Пікірлер
@user-yd3rf6by6j
@user-yd3rf6by6j Күн бұрын
めちゃくちゃ勉強になりました、ありがとうございますm(*_ _)m
@kg4020
@kg4020 Күн бұрын
いろんなKZbinの動画見てきましたが1番わかりやすかったです! ありがとうございます🙏🙏
@user-rh8ov8jv3d
@user-rh8ov8jv3d 9 күн бұрын
昔はコダック・カラー・チャートがあってプリント時に便利だった。
@user-zl8io8eq1g
@user-zl8io8eq1g 11 күн бұрын
広角レンズでの撮影楽しんでチャレンジしてみます!分かりやすくてたのしいです。23ミリ購入したのでスナップ撮影しようと思います。いままで、自然風景を撮っていたのでちょっと心配ですがチャレンジしてみます。有り難うございます。
@user-ug9jb4ce2o
@user-ug9jb4ce2o 13 күн бұрын
素朴な質問です・・・有償無償に関わらず、家族・恋人以外と、公共施設・公園などでポートレートを撮影する時の撮影許可って、どの程度まで必要なのでしょうか?何かの機会に教えてくだされば幸いです。動画 写真初心者の私には、とても勉強になります。
@aochan2023
@aochan2023 14 күн бұрын
龍馬さん、有難うございました❗️楽しかったです💙
@viva-ryoma
@viva-ryoma 4 күн бұрын
またライブやろう✨👍👍
@峯克之
@峯克之 15 күн бұрын
10月の大分県展審査、楽しみです
@user-id6ot3kl3h
@user-id6ot3kl3h 16 күн бұрын
めちゃくちゃわかりやすぃいいい
@user-fp2yz4js9g
@user-fp2yz4js9g 22 күн бұрын
何時も有難うございます。 イメージは大切ですが、フェンダーの中の夕陽の赤と風景の渋さを出せなくて参考にしてみます。
@user-fp2yz4js9g
@user-fp2yz4js9g 22 күн бұрын
何時も参考になり有難うございます。自分は、最後の限界で昼間は可変式のNDフイルタ-効果 を利用です。その方が速度のイメージも固定出来て表現が広がるのでたのしんでいます。 赤い夕陽を肉眼では綺麗に見えるのに、撮影すると目前のフェンダーの中と写真で出せなくて苦労しています。 フェンダー内の感動の太陽が写せるようになりたくご指導お願いします。
@user-ww8cs3vw8z
@user-ww8cs3vw8z 25 күн бұрын
参考にさせてもらっています!橘田さんが使用しているフレキシブルリフレクターが欲しいのですがどのように調べれば出てくるでしょうか?カーテンみたいなやつが検索に出てきません
@とみたか
@とみたか 26 күн бұрын
外だとなかなか外せないですね 逆光よりだと外すこともありますけどかなり気を使います 30万が安いって感じられるようになったら外して使おうかな笑
@user-uj2kz9kp6q
@user-uj2kz9kp6q 27 күн бұрын
卒アルの撮影で クラスの男子がカメラマンの後ろで笑わせてくるの正解だったのですね😊 おすましして目を大きく開ける予定でしたがやられました🤣🤣 笑ってもブスはどうしたらよいのでしょう😅
@user-uj2kz9kp6q
@user-uj2kz9kp6q 27 күн бұрын
ガッキーて凄いんですね
@JURI19740614
@JURI19740614 28 күн бұрын
写真を学びたくても先生との相性や価値観、方向性など他にも色々あり今は写真から離れています。男性女性でこんなにも考えが違うんですね。確かにと思いました。
@user-lg5ye3ft4f
@user-lg5ye3ft4f 28 күн бұрын
本当にわかりやすく、丁寧に教えてくださってありがとうございます。露出計に翻弄されていました!ISO社長😂これからも楽しみにしてます!勉強楽しいです。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 28 күн бұрын
そう言っていただき嬉しいです✨😆 Mモードを覚えると写真撮るのが楽で 楽しくなるのでいっぱい写真を撮って練習してください✨👍👍
@AKILIN.fandrive
@AKILIN.fandrive Ай бұрын
ピント合わせの考え方、大変参考になりました。 先日、Canon R10を購入したのですが、瞳フォーカスとタッチシャッターが優秀なので、ピントがバッチリ合います😃 以前はCanon5Dmark2を使っていたので、ピントを合わせるのに苦労しました。 技術の進歩が速いですね😊
@viva-ryoma
@viva-ryoma 28 күн бұрын
文明の力は有難く使い倒してください✨🤣👍
@culage
@culage Ай бұрын
写される人の感情ではなく、写す人の被写体への印象がそのまま出るんだと思うよ。 この間イベントで複数の人が同時にシャッターを切って後で見せてもらったら写りが撮影者によって全く違ってた。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 28 күн бұрын
みんながせーので同時にシャッターを切ったんですか!?笑 もしせーのでみんなが同時に撮ったならモデルの表情は同じなので、モデルの顔の角度、レンズ、カメラなどの色々な条件が違うから違う写真になったんだと思います✨👍👍 ポートレート楽しいですよねっ✨📸
@user-re8lc8eq2w
@user-re8lc8eq2w Ай бұрын
光の勉強になりました☺️ 今まで感覚で撮影していましたが、考えながら撮影したいと思います! ちなみに桜の撮影をしているときに、近くに来たカメラマンが「逆光だな…」とつぶやいて通り過ぎていくことが多く謎だなと思っていましたが、先生の解説でカメラマンの好みがあると聞き、納得いきました。自分好みの光で楽しみながら撮影していきたいです✨ありがとうございました!
@viva-ryoma
@viva-ryoma 28 күн бұрын
ちゃんと考えるというよりは 色んな光で撮ってみて一番好きな光を採用すれば10秒くらいで自分の好きな光は見つかりますよっ✨😆 撮影楽しんでください✨👍👍
@user-pc7qd4bh4z
@user-pc7qd4bh4z Ай бұрын
樋田さんでした😅失礼しました!!
@user-pc7qd4bh4z
@user-pc7qd4bh4z Ай бұрын
Mモード、、私には使うことのないモードだと思っていました。何故なら使いこなすなんて無理だと思っていたからです。 衝撃的でした。Mモードしか使うなって、、 子供のスポーツ写真を撮りたくてデジカメを購入、でも当時はネットもなく、小さな取説をしか教わることがなかった。 写真を撮りたいけど、原理をわかっていないから、思うように撮れるわけがありません。 たまたま巡り会えた樋口さんの動画で今度こそ思い通りな写真が撮れそうです! 私の良き学びの先生が見つかりました ありがとう! 動画見まくって上達するぞ!
@viva-ryoma
@viva-ryoma 28 күн бұрын
素人はAモードで十分だって 何も知らずに押し付ける人が多いのが原因だと思うのでこの動画を撮りました! Mモードの方が簡単だし全てを自分で決めれるので自分のイメージに近い写真が撮れます✨ フィルムカメラならMモードは絶対に勧めませんが、撮って確認できるデジタルカメラは Mモード一択です✨👍👍
@TATSUROize
@TATSUROize Ай бұрын
感動しました。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 27 күн бұрын
ありがとうございます✨😆 嬉しいです✨👍👍
@TATSUROize
@TATSUROize Ай бұрын
すごく苦労された時代もあったのですね。意外でした。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 27 күн бұрын
ほとんどが上手くいってないです✨😭 でも諦めないでコツコツ続けてれば どこかでご褒美があると信じて続けています✨👍👍
@mugiwara-0722
@mugiwara-0722 Ай бұрын
コメント失礼致します。 よく行く「写真教室」の講師の先生から「絞り優先モード」で〜と必ず言われて、 先生の動画を拝見した時、物凄く「鵜呑み」にしていた「自分」がいた事に気が付きました! 撮影会の講師の先生は、プロだから「絶対正しい!」見たいな雰囲気に飲み込まれていました。 それをずっと信じて、絞り&シャッター優先やらを、実践していましたが 「自分が伝えたい&表現したい写真」が、なんなのか、分からなくなってしまいました。 以前行っていた「写真教室」は、写真操作を教える事は、一切無く「何を伝えるか?」等がメインだったのでした 。 通っていた教室は、きっと、「マニュアル操作」で撮影するのを「前提」で 「自分の伝えたい写真」を撮影する事の大切さを教える教室だったのかな?と今頃、思いました。 今は「絞り優先」も「シャッター優先」モードも、使いたくありません。 先生の動画で、あらためて「マニュアルモード」を勉強して 「自分が何かを伝えたい」写真を 撮影したいです! 長々と申し訳ありませんが、本当にこの動画を見て、良かったです! ありがとうございました!😊
@viva-ryoma
@viva-ryoma 27 күн бұрын
多くの人が写真の講師にそう教わって盲目にAモードを使って上手くいかず自分が悪いと自分を責めてる人がとても多いです! 機械やメカに強い人はいいのですが そうでない人が色々な専門的なことを学ぶのは無理ゲーなので、シンプルで簡単で自分のイメージに自分で近づけていけるMモード 1択だと私はカメラ初心者の人、子供にも そう伝えて教えています! いっぱい撮ったら設定も早くなって どんどん楽しくなっていくので 楽しみながら写真撮ってください✨👍👍
@maliitail6556
@maliitail6556 Ай бұрын
ちょうど‥そんなのを狙っているところでした🥰 ポートレートはズームだと重宝しますね😊 私の場合は‥スポットを浴びて暗い所で動き回る被写体を狙うので‥ピントとフレアに苦労してます☝️ 逆光に強いコーティングも重要です✨
@mmikeabee
@mmikeabee Ай бұрын
保護フィルターは良くない事はよくわかりました。PLフィルターはどうでしょうか?
@aochan2023
@aochan2023 Ай бұрын
ナイス!前ボケ👍 言いたい
@user-wy2ii2dg8s
@user-wy2ii2dg8s Ай бұрын
ブレを楽しむ、という発想に驚きつつ、鎖が解けたような気がしました。自分がどう表現したいか、それによりシャッタースピードを変えてこれから楽しんでいきたいです。いつもありがとうございます!
@PieceoflifeCoJpn
@PieceoflifeCoJpn 2 ай бұрын
大変、勉強になりました!! ビジネスポートレートの男性版も撮っていただけると助かります😅
@user-gw7hc4ft2g
@user-gw7hc4ft2g 2 ай бұрын
S C MMにしたらフォーカスもマニュアルになってしまうのかと思っていました!(~_~;)
@machan2372
@machan2372 2 ай бұрын
仲いい友達と撮った時だけ写りがよかったので謎がとけました!
@user-kx8dj7sl2k
@user-kx8dj7sl2k 2 ай бұрын
歳をとり、瞼が少し下がり気味、タレ目がち。 ビックリ顔でなく少し意識して目を開くようにしたほうがいいのではないでしょうか? プロのご意見をよろしくお願いします。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨😆 これはあくまでも私の意見です。 少し意識してどのくらい目を開けばいいか分からないし、例えば3mmなら自然だと言われて3mm上げることはできません。 どういう目的で写真を撮られるかにもよりますが、好感度や親しみやすさを目的にするなら一切コントロールしない方がいいです! 他人は写真をじっくりパーツを見ることはないので✨👍👍
@miekoakiyama5211
@miekoakiyama5211 2 ай бұрын
龍馬さんのこの動画を見て!初めてライティングのやり方に納得できました!そして苦手意識から脱却して、私もライティングの上達を目指したいって思いました! 反逆光バウンス+アートレのビビちゃん❤美しいです😍 私の「撮りたい!」とソリューションが同時に得られて嬉しすぎました! ありがとうございます😊 硬い光とか柔らかい光とかって良くわからなかったのですが、強い光と弱い光ってことですよね?
@hikuken
@hikuken 2 ай бұрын
こんな昔の動画にコメント馬鹿げてますね! 古い動画を見て復習してます。いろいろ動画見たけどやっぱり先生のが1番信用できます。 ポートレートは撮らないのですが、もっとKZbinにあげて欲しく思います。 スナップ 花 がメインになりそうですけど
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨😆 落ち着いたらまた動画UPします! もし分からない事があればいつでもメッセージください✨👍👍
@TATSUROize
@TATSUROize 2 ай бұрын
この動画は何度も見ていますが、感動します。橘田さんのほかの動画で「モノクロ写真を始めたらもう抜けられない」という言葉で私も始めました。本当に面白くて抜けられません。ところでモノクロ写真の参考になる写真集はないものでしょか。土門拳さんの仏像写真はわれわれ素人からするとどこがいいのかわかりません。橘田竜馬さんの写真はわかりやすいです。いい写真だなーと思います。写真集を出しませんか。この動画の写真もいいですし、モノクロのレタッチで紹介された西成のトラさんのもよかったです。街角スナップのモノクロ写真なら我々素人にもすんなり理解できます。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
そう言って頂き嬉しいです✨😆 モノクロは色の情報がない分、光が強調されるのでいい光の場所では色を無くします。 写真の答えは全て自分の中にあるので 自分の好きと向き合って自信を持って写真を撮ってください✨👍👍
@user-ol1hu4ps9r
@user-ol1hu4ps9r 2 ай бұрын
ついやする…が気になってしまう…
@user-88kaimaki
@user-88kaimaki 2 ай бұрын
zfを購入して、オールドレンズを使っての写真に憧れていましたが、なかなかマニュアルフォーカスでピントが合わせられず苦労していましたが、橘田さんのKZbinで、勉強になり本当に写真が楽しさが増しています。これからもマニュアルモードを極めていきたいので橘田さんのKZbinを楽しみにしています。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨😆 スポーツと一緒で上手くなりたいなら練習あるのみです✨ 自分でピントを合わせてあのビタっとピンが来た時の興奮は忘れられないですねっ! 楽しみながらいっぱい練習してマニュアルフォーカスを極めてください✨👍👍
@banz173
@banz173 2 ай бұрын
1.5倍オオム返し!! ごれは凄い。。。ありがとうございます!!!!
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
みんなコミュニケーションを難しく考えているけど、どんな年齢の人にも通用するこの1.5倍でオウム返しです! 慣れてきたらオウム返し+自分の感じた事などをプラスするとそれっぽくなります✨🤣 ぜひやってみてください✨👍👍
@FUNKYWEAPON88
@FUNKYWEAPON88 2 ай бұрын
なんか曖昧で分かったような分かんないような、ずっと疑問でモヤモヤしていたのが今回この動画を観させて頂いてスッキリしました! まさに目から鱗ではないですが魔法?呪い?(笑)から解けた気分です。 「色被り」ではなく、「色被せ」もしくは「色を足す」ということで良いと!!涙 あたかも色被りが悪いかのような動画も時々散見しますので、それが誤解に繋がり、混乱し、自信を無くすところでした。 自分が心地良い、自分の出したい色味があって感覚的にケルビン調整をしながら お花の透明感とか考えながらいじってましたが、そうか!物撮りやってんじゃないんだ、表現者なんだから 思う色で良いんだ!とお陰様で解放されました!本当にありがとうございます! 最近、ケルビン調整が出来るポケットサイズの小型のLEDバッテリライトを一本購入したのですが、 このカメラ側のケルビン調整と照明側のケルビン調整の兼ね合い等がよく分かりません。汗 難しく考え過ぎなのでしょうか? 龍馬さんの動画分かりやすいので、もし機会がありましたら動画にして頂けると幸いです。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
そう言って頂き嬉しいです! 写真はこう撮らないとダメ、白飛びダメ、色被りダメ、ダメダメで伝わっててそれはしんどいですよねっ。。 いい写真とは自分のイメージに合った写真で それぞれイメージが違うのであれば 正解は自分の中にしかないはずです! カメラの調整では限界があるので 色に拘るなら撮影後にじっくりレタッチで 自分の色を追求することを私はオススメしています✨👍👍
@user-vi9pi2xs5w
@user-vi9pi2xs5w 2 ай бұрын
👍👍👍
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
✨👍👍👍
@Tiramisu369
@Tiramisu369 2 ай бұрын
光の捉え方はそのシュチュエーションに応じたテンプレートの様な物で考えていけばよいですか? 今家族写真の勉強をしていて光の捉え方で色んな表情の絵を撮れるようになりたいと思っているのですが、光の捉え方は自分なりに感じる捉え方を元に作っていけばよいのでしょうか?
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
メッセージありがとうございます✨😆 一応、ふんわりさせたい時は逆光とか 自分の表現したいイメージである程度決めますが、被写体が変わればイメージも変わるので、撮りたいイメージを明確にして撮ってみて答え合わせを高速で繰り返しながら光は決めていきます✨👍👍
@JURI19740614
@JURI19740614 2 ай бұрын
そうか、そうだったのか! 最近何か同じような写真になってしまって悩んでいました。でもどれも自分が大好きな写真なので良いんですね。ありがとうございます。
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
著名なカメラマンを見たら分かると思いますが、この写真誰っぽいって分かるのは 毎回その人らしい写真を撮っているからです✨ 自分が納得しない写真で同じ感じであれば改善が必要ですが、好きな感じで同じなのは 自分の表現が確立されてきた証なので おめでとうです✨👍👍
@KEIKO-ch1os
@KEIKO-ch1os 2 ай бұрын
いつも講評でピント何処行った?と指摘されてモヤモヤしていました。 フォーカスロックのやり方だとこの動画で気付けました! 確かにカメラ振ってます💧 フォーカスエリアを動かす撮り方に変えます。 ありがとうございます🙇
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨😆 常に学びなので、一歩ずつ前に進んでください✨👍👍
@viva-ryoma
@viva-ryoma 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨😆 常に学びなので、一歩ずつ前に進んでください✨👍👍
@makoto1100
@makoto1100 2 ай бұрын
ホントに同意いたします!! 最近のカメラマンや写真家を標榜するKZbinRのほとんどが絞り開放を言い、ボケが命!みたいな風潮が大嫌いでした!美しいボケをきちんと獲れればいいのですが、何でもかんでもボカシて撮ると上手い! アホか!?としか言えませんでした。銀塩時代からキチっと撮る事を目指していた者からの感想です。
@TG-lt9bm
@TG-lt9bm 2 ай бұрын
ハイ分かりました、ありがとうございます
@user-op8bc2uw3m
@user-op8bc2uw3m 2 ай бұрын
いつもイメージした雰囲気に近づかない原因が解りました!実践してみようと思います!
@photoimaginator
@photoimaginator 2 ай бұрын
縦位置の時は基本、右手は下ですよね。
@asaminami0110
@asaminami0110 2 ай бұрын
【Mモード完全マスター講座】クリックするとエラーです。
@user-ww4es4wp1w
@user-ww4es4wp1w 2 ай бұрын
今までポーズ指示にバリエーションがなく、だらだらと何百枚も撮ってましたが、おかげさまで自信も持てたし撮影時間も選別時間も大幅に減りました!基本ポーズを抑えたら応用ポーズも気にせず挑戦できるし最高です。男性モデルバージョンも教えてほしいです!
@miyakodori2477
@miyakodori2477 2 ай бұрын
一人旅と野鳥、これが私がAPS-C機をメインにしている理由です。