Пікірлер
@mK-vc6gz
@mK-vc6gz 4 сағат бұрын
セルフいいですね、ちなみにどんな物を食べてるのですか?
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
本当適当です😂❤️うどん、ラーメン、揚げるだけとか〇〇だけとごはんとかが多いですね🤣あとは、冷食とかも結構利用してます!各々好きなもの食べてます(笑)
@豊美-f8u
@豊美-f8u 11 сағат бұрын
大根は お米洗った磨ぎ汁で、茹でると、大根が、透き通って綺麗だよ
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
ありがとうございます✨
@りちゃ-v7w
@りちゃ-v7w 23 сағат бұрын
きみちゃん、こんばんは🌙どれも美味しそう❤手際が良くて、さすがですね👏
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
ありがとうございます😊褒めていただけて嬉しいです!❤️
@ゆぴぴ-j8b
@ゆぴぴ-j8b Күн бұрын
生理わかります😢計画しすぎて疲れるのも😢楽しみなはずの旅行が、計画しないといけないっていう気持ちに追われてイライラ😖行ったら行ったで、計画通りに進めないといけないっていう気持ちに囚われて、ちょっとペース乱れると旅行中もイライラ😖なんのための旅行なんって話です😂みんな同じなんだ‼️と思ったら気持ちが楽になりました😊楽に行きましょう🎶
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
旅行の計画って本当に大変ですよね😂
@あさみあわじ
@あさみあわじ Күн бұрын
節約の極意とても参考になりました! 常々、どうやってためよかうか模索中であれこれ調べていたところ きみちゃんねるさんの動画を見てなるほど! と思い節約に励んでおります✨💪 これからも参考にします😉
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
嬉しいです!一緒に頑張りましょうね😊✨
@mari-pl6gp
@mari-pl6gp Күн бұрын
日用品安いですよね😮シャンプーとかこだわりは特にないですか?? いつも見習いたい事だらけです💦ほんと野菜高いからカット野菜買う方が安い時あります💦
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
シャンプーはネットで買ってます!🥰
@まっぴ-t3h
@まっぴ-t3h 3 күн бұрын
TRIALは税込み価格なので、よく考えると他店より安いです!洗剤とかドラッグストアより安いと思います(北海道ですが…)
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
たしかに!税込み価格だとトライアルがコスモスが安いですよね🥰
@China-nw9qv
@China-nw9qv 5 күн бұрын
豆乳と牛乳の使い分け?などありますか?🧐🧐🧐🧐
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 3 сағат бұрын
特に無いです🥰
@mari-pl6gp
@mari-pl6gp 5 күн бұрын
いつもすぐに観るのもったいなくて大事にとっててしまう笑 おいしそうなごはん💓家事するモチベをいつもあげてくれる! しまむらでgetされた服ほんとどれも可愛いしに会ってます❤❤
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 4 күн бұрын
わー!嬉しいです🥰見てもらえてよかったです!
@sh6701
@sh6701 5 күн бұрын
天才すぎる
@ああ-x5r5r
@ああ-x5r5r 5 күн бұрын
チップはどこのですか?🥺
@kari-jp8hy
@kari-jp8hy 5 күн бұрын
同じスーパー飽きるのメッッチャわかります。もう売り場もどこにわかってるか把握してるのでたまに別のとこ行くと楽しくなります。食料品買うのは楽しくないですが、値引きたくさんゲットできると嬉しいですよね❤ママさんは関西の方ですか?私は関西です🥺友達が三重の子で方言聞いててめっちゃ懐かしくなりました🥺💕
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 5 күн бұрын
私も飽きるー!🥺新しいスーパー開拓するの楽しいですよね❤️
@花花ママ-maki
@花花ママ-maki 5 күн бұрын
初コメです 給料の仕分け方が私ととても似てて、登録させていただきました❤ 私も、今は使ってませんが、こどもたちは西松屋のオムツでした😊
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 5 күн бұрын
わー!嬉しいです😆登録ありがとうございます🥰
@よう-i1b
@よう-i1b 5 күн бұрын
家計のお買い物と一緒に自分のおこづかいを同時に買ったときはどのように会計するんですか? 別々に会計するんですか?
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 5 күн бұрын
基本は別でお会計して、どうしても無理な時は帰宅後にやりくりの方の財布にお金を戻してます!✨
@ここな-t9h
@ここな-t9h 6 күн бұрын
合間のきみチャンネル!の声が可愛すぎる(ノ_<)♡
@こむぎ-y8p
@こむぎ-y8p 6 күн бұрын
こんにちは😊 家計簿をつける時は日用品、食費、消費税それぞれ計算して入力してますか??
@中村有希子-p6w
@中村有希子-p6w 6 күн бұрын
日用品もまとめ買いですか?予算5000円でやりくりすごいです👏 うちは子供が3人ですが、大きいのでこだわりのシャンプーなどでけっこうかかるので、違うもので節約してます。 冷蔵庫空にしてから買い物に行くようにしたり、計画的に買うものを厳選したりです。
@はのはの-d6t
@はのはの-d6t 6 күн бұрын
TRIAL遠くて行ったことほとんどない😢最近ほんとなんでも値上げきつい😢確かにトマトちょっと安くなったよな!笑 子どもの上靴ってちょっと小さめじゃない?私も仕事で履いてるけど大きめ買ってる😅
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
トマト安くなったよな!🤣 高い上靴は小さいイメージ!😳❤️安いのは生地薄くて大きいイメージ🤣🤣(笑)
@とさ-r7k
@とさ-r7k 6 күн бұрын
購入品紹介凄い楽しいです!これからも見たいです☺️💕
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
嬉しいです!これからも色々なもの紹介していくのでぜひ見てください🥰
@美樹-o3x
@美樹-o3x 6 күн бұрын
こんばんは♪ 私も明太子好きで、明太子パスタ、明太したらば、リピートしてます😂節約動画を参考にして、節約挑戦したら1ヶ月の食品かなり!減りました!!😳
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
すごい!嬉しい報告聞けて私も嬉しいです🥰私も節約頑張ります!
@りえ-j8p
@りえ-j8p 6 күн бұрын
明太クリームのパスタ簡単に作れますよ🍝調べたら直ぐにできて美味しかったです💗
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
今度作ってみます!🥰
@mayu9953
@mayu9953 6 күн бұрын
きみちゃんさん、こんばんは。 前にきみちゃんがアベンヌ使ってるて動画があり、以来私も真似してます! 我が家は家計簿毎月1日スタートにしてるので、今が給料日前の一週間で、節約強化中です。わずかでも残せるよう頑張ります!
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
わー嬉しいです!アベンヌいいですよね🥰今月も節約頑張りましょう❤️
@白-h5s8k
@白-h5s8k 7 күн бұрын
野菜は100均の長持ちする袋を利用してましたが、無印にある長持ちする袋にしたら、厚手なので、何回か再利用できる上、100均よりさらに持ちがいいです。少し高いけど、試す価値はあると思います
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
いい情報ありがとうございます!メモします📝❤️
@もっこ-c6k
@もっこ-c6k 7 күн бұрын
こんにちわ 私も、昨日トライアル行きました。 焼きそばは、悩んだ結果買いました。 日清のが大好きやから楽しみです。 トイレットペーパーもリピしてます
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
焼きそばの感想また教えて下さいね😆❤️
@chie-n2o
@chie-n2o 7 күн бұрын
最近知りましたが、若いのにしっかりされていて尊敬です🎉 過去動画も色々見てます😊 私の意識もかなり変わりました! きみちゃんさんほど徹底はできないですが😂 貯金額公開とか何円貯金とかないのも見やすいです〜 それはそれで良いのですが、私の場合は比べて焦るだけということに最近気づきました😂(あとは感覚的な問題で😅) きみちゃんさんが頑張る姿見てるほうが自分も貯金頑張れます🎉 あと私も高野豆腐好きです〜❤
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
嬉しいです🥰🥰節約のモチベーション保つのって難しいですよね💦モチベーション上げれるように動画作成頑張ります!✨✨
@ニャン太-z9g
@ニャン太-z9g 7 күн бұрын
アベンヌ私も愛用してます。肌荒れにはアベンヌが一番良くて、市販のハンドクリームで肌荒れ直すのはアベンヌ以上のものはないとドラックストアの店員さんが教えてからアベンヌ使い続けてます。
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
アベンヌ、私も大好きです🥰
@koto-m9o
@koto-m9o 7 күн бұрын
トライアルお野菜高いわかります! 日用品やおやつは安いのでトライアルで買うこと多いです♩そのトイレットペーパーうち愛用してます😂 普段の食料品の買い物はBIGメインなんですがチャージ式のWAONで支払いしてたら一年でポイントが4000円分くらい溜まって、クリスマスや年末年始の足しにしました✨
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
チャージ式のWAONいいですね!私も使ってみようかな🥰
@ayms5249
@ayms5249 7 күн бұрын
こんにちは😊 きみちゃんねるさんの動画を見るたびに家計簿つけようかな〜と思うのですが、いざとなるとAEONのWAONカードやクスリのアオキのアオカなどチャージ式のカードもポイントが貯まるので使っていたりで残額が残ってて把握しきれてなくて始められないのが現状です😭 きみちゃんねるさんはPayPayやチャージ式のカードを使うことはないですか??
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
PayPayはポイントしか使わなくて、チャージ式はたまにドンキで使うくらいですね!あとはクレカ支払いか現金です✨
@ht4795
@ht4795 7 күн бұрын
もやし消費期限って書いてるけど、その日にち越えても持ちますか? ついつい安いからもやし買って、 消費期限きらしてってもったいないことになっちゃいます😢😢😢
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
わかります!もやし安いから買い溜めしちゃいますよね💦この方法で試したら5日くらいシャキシャキのままでした!!❤️
@なお-e2v
@なお-e2v 7 күн бұрын
こんにちは😃 もやし、3カ所開けてレンジでそのまま30秒レンチンすると良いみたいですよ🐣私も試しましたが、賞味期限1日過ぎても大丈夫でした✨
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
以前はレンチンしてたんですけど、面倒になってしまって💦😂ちなみに、穴開けてそのまま入れてても鮮度保たれたままでした😆✨❤️
@mi-hv7te
@mi-hv7te 7 күн бұрын
6:53 娘さん足大きいですね😮😮 21センチ!!! うちの子が小さいのかな?😅 3年生19〜20センチ  1年生17〜18センチ 年中16.5〜17センチです😊 ちなみにうちの旦那身長178センチで 足は24.5です😂😂😂😂😂
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
どうなんでしょう、、、子供はわからないですけど、旦那様は確かに小さいですね!😳😂❤️
@こはひげ
@こはひげ 7 күн бұрын
こんにちは。いつも凄いなって思って観ています。正直、たまに節約しんどいな…って思った事はないのですか?もう慣れて思わなくなりましたか?やっぱり慣れですかね?
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
ありますあります!節約に疲れたなぁと思った時は値引き品を大量に買ったりとかすると、結構ストレス発散になります!😂😂❤️
@りちゃ-v7w
@りちゃ-v7w 7 күн бұрын
きみちゃん、こんにちは😃 私も、家計簿をつけてますが、使った金額を把握したいからです。おんなじですね☺️
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 6 күн бұрын
家計簿って大事ですよね!私も見返して反省することたくさんです🥺
@豊美-f8u
@豊美-f8u 9 күн бұрын
わたしは、子供の、尿とりパットしたよ
@みんみ-z1r
@みんみ-z1r 10 күн бұрын
私の場合はバッグがブランド物です(見える福袋だったのでセットだった財布も) ブランドは購入金額は高いけれど、安い&可愛いからとしまむらでちょこちょこバッグ買うのがなくなりました
@あすちゃん-v4z
@あすちゃん-v4z 10 күн бұрын
いつも動画楽しみにしてます😊 きみチャンネルをいろいろ観て節約意識高めてます! 春巻きのレシピ?2024年6月22日の動画の春巻きが娘さん爆食いっておっしゃってたのでそれではないでしょうか? これからも動画楽しみにしております😊
@mr7lizzy
@mr7lizzy 12 күн бұрын
自分の記録用です 2:32 ラーメン 4:01 ビビンバ 6:00 麻婆豆腐 7:07 チキンカツ丼 7:07 チキン南蛮 9:47 豆腐とひき肉 11:14 チャプチェ 12:17 味付きひき肉 12:43 とん平焼き 14:00 豚肉の味噌漬け 15:40 豚キムチ 16:37 胸肉とナスの炒め物 18:10 鶏皮 串とからあげ 油淋鶏 19:21 牛丼 20:18 豆腐ハンバーグ 22:21 さつまいもと鶏肉の甘酢炒め 24:02 豚肉巻きチーズ 25:58 水晶鶏 27:16 タコライス
@あーちゃん-t1n1y
@あーちゃん-t1n1y 12 күн бұрын
きみちゃんさん。こんにちは😊 今回も楽しみにしていました😉 色々献立考えて凄いですね!! 私は1週間の献立を考えて買い物を週1で行くんですが、材料を見て考えてるきみちゃんは凄いですね☺️ グリルパン良さそうですね。 うちは中学生2人の4人家族ですが、大きいサイズの方がいいですかね😅 考えてみます☺️ 次回の動画楽しみにしています!!
@いーちゃん-b4q
@いーちゃん-b4q 12 күн бұрын
きみさんのアフレコ好き😊❤ 何か用事しながらでも聞けるし、ありがたいです🥺 料理もレシピ載せてくれてるのめっちゃ嬉しいので、これからもじゃんじゃん載せてほしいです!💗💗
@みさき-k8j8f
@みさき-k8j8f 12 күн бұрын
惣菜の話は育児でもそうだよなと思いました😢 子供にイライラしてる母親の姿を見て何あのお母さんみたいな目で見られるけど普段からイライラしてるわけじゃないわって思ってしまいます。 他人だからその瞬間だけしか切り取れないかもしれないけど全お母さんの苦労は計り知れないことをわかってほしいです。
@Ttak-j6p
@Ttak-j6p 12 күн бұрын
今年成人した20歳です〜!一歳半の男の子のまましてます👶きみちゃんの動画大好きで更新されてはすぐ見に来てます〜!これからも楽しみにしてます🫧
@もっこ-c6k
@もっこ-c6k 12 күн бұрын
シュウマイの皮は、どうやって解凍しますか?
@miichi66-q2u
@miichi66-q2u 13 күн бұрын
カビじゃないです。←可愛い🥰 北海道は昨日やっとやっと 幼稚園始まりました💦 きみちゃんも冬休みお疲れ様でした!
@はのはの-d6t
@はのはの-d6t 13 күн бұрын
きみこヤッホー!朝からチュロス揚げてるなんてすごいスーパー主婦!白菜たくさんもらったんやね!白菜今高いー😢
@China-nw9qv
@China-nw9qv 13 күн бұрын
小さいおうち という絵本がおすすめです❤❤❤
@nonnn9967
@nonnn9967 13 күн бұрын
みきちゃん、こんにちは🥰 いつも動画を見るのが楽しみです♪ ほんといつも凄いな〜と感心しています。 私も頑張ろう!ってモチベーションも上がります☺️❣️ 我が家も汁物は作るようにしてます😂汁物も一品として。 やる気のない日も分かるぅぅって😂😂家族の為に作らなきゃ!楽して申し訳ないなって罪悪感もありましたが、ちょっと楽をすると心の余裕も出来て子どもとの時間も増えるし、いいね!って思えるようになりました🥹!
@チョコ0103
@チョコ0103 13 күн бұрын
初めまして❤ブンブンチョッパーダイソーの少しだけの量なら楽できますよ❤ 豆腐の冷凍は知りませんでした😅
@りちゃ-v7w
@りちゃ-v7w 13 күн бұрын
きみちゃん、こんにちは😃 野菜高すぎますねー道の駅に行ったりして安いものを探して買ってます😢
@ムスコがバスキング
@ムスコがバスキング 13 күн бұрын
こんにちは😊そのニュース分かります!  確かそれ 冷凍の餃子ですよね!?餃子くらい手作りしろやって言われたって😢  なら お前は1から作るんか?ただ 出されたもの食うだけだろって感じですよね😤
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 13 күн бұрын
餃子だったかー!!私コロッケと勘違いしてますね😂(笑)本当その通りですよね!!
@chikak3111
@chikak3111 13 күн бұрын
きみちゃん、いつもながら、あっぱれです。きみちゃんは、昼ごはんも何食べてるのか、教えてくれるから、素直で、大好きです。アラフォー旦那は、塩分気をつけるようにしてね。
@きみちゃんネル
@きみちゃんネル 13 күн бұрын
ありがとうございます🥰旦那さんにも伝えておきますね🥹🥹