KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ヨッシー親方
建設現場で保温職人として働く私ヨッシーが建築業の裏側をお話していきます。
ヨッシー親方と働きたい方はこちら
arwrk.net/recruit/circus
16:30
電気屋さんって何が大変!?つっちーさんに色々聞いてみた。
Жыл бұрын
14:50
【初顔出し】関西の建設業YouTuber達と対談してきたらほんまにおもろかった。
Жыл бұрын
11:15
鉄骨を組み上げる専門職は俺達だ!
2 жыл бұрын
12:14
タイルやレンガだけの専門職があるって本当?
2 жыл бұрын
17:56
トイレやエアコン 設備屋さんのお仕事とは?
2 жыл бұрын
12:09
建設業の電気屋さんって?
2 жыл бұрын
6:28
屋根専門の仕事があるって本当!?
2 жыл бұрын
22:07
サブコンの平均年収は?
2 жыл бұрын
6:48
フリーメイソンも職人だったの!?
2 жыл бұрын
16:36
足場屋さんの工事はこの建設業許可!
2 жыл бұрын
12:18
解説!大工工事業ってナニ?
2 жыл бұрын
11:56
初コラボ【後編】石男くんに色々聞いてみたら熱い人だった件。
2 жыл бұрын
9:53
建設業29業種!建築一式工事業を徹底解説!
2 жыл бұрын
10:55
徹底解説!土木一式工事業。
2 жыл бұрын
2:55
サブコン? ゼネコンとサブコンの違いとは
2 жыл бұрын
4:24
株式会社アートレイズ求人 左官を解説するよ!
3 жыл бұрын
8:03
【解説!】電動工具はマキタっしょ!
3 жыл бұрын
8:11
あなたの生活に溶け込んでいる設備のお仕事とは?
3 жыл бұрын
10:45
建設業で働く女性の愛称 【けんせつ小町】
3 жыл бұрын
20:05
スーパーゼネコン5社!解説するよ!
3 жыл бұрын
6:59
仕事の遅い人の特徴とは?どうやって早くするの?
3 жыл бұрын
8:18
塗り仕上げといえば左官屋さん!
3 жыл бұрын
6:47
建設業の熱中症対策どうしてんの⁉︎
3 жыл бұрын
8:21
親方が見落としがちなスキルとは?
3 жыл бұрын
7:17
町場と大手現場 違いとは!?
3 жыл бұрын
9:39
建設現場に、こんな人いるよね!?
3 жыл бұрын
8:21
もう登録した?建設キャリアアップシステム!
3 жыл бұрын
4:22
暴力団!?なぜ○○組?
3 жыл бұрын
9:55
伸びない新人の特徴
3 жыл бұрын
Пікірлер
@alexanderverlis6722
5 күн бұрын
外国人の皆んなさん参考にして見せていただきます。ありがとうございます
@ベリアスミルリク
6 күн бұрын
急かすとかえって失敗してしまう可能性が高くなる
@蒔田友哉
7 күн бұрын
そもそもゼネコンが分からんし😢
@金玉男-c7j
14 күн бұрын
建設業法ではこのような組織図なのでしょうが、本社の役割、権限が大きくなり作業所長の権限は少なくなりましたね。責任はそのままなのが不満です。ISOなんて建設業法違反だと思いませんか?
@山田太郎-s6d2t
15 күн бұрын
「現場からは以上です(^_-)-☆」 最後わろたw
@1108takuya
18 күн бұрын
有り難うございます
@佐藤廉-g3i
29 күн бұрын
ハウスメーカーがゼネコンの親会社になる時代が来るなんて。。。
@zman-gu7tg
Ай бұрын
ゼネコン……… 悪の組織。
@takeshimurakami6045
Ай бұрын
😢🎉🎉🎉 っんばcxっざsっっっ っmm っm m 😊😊😊😊
@takeshimurakami6045
Ай бұрын
😢🎉🎉🎉 っんばcxっざsっっっ っmm っm m 😊😊
@Yvyw-710
Ай бұрын
ゆゆうたはこれをやってたんか
@user-wj7dc3dz4h
Ай бұрын
大林組 水城高校 立正附属中 高等学校 お世話になりました コンクリート打設他 鳶さん手元 担当の監督が優しかった印象強い
@eekitreatment
Ай бұрын
鹿島の連中がいうには、清水建設のこと、しみちょよろ建設といってケチ建設ともいいますって。 ぼくは清水建設はしりませんでしたが、
@おいしいたけ-u8k
Ай бұрын
竹中工務店は非常にやりにくい!急な変更をするし、仕事のいろはも分かってない。つまり〇カ。スーパーゼネコンで一番、紳士的に感じたのが大成かな。よく五洋の仕事が入るが高圧的。熊谷組はケチ熊と揶揄される。
@orewoclosseum
2 ай бұрын
渋沢栄一ってえぐいな
@umauma100yenbaken
2 ай бұрын
大成って格下なイメージありました。格と言うより売上なんですね。
@questgundam4438
2 ай бұрын
経営理念 「最良の作品を世に遺し、 社会に貢献する」 は名言です
@questgundam4438
2 ай бұрын
1946年に 大成建設株式会社と改称 とのことですが (動画から) それ以前の建設会社は 社名を◯◯建設 としてなかったんですか?
@questgundam4438
2 ай бұрын
明治6年が 1873年で 明治20年が 1887年ですかね?
@questgundam4438
2 ай бұрын
フジテレビ本社 霞が関ビル 最高裁判所 西武ドーム 両国国技館 は鹿島建設が建てたんですね
@최범종-d2p
2 ай бұрын
설명잘들었읍니다.. 계속 좋은 동영상 올려주세요...서울에서
@wnunko9712
2 ай бұрын
いつかきっとでーきるっよね♪ で幼い日の記憶が蘇ってCM見返したらセリフちょっと違ってて草
@user-fl9gs3dm9c
2 ай бұрын
大手の現場や偉そうな監督は朝礼が長い めちゃくちゃ暑い中 外で長い話を聞いてると 仕事する前に脱水起きるから 長話しないで欲しい
@kottyann2024
2 ай бұрын
清水、竹中、大成、大林入ったことある 元建設業です 床面を研磨する仕事で建て方の現場に入ったことがあります 今から言えることだけどね
@oyoyo8817
2 ай бұрын
ありがちなトラブルとして、二種電気工事士が一種を目指そうとしたときに必要になる実務経験が認められるには、就業先が主任電気工事士(※電気主任技術者とは異なる)を置く『登録電気工事業者』または『みなし登録電気工事業者』になっているかどうか。『みなし登録電気工事業者』ってのがこの動画での「建設業の電気屋さん」に当たる。この点に触れて欲しかったな。
@ヨッシー-i7w7h
2 ай бұрын
元は、ヤクザのやってる土方から始まる🎉
@start_over_for
3 ай бұрын
保育士です。とにかくクレーン🏗️大好きな子と「上の方にあるクレーンはどうやって下ろすのかね〜?」と話してました! まだ理解が追いつきませんが「クレーンは解体してエレベーターで下ろすらしい。詳しくはKZbinで観てね」と伝えておきます😅 ありがとうございます♪
@エフレックス-i7u
3 ай бұрын
今はほんと管理された良き時代です‼️ 昔はホント人間扱いされない程に酷い扱い時代でした‼️(怒り💢)仕事が優先、命が二の次やったよ‼️分かるかー⁉️(怒り💢)
@yosshi-oyakata
3 ай бұрын
建設業も、色んなことに配慮されるようになりましたね! いつもお疲れ様です!
@junshinidea
3 ай бұрын
暑い中お疲れ様です。
@yosshi-oyakata
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@ちゃい-i3v
3 ай бұрын
イケボで聴きやすくていつも楽しく学ばせていただいてます! 今度は建設業界に必要不可欠な安全書類の種類とか管理を紹介してほしいです❤
@yosshi-oyakata
3 ай бұрын
ありがとうございます! 昔から自分の声にコンプレックスがあったんですが、そう言って頂ける方が多くいて、自分の声も好きになるようになれました!
@ar466
3 ай бұрын
田所浩二がない
@西住まほ-l3v
3 ай бұрын
大成はダイナミックですよ。 事故の多さが。
@佐藤伊織-g9s
3 ай бұрын
若い頃、役所の固定資産にいた父は竹中工務店施工のマンションなら買ってもいいぞ、と言ってました。ここでは言いませんが「あそこは止めとけ」というゼネコンもありましたね。
@TypicalStupidXD
4 ай бұрын
26卒です!スーパーゼネコン目指してます!
@yosshi-oyakata
3 ай бұрын
頑張って下さい!
@CryptoInvestorK
4 ай бұрын
建設工事に労働者を派遣することは違法ですのでご注意ください 例えば、A社という下請業者が自社の従業員を元請B社の建設現場に送り込み、他社であるB社の現場監督者の指揮命令のもとに労働力を提供させることは、「労働者派遣」とみなされます。 建設工事への労働者派遣は法律で禁止されており、労働者派遣法又は職業安定法違反として罰則(1年以下の懲役または 100万円以下の罰金)が適用されますのでご注意ください。 また、1人工につきいくら、といったいわゆる人工出し(人夫出し)、常傭や応援も同様に指揮命令系統が自社ではなく他社にある場合は、請負ではなく「労働者派遣」とみなされる可能性が高いです。
@ぱーぱぱ-g2x
4 ай бұрын
こんなイメージの良い会社じゃねーから この動画見てゼネコン入ろうとしてる人いたらもう一度よく考えてくれ 人生色々ゼネコンだけじゃない 人でいられなくなるよ 何回も死にかけた そしてそれを無かったことにする 職人さんと上司の板挟みは鬱 家に帰れない 金はいいけど、金を使うところないし何の為に金集めてんのか分からない誰のために働いて誰のために金稼いでるのか 二度と働かない 汚ねぇ会社だよ どうか、同じ道を進んでほしくない。 就活焦って金が良いからとか舐めた考え持つなアホ 絶対ここじゃない p.s同僚2人死にました(自殺、事故死)今でも夢に出てきます。
@user-Hierarchia
4 ай бұрын
他業界(公務員、IT等)は週休3日を議論し始めてるのに、ゼネコンは未だに週休2日が偉いと思ってるからね。まあ2024の残業規制でちょっとは楽にはなるだろうけど。
@xxxxxxxxxxx-y8s
24 күн бұрын
ゼネコンではなく建築のバイトを中堅都市でちょっとやっただけだけど、この業界のひどさは推して知るべしだった 建築するビルとか建物が大きいほど悲惨 朝8時~翌日2時まで石膏ボードやら鉄筋やら持ち続けて次も朝8時って不可能だった しかもグラスウール飛びまくってるし絶対必要ないのに安全帯外しちゃいけないとか意味不明なルールあったし
@匿名希望-h6i
5 ай бұрын
ゼネコンの経営事項審査の内容の解説もして欲しいわ
@イワチヤン
5 ай бұрын
まともなのは鹿島位のもの
@enkabenzenjiazoniumu
5 ай бұрын
就活生の皆さん、 大手で給料がよさそうだからといって、間違ってもこんなクソ業界に行ってはいけません。 ゼネコンはスーゼネから中小零細まで、骨の髄まで腐りきっています。このクソ業界が淘汰される日を一刻でも早く願っています。
@kkiijjii
5 ай бұрын
「すべてがFになる」でトリックのネタにされてたな
@あかね-t9b
5 ай бұрын
ゼネコンの皆様いつもありがとうございます 皆様のおかげで日本は発展していきました😊
@ASAKOH-l7m
5 ай бұрын
いつも勉強させて頂いてます。ありがとうございます。 作業台と立ち馬の用途の使い分けがわかりません。解説してくださるとありがたいです。よろしくお願い致します!
@ksk6589
5 ай бұрын
この五社は最悪の世代って言われてるんだよね
@korosmileu1969
5 ай бұрын
建設業全体でみると、売上高では大和ハウスが1位、2位がセキスイハウス、3位が大林組。 2018年度で大和ハウスはゼネコントップの大林の2倍以上で4兆円を超える売り上げ。 2023~2024年で大林組が大幅減益、大成建設、清水建設が赤字に! 建設業全体に異変が起きているようだ!
@intelligentdh
5 ай бұрын
フロアクライミング方式で、マストを上げるとのことですが、マストをあげるにはその上にあるクレーンをあげないといけないと思います。 そのクレーンはかなりの重量だと思うので、どうやって上げているのか気になりました。 人がひっぱるとかアナログなやり方ではないと思いますので、もし解説していただけたらうれしいです。
@甘露寺蜜璃-m9q
5 ай бұрын
職場に仕事が遅い奴いるなぁ😅 全部、その人に当てはまる。 その人は、10年以上同じ仕事をやってるのに残業ばかり。 ゴールを決める、優先順位を決める、完璧を求めないとかをやらせても残業😅 本当に、終わらせる気あんの?って感じです。
@ざくらみーも
6 ай бұрын
ゼネコンはいらないです
@ざくらみーも
6 ай бұрын
仕事しないし
@Temporary7777
6 ай бұрын
竹中工務店が一番魅力的なでした。
@nobu-seven8701
6 ай бұрын
札幌、偽装の大成ですね。でもみんなブラックですね。
@wsh4388
6 ай бұрын
ゼネコンはせこいケチ。こいつらが蔓延るから日本の建設業は良くならない。いい加減にしろ