Пікірлер
@ジョンジョン-t4d
@ジョンジョン-t4d 19 күн бұрын
イソップどんだけあるん笑
@オルオル-k7l
@オルオル-k7l Ай бұрын
ミリタリーの男らしさをここまで殺してるやつは見たことねーな
@elfin-g9d
@elfin-g9d 2 ай бұрын
コメント&ご質問失礼いたします。 全く同じ身長の方のレビューでとても参考になりました、動画をUPしていただいてありがとうございます。 因みに着用サイズは何でしょうか?当方M-RかM-Longで迷っておりまして...
@MrDai0928
@MrDai0928 2 ай бұрын
@@elfin-g9d ご視聴&コメントありがとうございます! 自分はM-Rを着用しています。中にフリース等1枚足せるくらいのサイズです。 良いお買い物が出来ますように🙏
@elfin-g9d
@elfin-g9d 2 ай бұрын
00:16 サイズ記載されていらっしゃいましたね、大変失礼いたしました。お忙しいなかご返信いただきありがとうございました!
@山田太郎-j9b4m
@山田太郎-j9b4m 2 ай бұрын
最近スーパーソール買ったのですが、なんか昔と違う気がしてたのですが、特にモックの形がダサくなったなというか、この動画で思い出しました。4万でも5万でもいいから一切の妥協なしで作って欲しい
@グリフォン-n3q
@グリフォン-n3q 2 ай бұрын
自分の名前にさん付けて名乗る人はたまにいるけど、一人称で連呼されると違和感すごいな
@metaboblue-620
@metaboblue-620 2 ай бұрын
私はノンリップの3rdモデルのS-Lを持っています。 おっしゃるようにこれ着とけばオシャレに見えちゃいますよね! 解説がとてもわかりやすくてよかったです。 私は501やリゾルト、M-52パンツとのコーデを楽しんでます!
@matumatu8670
@matumatu8670 3 ай бұрын
自宅で洗濯出来ますか?
@matumatu8670
@matumatu8670 3 ай бұрын
レングス何inch履いてますか?
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
おおよそですが33~34インチくらいです
@フリークス-o2u
@フリークス-o2u 3 ай бұрын
ぜんぜん違いますね😮 たまたま私もHEROみて購入してから全く履いておらず、久々に出してきて履いてるんですが、現行品最悪っすね、😮
@えのちゃんえのちゃん
@えのちゃんえのちゃん 3 ай бұрын
ウッディアレンの画像見て狙ってます。180㎝なのでLかなと思います。レプリカでも良いかなと。
@ぷあ-s6j
@ぷあ-s6j 3 ай бұрын
失礼します。 スエードは雨の日⚠️ 履かないで下さいとレッドウィング取扱店で言われ!納得しました。
@たなかたろう-v4g
@たなかたろう-v4g 3 ай бұрын
サイズ小さそう
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
ハーフサイズ上げたら大きかったので、一応これでジャストです💦
@賢者タイム研究所公式CH
@賢者タイム研究所公式CH 4 ай бұрын
フィッティングで歩くなや、田舎者!
@こてつ-l4x
@こてつ-l4x 4 ай бұрын
最近、レッドウィングの公式から現行品購入しましが、モカ部分はそんな形状ではなかったです。 2017年モデルも所有してますが、外観の形状はさほど変わらないです。こだわりがあり再販前モデルを購入する気持ちは分かりますが自分は新しい方かいいです。
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
動画にはできてませんが自分も結局再販の方を履いちゃってます笑
@まめだ-q2q
@まめだ-q2q 4 ай бұрын
裏から塗れば入ると思うが…!?🤨
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
そういう方法もアリですよね。ただ自分は靴下がベタつかないか心配になっちゃってできないです笑
@まめだ-q2q
@まめだ-q2q 3 ай бұрын
@@MrDai0928 好きにすれば…!自分は、革も硬いので、表と内側に、液状をすり込んだりするが…
@nkazi9122
@nkazi9122 5 ай бұрын
貴方様のウエストサイズは、何センチですか?
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
大体82~84㎝です
@OGA-TOMO
@OGA-TOMO 5 ай бұрын
無料で直してくれるのですか?
@MrDai0928
@MrDai0928 3 ай бұрын
自分は無料で直していただけました
@hiroshigarnet
@hiroshigarnet 5 ай бұрын
現行モデルは内ポケットなくなっちゃいましたね、残念です。
@Rick-dzm
@Rick-dzm 6 ай бұрын
Nice example of someone wearing them, they look very proper high quality wool pants like this are 300 dollars, while the surplus are barely 40.. I think I'll buy a pair
@レモンパイ-u4z
@レモンパイ-u4z 6 ай бұрын
hbtのベイカーマジでかっこいいですよね。まだ19ですが、頑張って探して買いました❤ 個人的にカーゴよりもベイカーの形が好きなのでゲットできてマジで嬉しかったです😊もうスペシャルと言えるアイテムだから大事にしないとですね
@MrDai0928
@MrDai0928 6 ай бұрын
おめでとうございます🎉 きっと将来の宝物になると思いますから、大事にしてあげてくださいね😊
@Yama-1702
@Yama-1702 6 ай бұрын
フルーツAシャツ、ロック編みの物を今探してるんですがもう販売してないのでしょうかね?
@MrDai0928
@MrDai0928 6 ай бұрын
@@Yama-1702 ちょいちょい探してみましたけどありませんね…… 本国の規格が変わったんですかね🤔
@catsvapid6334
@catsvapid6334 7 ай бұрын
ソールを大事にする歩き方の人大好きです。 そもそもかかとを引きずって歩くのは健康に悪いし行儀悪いし良い事ないですよね😅 自分も15年以上前にDワイズの欧米向けセッター8131を購入し、雨の日も夏でも関係なくガシガシ過酷に履き込んできましたがいまだにソール交換してませんw 過保護に接する事はないけど相棒のように靴への敬意を忘れずヘビーユースされた気持ちが伝わってくるステキなエイジングのセッターが見れて嬉しかったです。
@2deep2keep44
@2deep2keep44 7 ай бұрын
細身で脚が長けりゃ何でも似合うわなw
@young_dickeee
@young_dickeee 7 ай бұрын
どこで買いましたか?今公式サイトだと在庫切れです😢
@キジバト-l5q
@キジバト-l5q 7 ай бұрын
物を大切にした人へのご褒美みたい。素晴らしいです。
@てと-y8s
@てと-y8s 9 ай бұрын
level7を洗濯する時、フードを出す出さないと表裏どちらにしますか? 洗濯機で脱水、乾燥を使っているのかと、洗剤も参考にしたいので教えて欲しいです!
@MrDai0928
@MrDai0928 9 ай бұрын
フードを出して洗ってます。表のままでエピックの生地なら洗剤なし、脱水まで洗って後は陰干しですね。 エピック以外の生地はモンベルとかアウトドアブランドの撥水生地用の洗剤を使って、必要に応じて乾燥までしてます
@takaakinagao9343
@takaakinagao9343 9 ай бұрын
丈の短いジーンズは、マイケルジャクソンみたいな、きゃしゃな人だと思います。
@1stRanger
@1stRanger 9 ай бұрын
Have you tried simply going one size down on classic? Sorry, I don't speak Japanese.
@katokoji1270
@katokoji1270 10 ай бұрын
ずっとウジウジ言ってるだけの動画
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
動画でウジウジ言いたくなる時もあります笑
@kazuemon3
@kazuemon3 10 ай бұрын
オイルに関する認識は全く同意いたします。私も9060を同様のメンテで愛用しております。
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
革も柔らかくなるしいいですよね!
@Nダァキー
@Nダァキー 10 ай бұрын
自分のは10年以上履いてて!新品とこんな変わるんだってぐらい変わります笑
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
10年!すごいですね! 自分のも10年目が楽しみです😊
@yaguppi
@yaguppi 10 ай бұрын
茶芯を出すのに、メラミンスポンジつかうのは、邪道ですか?
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
いいと思いますよ! 正直茶芯が出るまで待てないくらい時間がかかるので
@角修-x7h
@角修-x7h 10 ай бұрын
面倒臭いのぉ 気持ちはわかるか前説が永いんじゃ!
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
ぜひ!倍速とシークバーのスキップをご活用ください🙇🏻‍♂️
@バレーヒルゆう
@バレーヒルゆう 11 ай бұрын
個人的にはスーパーソールは貫禄に欠ける感じがして好きじゃないかな 完璧に偏見ですが
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
それは言えてますね 良し悪しですが重厚感というかシブさに欠けますよね
@バレーヒルゆう
@バレーヒルゆう 11 ай бұрын
自分も最近買いました トゥの部分に小指大の黒い変色がありました ただ初心者やったので普通にそういうものと思い履き出してます アウトドアなどでもバリバリ履いていこうと思います 多分そのうちどうでもよくなるくらいラフに使用する予定です笑
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
いいですね! 今だから言えますが変色程度なら履いていけば気にならなくなりますよ!
@yohh427
@yohh427 11 ай бұрын
いい声ですね
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@単身赴任貧乏飯HIROKIN
@単身赴任貧乏飯HIROKIN 11 ай бұрын
かくたさん、初めましてこんにちは。 楽しい動画ありがとうございます😊 あの、ここって米原駅でしょうか?😅地元なもんで。気になってコメントさせて頂きました👖
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
正解です笑 同郷同士宜しくお願いします🙇
@単身赴任貧乏飯HIROKIN
@単身赴任貧乏飯HIROKIN 10 ай бұрын
@@MrDai0928 コメントありがとうございます💦よろしくお願いします☺️👖
@daibb18
@daibb18 Жыл бұрын
履く前にミンクオイルを塗りますか?
@fujisan_zn8
@fujisan_zn8 11 ай бұрын
手入れの時やね。ほぼやらん
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
レッドウィングのレザーコンディショナーを塗ってから履いてます!
@tk-by2iv
@tk-by2iv Жыл бұрын
2014年製の方が断然欲しい…。どこで購入できますか?
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
今は中古でしか出回ってないですね ホープスモアは老舗なのでオススメですよ!
@petersilecchio4417
@petersilecchio4417 Жыл бұрын
Wish it would transcribe to English?
@Snake-eyes.1975
@Snake-eyes.1975 Жыл бұрын
変更点の話しに持っていくまでが長いな。 見る気が無くなる
@ざわざわ-l7b
@ざわざわ-l7b Жыл бұрын
wild things社の公式サイトから購入しようとしたのですが、この色が無く、現在では生産されていないカラーなのでしょうか?
@MrDai0928
@MrDai0928 Жыл бұрын
コメントありがとうございます この色のは軍用でワイルドシングスタクティカルになります 公式サイトのは民間なのでないと思われます💦
@ざわざわ-l7b
@ざわざわ-l7b Жыл бұрын
@@MrDai0928 そうでしたか😢ありがとうございます!!
@magnumtorpedo4557
@magnumtorpedo4557 Жыл бұрын
フェルナンドはソール張り替えが日本ではなかなか大変です。 技術面ではなく純正採用されているビブラムラインライトが殆ど日本で流通してないんですよね〜。 当方の所有のは交換時期が近くなると次のを買ってます。 ごくごく稀に入荷する修理屋さんがあるようですし待ってる感じです。
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
やはりこのソールって日本ではないんですね〜 そろそろソール交換の時期なので扱っているところを探してみます!
@magnumtorpedo4557
@magnumtorpedo4557 10 ай бұрын
@@MrDai0928 フェルナンド純正採用されているラインライトとゆうソールですね。これは以前一部の修理店が在庫お持ちでしたが、おそらく現在は国内の部材問屋が扱っていないからだと思います。 今でも在語お持ちの修理店があれば並行輸入で個人的に持ち込んでられるのだと思います。 ビブラムガムライトのシリーズがゴムとスポンジの間の質感で軽さ耐久性のバランスが良いですよ。 当方はそれにしております。
@空豆太郎-u1b
@空豆太郎-u1b Жыл бұрын
着こなしかっこいいです。参考にします。
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@Scrooks1
@Scrooks1 Жыл бұрын
I wore these in the U.S. Navy in the 1970’s. The pair I wore had leather soles and had 6 eyelets. They lasted a long time because they were well made. I think the quality went down with the rubber soled 5 eyelet version.
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
実際に履いていた人がいたなんで驚きです! やっぱりレザーソールの方が品質は良かったんですね! ありがとうございます😊
@ぺかぺ-n4l
@ぺかぺ-n4l Жыл бұрын
最高にワクワクする瞬間ですね 私も手に入れたいと思っているので楽しみです
@Tak-r2z
@Tak-r2z Жыл бұрын
オイルで育てたフラットボックスのエイジング、一所有者として非常に気になります。その後の2年目どう変化しているのか見てみたいです。
@celica4945
@celica4945 Жыл бұрын
初めまして、自分も北米に住んでた1990年代初頭〜現在迄、未だに愛用してます。
@pipa-nl9it
@pipa-nl9it Жыл бұрын
元レッドウイング社長ね鈴木さんのツーモンキーのブーツはどう思いますか? ソールが斬新な作りでビックリしました。
@ta2ya343
@ta2ya343 Жыл бұрын
オイルは確かに入りますよね。 私はリキッドタイプのオイルを ベッタベタに塗って吸わせてます。 丸1日置くとシワ部分のオイルはしっかり吸われてますよー
@MrDai0928
@MrDai0928 10 ай бұрын
リキッドもいいですね! どこのを使われてますか?