Пікірлер
@OsakaKobe723
@OsakaKobe723 5 ай бұрын
ネットはスラックス用とかですか?ハンガーは浴衣用でしょうか?質問ばかりですみません💦
@sugataya
@sugataya 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。洗濯ネットは「たかはしきもの工房」メーカーの「せんたく姫」という着物用洗濯ネットです。ハンガーは「着物ハンガー」という商品です。皺も軽減され、アイロンの手間も省けますので愛用しています。
@そんごう
@そんごう 7 ай бұрын
絞り浴衣も同じ方法ですか
@sugataya
@sugataya 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 絞りの浴衣はお仕立て前に【色止め】の作業をされていたらお洗濯できます。ただ、多少色や絞りは変化するかもしれません。私は家で洗いますが、どうしても心配な場合は悉皆屋又はお近くの呉服店にクリーニングをお願いすると安心だと思います。
@ゆうな-w2q
@ゆうな-w2q Жыл бұрын
こんにちは。浴衣の洗い方を探していました。アイロンなしなのが助かります! ネットが特殊なものだとお見受けしますが、どこで買われたものでしょうか? 私も欲しいです…!
@sugataya
@sugataya 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。こちらのネットは「たかはしきもの工房」の洗濯ネットです。弊店でも取り扱いございますし、「たかはしきもの工房」さんのECサイトでもお求めいただけます。シワになりにくく、おすすめです✨
@abbey_aikawa4310
@abbey_aikawa4310 Жыл бұрын
ネットもハンガーも普通の家庭には無いタイプのもの😂
@sugataya
@sugataya 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。動画は特殊なネットやハンガーを使用しておりますが、お家にあるネットやお洒落着用のハンガーでも代用できます✨
@kimonodaisuki
@kimonodaisuki Жыл бұрын
お、これは浴衣・普段着物ならではの、おしとやかで可愛くて、ちょっと大人っぽい帯結びですね😍🥺文庫結びや貝の口に飽きた方に良さそうですね🥰🥺幼い、お子さんや年頃の娘さんにはリバーシブル半幅帯で結んであげると娘さんらしく可愛くなりそうですね😊🥺
@sugataya
@sugataya Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥰そうおっしゃっていただけてとても嬉しいです✨
@kimonodaisuki
@kimonodaisuki Жыл бұрын
お、これは落ち着いた中にも可愛い感じも有る素敵な浴衣ですね😍🥺コーデ次第で10代の娘さんから人生経験を重ねたベテランさんまで着られそうですね🥰🥺ところで、浴衣に衿芯は、あり、でしょうか?🤔🥺 ーーーー お子さんにも浴衣を着せてあげては如何でしょうか?🤔🥺
@sugataya
@sugataya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 衿芯は極薄衿芯を入れています✨こちらの浴衣は「藤井絞り」さんの浴衣です👘嬉しいお言葉をありがとうございます。 娘の着付け動画も後日撮影しますね❣️ぜひご覧下さいませ🧡
@kimonodaisuki
@kimonodaisuki Жыл бұрын
こちらこそ、どういたしまして❦おお、なるほど、そうでしたか❥雪花絞りなどの浴衣は美しいし、可愛いですね❦お子さんの浴衣姿も楽しみにしてます❥
@knittedknit8322
@knittedknit8322 2 жыл бұрын
シャワー🚿で豪快にシワとるの良いですね!
@sugataya
@sugataya 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊脱水しないと干す時が重たいので💦干した後のシャワーはおすすめです🚿
@ぽんかす-c5m
@ぽんかす-c5m 2 жыл бұрын
ありそうでなかった!自分目線の帯結び映像✨わかりやすいです👍
@sugataya
@sugataya 2 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます!😊 他の結び方もどんどん撮っていこうと思います!リクエストも大歓迎です😆