Пікірлер
@londonharmonylife
@londonharmonylife 15 сағат бұрын
おにやんまさん、おはようございます☺️ 東西線コンプリートおめでとうございます🎉 穴八幡神社や神楽坂、門前仲町素敵ですね〜東京っぽくない古い雰囲気のスポットが知れて嬉しいです😊 地下鉄博物館はおにやんまさんのドストライクでしたね😂 レトロな車内の雰囲気とBGMも良い感じでした☺️ こんな好きを思い切り楽しむ一日って大切ですね❤
@oni-ki8
@oni-ki8 4 сағат бұрын
Harmonyさん、こんばんは☺️ 楽しんでいただき嬉しいです‼️ 東京にはまだまだ知らないスポットがたくさんありますね🗼🚇レトロな雰囲気は情緒があって癒やされます✨✨ 地下鉄博物館はドストライクでした(笑) 本音はもっとゆっくりしたかったですね😏 You Tubeは仕事でもなく自発的に始めたからには、好きを思いっきり楽しもうとここ最近も改めて思ったところでした😊 お互いに自分の好きを最大限楽しみたいですね⤴️⤴️
@やっこ-h1l
@やっこ-h1l 2 күн бұрын
お疲れ様でした 家にいながら東京観光できました ありがとう御座います
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
やっこさん、おはようございます😌 こちらこそ嬉しいコメント有難うございました✨次回も“リモート東京観光”していただけたら幸いです🚇🗼
@茶トラ猫てつのくうねるあそぶな日
@茶トラ猫てつのくうねるあそぶな日 3 күн бұрын
東西線~中野って確かにJR総武線と混在してる感ありますね。神楽坂のとんかつ美味しそうでした。おにやんまさんがおかみさんになんて返事をしたのかが気になります(≧▽≦) 東陽町には免許センターがあるので何年に一度は必ず行かざるを得ない駅です。他に寄るところはないのですが💦浦安も京葉線が出来るまでは浦安からバスでディズニーランドに行っていたなぁなんてことも思い出しちゃいました♪ スタンプラリーの制覇も見えてきましたね。楽しみにお待ちしております🥰
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
茶トラ猫さん、こんにちは😽 とんかつ屋さんでのやり取りは今振り返っても謎ですー(笑)私も突然の謎展開過ぎておかみさんには「いや都内にある自宅から来ましたよ!」と何のひねりもなく伝えてしまいました😂 東陽町には免許センターがあるんですか! 免許センターがある街ってそれ以外何も無かったりしますよね(笑) 浦安からディズニーまではバスが出ていたことは他の視聴者さんも仰ってました👏 今やそのルートで行く方も減ったのでしょうね🐬 スタンプラリー制覇も見えてきました‼️ いつも励みになるコメントに本当に感謝です🤣てつくんにもよろしくお伝えください😽
@hinacorovlog
@hinacorovlog 4 күн бұрын
お疲れ様です🍺✨金木犀トーク素敵です✨ラジオみたいなのも、楽しみにしてます😼 丸の内線ユーザーだったので、嬉しいです~!!鉄道博物館で、駅員さんごっこしてたので見れて感激です😂🎫✨べびころも胸張って歩いてました😂懐かしい!! あ、葛西臨海公園も大好きです☺️笑 とんかつ食べたくなりました🐖 どうか、風邪に気をつけて過ごしましょうね🤲✨✨
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
hinacoroさん、おはようございます😊 ラジオみたいな投稿もおもしろそうですよね😙ゲリラ的なライブもいつかやってみようと思っています(笑) hinacoroさんファミリーが鉄道博物館に行ってらした様子を思い出しながら、葛西に降り立ちました‼️めちゃめちゃ楽しいスポットですね🤣 hinacoroさんもお身体にはお気をつけて過ごしてください☕
@kazuyatakada
@kazuyatakada 5 күн бұрын
こんばんは〜😄 だいぶ遅い視聴になってしまいました😂 で、東西線🚉 千葉との県境に住んでいたので、木場や南砂町に西葛西、葛西😄 30年前を思い出しました😌 因みにバイト先は九段下でしたね😌 次回も楽しみにしています♪
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
和哉さん、おはようございます😊 東西線の馴染みの沿線でしたか✨✨ これまた当時を懐かしく振り返られたのではないでしょうか😙✨ 和哉さんが九段下でどんなバイトなさっていたのか気になりますねーー😏 いつも楽しんでいただき有難うございます‼️
@文月の咖喱
@文月の咖喱 6 күн бұрын
おにやんまさ、こんばんは😊 東西線は移動距離が長いので大変でしたね🥹お疲れ様でした🥹 私の東京メトロスタンプラリーの楽しみには、スタンプのモデルの現地に行く事と寺社巡り、カレー屋さん巡りも含まれてますが、穴八幡宮は見逃してました😥朱色の山門は京都の八阪神社や清水寺を彷彿させますね⛩️ 一陽来復は存じませんでした。私もおにやんまさんと同様に過去色々ありまして😅、仕事でやらかしたり、転職に失敗したり、健康面でよくない事が重なった後、それが結果的に人とのいい出会いがあって、仕事はボチボチですが今が一番楽しく日々を過ごしてます👍 神楽坂の路地裏は風情がありますね😊私は京都の花街の一つの宮川町や、鎌倉の路地裏を思い出しました😊 私は仕事中に中国人のにお客さんから、あなた日本人じゃないでしょ、ベトナム人?と聞かれた事があります😗ハワイ旅行中国人似日本人観光客から現地の人に間違われた事もあります😂なんたかなぁ😚 飯田橋駅の東西線の路線図を見て気づいたのですが、飯田橋から茅場町にかけて、東西線は東京メトロの副都心線以外と接続してたんですね🤔流石東西に長いだけの事はある、他の路線はどうなんでしょうか😄 私の武道館の思い出は、もうかなり昔ですがボクシングの世界戦や、前田日明の格闘技の観戦です🥊それにしてもスタンプがしょぼいです😥 門前仲町では深川不動堂と富岡八幡宮に寄りました。時間の関係で甘い物は食べられませんでした😂 地下鉄博物館は正に激アツスポットですね👍大宮の鉄博には及びませんが、何時間も過ごせる場所です😄地下鉄のジオラマには見入ってしまいました👏👏👏売店で東京メトロの書籍もしっかり購入しました📕 東京メトロの上場のニュースで株主優待に地下鉄博物館の入場券が含まれていると報道されていましたが元々の入場料が安いので、それってどうよと思ってしまいました😄 葛西の次の駅の浦安にある郷土博物館にも行きましたが、昭和30年代~40年代の古民が再現されたエリアがあり、子供のころにタイムスリップしたような気分が味わえてよかったです👏👏 妙典の常夜灯の現地にもいきましたが、江戸日本橋の成田山新勝寺への講の人々が旧江戸川の安全航行の為に建てられたそうで、その意味で深川不動堂と繋がっています🤔 残り二路線のスタンプラリー動画楽しみです😊 私も11月からデジタルスタンプ現地ツアー再開予定です😄
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
文月さん、おはようございます😉 東西線長かったですーー😂 各駅のスタンプのスポットにしっかり出向いていらっしゃるのが凄いですね‼️ 文月さんのスタンプラリーに挑むプロ意識を感じます😏✨ 東京には寺社仏閣が本当に多いと改めて思いますよね。早稲田の穴八幡宮は京都のような雰囲気でした⛩️いつか是非訪れてみてください👏👏 文月さんも過去色々とあったのですね。 その瞬間は落ち込みますが、今を良しと思えていることが何よりですよね!! ゆっくりとお話したいですね🍺🍺 そして文月さんの仰る通り、東西線の飯田橋〜茅場町は副都心線以外全てと乗換できるんですね😲この辺りで乗換る人が東西から乗ってくるんでしょうね‼️ 今回の穴八幡宮やら門前仲町やら地下鉄博物館やらは興味深いスポットで楽しかったです⤴️⤴️浦安の郷土博物館も気になりますね😌教えていただき有難うございます👍 先週は有楽町線をコンプリートしまして、残すは半蔵門線となりました‼️ 年内のコンプリートは確実となりまして、年内の編集が間に合うよう秋の夜長で頑張ろうと思いますっ😙 お忙しい中いつも有難うございます👏 どうかお身体にはお気をつけを〜☕
@文月の咖喱
@文月の咖喱 6 күн бұрын
おにやんまさん、こんにちは😃 御殿場線は近くをかすめることはあっても、なかなか乗れない路線です。 一度だけ山北駅で降りて、ハイキングに行った事があります。 以前、新松田の一つ手前の渋沢に住んでい時に、いつか行ってみようと思っていましたが機会を逸してしまいました😔 最近では小田原や箱根方面に行く時に国府津駅で御殿場線の車両を横目に通り過ぎるばかりです😟 御殿場へはアウトレットでのショッピングもさることながら、富士山号が通り過ぎるのを撮影するために行ってみたくなりました、時刻表をチェックして通過時間を調べておかなければなりませんね😊
@oni-ki8
@oni-ki8 4 күн бұрын
文月さん、おはようございます😉 御殿場線はなかなか乗らない路線ですよね‼️思っていた以上のローカル路線っぷりにずっと撮影してしまいました🚞 文月さんの仰る通り、山北辺りはハイキングとか森林浴で訪れる人もいるようですね👏👏神奈川県屈指の秘境と言われるだけある雰囲気でした😊 私も国府津で横目に見るだけだったので今回は貴重な機会でした‼️ 沼津まで行って戻って来るような18きっぷ旅も楽しそうですね⤴️⤴️小田急ロマンスカーとのコラボも楽しかったです😆 通過時間調べておくのは必須条件だと思います👍👍
@pu__mi
@pu__mi 6 күн бұрын
おにやんまさん、こんにちは🎃✨ スタンプラリーお疲れ様です!! 神楽坂の風情ある街並みが素敵でした✨ 都会のビル群が並ぶザ・東京の景色も好きですが、穏やかに流れる川や静かに佇む神社など、ふと落ち着ける場所があるのも素敵ですよね😌✨✨ こだわりのあるお蕎麦屋さんの話し、あるある!と思いましたー😂 そのままで?って思うことありますよね😅
@oni-ki8
@oni-ki8 4 күн бұрын
ぷーみさん、おはようございます☺️ 神楽坂の風情ある街並み良いですよね✨ ぷーみさんの仰る通り、都会的な景色も良いですが、街なかに静かに佇む神社は癒やされますよね‼️年を重ねると共に落ち着いた場所を好むようになります😌 蕎麦あるあるに共感いただき嬉しいです👏 そのままで?って思うことあります(笑) 結局はめんつゆが一番美味いですよね🤣
@gunashi-yakisoba-mii
@gunashi-yakisoba-mii 7 күн бұрын
おにやんまさん☺️こんばんは😸🐸 東京メトロなのに〜中野はJRっぽい!勘違いしちゃいますよね😅 神楽坂〜✨素敵ですね〜✨トンカツおかむらさん、リーズナブルで美味しそう😋 おにやんまさん、外国人に間違えられた!?🤭 私の妹もたまに外国人に間違えられます🤭(私と違って顔が濃いw) 門前仲町の抹茶パフェ☺️疲れた身体に沁み渡りますね! 地下鉄博物館のお値段、お安い!このご時世で驚きですね! キンモクセイ✨お好きなんですね〜ウチの庭に咲いてます🌸良い匂いですよね✨ スタンプラリーお疲れ様でした!
@oni-ki8
@oni-ki8 Күн бұрын
みいさん、おはようございます😌 スタンプラリーを楽しんでいただき有難うございました‼️ 外国人?に間違えられたのかよく分からないやり取りでしたー(笑)みいさんの妹さんも間違えられるタイプなんですね🤣 東京はまだまだ知らないスポットも多く、東京メトロをひと駅ずつ降りる楽しさを味わいながらスタンプラリーしています🚇 地下鉄博物館も安いですよね‼️ とんかつも抹茶パフェも良きお店と出会えました😏✨
@60Vlog-scenery
@60Vlog-scenery 7 күн бұрын
おにやんまさん、こんにちは。東京メトロスタンプラリー楽しく拝見しました☺高田馬場の駅の手塚治虫のイラスト、凄いですね!オールスター、見てみたいです🥰穴八幡神社は仰る通り京都の風情を感じますね。とても素敵な神社でした。一陽来復、いい言葉ですね。 石畳の路地裏は素敵ですが神楽坂のお店は敷居が高そうですね😂一見さんお断りとかありそう。。😱とんかつ定食いいですね!とっても美味しそう😋えー、外国人に間違われたのでしょうか!それは気になりますね。 美術の先生と仲良くなって3をもらえるなんて昔からコミュニケーション能力が高かったんですね😆 和菓子屋さんの抹茶ぱふぇなら美味しいでしょうね。門前仲町行ってみたくなりました🥰 地下鉄博物館、なんと入場料が220円ですか!安い~館内は懐かしいものが沢山ありとても楽しそうです☺ ディズニーランドへはJR京葉線が開通する前は浦安駅からバスだったんですよね。あ、その当時は知りませんよね😅帰りはぎゅうぎゅうのバスで帰ったのが懐かしいです☺ 東西線スタンプラリーコンプリートおめでとうございます🎉🎉とても楽しかったです。ありがとうございます🥰
@oni-ki8
@oni-ki8 4 күн бұрын
日常の風景さん、おはようございます😊 マニアックなスタンプラリー動画を楽しんでいただき安堵しております👏👏 早稲田の穴八幡宮は京都のようでした⛩️ 街中にあっても鳥居をくぐった空気感は一瞬にして変わるんですね😲 紅葉が綺麗なスポットだと思いました🍁⛩️ 神楽坂は敷居が高いお店ばかりでした(笑) 石畳の路地裏は風情がありますね👏 私はまさかの外国人に間違われたのか、、遠い田舎から来た日本人に間違われたのか、、いまひとつよく分かりませんでした😂 葛西の地下鉄博物館は楽しかったですよ⤴️⤴️220円という値段のコスパはディズニー以上かと思います(笑)当時は浦安駅からバスだったんですか😲それは知りませんでした‼️このスタンプラリーシリーズですが、次回も楽しんでいただけたら嬉しいです🚇
@浩代富井
@浩代富井 7 күн бұрын
おにやんまさんこんにちは🌷 スタンプラリーしながら 東京観光も良かったです😊 手塚治虫先生のマンガがいぃですね! アニメファンには たまらないね😆💕 東京にある路地裏の道がいぃ雰囲気ですね~ 本当に京都みたい!? 知らんけど🤣🤣 とんかつ定食美味しそう😋 成田山立派なお寺さん ですね! お願い事のおふだ おにやんまさんは何を お願いしたか気になりました笑 おにやんまさんの大好きな甘いもの 抹茶ぱふぇがいぃね~😆 バフェをひらがなにする所がよき‼️🤣🤣 地下鉄博物館も電車ファンにはたまりませんね🚃🚞 うえのがうへのなんだって思った😮 クイズの答えは 先生わかりません🤣🤣 スタンプラリー お疲れ様でした!
@oni-ki8
@oni-ki8 4 күн бұрын
浩代さん、おはようございます😉 今回も楽しんでいただき嬉しいです👏👏 東京にはまだまだ知らないスポットがありますね🗼🚇路地裏は京都みたいな雰囲気がありました✨✨紅葉シーズンが近付くにつれ京都にも行きたくなります🍁⛩️ 願い札はいつかお見せする日がくると良いですね☺️我が家の願いを書いてみました🐉 とんかつも抹茶パフェも美味しかったですよ⤴️⤴️やっぱり疲れた時に食べる抹茶パフェは最高ですね😆 突然のクイズは東京に住むマニアックな人間しか分からないですよね(笑) 答えは『御茶ノ水駅』という場所でした😙 突然のクイズ静岡県編でしたら浩代さんはすかさず答えられそうですかね😏✨ いつもいつもコメント頂き感謝です‼️
@onchannel4649
@onchannel4649 8 күн бұрын
一駅ずつ降りてスタンプを集めるのはかなり大変なことと思います。 ご紹介されていたところは東京でもまだ行ったことがないところが多く、とても参考になりました😃 とんかつ1000円はお得で美味しそうでした😋
@oni-ki8
@oni-ki8 7 күн бұрын
onchannelさん、おはようございます😌 ご視聴いただき有難うございました👏 マメで少し狂ってないとひと駅ずつ降りるようなことはしないですよね(笑) 東京にはまだまだ知らない場所が多いと本当に気付かされるものです🗼🚇 神楽坂のとんかつ屋さんは気さくなお店の雰囲気でおすすめです😊
@asashow81
@asashow81 8 күн бұрын
残り2ヶ月になりました、年内コンプリート目指して頑張って! ちなみに都営線にもスタンプラリーがありますよ😊
@oni-ki8
@oni-ki8 7 күн бұрын
asashowさん、おはようございます😌 ご視聴いただき有難うございます👏 asashowさんに激励いただきモチベーションが高まりました⤴️⤴️有楽町チャレンジを近日してまいります😉 都営線のスタンプラリー‼️それは初耳でした😲
@puffchannel2022
@puffchannel2022 8 күн бұрын
喜八さん、おはようございます😊 東西線はなかなか乗ることがないので興味深く拝見しました✨✨ 穴八幡宮、初めて知りました⛩️静かで落ち着いた神社、行ってみたくなりました🥰 「一陽来復」今の私にに必要な言葉です🌟響きました😭いつかきっとこのトンネルから抜け出せると信じて、、、。 神楽坂のトンカツ屋さんで外国人のお客様と思われたのですね😂喜八さん日本人離れのお顔立ちだからなぁ💕「ライアン喜八」と名乗ってほしかった😍 葛西駅の地下鉄博物館いいですね〜Ⓜ️営団地下鉄なつかしい〜ここはほんとにエモいですね‼️ 問題の答えはひ、じ、り橋✨✨ 喜八さんとご一緒した気分で楽しかったです♪ そして次の日曜を指折り数えて過ごします😘🫶🏻
@oni-ki8
@oni-ki8 7 күн бұрын
Puffさん、おはようございます😉 東西線なかなか乗らない路線ですよね🚇 穴八幡宮とても良かったですよ⛩️ Puffさんの今が「一陽来復」であること願っております👏でも必ずトンネルを抜け出して笑って振り返っているハズです😌その日が来たら語り合いましょー🍺🍺 とんかつ屋さんでは「ライアン喜八」になれましたね🤣おに嫁にも笑われました(笑) 地下鉄博物館は楽しかったですよ⤴️⤴️ サクッと切り上げたこともあってまたゆっくりと行きたいものです😏✨ 次の日曜日を我々も楽しみにしております☕「ひじりばし」もさすがですっ👍
@sakenomitabi
@sakenomitabi 8 күн бұрын
こんにちは〜☺️ おにやんまさんといえばスタンプラリー🎉初めての場所を巡るのは、ワクワクしますね〜🌟私たちはもちろんどこも行ったことがないので、最初から最後まで楽しく観させていただきました♪ 最初の鳥居⛩️の神社は、思いがけず大きくて雰囲気の良い場所でしたね✨ 路地裏を歩くのも良いですよね〜♪ 束の間の休憩の抹茶パフェ🥹✨これは食べておきたいっ💕 コンプリートした瞬間は達成感ありますね😊これから鬼嫁さんの待つ家に帰る電車の景色がまた感慨深いですね😄
@oni-ki8
@oni-ki8 7 күн бұрын
カップルさん、おはようございます😊 私といえばスタンプラリーのようですね(笑) 少々マニアックなシリーズなので不安でしたが、カップルさんの優しいコメントに安心しております😂 雰囲気の良い神社は気分が変わりますよね⛩️日本は神社や寺が本当に多いことを実感します😌 束の間の抹茶パフェ休憩も最高でした☕ おに嫁には理解されないスタンプラリーという遊びですが、残りの路線も全力で臨んでまいります👍👍 カップルさんの優しいコメントにも感謝です😽
@user-pipo0333
@user-pipo0333 8 күн бұрын
おにやんまさんこんにちは! いやあ電車のスタンプラリーの旅おもしろいですねー 電車って移動手段だけでなくエンタメにもなるんですね。 そして電車に乗れば、知らない街並みがそこに広がっていて わくわく感も伝わってきました。 早稲田の先斗町みたいな裏路地のお店いいですね。 一度行って見たくなりました。 御茶ノ水駅すぐの立体交差、よくカメラマンさんがカメラ構えていますね! 地下鉄博物館行った事ないので、場所すぐ確認しちゃいました笑 東西線はTDRに行く時に高田馬場から何回か乗った事がありましたが こんな楽しい沿線だったとは! 凄く楽しい動画のシェアありがとうございました!!
@oni-ki8
@oni-ki8 7 күн бұрын
うさたびさん、おはようございます😌 スタンプラリーシリーズを楽しんでいただき嬉しく思います👏👏 少々マニアックな動画なので、9路線もあると飽きられてしまうのではないかと不安でした😂うさたびさんの優しいコメントのお陰で次回へのモチベーションになりました‼️ちなみに新たな路線には今週行ってくるつもりです😏✨ 都内にはまだまだ知らないスポットがたくさんあるものですね。葛西の「鉄道博物館」はTDRよりコスパ良い楽しいスポットでしたよ😆うさたびさんも是非とも🚇 いつも励みになるコメント頂き有難うございます☕
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 8 күн бұрын
おにやんまさん、おはようございます😃 スタンプラリーを楽しむ おにやんまさんは、声も弾んでいて、観ているこちらも、ルンルン気分にさせてもらえます😊 トンカツ定食、美味しそうなのに 1000円はお安いですねー😆 私もそろそろ東京に帰りたくなりました、また武蔵小山に帰って お散歩しようかな🙌🙌🙌
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
うたまこさん、おはようございます😉 早朝?からご視聴有難うございます✨ うたまこさんからの嬉しいコメントにも安堵しております😂 東京の下町の雰囲気って良いですよね‼️ うたまこさんの「武蔵小山散歩動画」も楽しみにしております😊あの懐かしい喫茶店はうたまこさんの素敵な思い出ですよね✨✨
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 8 күн бұрын
@@oni-ki8 おにやんまさん😆ありがとうございます 今日は、旦那と二人で 伊豆に来ています、月ヶ瀬と言う道の駅で、ソフトクリームを食べています😄 2泊する予定です、最近 旅に行って撮影しても、編集する威力が無くなってしまって💦 歌の背景に使っています😂  歳をとると 何でも面倒になってしまいます😂😂 そんな事で 今朝は早く起きたので おにやんまさんのchannelへ真っ先に、遊びに行きました😄 それでは伊豆を堪能してきますね🙌🙌🙌🙌🙌
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
そうだったんですか‼️ 伊豆を旅行中とは良いですねぇ♨️ 食事も温泉も最高ですね😊 編集意欲はありますよね、仕事じゃないので気分が乗ってる時にやれば良いですよね👏👏You Tubeは無理せず自由にやるのが一番ですねっ😉素敵な伊豆旅を🍺🍺
@b.d.Mchannel
@b.d.Mchannel 8 күн бұрын
喜八さんお疲れ様でした😊 スタートからワクワクでした、知らない場所を見て回るスタンプラリーは楽しいですねー😊 まるで自分がスタンプラリーをしてる気分になります。👍 自分的にはやはり知らない場所の路地裏が好きです。😊
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
ボトルディガーさん、おはようございます😉 まさに東京の知らないスポット巡りですよね🗼仰る通り路地裏の雰囲気って良いですよね‼️いつもスタンプラリー動画を楽しんでいただき嬉しく思っております😂(そろそろ飽きられないかと心配しておりますw)
@y____min888.a
@y____min888.a 9 күн бұрын
こんばんは♪ お天気が良くて素晴らしい日ですね♡ 東京も大阪もメトロは癖になりそうです😂 メトロの1日乗車券🎫は助かります👍🏻 疲れた時に甘味はわかる〜😊 初めて見る👀場所が多く新鮮でした〜知らない事だらけで!🤭 スタンプラリーお疲れ様でした♪ 楽しかったです〜ありがとうございました😊 とんかつ「おかむら」さん 美味しそうでした〜😋
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
yumiさん、おはようございます😌 スタンプラリー動画を楽しんでいただき有難うございます‼️そろそろ飽きられないかと心配しております(笑) とんかつおかむらさんみたいなお店良いですよね⤴️⤴️ 東京も大阪もメトロは癖になる気持ち分かります‼️先日大阪メトロも堪能なさってましたね😉
@なゆトラベル
@なゆトラベル 9 күн бұрын
とんかつおかむら! 食べログで保存してますが、まだいった事なくて。この動画見て今度行こうと思いましたー!レポありがとうございます! そしてどこの人に間違われたのだろう…笑
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
なゆさん、おはようございます😌 さすが食べログチェック済でしたか👏 お店の方も気さくで美味しくて良いお店でしたよ😊 なゆさんもどこかの旅行者と間違われるかと思いますので、リアクションをご用意して向かってくださいね(笑)
@inokkunnnnnnn
@inokkunnnnnnn 9 күн бұрын
門仲の雰囲気好きです^^ 久しぶりに行きたくなりました!! 確かに一人暮らしにもいい場所ですよねー!やっぱりナレーションとっても落ち着きます😉😌
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
Inokkunさん、おはようございます😉 門仲の雰囲気良いですよね✨✨ もっと長居して門仲を散策したかったものです😙✨ ナレーションまで褒めていただき、Inokkunさんの優しさに感謝です😂
@hitorir9561
@hitorir9561 9 күн бұрын
BGMが大きすぎてせっかくの素敵な声(ナレーター)がよく聞こえません…残念です。私の環境がよくないのでしょうか?iPhoneなのですが…
@oni-ki8
@oni-ki8 8 күн бұрын
hitorir9561さん、おはようございます😌 BGMが大きく失礼いたしました、、 貴重なご意見今後の参考にさせていただきます!!そしてコメント一番乗りも有難うございました😉✨良い一日を☕
@FURAIBO
@FURAIBO 10 күн бұрын
電車でGoのように進行方向が見られるのはいいですね ずっと飽きずに観ていられそうです
@oni-ki8
@oni-ki8 9 күн бұрын
ずっと飽きずにいられますよね😆 こうした撮影が無くとも私の日常はいつも先頭車両にいがちです(笑)
@maririm_life
@maririm_life 12 күн бұрын
見慣れない車両の中に、馴染み深いものがふと現れるのがうれしいですね🚃♩関西民より
@oni-ki8
@oni-ki8 11 күн бұрын
関東勢の中にいると一段と際立ちますよね✨✨こんな私の自己満投稿を楽しんでいただけたのが嬉しいですね😊
@oyajibest
@oyajibest 12 күн бұрын
お、おけいはんが!❤
@oni-ki8
@oni-ki8 11 күн бұрын
おけいはんは必須のラインナップでしたよ😏✨改めて動画にしたいと思います👍 おやじベストさんならばその動画の魅力が伝わるハズです😆
@c-historia
@c-historia 13 күн бұрын
〜〜当然の賛辞をたくさん与えることができてうれしいです 🔝 greeeat
@oni-ki8
@oni-ki8 12 күн бұрын
chistriaさん、ご視聴いただき有難うございます😌当然の賛辞とは嬉しい限りです👏
@gunashi-yakisoba-mii
@gunashi-yakisoba-mii 13 күн бұрын
おにやんまさん😆こんにちは♪ カッコいい〜JRのCMみたいですね😆
@oni-ki8
@oni-ki8 12 күн бұрын
みいさん、おはようございます😌 まさにそんな気分で作っちゃいました😏✨
@ぽんとチャンネル
@ぽんとチャンネル 14 күн бұрын
親戚が以前町田市に住んでしたのですが、小田急線は憧れますね!!素敵な電車旅、のんびりいいですね!!!
@oni-ki8
@oni-ki8 12 күн бұрын
ぽんとさん、おはようございます😌 そんなんですか✨✨町田ですと小田急線ですね‼️こうした車窓はただただ癒やされますね🚞
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 14 күн бұрын
おにやんまさん😻 私もテレビでみたよ📺 14日が鉄道の日🚆😃 知らなかったなー💓💓
@oni-ki8
@oni-ki8 12 күн бұрын
私も『鉄道の日』だとは数年前までは知りませんでした😂ふと鉄道で旅したくなりますよね🚇
@Kyoto_sawacha_gourmet
@Kyoto_sawacha_gourmet 15 күн бұрын
おにやんまさんコレクション🚃 チョイスも最高ですし 編集上手すぎます😊✨
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
編集している時から楽しすぎました‼️ カナカナさんと一つ一つの車両について語りたいものです😆✨
@Kyoto_sawacha_gourmet
@Kyoto_sawacha_gourmet 15 күн бұрын
こんばんは😊 カナカナと一緒に拝見しました✨ 旅行気分になれる動画ですね✨ 電車🚃の映像素敵です😊 さわやかハンバーグの待ち時間に 笑いました🤭✨
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
さわちゃむさん、こんばんは😌 カナカナさんと一緒に楽しんでいただき嬉しいです😆✨ 都会の喧騒から離れて車窓に癒やされる小旅行となりました🚞ショッピングより気分転換できます😙 さわやかの待ち時間はなかなかエグいです(笑)
@60Vlog-scenery
@60Vlog-scenery 15 күн бұрын
こんにちは😊今日は鉄道の日なんですね😆 凄い凄い!こんなに沢山コレクションがあるんですね🥰楽しかったです😄
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
今日は“鉄道の日”なんですよ🚞 出先でひたすら撮っていたらこんな動画を作れるようになりました(笑) しっかりとした動画として改めてアップさせていただきます😉✨
@harusdiary4437
@harusdiary4437 15 күн бұрын
楽しい!私、鉄道好きでは無いと思っていたのですが、案外好きなのかも😅
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
晴さんは案外好きだと思いますよ😏✨ また改めて動画にしたいと思います‼️
@浩代富井
@浩代富井 15 күн бұрын
おにやんまさん おはようございます🌷 鉄道ファンには たまらない映像ですね~ 🚃🚞 これでドクターイエローが あったら最高だね! これ余談ですが 私はドクターイエロー🚊を 偶然2回見ました!😮 そのドクターイエローも JR東海は来年2025年1月に JR西日本は2027年に 引退してしまいます!😭😭 淋しいですね!😢 なかなか見れない新幹線を 幸福の黄色い新幹線🚊 と言われていたようです😊
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
ドクターイエローをはるか昔に1度しか見たことないんですよー😂 ここにドクターイエローがあったら最高ですね⤴️⤴️偶然2度も見れた浩代さんのラッキーをお裾分けしていただき嬉しい限りです😙✨ “幸福の黄色い新幹線”とは素敵なネーミングですね‼️
@koharu-TripEats
@koharu-TripEats 15 күн бұрын
めちゃ良いですね👍💫 テンション上がりました⤴️
@oni-ki8
@oni-ki8 15 күн бұрын
テンション⤴️⤴️上がりながら編集していました😏
@文月の咖喱
@文月の咖喱 19 күн бұрын
おにやんまさん、おはようございます😃 プライベートでなかなか時間が取れず、動画は拝見していたのですが、コメントは入れられずにいました🥺 東京メトロの中でも南北線はあまり馴染みのない路線ですね。駒込駅から先はよく知りません😟 麻布十番は以前の仕事で馴染みのある場所です😀以前は南北線も大江戸線も開通していなかったので港区にあるのに陸の孤島の状態でした😟 国立劇場は高校の時芸術鑑賞で二回行った事があります。うち一回は演目は義経千本桜だったと思いますが内容はさっぱり覚えていません😅 建て替えが予定されているようですが、入札が二度不調になり延期になっているようですね🤔 四ツ谷から飯田橋にかけては江戸城の石垣などの名残りもあり、東京街歩きの中でも好きな地域です😊東京大神宮は縁結びのご利益があるそうですが、そもそも神前結婚式はここから始まったとどこかで聞きました🤔スタンプもカッコいいですね😄神楽坂を登ると東西線の神楽坂駅があります😊 南北線には品川駅延伸計画があると聞きましたがもしそうなったら、改めてスタンプ取得しに行かなくてはなりませんね😄 おにやんまさんのチャンネルにハマったきっかけがこの東京メトロスタンプラリーの企画です。私は一足先に全線コンプリートしましたが、おにやんまさんは銀座線編から始まって残り3路線。 来年2月までに間に合うように応援してます📣 私はスタンプの現地ツアーを2クール目として続行中、おにやんまさんの仰る通り真夏にスタンプラリーはやる物ではないので中断していたので、まだ半分以上残ってますがギアをあげて頑張りたいと思います😊 ただ今日から下北沢カレーフェスが始まり、ここでもスタンプ集めをするのでどうなることやら😅 次回の動画も楽しみに待ってます😊
@oni-ki8
@oni-ki8 16 күн бұрын
文月さん、こんにちは😌 お忙しい中のご視聴&コメント有難うございました‼️ 文月さんの南北線沿線情報が詳しくおもしろトピックだらけで興味深かったです😆 品川駅の計画は初耳でした👏その際はスタンプ取りに行かねばですね🤣 東京大神宮の神前結婚式発祥という話も驚きでした😲 麻布十番だったり国立劇場だったり、懐かしい思い出もおありでしたか✨✨ 公私でバタバタして諦めかけていたのですが、、やはり来年2月までなんとか達成するべくここからたたみかけていきたいと思います👍👍先日東西線を終えて今日現在残すは半蔵門線と有楽町線となりました🚇🚇 年内でコンプリートして、年内でアップ出来たらと考えておりますので共に頑張らせていただきます⤴️⤴️
@mizunokaori22
@mizunokaori22 23 күн бұрын
“人生の早雲山にはまだ…“ ああ、お勉強しました。ありがとうございます❤
@oni-ki8
@oni-ki8 22 күн бұрын
ご視聴いただき有難うございます😌 今思うと少し分かりにくい表現ですよね。笑 それでもご理解いただき嬉しく思いました✨✨
@茶トラ猫てつのくうねるあそぶな日
@茶トラ猫てつのくうねるあそぶな日 23 күн бұрын
おにやんまさん、こんばんは。御殿場アウトレットはバスで行くものかと思っていましたが、確かに御殿場線ってありますものね。こういう手もあったんですね。小田急とJRがこういうタッグを組むのっていいですねぇ(≧▽≦) コーヒー屋さん、おにゃんまさんは渋いほうに行くに違いないと思っていたら当たりのお店でしたね、さすがです♪ お天気もよくて最後のおまけ動画も楽しめました~🥰
@oni-ki8
@oni-ki8 21 күн бұрын
茶トラ猫さん、おはようございます😽 私も今まで御殿場アウトレットには車一択だと思っていたのですが、、電車で行くのも小旅行気分で楽しかったです😊 車窓にただただ癒やされましたよー🚞 私はやっぱり渋い方に惹かれてしまいました☕おに嫁がいたらオシャレな方に入っていたはずです(笑) おまけ動画までご覧いただき感謝です‼️
@rococo9342
@rococo9342 23 күн бұрын
真鶴は私の親と兄が住んでいた場所。私は母のお腹の中に居ました。(笑) かなり前ですが、生まれる前に引っ越したので全く覚えてません。🤭 しかしエモい所です。当たり前ですよね。😅 湯河原に「民芸品店 須磨」と言うお店があるので良かったら行って見て下さい。 親戚がしてます。陶器を売ってます。🍵🍶🫖☕
@oni-ki8
@oni-ki8 22 күн бұрын
racocoさん、おはようございます😌 ご視聴いただき有難うございます✨✨ なんと真鶴にはそんなご縁がおありでしたか😲エモい場所ですね🚞 湯河原でご親戚の方のお店を営んでいらっしゃるのですか‼️教えていただき有難うございます👏いつか湯河原周辺に行った際は立ち寄らせていただきたいと思います☺️
@oyajibest
@oyajibest 23 күн бұрын
御殿場はのんびりしていていいですね〜 行きの小田急通勤列車もなかなか味があっていいですよね! さわやかの待ち時間か草ですな😂
@oni-ki8
@oni-ki8 22 күн бұрын
おやじベストさん、おはようございます😌 御殿場線のローカルさは良いですよね🚞 小田急線も厚木を越えた辺りからの車窓は私の思う“The小田急線”です😏✨ さわやかの待ち時間、、、草です(笑)
@gunashi-yakisoba-mii
@gunashi-yakisoba-mii 24 күн бұрын
おにやんまさん☺️こんばんは😸🐸 静岡県にようこそ! 私も御殿場プレミアムアウトレットに行ったら、いでぼくのソフト〜買います😆 御殿場線〜たぶん乗ったこと…ないと思います😅 車窓から見える風景〜私もこういう風景が大好きです☺️ 渋めのコーヒー店☕️素敵ですね☺️
@oni-ki8
@oni-ki8 22 күн бұрын
みいさん、おはようございます☺️ “いでぼく”美味しいですよね⤴️⤴️ 御殿場線に乗ることって意外と無さそうですよね(笑)わざわざ御殿場国府津方面に乗るのも車があれば使わないですよね😂 都会の雑踏に疲れていた私は、御殿場に向かう車窓にただただ癒やされました🚞 ショッピングよりも気分転換になりましたね😙
@なゆトラベル
@なゆトラベル 25 күн бұрын
うわぁ😂小田急線沿い出身なので懐かし過ぎて震えました。全然帰省してないという笑 さわやかいつ行っても混んでて食べた事ないです😂笑
@oni-ki8
@oni-ki8 24 күн бұрын
なゆさん、おはようございます😌 さわやかは待ち時間覚悟ですよね(笑) そしてなんと小田急線沿線出身なんですね✨✨ほんあつ越えた辺りからの車窓が最高です🚞是非ともロマンスカーで帰省なさってください😏
@nicochannel1012
@nicochannel1012 25 күн бұрын
おにやんまさんこんにちは☺️ 東京から御殿場アウトレットに電車で行けるとは!到着までの景色、ローカル線に癒されました🗻🌿15分おきの無料シャトルバスも便利ですね!御殿場のさわやかは日本一混んでいるそうです😂5時間はえぐい💦💦富士山に向かっていくロマンスカーはブルーでカッコよかったです! おまけ動画のクオリティ音楽にも合っていて好きでした🚃おばあちゃんの家近くの風景を思い出しました☺️
@oni-ki8
@oni-ki8 24 күн бұрын
nicoさん、おはようございます😌 初めて電車で行ってみましたが意外と便利でした⤴️⤴️大量のショッピングする方には向かないですが(笑) 私はショッピングするよりも車窓を眺めている方が気分転換になりました☺️ 御殿場さわやかは日本一混んでるんですか(笑)御殿場店には行かない方が良いですね😂ピークをずらしたロードサイドのお店がベストですよね‼️ おまけ映像も楽しんでいただき嬉しく思います👏👏先頭に終始へばりついていた甲斐がありました🤣
@kinuchan68
@kinuchan68 25 күн бұрын
富士山に向かって走る特急ふじさん❤ロマンスカー 乗ることは無いだろうと思われる電車ですが、だから動画見れて嬉しです。 たまに電車に乗ると1番前に行きますが、これだけ綺麗な映像見たことないです。 運転席、ガタンゴトンの音、青空、線路を前に山やトンネルを見て正面んに富士山最高ですね❤ ミラーに映り込む運転手さん👍🎶
@oni-ki8
@oni-ki8 24 күн бұрын
きぬちゃんさん、おはようございます😌 この日は天気にも恵まれて何より車窓が美しくて、ずっと撮影してしまいました(笑) 一番前が空いてると行ってしまいますよね😙✨嬉しいコメント頂き撮影した甲斐がありました‼️
@pu__mi
@pu__mi 26 күн бұрын
おにやんまさん、こんにちは😊✨ 御殿場アウトレットまで電車の旅🚃 一緒に楽しませていただきました♪ そしてなにより綺麗な富士山を見せてくださりありがとうございます🗻✨ 〝特急ふじさん〟カッコよすぎますね!! 富士山に吸い込まれていくかのように見えました✨ あの場所からの眺めは最高でした👏👏 さわやかのハンバーグ🍽️相変わらず人気ですね〜 私も以前行ったときは5時間待ちぐらいでした💦 確か10:30ごろ整理券とって食べたの3時半ごろだった記憶があります😅
@oni-ki8
@oni-ki8 24 күн бұрын
ぷーみさん、おはようございます☺️ 特急ふじさん格好良いですよね⤴️⤴️ まさに富士山に吸い込まれていく姿はため息ものでした😙 私はショッピングよりもこうした車窓を眺めている方が気分転換になると改めて気付いてしまいました(笑)主役であるはずのアウトレットでの内容が薄めですみません🤣 たしかに以前ぷーみさんもさわやか行かれてましたよね‼️その時も5時間待ちだったとは😂だからこそ美味しさもひとしおでしょうね⤴️⤴️
@b.d.Mchannel
@b.d.Mchannel 26 күн бұрын
喜八さん、お疲れ様です^_^ アウトレット旅ご苦労様でした、 電車の風景、都会のコンクリートジャングルから 青々とした緑豊かな街! 本当に素晴らしい👍 僕も行ってみたくなります。
@oni-ki8
@oni-ki8 24 күн бұрын
ボトルディガーさん、おはようございます😌 都会のジャングルから緑豊かな街に向かうのは最高の気分転換でしたよ⤴️⤴️ こうした車窓は本当に癒しですね🚞 いつもお忙しい中有難うございます☺️
@gurudeka
@gurudeka 27 күн бұрын
御殿場線、真っ正面の青い空、サイドの緑、とても綺麗でしたね! 御殿場のさわやか、テレビでやってましたか、待ち時間凄いですよね😅 5時間待ってサイコロステーキを食べてるカップルが映ってましたが、そこは俵ハンバーグだろって突っ込みたくなりました🤣
@oni-ki8
@oni-ki8 25 күн бұрын
ぐるでかさん、おはようございます😉 こうしたローカル線はたまらないですね🚞私はショッピングするよりも車窓を眺めている方が気分転換になりました😏 そのカップルのエピソード最高ですね😆 You Tuberだったら『5時間待ってサイコロステーキ食べてみた』的なナイスな企画ですね(笑)
@harusdiary4437
@harusdiary4437 27 күн бұрын
おにやんま喜八さんこんばんは! 御殿場プレミアムアウトのお買い物動画なのかと思いきや、電車動画だったんですね🚆 御殿場に電車で行こうと考えた事はなかったのですが、素敵な車窓特にJR御殿場線の車窓は素晴らしいし、単線の景色👍松田駅のホームの感じも💓 歩いて納めた動画も素敵でしたし、駅前のコーヒー屋さんは本当に趣がありますね。おにやんまさんのためにあった様なお店です。 このロマンスカー乗ってみたいです。 おにやんまさんファンなので最後まで車窓見させていただきましたよ。🤗
@oni-ki8
@oni-ki8 25 күн бұрын
晴さん、おはようございます😌 お買い物動画ではなく「電車で行ってみた動画」でしたー😆✨ 今回初めて電車で行きましたが、都内からだとちょっとした小旅行気分ですね🚞 こうした車窓を眺めることが、私は買い物よりも気分転換になりました(笑) 駅前の珈琲屋さんも趣ありますよね☕ 店主の方も実に趣がありました😙 新宿から箱根方面の通常ロマンスカーでもこの青いMSEは乗れるのでいつか是非とも👍👍私のファンと仰っていただけたことが何より嬉しく思いました😏✨
@walk5194
@walk5194 27 күн бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️ 新松田から御殿場線への乗り換え♪ 月一位で私もよく利用しています☺️ 前面展望も素晴らしいですね👍 ふじさん号は、楽ちんで極楽ですね🥰(運賃高くて躊躇しますが💦)
@oni-ki8
@oni-ki8 26 күн бұрын
こっこっちさん、こんにちは😊 なんと新松田からの御殿場線には月一でよく乗っていらっしゃるんですか👏 一段と車窓がローカルになりますよね🚞 特急ふじさんは運賃は躊躇しつつ、、、やっぱり楽チンで極楽ですよね😆 ロマンスカーって良いですよね⤴️⤴️
@kazuyatakada
@kazuyatakada 27 күн бұрын
こんにちは〜😄 電車で行く御殿場🚃 なんだ新鮮な感じで良かったです 帰りの喫茶店選び、さすがです👍 綺麗な空に箱根の山々 エンディングまで観入ってしまいました🎥 次回も楽しみにしています♪
@oni-ki8
@oni-ki8 26 күн бұрын
和哉さん、こんにちは😉 電車で行く御殿場も良い小旅行でした‼️ 帰りの喫茶店は渋いエモいですね(笑) エンディングまで見入っていただき夜な夜な編集した甲斐がありました😏 いつもいつも有難うございます👏👏