posting: I'm adding this to my playlist!
@rarara0206
@rarara0206 9 ай бұрын
二人目の妻の元旦那にしたら、たまったもんじゃないな😅
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
アメリカの戦車は丸っこくてガッチリしていて付け入る隙がない
@フジオ-x5z
@フジオ-x5z 2 жыл бұрын
時を忘れ夢中で見入ってしまいました。このような素晴らしい映像を見逃してしまっていたなんて 本当にアップしていただきありがとうございます。 BBCのドキュメンタリーは何度か視聴したことがありますが信じられないような映像の構成による 秀逸な制作にも身が震えるほどの感動を覚えます。知り得なかったショルティに巡り会うことも出来ました。
@edwards2010getzen
@edwards2010getzen 2 жыл бұрын
フジオ様 有難うございます┏● ショルティの人生。 様々な困難を乗り越えて来た事、 現代の方々も、画質は、やや荒いですが、 共有出来ましたら、幸いです🫡
@ponmine7855
@ponmine7855 2 жыл бұрын
シャーマンは物量みたいな扱いをされるが、実際のところティーガーやパンター相手でも、正面からの砲撃戦にならなければほとんどの場合はシャーマンが優勢だった。  対戦車戦に特化する事なく他兵科との連携も重視したシャーマンはスペック以上も実力を発揮したのもある。  それでいて実は各国の主力戦車に勝る性能を持ちながら、生産と整備が簡単で、いつでも動く。  独の戦車兵の練度低下もあったが、シャーマンとパンターが交戦した記録では、パンターのほうが被撃破数が多い。 第二次世界大戦において、シャーマンは”戦車という兵器“として最も優れた戦車だったのは間違い無いと思う。大好きです。
@森朝美-i9q
@森朝美-i9q 2 жыл бұрын
天皇せいは軍国主義じゃないよ。戦争に成れば軍事が優先されるのは、どこの国も同じ
@edwards2010getzen
@edwards2010getzen 2 жыл бұрын
森様 僕も、あまり良く観てないので、 観なおしますね! 私も、天皇制=軍国主義とは思ってません😅
@pu5596
@pu5596 2 жыл бұрын
マア、軍国主義の温床にはなったわな。
@yusukeundisolde
@yusukeundisolde 2 жыл бұрын
魔笛で失望して以来聴いていません。
@あまなつ-m9u
@あまなつ-m9u 2 жыл бұрын
今見つけたので見せていただきました サーゲオルグシュルティは1番好きな指揮者です。中学の入学祝いに叔母におねだりしたのがシュルティの新世界交響楽団のレコードでした。それいらいいろいろ聴きましたが個人的に1番心地よい指揮がシュルティです。ありがとうございます。
@魚青-f4g
@魚青-f4g 2 жыл бұрын
かっこいいのはティーガー 仲間にいたら嬉しいのがT-34 実際乗るならM4
@カステラ-d1z
@カステラ-d1z 2 жыл бұрын
ティーガーは気付いたら置いてかれてそうでね…。後退するぞーって時に故障で駄目になるとかあったりすることを考えると確実に着いてきてくれる方を好むよなぁ。
@yuh39
@yuh39 3 жыл бұрын
ショルティは大好きな指揮者で、彼の自伝も読みました。その著書のなかで一番印象に残っていたのがブダペスト駅での父君との別れのシーンだったのですが、まさかもう一度その場を訪れて実際にそのエピソードを語っている動画があるとは。リヒャルト・シュトラウスとの交流もとても美しい思い出だったのですね。全編通して、とても感動しました。涙です。
@ねこちん-y8k
@ねこちん-y8k 3 жыл бұрын
高価な戦車は乱戦になる攻勢には使いづらい。 守勢だけでは戦争に負ける。 t-34やシャーマンのような優秀な中戦車を大量に揃えた国が戦争に勝つ。
@ねこちん-y8k
@ねこちん-y8k 3 жыл бұрын
戦車は戦車と戦うものだと思っている人には良さが分からない戦車。 1台のパンターに5台のシャーマンで戦ったなんて言われるが、わざわざ貫通出来ない戦車と戦う無能な指揮官は居ない。極力パンターの射程距離から逃れて爆撃機で破壊するのがアメリカ軍の戦術。シャーマンの仕事は敵の機銃の盾となり歩兵を守り、歩兵を運び、野砲を運び、道路を均し、敵の機銃や野砲を潰す。 戦車の仕事は戦車を破壊するだけでは無いのだから、生産性と稼働率が第一。戦闘力は重駆逐戦車や爆撃機になるべく任せる方が賢い。
@edwards2010getzen
@edwards2010getzen 3 жыл бұрын
正しく、名ドラマ「コンバット」の 世界ですね✨✨✨
@4塁ベイスターズ
@4塁ベイスターズ 3 жыл бұрын
感動しました。
@ブルタァァァニア
@ブルタァァァニア 3 жыл бұрын
M4が沢山の民間人を殺したということを忘れてはいけない
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
その民間人らが自分らが長頭最強民族だと優生学に呆けて他民族を散々嘲てきた悪辣集団だったと思うと不思議と許せる
@影の政府
@影の政府 3 жыл бұрын
ソビエトはリースのシャーマン溶かしてT-34製造してたらしいぞ
@新作の助けの太郎の大公加
@新作の助けの太郎の大公加 3 жыл бұрын
シャーマン戦車は質も高いやで。 タイガーとかパンターと比べずに主力の4号戦車と比べてみぃや あと何気に砲安定装置積んどるし
@akihiroizumiya678
@akihiroizumiya678 4 жыл бұрын
サー・ジョージの明快で力強い音楽は子供の頃から好きでした。 特に1950年代のウィーン・フィルとのベートーヴェン。家にあった英雄のレコードはお気に入りで、数え切れないほど聴いた思い出があります。 日本では人気は出なかったけど、ずっと敬愛する指揮者でした。 素晴らしいドキュメントのアップロードありがとうございました。
@関西クレーマー-w5c
@関西クレーマー-w5c 4 жыл бұрын
連合軍の重戦車に無双されてるんですがそれは
@関西クレーマー-w5c
@関西クレーマー-w5c 4 жыл бұрын
よくナチオタクがシャーマンとティーガーの戦闘力を比べたがってるけど中戦車と重戦車を比べてる時点でナチオタクの頭の悪さが伺える 元々ティーガーは各国の重戦車と比べると弱い部類に入るからな
@いもけんぴ-u1g
@いもけんぴ-u1g 4 жыл бұрын
大戦末期ならまだしもティーガーが運用され始めたばかりの頃は各国の重戦車なんて、ソ連のKV-1、KV-2ぐらいしかいないよ(イギリスのチャーチルなどは歩兵戦車なので除く)、同時期にシャーマンの量産が開始したぐらいだから。
@関西クレーマー-w5c
@関西クレーマー-w5c 4 жыл бұрын
@@いもけんぴ-u1g とはいえ欠陥まみれの戦車を投入するのもどうかと思う ソ連みたいに生産性のいい戦車を作りまくればいい 既存の戦車にもっと強力な砲を載せるという方法もあった しかも初期のティーガーは欠陥まみれ そんな状態でティーガーを投入させたヒトラーはもっとバカ さすが恐怖でドイツを支配する事しかできなかった無能指導者はやる事が違う
@いもけんぴ-u1g
@いもけんぴ-u1g 4 жыл бұрын
@@関西クレーマー-w5c ヒトラーが無能なのは認めるけど、生産性の良い戦車がいない訳でもないよ、例えばⅤ号戦車パンターはティーガー一両分の価格で二両作れちゃうのに高性能で、それを駆逐戦車にしたヤークトパンターはもっと安く作れるのにも関わらず、正面装甲はその当時の連合国戦車はどれも絶対に貫徹できないレベルだったしね。 正直当時のナチスドイツの財政はかなりカツカツしてただろうから量より質って風潮になるのは仕方がないと思う。(ヒトラーの思想も多少混じってはいるが) 欠陥と言うか、初期不良に関しては無い方が珍しいよ、シャーマンが良かっただけで。
@関西クレーマー-w5c
@関西クレーマー-w5c 4 жыл бұрын
@@いもけんぴ-u1g そもそも財政カツカツな時に戦争するのがおかしい そもそもあんな国アメリカを遥かに超える超大国ソ連相手に戦ったりせずジャガイモ畑を耕しときゃ良かった訳で
@関西クレーマー-w5c
@関西クレーマー-w5c 4 жыл бұрын
@@いもけんぴ-u1g あとパンターが生産性良い?笑わせんな あんなのが生産性良かったらシャーマンは今頃10万両くらい生産されてたよ それにドイツ戦車の欠陥は初期不良のレベルを超えている あと戦車関係ないけど戦闘機も連合国軍機にボコボコにされる雑魚ばかりだったね 西欧のマネしかできない極東鼻くそ島国のおもちゃ飛行機よりかはマシだったけど
@BONBOBON-jj5do
@BONBOBON-jj5do 4 жыл бұрын
名指揮者と謳われるショルティも順風満帆ではなかったのか😭
@ふぇえw
@ふぇえw 4 жыл бұрын
可愛さではドイツのPz.2号には勝てんなw
@RINRIN-p7l
@RINRIN-p7l 4 жыл бұрын
ティーガーの弱点は整備性の悪さと壊れやすい変速機かな?
@森田友之
@森田友之 4 жыл бұрын
前大戦、この資料映像を見る限り、どこで差が付いたかなって思うよ、陸の場合
@村越五助-m2v
@村越五助-m2v 4 жыл бұрын
連合軍の虎狩戦術は、先ず虎の正面のシャ―マンが、囮となって注意をひ気を付けているうちに、他の車輌が側面に周り込んで側面攻撃で、撃破するもので、虎一匹退治するのにシャーマン数台は、必ずやられたそうで、まさに特攻隊!
@marieiru
@marieiru 4 жыл бұрын
M4。実はパーシングの90ミリ砲が積めるゆとりがあった。生産数維持の為、現場の要望は無視された。搭載してれば第二次大戦のベスト戦車は間違いなかったろうに。(イスラエルで魔改造されて本領を発揮した。
@山村定男-s9e
@山村定男-s9e 4 жыл бұрын
南北戦争のシャーマン将軍はあまり可愛く無い。私、以前学校時代にシャーマン戦車のプラモ作ると、近所のじいちゃんが来て「こいつ、この野郎に散々追っかけ回されたんだ!・・」もう、熱が入って仕舞いに大砲折られて壊されてしまった。
@クマのプー太郎-y9p
@クマのプー太郎-y9p 4 жыл бұрын
パンターやタイガー戦車はチョッピリだから、左程脅威では無かっただろうね。
@クマのプー太郎-y9p
@クマのプー太郎-y9p 4 жыл бұрын
格好は悪いけれど、傾斜装甲も良好そうだし軽快な走りだし、凄く良い戦車だと思うな。エンジンがソ連のディーゼルエンジンのコピーを作れて使えてたら、尚良かっただろうね。
@オガセイ
@オガセイ 4 жыл бұрын
パンターとパンツァーの違いってなんだろう?
@kero997s
@kero997s 4 жыл бұрын
生産性と運搬に重点を置いた傑作。 鋳造砲塔、船舶輸送のための全高の高い車体。 日本製とは違い部品も互換がきき整備製も高い。 また、操縦も簡単で自動車の運転に慣れた米国人には扱いやすかった。 戦争は数だよ兄さん。
@80fire71
@80fire71 4 жыл бұрын
戦争は数であることを認識しました
@edwards2010getzen
@edwards2010getzen 4 жыл бұрын
一般低所得国民 様 それも、大いに関係してますね👍