東京〜北陸の旅
59:26
Ай бұрын
車で撮影に向かってます
37:14
撮影ライティング習得法
13:59
Travel in Tokyo
40:26
11 ай бұрын
Summer Festival in Takamatsu Japan
10:41
Пікірлер
@yukikazuyoshimi3308
@yukikazuyoshimi3308 6 күн бұрын
コンビニの袋使ってみたら
@user-hx9qe8hu5o
@user-hx9qe8hu5o Ай бұрын
ソニーのハイライトが白飛びしてますね
@mnet708
@mnet708 Ай бұрын
プラナーは,立体的な描写、中心解像度が高いようです。後ろボケは溶けていく感じ。対するゾナーは平面的な画面で一様に解像度が高く(F値1.8のおかげ?)前ボケはきれい。
@delacosta1985
@delacosta1985 Ай бұрын
周りが映り込んでしまった場合の対策方法が見たかったです。。。
@peachphoto.
@peachphoto. Ай бұрын
@@delacosta1985 ありがとうございます またメンバーシップのほうで映り込み対策の動画を作ろうと思います
@hazime6541
@hazime6541 Ай бұрын
タイミングみて!そろそろメンバーシップ入りますm(*_ _)m
@user-dv2zj6wn9h
@user-dv2zj6wn9h Ай бұрын
今はどうなってるんだろう 同じの買ったばかりなので楽しみです
@user-dv2zj6wn9h
@user-dv2zj6wn9h Ай бұрын
車運転するとマットと接する部ぶんソールサイドの白が黒くなるの嫌だよね
@KZ-ye3mp
@KZ-ye3mp Ай бұрын
planarの方が微妙に肌の色がきれいに撮れてると思いました。個人的な意見ですが。
@user-dv2zj6wn9h
@user-dv2zj6wn9h 2 ай бұрын
もう少しロールアップ高くして全体見えるようにしたらセクシーじゃない? 太いジーンズのシルエットからブーツの細さにストンとなるギャップが好きです!
@zaikou4618
@zaikou4618 2 ай бұрын
琴電の高松築港駅が仮駅舎のままで時が止まった印象。
@P3w332
@P3w332 2 ай бұрын
サイド壊れやすいんか?じゃあ買うの見送るかあ。。
@aha8829
@aha8829 3 ай бұрын
個人的にソニーの本命はf1.4だった気がしますね。。。 1.2を先に出す方がブランド的に良かったのかも。。 手ぶれ補正がf1.2の方が効くらしいですがそれ以外差がない😅
@tomas_YZF-R3
@tomas_YZF-R3 3 ай бұрын
ギャルポーズ笑ってしまった(笑)
@blackpepper23
@blackpepper23 3 ай бұрын
50mm、F1.2の購入検討で再度拝見しました。 F1.2、F1.4の開放ではピント合ってる面の解像は文句なしで ほんと背景のボケの程度や質感の好みで選んでいい感じもしますね。 あとF1.4はかなり軽いレンズなのでそのあたりの重量差をどう感じるかですね。 限界値で撮れる絵のすごさという点ではやはりF1.2の方が伸びしろがある感じですね。
@user-qv6fr3lu8c
@user-qv6fr3lu8c 4 ай бұрын
真上に撮るのすご😳 いい撮り方だな
@user-oq2fk9ex7n
@user-oq2fk9ex7n 4 ай бұрын
人通り少ないですね。賑わいは一過性になるのでは。
@user-sb9ny5gz2t
@user-sb9ny5gz2t 4 ай бұрын
今日、俺1日目
@user-pz9ck6zd4w
@user-pz9ck6zd4w 4 ай бұрын
24105使ってます。横で比較したら流石GM。品質はGMが一枚上手ですね。でも大差無いと言えば大差無い。要は比較したズームレンズの1番の大きな違いはf値が一段明るいかどうか。たった一段分の明るさの差で撮れないモノや写真品質がガラリと変わることはありません。なのでズームはリーズナブルで万能な24105買って、暗所やボケが欲しいとき用にf値が1.4ぐらいの明るい単焦点買うのが良いと思っています。 「レンズはf値、f値は裏切らない」が座右の銘です。冷静に考えればf2.8は暗所&ボケには心許無い数値です。プロやこだわりが強いひとは一段分の明るさに私財を惜しまないでしょうが、費用対効果が高くズーム域が広い24105は本当によく出来たレンズです。
@user-gv4bw9yq6l
@user-gv4bw9yq6l 4 ай бұрын
メイクさんの直球すぎる疑問、たしかに思い浮かびそうです。 そこのスタジオで撮られた写真がどのように使われているのか、知りたい気持ちもあります。 お話しされるように、被写体・ライティング・光源などの条件で似た写真になっても、同じ写真にはならない事は察します。スタジオマンさんにライティングを1週間教えて貰ってプロになった人の話しを最近聞きましたが、スタジオに勤めると素人が思う以上に撮影を学べるのですね。
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. 4 ай бұрын
おおっ!めちゃ分かりやすく比較していただいて助かりますありがとうございます!
@GSNOW
@GSNOW 5 ай бұрын
電子先幕シャッターをオフにしないと明るい環境では玉ボケが半月型に欠けて正しい検証ができないと思います。
@pakocool6045
@pakocool6045 5 ай бұрын
晴天や日中ならF1.2でもF1.4でも利便性はあまり変わらないが 日が暮れた後や室内撮影で少しでもシャッタースピードを稼ぎたい人なら1.2と1.4の差は絶大です 低ISO感度で画質を落とさず肉眼で見るよりも明るく撮りたいというニーズは多いのでこの0.2の差はかなり大きいです
@aha8829
@aha8829 5 ай бұрын
色味をいじった際の発色とかも大差ない感じですか?
@daveyking
@daveyking 5 ай бұрын
For the price of barely noticing the difference, i'd stay with the f/1.4
@user-te2oo1qs9n
@user-te2oo1qs9n 5 ай бұрын
松山フリーレンニキがコメ欄に来ないことを願う
@user-sj1tb6jb9t
@user-sj1tb6jb9t 6 ай бұрын
分かりやすかったです!モデルさんとは何mぐらいの距離でしょうか?
@user-jy9ug2im5b
@user-jy9ug2im5b 6 ай бұрын
琴電築港懐かしいなぁ🤣
@ハニ1推し
@ハニ1推し 6 ай бұрын
新アリーナに BLACKPINKきてほしいw
@user-kj1xb7kx8j
@user-kj1xb7kx8j 6 ай бұрын
とにかく被写体の方が美しい
@hazime6541
@hazime6541 7 ай бұрын
勉強になります!今年もよろしくお願いします😊
@johnfrancisco9125
@johnfrancisco9125 7 ай бұрын
What? 85mm GMII ?
@etoro5512
@etoro5512 7 ай бұрын
最初のお手入れは大事だよ。
@yokocon
@yokocon 7 ай бұрын
f1.2の方が顔や髪の毛の立体感が感じれるので個人的には好きです🍀
@user-hu8wq7wb6e
@user-hu8wq7wb6e 7 ай бұрын
まずは、オイル塗ってマッサージしてあげてー
@masakatsu.
@masakatsu. 7 ай бұрын
ちわっ。 エイジングは…タンがエモい🤣
@user-ky5wj9po6k
@user-ky5wj9po6k 7 ай бұрын
こんばんは!僕は8088を履いてます! 足首やかかと、固いですよね! かかとが痛いです。
@tw.9630
@tw.9630 7 ай бұрын
かっこよすぎふ!
@rinsei2012
@rinsei2012 8 ай бұрын
1日でエイジングを語るってなんか凄い
@mehwbk
@mehwbk 4 ай бұрын
エイジングの1日目って意味だよおっさん
@rinsei2012
@rinsei2012 4 ай бұрын
わざわざサンキュー若造
@bamboo54
@bamboo54 8 ай бұрын
最後まで聴きたい
@user-up1hd4ol9o
@user-up1hd4ol9o 8 ай бұрын
peachphotoさんに似てる!と思ったら、御本人でしたか😂
@tinhan3059
@tinhan3059 8 ай бұрын
❤👞👞❤
@user-dd3jj5gv1g
@user-dd3jj5gv1g 8 ай бұрын
I like your fashion style I so got a postman 101😊
@coco-jg7sx
@coco-jg7sx 8 ай бұрын
8179はアイリッシュセッターではない😅
@fujisan_zn8
@fujisan_zn8 8 ай бұрын
クロセッターって言われてるし別にええやろ
@coco-jg7sx
@coco-jg7sx 8 ай бұрын
@@fujisan_zn8 クロセッターは9874😂 まぁ別にいいです😅
@fujisan_zn8
@fujisan_zn8 8 ай бұрын
@@coco-jg7sx 知っていますが、8179も言われることありますね。そんなこと気にしてるのなかなかダサいんでやめましょう笑 僕も変に突っかかってしまい申し訳ないm(_ _)m 嫌な思いしたのなら申し訳ないです。
@photo9367
@photo9367 8 ай бұрын
@murasakimireba3066
@murasakimireba3066 8 ай бұрын
レポート本当にありがとうございます。どちらもすごくいいレンズですね。甚だ脱線&主題とはずれてしまい、すみませんが、やっぱレンズもカメラも重量&サイズがでかそうで、取り回しにくい印象で、この組み合わせは仕事以外では気軽に持ち運べないかな。。と最後のエンドカットを見て思ってしまいました。
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 8 ай бұрын
オイル入れました?
@peachphoto.
@peachphoto. 8 ай бұрын
ここ半年くらいはブラッシングのみです
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 8 ай бұрын
@@peachphoto. 半年前に1度、入れたのですね。
@user-pe3dm5ld1q
@user-pe3dm5ld1q 8 ай бұрын
大事にされてますね。 靴も幸せでしょうね。
@user-kk9jc8ii5i
@user-kk9jc8ii5i 8 ай бұрын
いつも見てます。かっこいい。欲しくなちゃいます。
@user-gf2ve9fd1q
@user-gf2ve9fd1q 9 ай бұрын
ゾナーの周辺減光の感じがzmのビオゴンをape-cで使った時の感じに似てますね🤔 適度なスポットライト効果と高いコントラストでフィルムライクなZeissレンズって感じで好きです プラナーはボケが綺麗で使いやすそう👍 t*コート込みで絵作りに究極を求めるならこっちかなぁ
@moraimon
@moraimon 9 ай бұрын
総おどり、サークルで自主的にやっている人たちは楽しそうにしているけど、企業や地域団体などの連は参加を強制されている人がいるのか顔が死んでて、踊りもやる気がない。そういうの高松にいた20年前から変わらないなあ。