KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ゲーミングボウズ【gaming bouzu】旧かもすちゃんねる
ゲーミングボウズと申します。
かもすチャンネルでの登録者様あらためましてこちらで再始動となります。
変わらずの愛顧ご支援いただければ幸いでございます。
今までの↓のに加えて、ゲーム情報関連のものを多く取り入れていくことになります
・節約ローコスト&アイデアの車中泊DIYを紹介
・超初心者目線でのキャンプ活動&ギア紹介
どうぞ宜しくお願いいたします。
~~ チャンネル遍歴 ~~
2020/11 ゲーミングボウズ内動画をかもすチャンネル内へ移動➡ゲーミングボウズへと改名
2020/8 『ゲーミングボウズ』チャンネルを別アカウントで公開
2020/3 ゴールデンカムイスタンプラリー全スポット制覇
2020/3 『かもすチャンネル』公開
9:52
【Starfield】船強奪ポイント紹介&秒でできるレジェ装備厳選方法 スターフィールド
Жыл бұрын
16:25
【Starfield】Lv5でもゲットできちゃう!序盤破格の超防具&宇宙船の詳細入手方法! スターフィールド
Жыл бұрын
10:22
【Starfield】視界を広げるFOV調整MODの導入方法! スターフィールド
Жыл бұрын
30:05
【Starfield】オープニングからキャラクリ~最初の惑星着陸まで! スターフィールド
Жыл бұрын
9:43
【デスクトップツアー】白にこだわったゲーミングPC・デスク周りを紹介 desktop tour
3 жыл бұрын
7:34
【サイパン】すぐゲット!誘導が便利サイドワインダー入手する方法【サイバーパンク】【cyberpunk】
3 жыл бұрын
2:34
車の中でコーヒー淹れてXBOXするだけの動画
3 жыл бұрын
9:48
【サイパン】ACT2開始すぐ!連射が楽しい激強ハンドガン入手する方法【サイバーパンク】【cyberpunk】
3 жыл бұрын
2:52
【サイバーパンク】PC版に日本語音声を追加する方法【cyberpunk】
3 жыл бұрын
9:00
【最終超得セール中】ForzaHorizon3 雪山&ローラーコースター 拡張MAP紹介!【フォルツァホライゾン3】
3 жыл бұрын
10:34
【最終超得セール中】ForzaHorizon3販売終了直前!『導入~豪華DLCカーゲット』までを解説!広大なオーストラリアをドライブしよう【フォルツァホライゾン3】
3 жыл бұрын
7:52
【白部屋計画】ゲーミングするためのデスク作るよ!【DIY】
3 жыл бұрын
16:36
【#3】驚愕!? お座敷車や超高額車も!北海道キャンピングカーフェスティバル2020【車中泊】
4 жыл бұрын
12:19
【#2】ハイエース多め!北海道キャンピングカーフェスティバル2020【車中泊】
4 жыл бұрын
11:45
【コロナ対策】100均で対策グッズを作成!(Part2/2)タッチレスハンド
4 жыл бұрын
10:32
【コロナ対策】タッチレス器具を100均&ホムセンで作成(Part1/2)
4 жыл бұрын
14:57
【#1】6台レポート!北海道キャンピングカーフェスティバル2020【車中泊】
4 жыл бұрын
18:01
【車中泊旅】期限までの10日間でゴールデンカムイスタンプラリー全部まわる旅前夜祭!夜のススキノ~札幌駅ドライブツアーも
4 жыл бұрын
10:04
ホームセンターと100均で!車中泊車両の紹介【デリカD5】【DIY】
4 жыл бұрын
Пікірлер
@佐藤圭介-w9k
10 ай бұрын
ゲーム音に軽快な音楽かぶせると、変な音楽なるからやめた方がいいと思うなw 内容は参考になりましたが・・・
@N33030
Жыл бұрын
まだ乗っ取りやったことないのですが、外の敵は片付けないといけないのでしょうか?
@gamingbouzu895
Жыл бұрын
放置しても大丈夫みたいですね、コックピットに敵いない場合もあるのでそのまま操縦席座って離陸したら乗っ取り完了です!
@N33030
Жыл бұрын
@@gamingbouzu895 返信ありがとうございます
@リカを捨てた乙骨
Жыл бұрын
お前おんな?
@あさひ-v2e
Жыл бұрын
うらやましい、、、、カップ麺食ってやりてえ、、、、
@F1Ni234
Жыл бұрын
白と水色で統一されたゲーム環境!俺が1年前から作りたかった環境だぁぁぁ!! 今後の環境作りの参考にさせていただきます!
@in-three-in-in-in
Жыл бұрын
色の統一感はいいけど物多すぎてオシャレ度は低いな
@ボブ-u9o
2 жыл бұрын
自分で作るってところがいいなと思いました!
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
基本的にデスクは自作ですね!現環境のもカフェ板で自作してますし。理想のサイズをお安く作れるってのも魅力的ですね
@GAIZI0811
2 жыл бұрын
俺のデスクと似てる
@ryumiejill2443
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ理想すぎる。プラ板貼るの頭良すぎるw Huntsmanめっちゃ欲しいのに全然売ってないの辛い、
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
プラ板はもっとこだわって模様加工したいところですね、、現在はLogiの白913TKL使ってますがRazerのキータッチも忘れられません♬
@Mana_0205
2 жыл бұрын
マイクのボツボツの部分はどうやって塗装しましたか?
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
直接スプレー吹きかけてます 特に問題なく使えてますね!
@scriber-dd9oc
2 жыл бұрын
白の大型マウスパッドってどこのですか??
@あめ-y4k
2 жыл бұрын
自作パックプレートいいですね!!
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
ありがとうございます!材料ホムセンにありますしカットするだけなのでお手軽カスタムですね
@m0fy995
2 жыл бұрын
机の後ろにあるスピーカーとかps5置いてるラック?みたいなのって、どこで購入されましたか??
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
ラックというかデスクと背面の物は全部自作になりますね 2×4の木材で柱立ててそこに板渡しております
@田中太郎-k1n
2 жыл бұрын
ゲーミングpcはどんな構成なですか?できれば教えて下さい!面倒くさかったり分からなかったら答えなくて大丈夫です!
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
コメありがとうございます 見づらいかもですが参考になれば幸いです CPU:Ryzen3 3100 M/B:msi B450M mortar titanium RAM:CORSAIR DDR4 40GB GPU:msi RTX2070 CPU:CORSAIR H100i CASE:CORSAIR Crystal 280X モニタ:AOC 31.5㌅Ag322QC4/11 キーボード:Razer HUNTSMAN mercury white 左手キーボード:Razer Tartarus Pro mercury white マウス:Razer Basilisk mercury white ヘッドセット:Razer Kraken mercury white スタンド:Razer Base Station Chroma mercury white スピーカー:Logicool Z200nWH 5.1ch:sony BDV-N1WL ちなみに現状はスペックアップとともに、周辺機器類としてASUSのROGを少しづつ揃えているところです(黒ROGも白ROGも) こちらもそのうち紹介動画作ろうとしてるとこです…
@推しが尊い-w9p
2 жыл бұрын
pc全部で何円ですか?
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
当時はグラボ高騰してなかったのでこのころで15万円くらいですかね デスク周りも含めるとその倍くらいかなぁと
@bladebreno1552
2 жыл бұрын
esse é o setup mais bonito que eu já vi !!!!! tudo nele combina de maneira harmoniza!!!
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
Muito Obrigado!!!
@endie_youtube9936
2 жыл бұрын
電気代高そうw
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
全部のデバイスやらゲーム機もやると相当かかるでしょうね、、
@とよた-t5l
2 жыл бұрын
Ryzen3 3100って、しょぼい空冷クーラーでも冷やせそうなんだけど、、 あと、AMDはメモリー4枚差しはむしろメモリクロック落ちて、パフォーマンス落ちるんだが、
@あめ-y4k
2 жыл бұрын
メモリもクーラーも見た目の為に4スロット埋めて、水冷にしてるんでしょうね
@user-hh2uy9cp5m
2 жыл бұрын
もしよければ集めるのにかかった金額大体で良いので教えていただけませんか😭
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
ざっくり、、PC本体とモニターで20万円、デバイス類で5万円、ゲーム機5万円、デスクと柱はDIYで1万円、、くらいだと思います
@ReaperYJ
2 жыл бұрын
俺も対抗して黒極めようかな
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
ぜひ極めてください! 今構想してるのは黒赤と黄を極めようと2台分のパーツ集めております😎
@TIDUSnotinpokimotinpo
3 жыл бұрын
rtx3000番代が白く光るみたいなので 相場が下がったら買いたいです
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
現在3060の白モデル購入してあるので組み込もうと思っております! それでもまだ高いですよね、、、
@深澤吹未
3 жыл бұрын
IKEAの椅子何円ですか?
@gamingbouzu895
2 жыл бұрын
当時20000円くらいで購入しました。現在はIKEAには在庫ないようですね www.ikea.com/jp/ja/p/matchspel-gaming-chair-bomstad-white-70500160/ このモデルが似た感じかなと。ゲーミングチェアって扱いぽいですけども
@縦糸
3 жыл бұрын
地味だけどケーブルが床につかないようにする奴いいな
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
市販のケーブルホルダー的なのも考えたんですが板に乗せるって方が楽かなと思って作っちゃいました
@kaferu4077
3 жыл бұрын
白って謎に高いからなー同じやつでも白は1.5倍ぐらいするw
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
ほんそれですよね、、そして種類も少ないっていう でも最近は各メーカーでも白モデルだんだんと増えてきてるので選択肢出てきましたね 特にケースが白ってのも多くなってきたのでそろそろ換装しようかなと考えております
@ssora1138
3 жыл бұрын
エンデキングの曲なんでしたっけ?
@トップハム·ハット卿
3 жыл бұрын
マイクって、網のところそのままスプレー塗装していいんですか?
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
当時は壊れてもいいやってことでやってみましたが現在でも問題なく使えてますね! 一応、正面から吹き付けるのではなく角度ななめで薄めにかかるようにやってみてました
@トップハム·ハット卿
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 壊れていいってw 返信ありがとうございますー!
@tokeinu_
3 жыл бұрын
どうでもいいけどマウスバンジー一緒ですww 白憧れます〜 頑張ってください!(?)
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
ありがとうございます!白のマウスバンジーってぜんぜん無いんですよね、、、なんとか見つけたのがこれでした!ぜひ白染めPC環境構築してみてください♪
@猫猫猫猫猫猫猫猫-d8l
3 жыл бұрын
地震が怖すぎる・・・・
@しろまる-l8c
3 жыл бұрын
PCケースの上に置いてある時計の詳細が知りたいです。 まっしろ環境で素晴らしいですね!
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
時計は100均のキャンドゥで売ってたやつですね現在も取り扱ってるはわからないですが…
@しろまる-l8c
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 お返事ありがとうございます!! おしゃれなので探してみます。
@メン-n3u
3 жыл бұрын
地震対策はしてますか?とてもお綺麗なので心配です。すみません。白で統一されてとても好みです。!私も白黒で統一しようか検討中です…あとモニターはPS5専用?のモニターでしょうか…PS4は対応してないですかね…あとモニターアームも気になります!質問ばっかりすみません
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
対策してないんですよね…震度4とか来たら頭上のゲーム機達がダイブすると思います… モニターですが黒デスクの方のモニターは4KモニターではありますがTVチューナーが搭載されていないTVみたいなものなので60fpsです。なのでPS5の120fpsには対応できません。 モニターアームはエルゴトロンのものです。1万円オーバーしてしまいますが30インチ以上の重めなモニターにも対応しているのでこちらを利用しております。安いのだと対応している重量が足りなかったりしますのでお持ちのモニターの重量を把握しておくのがだいじですね! 質問大歓迎です!!
@メン-n3u
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 お返事ありがとうございます!!!!!!参考させていただきます
@りば-p3h
3 жыл бұрын
白のモニターってなかなかないよね
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
そうなんですよね、、探したけどPCゲームに適したモニターでは見つけられなかったので簡単DIYでフレームを白化してみました!
@WhitEvalorant
3 жыл бұрын
どうやって塗装したんですか?
@ester-bond
3 жыл бұрын
まさに理想の環境… すごいです!
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
ありがとうございます♬現在さらに使い勝手良くするために改良しております 来月あたりまたデスクトップツアー動画アップできるかなと!
@いあ-x9d
3 жыл бұрын
ダンボール多そうな音楽ですね
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
カメラ外ではamazonタワーになってます
@xiiiiiiiiii111
3 жыл бұрын
マイクはどのようにして、塗装したんですか?そのままスプレーマイクにぶっかけたら壊れると思うのですが、、、
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
そのままマイクにスプレーぶっかけましたw 角度をマイクに対して浅い角度を意識してですね中身までいったらマズイかなっていう認識しつつやってみました 特に問題なく音声録音できてるので結果オーライですね
@Sukty
3 жыл бұрын
まっしろ!
@gobou34
3 жыл бұрын
キーボードの下に引いてある横長のマウスパッド(?)はどこのものでしょうか?
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
こちらの90×45サイズです! www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B088ZWWK2L?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
@gobou34
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 早速のご回答ありがとうございます! 白のマウスパッド探してたので助かりました!
@user-xe1yl4in1d
3 жыл бұрын
sonyの同じスピーカー使ってる人初めて見たw
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
これいいですよね!見た目ヨシだし黒モデルの方も欲しいんです
@applebumy
3 жыл бұрын
すいません*_ _) マイクの、URL貼って貰えませんか?
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
こちらのを白に塗装しております! www.amazon.co.jp/gp/product/B085ZY58SY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
@applebumy
3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 僕もそろそろヘッドホンのマイクからこういうマイクに変えようかなと思いまして……
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
この安いのでもけっこう変わるのでいろいろ探してみて欲しいです! USB接続のならお手軽に使えますし、RazerのセイレーンとかHyperXのもオシャレで人気ですね 自分はマランツのかBlueのYetiというのを次欲しいと思ってます そこそこお値段しますけども…
@nadiamusicchannel2280
3 жыл бұрын
吉田インパクトありすぎですーw 素晴らしい
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
リスペクトしてますw
@lvw-g6j
3 жыл бұрын
何万ほど掛かりましたか?
@アニマ
3 жыл бұрын
最近PC用のデスクを元家具職人(父親)に作ってもらいました。作成費用はだいたい12000円 ヨコ130×タテ76㎝。本当は80㎝お願いしたら材料の都合上都合よくなかったとのことでこのサイズになりました。 色はスプレーでぬりました。モニターアーム対応設計でお願いしました。ずいぶん安上がりにできたなと思うかも しれませんがかなり頑丈です。材料は柱とか加工するときに出てしまう余った木材と使用してるので強度は十分。 ただ一つ注意点が、安く手に入る分板や柱がまがってる物があるので購入するときはひとつづつまっすぐになってるか 確かめながらの購入が必要とのこと。そして一番高くついたのはスプレーだったそうです。 正直自作デスク作るならあまりシロートで作成はお勧めできません。出来上がったのを見てそう思いました。 それに父親が元家具職人だったこともありプロが利用する組み立て道具がそろっていたのも大きいです。 まともに揃えたらかるく道具だけで20万は超えるときいてます。様々な利用に合わせてそろえたのでその金額になった のだと思いますけどね。 簡単な気持ちでデスクを自作するのはやめた方がいいです。製造道具そろえるより売ってるデスクを購入した方が 安上がりで済みます。ヨコ130×タテ76㎝のサイズだとね。高さは76㎝自分のすわった高さにに合わせました。
@sr6906
3 жыл бұрын
すんげー
@kouboumimizuku
3 жыл бұрын
色々参考になりましたが、カメラの動きがクイック過ぎて酔ったw
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
本人もそれに同意です、手ぶれもひどくて切り替わり早いので見てて疲れました。新しいルームツアー動画作成予定ですので改善して撮影していきます! ありがとうございます🙆
@yuya._.kimagure_travel
3 жыл бұрын
吉田製作所が若返って、綺麗で几帳面になった感じ??w 褒めています☺️
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
お褒めいただきありがとうございます! 実は几帳面さはありませんがw
@ただのキノコ-y5k
3 жыл бұрын
pcに使ったプラ版はなんて商品ですか?
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
塩ビ板ってやつですね3mm厚です 型番とかはもうわからずでスミマセン…ホームセンターで購入しました
@ただのキノコ-y5k
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895なるほど
@ただのキノコ-y5k
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 直角に曲がってるのは曲げたのでしょうか?それとももう一個くっつけたのでしょうか?
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
@@ただのキノコ-y5k 説明が難しいので組み方探してみました!他の方のサイトですがこちらの下部にある「補強」の箇所のようなイメージですね。 ぼくはプラ棒の2面に接着剤を塗って直角になるように組みました。ご参考になれば幸いです jets.sakura.ne.jp/page109.html
@ただのキノコ-y5k
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 なるほど! ご丁寧にどうもありがとうございます
@トドチャンネル-r3y
3 жыл бұрын
カレーうどん食えんやん
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
週2でカップヌードルカレーここで食べてます🙋
@トドチャンネル-r3y
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 まじすっか!
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
@@トドチャンネル-r3y お食事のマナー良くなるデスクです。慌てたら大惨事になりますからねw
@りたし
3 жыл бұрын
私の理想が全て詰まってる🤩
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
ありがとうございます!自分も真っ白の理想を具現化できました!いつも目がちかちかしてますが!w
@3n740
3 жыл бұрын
凝ってますねー。 最高です!!
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
どうせやるなら徹底的にこだわりたかった結果ですね♬
@がじゅまろ-s3g
3 жыл бұрын
プラ板の使い方で、グラボに合わせてカーブになってるのはどうやったのでしょうか?教えていただきたいです(>人<;)
@gamingbouzu895
3 жыл бұрын
カーブのとこありましたっけ?直線と平面での組み合わせで作成してるはずですが…
@がじゅまろ-s3g
3 жыл бұрын
@@gamingbouzu895 50秒のところで、 手前部分が角になってる様に見えたんです、、。これは平面と平面を接着剤か何かでくっ付けたのでしょうか?理解悪くてすみません(*´-`)
@NIkI-ry6cf
3 жыл бұрын
チュチュチュイーン