Kuroshio 20240114
2:24
10 ай бұрын
Felly Tsurugi
2:43
10 ай бұрын
おとわ丸 1/100
1:24
Жыл бұрын
SX157 制作記録 その2
6:33
SX157 制作記録 その1
3:47
黒潮9月走航会 SX157
4:00
2 жыл бұрын
黒潮 101 01
4:19
2 жыл бұрын
2021新年走航会 1
3:09
3 жыл бұрын
2021 謹賀新年 sx157
3:48
3 жыл бұрын
黒潮9月会
5:02
4 жыл бұрын
徳島県の漁業調査船
3:58
4 жыл бұрын
MSC黒潮20191208
3:25
4 жыл бұрын
飛鳥Ⅱ(再編集)
2:59
4 жыл бұрын
おもしろQB BOAT
0:56
5 жыл бұрын
黒潮4月会
3:08
5 жыл бұрын
2019 2月・黒潮 b
1:27
5 жыл бұрын
2019 2月・黒潮 a
1:56
5 жыл бұрын
2019 新春・黒潮会
4:38
5 жыл бұрын
2019元旦 初日の出
1:34
5 жыл бұрын
黒潮12月会
3:41
5 жыл бұрын
黒潮7月 BGM有
4:56
6 жыл бұрын
客船
0:41
6 жыл бұрын
巻網船
6:12
6 жыл бұрын
Пікірлер
@sophiaherschel567
@sophiaherschel567 3 ай бұрын
Outstanding craftmanship.
@jeanmarc5303
@jeanmarc5303 6 ай бұрын
gorgeous
@fredtedstedman
@fredtedstedman 6 ай бұрын
beautiful job 😍😍😍😍👍👍🙏🙏
@fredtedstedman
@fredtedstedman 6 ай бұрын
beautiful hull shape !
@RiderCarlosGuerraRamirez-iv9qz
@RiderCarlosGuerraRamirez-iv9qz 6 ай бұрын
Amigo estas disponible las plantilla
@luisCarrillo-or1ig
@luisCarrillo-or1ig Жыл бұрын
Hola amigo, tengo una duda: usted hizo los planos antes de construir o siguió por instinto las formas ?
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
ハルの線図を持っていないのでこのような方法で作りました。KZbinの3D動画などを活用しています。当初設計から変更されている部分が可也あることも発見できました。
@yoneya7
@yoneya7 Жыл бұрын
渋すぎる!サイドケーシングで当時の標準型で、ボロボロになるまで徳島航路に張り付いてました。模型ではピカピカでとても楽しませてもらいました。
@venturesrcs
@venturesrcs Жыл бұрын
She looks nice
@yoneya7
@yoneya7 Жыл бұрын
まった渋いところですね、、一番不細工だった関西汽船の「おとわ丸」も観たいです。懐かしかったです。
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 作者のH田氏、毎度本船より豪華に作りこんでいます。 この「おとめ丸」より可也豪華です。 コロナ禍の昨年、これまたH田氏が「おとわ丸」を作り上げました。 これまた本船より豪華です。 フェイスブックの方では紹介していたのですが、 KZbinのUPはしていなかったようなのでショートですが今からUPします。
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki Жыл бұрын
懐かしかね~。作品は、チラット映ってたけど僕は、映ってないので安堵しました。
@othernicksweretaken
@othernicksweretaken Жыл бұрын
Awesome scratch build of an X-Bow multi-purpose offshore supply vessel!
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
thank you. The current completion rate is about 90%.
@othernicksweretaken
@othernicksweretaken Жыл бұрын
What is the Name of the beautiful early 70s fast cargo liner @02:54 and where was it built? Do you have a reference e.g. some Japanese naval architecture journal where one could find a ship's description of this presumably first ship of a class or series? Unfortunately Google doesn't translate this video's description into English as it usually does.
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
コメントありがとうございます。@02:54の貨物船「baruserona maru」の詳細はわかりません。作者は元貨物船の船長でした。
@もりん2ちゃんねる
@もりん2ちゃんねる Жыл бұрын
かなり大きい?全長は?…😅
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
たぶん1/144ですから、1mオーバーと思います。
@kaprc631
@kaprc631 Жыл бұрын
Awesome work! Congrats!
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
Thank you
@小明-m9b
@小明-m9b Жыл бұрын
多謝分享!💪👍
@phuccao735
@phuccao735 Жыл бұрын
サイズをお願いできますか?
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 1/75で、全長118cm 型幅28cm です。
@powertothebauer296
@powertothebauer296 Жыл бұрын
Very nice Models congrats to everyone.
@RCplamodel
@RCplamodel Жыл бұрын
*Thank you for sharing a good video with a nice Tug boat!~~~^_^*
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
Thank you for watching. I like watching videos that record my own production process, so I tried to make it while recording this time.
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
素晴しい技術ですね😊
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
ありがとうございます。 完成度85%ぐらいですが、ここから最後の詰めがなかなか出来ません。
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
良いですね
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
ありがとうございます。
@tonyromano6220
@tonyromano6220 Жыл бұрын
This is really nice stuff!
@bichy1600gt
@bichy1600gt Жыл бұрын
Thank you!
@nnnystage820
@nnnystage820 2 жыл бұрын
阿那賀から鳴門間を走ってた時から親父が乗ってました。
@小明-m9b
@小明-m9b 2 жыл бұрын
👍💪
@4x4sailor76
@4x4sailor76 2 жыл бұрын
Can you share pdf plans please🙏
@bichy1600gt
@bichy1600gt 2 жыл бұрын
KZbinなどNET上の動画や写真を繰り返し見ながら作っていますので、 コノコンパネ上が図面のようなものでPDFにするような図面は無いです。
@fcw1398
@fcw1398 2 жыл бұрын
👏👏👍👍good job
@fcw1398
@fcw1398 2 жыл бұрын
Beautiful model ship
@quanocthao4357
@quanocthao4357 2 жыл бұрын
Very nice 👍
@bigmikeswiss
@bigmikeswiss 3 жыл бұрын
Hello to Japanese Collegues. Do you have plans for this fantastic alp striker ship? Kind regards from Switzerland.
@bichy1600gt
@bichy1600gt 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 このalp strikerは今も仕事の合間に制作を続行しています。 つい先日プロペラ、ラダー、ビルジキール部を完了したところです。 今年中には完成させたいと思っています。
@mitisirube_kurekan
@mitisirube_kurekan 3 жыл бұрын
あけまして おめでとう㊗️ ございます!
@yts2000gtr
@yts2000gtr 3 жыл бұрын
本年も宜しくお願い申し上げます🤲
@masa19691104
@masa19691104 3 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 結局、去年は一度も徳島に行けませんでした。 今年は一度位は行きたいです。
@yts2000gtr
@yts2000gtr 3 жыл бұрын
その通りで県外遠征が全く出来ませんでした。 いつまで続く事やらと言った状態ですが本年も宜しくお願い申し上げます🤲
@miyabich1628
@miyabich1628 4 жыл бұрын
懐かしい。 高性能な護衛艦(物語の中だけの話ですが)なのに知名度が低いのが悲しい
@bichy1600gt
@bichy1600gt 4 жыл бұрын
そうですね。 再放送して欲しいです。
@赤影-i5q
@赤影-i5q 5 жыл бұрын
もう少々・・スピードゆっくりめと、重りを搭載した方が、よりスケール感があるかと。
@shibu5669
@shibu5669 5 жыл бұрын
コメント失礼します。最近船のラジコンにはまってます!一隻、海上保安庁の巡視艇を作りましたが豪華客船カッコいいですね!船体はどの様に作られていますか?是非教えて頂きたいですm(_ _)m
@bichy1600gt
@bichy1600gt 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 重ね合わせて分厚くして削り出していく方法がこの飛鳥Ⅱですが、これは倶楽部の長老から託されたもので、私が低重心化の為に調べた結果船底厚みが20mm合ったので5mmまで削り落として動力等をくみこんだものです。 私のハルの造り方はキールに肋を入れて桧を曲げながら接着しペーパー掛け、パテを盛ってはペーパー掛け、FRP加工、バルーンを盛ってペーパー掛け、パテを盛ってペーパーで仕上げです。 手間がかかりますが、この作業をしている時が制作過程では一番楽しいです。
@shibu5669
@shibu5669 5 жыл бұрын
コメント返答有り難う御座いますm(_ _)m大変な作業なのですね!私は船の知識が無いので説明では理解出来ない所がありますが(笑)KZbinに私の自作、海上保安庁の巡視艇の動画をアップしてますが改良点ばかりです(笑)
@bichy1600gt
@bichy1600gt 5 жыл бұрын
村上様、コメントの返信が表示されないのでここで返信させていただきます。 東神戸フェリーセンターの第2バース離発着でしたが、徳島阪神フェリーの「うらら丸」に代わってして運行するようになってからの乗り入れで徳島港沖洲岸壁行きでした。 現在の南海フェリー乗り場になっているところです。 小松島フェリーの「あきつ丸」時代は、大阪南港~小松島港でした。
@村上伸-q6d
@村上伸-q6d 5 жыл бұрын
MSC黒潮 様 ありがとうございます。 この航路は乗船した事はありませんが、東神戸フェリーセンターはよく利用してました。懐かしいです。私も昔のフェリー大好きなんです。 自分のラジコンと是非ご一緒したいです。
@yts2000gtr
@yts2000gtr 5 жыл бұрын
別CHからの返信になりますが、これもMSC黒潮です。 お住まいが遠方かもわかりませんが是非ご一緒したいです。 黒潮の走航会は毎月第2日曜日に行なっています。 ブログでの日時案内の他FBではスケールシップマニアとやりとりしていますので宜しかったらアクセスしてみてください。 船舶模型倶楽部黒潮検索でOKです。
@村上伸-q6d
@村上伸-q6d 5 жыл бұрын
yts2000gtr 様 住まいは川崎ですが、四国もたまに帰省します。いつか参加したいと思います。横浜の走行会には年に2回ぐらい参加してます。
@村上伸-q6d
@村上伸-q6d 5 жыл бұрын
こんにちは 懐かしいです。東神戸フェリーセンターの第2バースから小松島に行ってたフェリーですか?
@村上伸-q6d
@村上伸-q6d 5 жыл бұрын
東神戸フェリーセンターに寄港してた船ですか?
@bichy1600gt
@bichy1600gt 5 жыл бұрын
はいそうです。 図面なしの制作で本物より豪華に仕上がっています。
@山田英二-o4n
@山田英二-o4n 6 жыл бұрын
空母雲龍!? 1/700のプラモデルより大きなキットは発売してませんよね? フルスクラッチですか!? 何時もながら技術力には脱帽します!! 勿論軍艦だけではなくどんな船でもフルスクラッチでしかもきちんと浮いてラジコンとして可動出来るのですから皆さん凄い技術力なのですが、 やはり個人的に興味のある艦種なので再現度も高く感じますし、 私が興味が有っても絶対に不可能な世界ですので感動しました!!
@bichy1600gt
@bichy1600gt 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 逆光で迷彩カラーが殆んどみえませんが、1/200瑞鶴です。 プラモデルの様な仕上がりですが、飛行甲板を開けてもらったら木製のフルスクラッチでした。 飛行甲板は鉄道模型ジオラマ用のプラパネル使用らしく、飛行機は?と尋ねると紙だそうで素晴らしいです。
@山田英二-o4n
@山田英二-o4n 6 жыл бұрын
@@bichy1600gt 空母瑞鶴でしたか! それにしても木製フルスクラッチにペーパークラフトの艦載機とは本当に凄いです! 私には逆立ちしても無理な芸当です! 私などやっと最近1/350プラモデル軍艦にトイラジユニットを、 しかも出来る限り単純に組み込んで作ってみようかと考えてる程度ですので。 (;^_^A
@アイムシップマン
@アイムシップマン 6 жыл бұрын
北勝丸さんと日東さんの間の子みたいですね
@bichy1600gt
@bichy1600gt 5 жыл бұрын
黒潮メンバーの長老が、東北の震災後に現地に出向いた時に見て気になったとかで制作したもので、惣寶丸さんにも似てるようですけど可也デフォルメもされています。
@hayashi1898
@hayashi1898 6 жыл бұрын
いいね
@佐藤祐一-x2l
@佐藤祐一-x2l 6 жыл бұрын
巻き網船凄く欲しいです
@三井勝司-m4p
@三井勝司-m4p 6 жыл бұрын
このポンプジェットいいですね。ユニットも含めまして試作でしょうか、
@bichy1600gt
@bichy1600gt 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ポンプジェットはKYOSHOの物で前進のみしか出来ませんので、後進の仕組みは自作するしかありません。 現在は浅瀬を走ってしまい、小さな砂利を吸い込んでインペラを破損、航行不能状態です。
@gasturvin
@gasturvin 7 жыл бұрын
ロクエモンさん、 ジェットTです。  動画拝見しました。 ブルーの海と空にJEAN BART船がとても美しく映えていてとてもキレイです。 何よりも、ダイナミックな引き波が迫力あり効果的ですね!!!。感動ものです。
@bichy1600gt
@bichy1600gt 7 жыл бұрын
今年は7月末から特に色々な事が有り過ぎまして動画のアップロードやブログでの紹介もやっと済ませたところで、当日はどうもありがとうございました・。 このタグボートも形状からしての曳き波の大きさ、ジェットTさんの船舟に影響を与えてしまったかもという感じですが、来年も新作期待していますので、 宜しくです。
@21992220
@21992220 7 жыл бұрын
クルーズ船の模型なんて滅多に無いのに、それをラジコンで作られる強者の皆さんがいらっしゃるとは。。。
@mitisirube_kurekan
@mitisirube_kurekan 7 жыл бұрын
動画編集ありがとうございます😊
@bichy1600gt
@bichy1600gt 7 жыл бұрын
こちらこそ、遠路遥々毎度ありがとうございます。
@yoichitakahashi1783
@yoichitakahashi1783 8 жыл бұрын
納会おめでとうございます。 来るべき2017年も貴クラブの輝かしい発展をご期待申し上げます。SKYEXクラブ yoichi takahashi.
@bichy1600gt
@bichy1600gt 8 жыл бұрын
ありがとうございます。 来年もまた、あっと驚くような作品に期待しています。
@ohtori3
@ohtori3 8 жыл бұрын
凄すぎる!フェリーなのに高速船並みのスピード!
@bichy1600gt
@bichy1600gt 8 жыл бұрын
この船は世界的に流行っているQBスプリンガーボート規格、QBというのはクイックビルトの略で、簡単に作ることかできる意味の略で、船体船底の形状には決まりがあり水球などの競技をします。 上部構造物は何でもOKという事で私の場合、鳴門市営岡崎渡船の形をデフォルメして作っています。 モーター540モーター、ペラは40mm以内の3枚ペラ、舵の側面面積も20平方cmという規制の範囲内で目一杯速力を引っ張り出すように造っています。
@jbjhmmsim3427
@jbjhmmsim3427 8 жыл бұрын
어디서 파는 것인가요
@bichy1600gt
@bichy1600gt 8 жыл бұрын
모든 자작을위한 판매하지 않습니다
@梅崎麻衣
@梅崎麻衣 7 жыл бұрын
hmmsim노선탐방 JBJ의 そ
@okidaiou1089
@okidaiou1089 8 жыл бұрын
す素晴らしい!
@KMorozou
@KMorozou 8 жыл бұрын
運転席に浮き輪いいですね~ 遊園地のノリで楽しそうですね!
@bichy1600gt
@bichy1600gt 8 жыл бұрын
その通りで、ガイドのお姉さんのノリが良くて、ええ歳した我々おじさんでも楽しかったです。 去年もこの時期に東京観光に行きましたが、その時はこのSkyDuckの予約が取れず断念してましたので良かったです。 最近横浜でも運行開始しましたね。
@KMorozou
@KMorozou 8 жыл бұрын
素晴しい動画です! タグボートの発煙がgood.
@bichy1600gt
@bichy1600gt 8 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 JSSC田中会長が来県された時の作品で素晴らしいです。