KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 1,8 М.
のりのりタンタン
今までエブリィワゴンで旅をしてましたが、この度念願のハイエースキャンピングカー・FOCS DS-Lを購入しました。
子育ても終わりようやく自分達の時間が作れるようになったので、大好きな旅をハイエースと共に満喫したいなと思っております。
今までシャコタンセダン一筋で、ハイエースのカスタマイズに関しては全く分からない状態ですが、様々な情報を元に少しでもかっこいいハイエースを目指し奮闘中w
旅の思い出や奮闘を記録に残そうと、今まで未知の世界だったyouTubeにもチャレンジ!
全然慣れない作業で動画の完成度はイマイチだと思いますが、ぜひ覗いてみてください。
また、チャンネル登録で応援していただけたら嬉しいです。
皆さんよろしくお願い致します。
40:55
【車中泊】50代夫婦が年越し宴で大はしゃぎ!伊良湖岬で人生初の初日の出を満喫。
14 күн бұрын
25:52
【車中泊旅】奈良県の道の駅完全制覇③ 50代夫婦がドタバタで完全制覇を目指します!
28 күн бұрын
23:40
【車中泊旅】奈良県の道の駅巡り旅 ② 車中宴に日本酒が合う季節到来!!/源泉かけ流し 湯泉地温泉/恐怖の谷瀬の吊り橋
Ай бұрын
34:16
【車中泊旅】奈良県の道の駅巡り 全16駅完全制覇!!和歌山の道の駅もかじっちゃえ ①
Ай бұрын
31:21
【車中泊旅】事前準備なしの知多半島旅 続編。豊浜魚ひろばで待望の浜焼きを堪能!/半田赤レンガ建物とその周辺を探索
2 ай бұрын
31:09
【車中泊旅】道の駅が無い知多半島どこで車中泊?事前準備なしのドタバタ車中泊/50代夫婦の車内でのリアルな過ごし方/魚太郎のファンになっちゃうよ
2 ай бұрын
23:46
【車中泊旅】栃木旅の最後は宇都宮餃子で締めくくり。あなたも絶対食べたくなる?!/スケールに圧倒されっぱなしの大谷資料館
3 ай бұрын
27:49
【車中泊旅】車中泊、思いもよらぬ急な雨が爆笑のタネに!? /人生初体験!50代夫婦が那須高原で・・・
3 ай бұрын
28:58
【車中泊旅】栃木旅 日光から那須塩原まで寄り道いっぱい珍道中/鬼怒川温泉ふれあい橋ほか
4 ай бұрын
24:03
【車中泊旅】栃木旅 真夏でも快適!奥日光車中泊スポット周辺探索と日光の観光地を巡ってみた/下調べがあと一歩足りない残念夫婦
4 ай бұрын
34:05
【車中泊旅】真夏の車中泊 標高1500m栃木県の奥日光で湯葉づくしの快適車中泊/日光食べ歩き
4 ай бұрын
17:43
【車中泊旅】道の駅朝霧高原周辺の穴場観光スポットで涼を楽しむ50代夫婦のリアル/帰還戦車を祀る若獅子神社
5 ай бұрын
29:01
【車中泊旅】涼を求めて標高896m富士山のふもと道の駅朝霧高原で車中泊/富士宮やきそばで車中宴
5 ай бұрын
26:09
【車中泊旅】静岡 世界文化遺産の三保松原無料駐車場で車中泊 連日の猛暑で疲労困憊/ 果たして富士山は見えたのか?富士山絶景ポイント!三保松原・日本平夢テラス
6 ай бұрын
27:54
【車中泊旅】静岡の朝ラー狙いで車中泊 暑さ対策は大丈夫だったのか?!/世界一濃い抹茶ジェラートを堪能/厄無し長生きの橋 蓬莱橋
6 ай бұрын
23:37
【車中泊旅】ありがとう秋田!ここもあそこも無料なんて素敵すぎる!/あのB級グルメ食べてきた!
7 ай бұрын
23:02
【車中泊旅】秋田で朝パン買い過ぎた!ジャリジャリはお好きですか?/悩み事はちっぽけと気づかせてくれた玉川ダム 日本一深い田沢湖
7 ай бұрын
30:27
【車中泊旅】秋田旅 男鹿半島一周たっぷり満喫!ゴジラ対決になまはげと盛沢山! 霧の中を駆け巡るハイエースキャンピングカー
7 ай бұрын
28:43
車中泊旅】秋田の道の駅で夫婦二人爆笑車中泊 話題沸騰の秋田グルメを食べてきた 秋田犬には会えたの?
7 ай бұрын
25:50
【車中泊旅】イザッ秋田へGO!名古屋から秋田までの軌跡 深夜割引利用でSA車中泊 /『ご当地ラーメン日本一』を食べて大満足 虫まみれの愛車を洗車 土田牧場で動物とふれあい
8 ай бұрын
29:39
【車中泊旅】新しい道の駅で車中泊。今時の道の駅は凄い!夜の宴は福井のB級グルメで夫婦大盛り上がり
8 ай бұрын
20:06
【車中泊旅】逆に?雨だから遊べるとこ探してみた!/ひ3つのごちそうでお腹パンパン
8 ай бұрын
18:58
【車中泊旅】福井の三国湊レトロを夫婦2人で散策。大正ロマンめっちゃ溢れてた!
9 ай бұрын
27:49
【車中泊旅】この時期に?!アイスバーンの洗礼を受けビビリ夫婦は半泣き、疲労全開 /一乗谷朝倉氏遺跡を楽しむ
9 ай бұрын
14:53
【車中泊旅】洗い物なし車中飯(朝食)作ってみた!/郡上の城下町を散策
10 ай бұрын
32:35
【車中泊旅】50代夫婦が昭和にタイムスリップで大興奮 高山の地酒パワーで車中飯(宴)もテンションアゲアゲ!
10 ай бұрын
17:39
【車中泊旅】三重県最南端の道の駅に車中泊 志摩の絶景を堪能 夫婦2人旅
10 ай бұрын
23:27
【車中泊旅】初めて公園で車中泊したら、とんでもなかった⁉(汗)ビビリ夫婦のリアルな感想 三重県観光伊勢編
10 ай бұрын
29:02
【車中泊旅】50代夫婦のリアルな食レポが下手すぎて笑える!赤穂~姫路で観光とグルメを満喫
11 ай бұрын
Пікірлер
@misanta1231
Сағат бұрын
こんにちは〜 私も先月、同じ海鮮丼食べました〜😋あの謎の物体🦑私もナシ!でした😆ずっとあの味が口に残ってダメでした😂
@車中泊1001
2 сағат бұрын
こんにちはー😊淡路島編もご夫婦のやり取り最高でしたっ!タンタンさん玉ねぎ嫌いだったのですね😅自分、2011年のツーリング🏍️途中で淡路SAに立ち寄っただけなので、行っていない所を埋められた様で楽しめましたー😃
@stitch_wohn_exc
8 сағат бұрын
おはようございます たまねぎの お好み焼き 美味しそうですね 気になります
@yamatachi03
12 сағат бұрын
タンタンさんこんばんは😃🌃 今回は淡路島ですね ここはトラックで通過しちゃう場所なので観光案内最高です タマネギの顔はねパネル最高でした😂 天気にも恵まれて最高の車中泊ですね。 2月の最後の連休はどこかに行かれる予定は有りますかぁ? うちらはまだ思案中です。 都合が合えばツーリング&宴からの車中泊でもご一緒したいです。 こんなお誘いアリですか ナシですって言われそう😢 これからも楽しい動画待ってますねぇ😊
@タヌキ-k1s
16 сағат бұрын
兵庫県淡路島のタコ🐙玉ねぎ🧅全否定して顔出しパネル最高似合ってるってノリタンチャンネルでしか味わえないですね😂腹が裂けそうになりました👌
@norinoritantan
16 сағат бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 海鮮丼の謎のイカは・・・ 人それぞれ好みもありますので・・・😅 しかしながら私はナシでした😅 玉ねぎは淡路島の玉ねぎだからではなく、全国、いや世界中の玉ねぎが嫌いなので💦 特に生は大っ嫌いです😅 顔出しパネルのお褒めのお言葉頂き、有難う御座います😆 良かったら次回の動画もご視聴宜しくお願いします😊
@タヌキ-k1s
16 сағат бұрын
@@norinoritantan返信ありがとうございました😊イカ🦑だったんですね😅兵庫県だからてっきりタコ🐙かと😂次回動画待ちきれません🥹
@norinoritantan
15 сағат бұрын
こちらこそ返信有難う御座います😊 淡路はタコが有名ですもんね😊 コメント励みになります😆 有難う御座います!
@うーちゃん-h5e
17 сағат бұрын
こんばんはー。淡路島満喫されてましたね。😊道の駅あわじは橋が近くて見応えありそうですね。私も暖かくなったら行ってみたいです☀ タンタンさんの「ナシです」初めて聞いた!!分かりやすく美味しくなかったんですね😅😅 あと、顔パネル、今までで一番似合ってました😂専門家じゃない玉ねぎの方🧅🧅最高。 震災記念館は、すごいですね。地震の怖さが伝わってきました。 次回は宴ですね。タコ🐙おにぎりの味が気になります。 動画アップが待ち遠しい〜❤
@norinoritantan
17 сағат бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 道の駅あわじの景色は素晴らしかったですね😆特に橋は大迫力でした!しかしながら、あまりの寒さでゆっくり見れなくて・・・😅 自分も温かくなったら、ゆっくりと見たいと思っちゃいました😅 海鮮丼はお魚は美味しかったんですが・・・謎イカは何なのか?イカの塩辛なのか?ほんと初体験でした😅 顔パネルのお褒めのお言葉頂き、有難う御座います😆 震災記念館は自分が知らなかった事が色々わかり、ほんと怖さが伝わってきました。 次回は宴があります😊 めんたいパークの明太子おにぎりに次ぐ、高額おにぎりの認識なので、楽しみにしてました😆 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@きゅりあー
18 сағат бұрын
いつも動画楽しく拝見させていただいてます😊 タンタン、玉ねぎ苦手だったんですね😂淡路島、玉ねぎだらけですもんね😅 海鮮丼(笑)謎の物体…塩辛❓タンタン、顔に出てましたよ、ど真ん中に乗せるなんて(笑)😂 淡路島焼きもキャベツの代わりに玉ねぎは……微妙でしたかね(笑) 私達はお友達が南あわじ市、南淡にいるので毎年、お盆には遊びに出掛けています… 次回の動画、道の駅福良楽しみにしてます。
@norinoritantan
17 сағат бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 玉ねぎは食べ物の中で一番大っ嫌いなんです😅特に生はダメですね💦 淡路島焼きの玉ねぎはゴッツくて、ちょっぴり生っぽかったので、全く持ってダメでした😅 海鮮丼もお魚は美味しかったのですが、謎のイカは淡路版イカの塩辛なのか分かりませんが・・・ 2つとも辛い記憶に残る一品となりました😭 毎年南あわじ市に行かれてるんですね😮 後半の旅は南あわじ市を満喫して、色々楽しかったです😆 良かったら次回の動画もご視聴宜しくお願いします😊
@Ken-holiday
18 сағат бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます😄最近、淡路島は人気観光地で休日は何処に行っても混雑ですね😩海鮮丼の食レポ最高でした😂
@norinoritantan
17 сағат бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 初めての淡路島に行きましたが、ほんと海が綺麗で感動しました😄 玉ねぎが有名ですが・・・ タンタンは嫌いな食べ物NO1が生の玉ねぎなんです💦 火を通しても苦手ですが😅 海鮮丼のお魚シリーズは美味しかったのですが、何味か分からないイカは良い経験でした💦 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@spanolahn
8 күн бұрын
こんばんは! やっと観れました〜 いつも寝る前に寝室で見てるのですが、最近途中で寝落ちしちゃって😅 車中泊で年末年始を過ごすの夢です! 自由気ままに好きなところで車を停めて宴をしながら年始を迎え、そのまま初詣とか。 憧れます😍 にしても "作" そんなに美味いんですか〜 日本酒も好きなんで興味津々です。 次回も楽しみです😊
@norinoritantan
7 күн бұрын
こんにちは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 テレビでの反響の対応お疲れ様です😊 確かに車中泊はその場の気分や状況で場所を選べれるので、楽ちんですね😆 ちょっと年末に職場で良い事があって、お祝いも兼ねて購入し吞みました😊 作は香りも良くて、飲みやすく、美味しくて最高です😊 香りの良さはご先祖様に犬が入ってる私が言うので間違いないです😆 しかしながら普段は価格がちょっぴり高いので、全く呑んでないですが・・・😅 オススメです! 次回の動画も良かったらご視聴お願いします😊
@stitch_wohn_exc
11 күн бұрын
こんばんは 綺麗な初日の出でしたね~
@norinoritantan
11 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 初日の出ほんと綺麗でした😄 次回の動画も宜しくお願いします😊
@岩城郁弥
11 күн бұрын
ほんとに動画いつも楽しみにしてます!これから応援します!
@norinoritantan
11 күн бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになります😄 良かったら次回の動画も是非宜しくお願いします。
@garage5116
12 күн бұрын
あんかけスパゲッティ美味しそうですね!もうダメ😵🌀 場所とり、選びお疲れ様です❗ カブトビール🍺うまそぅー🍺オロナミンC、バカ見たいも健在だね✨ 初日の出🌄に起きれたねぇ🤭 綺麗かったね!🆕🌄 【ありあたまエビ!アリです🎵】 次回も楽しみ♥️にしてまぁーす❗
@norinoritantan
12 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 あんかけパスタ最高ですよ! パスタデココは辛さ、量も色々選べてお勧めです😆 場所取りは大変でしたが、結果もっとゆっくりで良かったですね😂 勉強になりました😅 カブトビールは昭和バージョンは本気美味しかったです😆 昭和はアリ X 3ぐらいです😆 漢字等々若干あたま弱い部分ありますが、温かく見守って下さいね😅 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@roisuko
12 күн бұрын
はじめまして😊 お二人の会話が面白すぎて登録させていただきました🤣奥様のツッコミ最高です‼️ちなみに私も愛知県民です☺️
@norinoritantan
12 күн бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 自分ものりのりのツッコミ最高だと思います😂 同じ愛知県民の方なんですね😊 親しみ湧きます! 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@トト-s3z
13 күн бұрын
こんばんは😊 素敵な日の出🌄でしたね🤗 広島は瀬戸内海なので水平線が無いから羨ましいです🥹 大晦日の宴に「カブトビール」と「作ZAKU」🍶良いですね😊タンタンがかなり出来上がってる様子がテンション上げ上げで、めっちゃ楽しかったです😊 ※海老のくだりが大笑い😁 チャンスがあれば、ウチのハイエースと2台並べて、大宴会したいですね🤗 2025年も応援してます🎉😊 次回の動画楽しみに待ってます🥹
@norinoritantan
13 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 当初タンタン的には初日の出はあまり興味がなかったのですが、行ってビックリ超感動モノでした😆 来年は超有名な初日の出スポットとかに行きたいなって思ってます😊 昭和のカブトビールは全開に美味しかったですよ! 明治バージョンはアルコールキツメで、若干虚弱体質のタンタンには刺激が強すぎかもでした💦 作はほんと大好きで、飲みやすく美味しいので飲み過ぎちゃうのがヤバいですね💦 大宴会😮 むっちゃアリです😆 機会があれば是非宜しくお願いします‼️ 2025年も頑張って動画作成しますので、宜しくお願いします😊 次回の動画も良かったら宜しくお願いします😊
@車中泊1001
14 күн бұрын
いつも動画楽しみに拝見してます。本年も宜しくお願い致します😊伊良湖の初日の出🌅めっちゃ素晴らしいですね!浜松は中田島砂丘が定番ですが…来年の初日の出、日出の石門で車中泊確定ですっ😃「作」美味しいでよすねー🍶自分も大好きで、見掛けたら必ず買ってまーす😋
@norinoritantan
13 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 励みになるコメント有難う御座います! こちらこそ本年も宜しくお願いします😊 伊良湖の初日の出は、海も綺麗でしたし最高でした😆 また行きたいって思いましたよ! 浜松の中田島砂丘も初日の出は素晴らしそうですね😊 行ってみたいです😆 作は異常に美味しいですよね😊 美味しくて飲みやすいので、ついつい飲み過ぎちゃいます😅 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@mou8usi
14 күн бұрын
楽しい動画ありがとうございます😂のりさんのキツイツッコミが面白すぎます(笑)
@norinoritantan
13 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 楽しい動画と言って頂き、むっちゃ励みになります! のりさん中々ツッコミ凄すぎですよね💦 しかしながら既に慣れてますので、あんまり気にならない自分がヤバイかもです😅 次回の動画も良かったら宜しくお願いします😊
@三連隊諏訪住人
14 күн бұрын
やっぱり車中泊の動画配信を出すなら、外食はやめて、スーパーなんかで買い物して車内で料理して食べる動画配信がいいですよ。
@norinoritantan
13 күн бұрын
ご視聴、コメント有難う御座います😊 アドバイス有難う御座います。 我が家は車での調理はニオイが気になるのであまりやってないですね・・その代わり、旅先の名産物や地元スーパーで食材を調達してます😊
@タヌキ-k1s
14 күн бұрын
今回も大爆笑で拝見しました😂お酒🍶はやっぱり何時も飲んでいるのが美味しいですね❤作🍶、あんかけスパゲティめっちゃ気になります。愛知県行きたい😊
@norinoritantan
13 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになります😆 そうですね😊 やっぱいつも飲みなれてるお酒は美味しいですね‼️ 自分的には東海エリアでは作が一番好きですね😆 あんかけスパゲティーは今回パスタデココに行きましたが、豊橋で有名なチャオは超お勧めですよ‼️ 愛知県は色々美味しい物が一杯あるので、是非来ていただきたいです😊 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@きゅりあー
14 күн бұрын
明けましておめでとうございます。素敵な日の出ありがとうございます😊 うちも、出先では駐車場で車を停めるところとても気になってしまって、当て逃げ等もあったので…夫婦で動画見ながら、タンタンの気持ち分かるぅー😅 のんさんの「適当野郎ー」大笑いさせて頂きました(笑) 半額ではない、お寿司🍣最高ですねー 動画、拝見していて元気をもらえます💪今年も動画楽しみにしています😊
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 明けましておめでとうございます😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになります😆 過去駐車場ではドアパンチ、当て逃げ、いたずら等々色々あって、ついつい神経質になって💦 このハイエースも駐車場で結構なドアパンチをもらっちゃって😂 つい大丈夫かと気にしちゃうんです😅 よくのんさんに適当野郎とののしられますが・・・ 自己評価では全く持って、そのような認識はないのですが・・・😅 のんさんの基準が厳しいのでしょうか😂 大晦日なので、ズバリお寿司は贅沢させて頂きました😆 頭、しっぽが付いたエビ最高でした! こちらこそ、いつも動画を見て頂き、コメント有難う御座います! 次回の動画も良かったら宜しくお願いします😊
@うーちゃん-h5e
14 күн бұрын
伊良湖岬動画待ってました。 まず、名古屋めしパスタデココは私も好きです❤今度は鉄板卵で食べてみます。宴のお寿司も美味しそうでした~。半額じゃない高級感ありますよね。あと、ヤマサの竹輪は我が家の冷蔵庫にも入ってます。今回は知ってる食べ物が多くて嬉しかったです。🎉 🌅初日の出は凄く綺麗でしたね。12月31日の夜は寒くなかったですか?電気毛布とかホットカーペットなんかをマットの下に敷かないと寒くて眠れないですよね。 次の動画も楽しみにしてます。
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 いつもむっちゃ励みになります😆 自分もあんかけスパ大好きなんです😆 オプションの鉄板150円はお勧めです! 最後まで熱々で美味しく頂けました😆 是非試してください😊 お寿司は大晦日と言う事とちょっぴり会社で良い事があったので、ちょっと贅沢させてもらいました😆 うーちゃんさんの冷蔵庫にはヤマサのちくわが定番だとか?😮(笑) 初日の出は我が家は初体験で、ほんと綺麗で満足極まりないスタートとなりました😆 来年も行きたいと思いました😊 ハイエースは購入時にFFヒーターを取り付けたので、冬の車内に関しては温かく過ごさせて頂いてます😊 しかしながら夏はポータブルエアコンとかが無く、暑さとの戦いですね💦 良かったら次回の動画も宜しくお願いします😊
@たーくん-x6m
14 күн бұрын
美しい 日の出🌅映像 ありがとうございます🙇♂ 兵庫県では 「ヤマサ蒲鉾」(姫路)が 有名なので 愛知県に 「ヤマサちくわ」があるなんて… 驚きました😲 「ココ壱🍛」が 営業されてる「パスタdeココ🍝」も 知らなかったです😅 今年も 健康に気をつけて ご安全に~!🙋♂
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになります😆 実は我が家は初日の出初体験で、ほんと綺麗で感動しました😄 逆に姫路はヤマサ蒲鉾ってのが有名なんですね!同じく驚きです😮興味全開です! 次回お伺いした時に食べたいと思います😊 情報有難う御座います😊 ヤマサちくわは超有名なんですが、この年で初めて食べて美味しくてビックリしました😮 お勧めです! あんかけパスタは結構好き嫌いが分かれるみたいですが、タンタン的には全開にアリです😆 次回の動画も良かったらご視聴お願いします😊 今後とも宜しくお願いします!
@苺とにぼし
14 күн бұрын
初日の出きれいでした 今回は いつもにも増して タンタンさんの アリです が多かった気がしました いい事は何があったんでしょう 気になります 私達夫婦も愛知県民なので 行った事のある場所が多く 二人で あそこだね また行きたいねと 盛り上がりました
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 確かにアリ多かったですね💦 大晦日だったのと、勤め先でちょっぴり良い事があったのでテンション上がり気味でした😆 同じ愛知県民だったんですね😊 親しみ湧きます! コメントもむっちゃ励みになります😆 今後とも宜しくお願いします😊 次回の動画も良かったら宜しくお願いします😊
@苺とにぼし
14 күн бұрын
@norinoritantan 返信ありがとうございます そうなんです 同じ愛知県民なので 旅先ではなく どこかですれ違ったり 会えたりするんじゃないかと主人と話しています 私達もキャンピングカーで車中泊するので ルートや行く場所とかも 出発地が近いので 参考にもなります これからも楽しみにしています
@norinoritantan
14 күн бұрын
こちらこそ返信有難う御座います😊 どこかで見かけたら是非声を掛けてくださいね😊 キャンピングカーで車中泊されてるんですね😊 良かったら旅先の色々な情報共有出来たらなと思います😊 宜しくお願いします!
@関陽次-u7j
14 күн бұрын
うわぁ~ 伊良湖に居たんですね! うちの大晦日は潮見坂で過ごしてたんですよぉ 元旦は豊橋のスーパー銭湯に行ったり、その後は23号の豊橋の道の駅でゆっくりしてました。 意外と側に居たなんて会えなくてガックリ いつかタンタンさんとツーリング&車中泊したいですよぉ😮 次回の動画も楽しみに待ってますね❤
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 横須賀から愛知県に来られてたんですね😮 しかもむちゃくちゃ近くに居られたんですね😮 自分もお会いできなくてがっくりです😂 豊橋のスーパー銭湯は、もしかして極楽湯ですか? 自分達は31日に極楽湯に行きましたよ😅 またこちら方面の予定があれば、是非声を掛けて下さい! 次回の動画も是非宜しくお願い致します😊 今後とも宜しくお願いします!
@関陽次-u7j
13 күн бұрын
豊橋のスーパー銭湯はゆのゆって所に行ってました♨️ 極楽湯は激混みだったんで。 本当は山口まで行く予定だったんですが、2日辺りから風邪をひいてしまい愛知周辺をウロウロしてました。 タンタンさんが行った豊橋のおさかな広場に行ったりしながら五泊六日の車中泊を楽しんでましたよぉ~ 後半サブバッテリーが0%になってしまって朝方エンジンを掛けてしまいましたがなんとかなりました。 ただ我が家のハイエースの電気の限界が分かったのでこれはこれで良かったかなって思ってます。 長期の車中泊は途中でRVパークとかで充電した方が安心ですね。
@norinoritantan
12 күн бұрын
こんばんは😊 返信頂き、有難う御座います😊 ゆのゆに行かれてたんですね😮 自分達も事前に色々調べて、ゆのゆにするか、極楽湯に行く予定だったんですよ😅 山口に行く予定だったんですね😮 体調悪くなってしまって残念でしたね💦 自分達は山口県に行ったことなくて、いつかは行きたいって思ってます😊 おさかな広場に行かれたんですね😄 参考にしてもらって、むっちゃ嬉しいです😆 5泊6日の旅で走行充電だけだと、サブバッテリーには厳しいかもですね💦 わが家もこの年末はサブバッテリーの電圧が低く、夜はたまに車内の照明がチカチカする時が多々ありました😅 この時期だと電気を色々使うケースが多くなるので、サブバッテリーの電圧計をしょっちゅう見てヒヤヒヤしてました💦 でもバッテリーの限界が知れたのは確かに良かったかもですね!我が家のバッテリーはどうなんだろうかと心配中です🤔
@mirosis-MIREIRO
14 күн бұрын
お疲れ様です♪ 新動画upありがとうございます楽しみにお待ちしてました🎉 タンタンさんの車の心配😟物凄くわかります😅 ドアパン、トナラー、気になって自分も旅先や買い物では気になって気が気ではありません😅 幾ら誰も居ない端っこに停めても隣にくるんですよね😢
@norinoritantan
14 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴有難う御座います😊 コメントも頂き、むっちゃ励みになります! 過去駐車場ではドアパンチ、当て逃げ、いたずら等々あって、どうしても用心してしまう身体になっちゃいました😅 車の心配を共感してもらって嬉しいです😆 良かったら次回の動画もご視聴、コメント宜しくお願いします😆
@mirosis-MIREIRO
14 күн бұрын
@@norinoritantan こんばんは😊 ご返信ありがとうございます😭 旅動画が好きで旅館、ホテル、車中泊旅動画大好きです。 ノリノリタンタンさんの動画も全て拝見させて頂きました。 私は秋田住みです。是非もう一度秋田にお越し頂ければ幸いです😁
@norinoritantan
14 күн бұрын
ご返信有難う御座います😊 我家の動画を全部見て頂いて、全開に感動&感謝です😂 有難う御座います! 秋田に住んでられるんですね😊 前回の秋田の旅は凄く良くて、時間の都合で行けなかった所もあったので、是非お伺いしたいと思ってます😆 今後ともよろしくお願いいたします🙇♀
@タムタム-k3v
19 күн бұрын
大変でしたね。 この駐車場は興玉神社参拝者用の駐車場ですよ。 車中泊されるのなら、どなたかも書いていますが、国道沿いの音無山下の駐車場がお勧めです。 向かい側にコンビニもありますしね。
@norinoritantan
19 күн бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 今度行く時は音無山下の駐車場を利用したいと思います😊 コンビニもあり快適そうですね😊 情報有難う御座いました😆
@garage5116
25 күн бұрын
奈良道の駅制覇達成ですね! お疲れ様です❗ 山道は狭い道が多いですが ちゃんと昼間でもヘッドライト付けて対向車対策してますね!さすがですタンタン!
@norinoritantan
25 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 時間との戦いでしたが、何とかです😅 有難う御座います! お褒めのお言葉有難う御座います😆 しかしながら・・・ ヘッドライト点灯はオートライトで自分操作じゃなかったです😅 勝手に対向車対策になってました(笑) 次回の動画も是非宜しくお願いします😊
@garage5116
25 күн бұрын
あの汚いトイレの隣で奥さんと車中泊したよ!最低😢💨💨な夫婦です! 汚かったですが臭くはなかったよ!🌠 まるはの温泉入れば良かったなぁー✨後悔!⤵️ 俺らもあのエビフライ食べたよ🎵その隣の細かく揚げてたフグも美味しかったよ! バカじゃない!は最強だねぇ~☺️ ありです!🐶
@norinoritantan
25 күн бұрын
全く同じ場所で車中泊されたんですね😮 トイレがね~😅 おさかな広場の100円エビフライは食べ損なったんで、次回リベンジです😊 フグはリーズナブルで絶品でしたね! 自分らの動画を参考にして頂いて、ほんと励みになります😆 有難う御座います!
@garage5116
25 күн бұрын
のりさんタンタンさん 11日から13日まで動画を思い出しながら知多半島同じコースを回ったよ! お風呂はいち豆のホテル温泉にも入りましたよ! 人気のまるは食堂の温泉は今回は入って無いわぁー🐶 途中でねえびせんパークがあって自分のイカをプレス焼きする所あったよ!🌠 カブトビールも¥200で嫁さんと入りましたよ! 何か懐かしい感じで良かったです! また、色々な情報案内してね! 毎回、楽しみ♥️にしてます!からね! タンタンに宜しくもたのんます🐶
@norinoritantan
25 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 知多半島来られたんですね😆 しかも同じコースで😆 むっちゃ励みになります! いち豆のホテル温泉ネットで調べましたが、いい感じのお風呂ですね😆 イカのプレス焼きも食べたいなって思ってましたが、今回食べれなかったので次回は必ず食べよって思ってました😅 カブトビールもなんかレトロチックでいい感じですよね! 励みになるコメント有難う御座います😆 次回の動画も宜しくお願いします😊
@タヌキ-k1s
27 күн бұрын
奈良道の駅制覇おめでとうございます🎉タンタンまだ現役でしょうから限られた日程でお疲れ様でした♪ゆっくり巡る旅も楽しみにしています😊今年もいっぱい楽しい動画あげて下さい❤
@norinoritantan
26 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 コメントむっちゃ励みになります! 有難う御座います😆 今回の旅は時間が無くて、ちょっと大変でしたが、道の駅 全制覇出来て良かったです😊 次回の動画も是非宜しくお願いします😊
@mou8usi
27 күн бұрын
初コメさせていただきます😊いつもの楽しく拝見させてもらってます。 去年の5月に同じ車種購入しました、色々参考に楽しくこれからも見させていただきます😊
@norinoritantan
26 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴有難う御座います😊 コメントも頂き、むっちゃ励みになります😊 有難う御座います😊 FOCS購入されたんですね!むっちゃ親近感湧きます😆 DS-Lですか? 今後とも宜しくお願いします! 次回の動画も是非宜しくお願いします😊
@spanolahn
27 күн бұрын
こんばんは♪ 完全制覇おめでとうございます🍾 スタンプを押しながらの道の駅巡り楽しそうですね。 行ったことのある道の駅がたくさん出てきましたがスタンプはまだ押した事ないので、いつかキャンピングカーを持つことができたらマネしたいな〜って思いました。 次回も楽しみです😊
@norinoritantan
27 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 今回は時間が無く、バタバタでしたが目標達成出来て良かったです😊 しかしながら、この後(2025年11月30日)クロスウェイなかまちって道の駅が新しく出来たみたいですので、行かなければです😅 訪問の際は、またご報告させて頂きます😊 いつも励みになるコメント有難う御座います😊 次回の動画も是非宜しくお願い致します😊
@苺とにぼし
27 күн бұрын
初コメします いつも楽しく見ています 道の駅飛鳥さんは 私達も のりのりタンタンさんと同じで気づかず 見逃しました 次はちゃんと行きたいと思います これからも楽しみにしています
@norinoritantan
27 күн бұрын
こんにちは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😄 ですよねー!去り際に何かに気づいたものの、違うと思ってスルーしてしまいました😅 コメント大変励みになります! 次回の動画も良かったらご視聴宜しくお願い致します😊
@stitch_wohn_exc
28 күн бұрын
おはようございます ご飯屋さんがない 寂しい道の駅ありますよね
@norinoritantan
28 күн бұрын
おはようございます😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 確かに、食事何処がない道の駅は寂しいですよね😅 食べる食べない関係なしに、メニューチェックが楽しみの1つになってます🤣 良かったら、次の動画も宜しくお願い致します😄
@トト-s3z
28 күн бұрын
こんばんは 奈良県道の駅スタンプ 制覇おめでとうございます🎉最後は滑り込みに成りましたが、予定表が功を奏しましたね😊 道の駅の情報紹介も含めての2日間なので大変だったと思います😅動画的には内容の濃く、楽しい動画でした🎉🎉 次回の旅、車中泊動画も楽しみにしてます。 ※給油中のくだりが、とくに面白かったです(笑)
@norinoritantan
28 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 時間があれば、道の駅の他にも色々と寄り道もしたかったのですが… 最後の方は、もう無理くりになってました😅 あの出光の唄?は、しっかり頭に定着してしまい、気づくと口ずさんでいる事があります😅ウハウハ♪ 良かったら次回の動画も宜しくお願い致します😊
@うーちゃん-h5e
28 күн бұрын
奈良県の道の駅全制覇お疲れ様でした🎉 道の駅「なら歴史芸術文化村」は時間ギリギリでハラハラしました。営業時間に間に合って良かったですね。😊 のりのりタンタンさんの🚻トイレチェックは厳しいから信用できます。旅の参考になるので今後も厳しいチェックよろしくお願いします。 何だか今回は忙しかったようで、最後のエンディングのお二人の顔が疲れ果ててましたよ😅本当にお疲れ様でした。次回は淡路島かなぁ。どうかなぁ。 楽しみにしてます😊
@norinoritantan
28 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 道の駅 なら歴史芸術文化村は何とか営業時間内に間に合いましたが、実は道中ほんとバタバタで、急ぎすぎてフロントスポイラーを擦ってしまい・・・ 私は泣いてました😭 トイレチェック承知致しました👌 最後のエンディングの際は達成感もあってか、急に疲れが出てしまい、名古屋に帰る気力もあんまり無かったです😅 次回の動画はうーちゃんさんの隣の県ですよ😆 良かったら次回の動画も宜しくお願い致します😊
@車中泊1001
28 күн бұрын
こんばんはー。奈良県の道の駅、完全制覇!おめでとうございまーす🎉😊自分もスタンプ集めてますが、何処にあるかわかりにくいですよねー。関東は設置場所がスタンプブックに示されてて親切。他もそうして欲しいなぁと思う次第です
@norinoritantan
28 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 ほんとスタンプの場所は分かりにくいですよね😅 今回は特に急いで道の駅回っていたので、大変でした💦 関東は設置場所が示されてるんですね😊 関東エリアはには、何回か行ってますが、全く持って気付かなかったです😅 次回訪問時は時短になりますね😊 有難う御座います😊 次回の動画も良かったらご視聴宜しくお願いします😊
@車中泊1001
28 күн бұрын
関東のスタンプブックには、道の駅のどこにスタンプが設置されているか図で示されています。栃木とかにも行ってるので知ってるのかと😅 それはそうと、スタンプのインクが薄いとちょっと残念😢
@norinoritantan
28 күн бұрын
教えていただく今の今まで全く気づきませんでした😱笑 教えていただき確認してみたら、ほんと載ってますね!ありがとうございます😆 インク…あれも押してからじゃないと分からないので押してから薄かったらテンションだだ下がりですよねー😭 たまに、上下逆さまに押してしまう事もありますが😭😭😭
@きゅりあー
28 күн бұрын
いつも楽しく動画拝見させて頂いています😊 奈良の道の駅スタンプ巡り、本当にお疲れ様でした。 私達は、目的地までの道のり、私が検索するので(googleさんですが)最短で行くと本当に山道、グネグネの道を案内され ます。よく夫婦で言い合いになったりします(笑) お昼ご飯もゆっくり食べられなかったですが、スタンプ制覇良かったです🎉 次の動画も、楽しみに待ってます😊
@norinoritantan
28 күн бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 奈良の道の駅何とか全制覇できました😅 有難う御座います😊 Googleさんの推奨ルートたまにハマりますよね💦 うちもよく夫婦間で言い合いになりますよ😅 同じですね😅 昼食はゆっくり食べれませんでしたが、飢えてた分美味しさは格別でした😊 良かったら次回の動画もご視聴宜しくお願いします😊
@garage5116
Ай бұрын
十津川いいねぇ~✨ 温泉♨️いいなぁー🎵 柿の葉すし美味しいでしょう? オロナミンCは健在ですね! タンタンのありです!⤴️いいわ! 今年も頑張って下さいよぉー🐶 毎回、楽しみ♥️してまーす!【嫁も】
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 何時もご視聴、コメント有難う御座います😊 十津川温泉のお湯はビックリするぐらい超絶いいお湯でした😆 柿の葉寿司は初めどうかなって思ってましたが、これも超ありでした! いつもありがとうございます😊 むっちゃ励みになります😆 今年も宜しくお願いします😊
@レロ-c6f
Ай бұрын
先日はアフターフォローのアドバイスありがとうございました! 12日にこちらからアポ取って点検に行ってきます😊 ウチも魚太郎まで行ける様に車に慣れないと😅です。また今年も参考にさせて頂きますね~宜しくお願いします!
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 点検に行かれるんですね😊 我家のFOCSも保証期間内に不具合ヶ所がありましたが、きっちり直してくれました。 保証期間内に全て気になる箇所は直してもらった方が良いと思います😊 うちも近いうちにフジカーズに行く予定です😊 バッタリ会ったら声を掛けてくださいね😊 本年もどうぞ宜しくお願いします😊
@かぉ-l7k
Ай бұрын
和歌山県から大阪に、大阪から、今奈良県入りしました☺️スーパーに行って、宴の買い出し、そのあとお風呂を済ませたら、KZbinで、のりのりタンタンを見ながらもう一度奈良県を復習します笑バチに刺された箇所は、その後大丈夫ですか?続編も楽しみにしてます♪
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 奈良入りお疲れ様です! 奈良県のお風呂はお湯がヌルヌルで素晴らしかったです😊 しかしながら道中は道が険しいので注意が必要だと思います😊 あと余談ですが奈良県には有名な天理スタミナラーメンがあります! タンタンは超大好きなんですが、のんさんはあんまりみたいで・・・ 有名店が2店ありますが、タンタン的にはダントツ彩華ラーメンが絶品だと思います😊 蜂に刺された箇所は1日ぐらいで大丈夫でした😅 有難う御座います😊 長距離の旅だと思いますので、運転気を付けて下さいね! 次回の動画も良かったらご視聴宜しくお願いします😊
@タヌキ-k1s
Ай бұрын
1年間お疲れ様でした😊緻密な 行程ご苦労様でした😂日本酒🍶美味しい季節です❤来年も楽しい動画お願いします。良いお年をお迎えください😊
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 何とか奈良県の道の駅は全部行けたので良かったのですが、時間がなくむっちゃ大変でした💦 日本酒の美味しい季節なので、車中酒楽しみです😆 励みになるお言葉有難う御座います! 良いお年をお迎えください😊
@トト-s3z
Ай бұрын
こんばんは😊 今回の十津川村編 前半の車中飯&お酒が美味そうでした👍 ※お寿司があのボリュームで安いのにビックリしました😧! けど、その後の蜂🐝の襲撃に恐怖の吊り橋🌉は散々でしたね😅 瞼や眼球に支障が無くて ホント良かったです 吊り橋は、揺れるし 高所は私も苦手なので気持ちは察しますよ😅 ※マジにキレてましたね(笑) 正月の予定は決まりましたか? 私の家族は静岡車中泊に決定したので、(車中泊ポイントは決まってません)😅 次回の動画も楽しみしてます🙋 更に2025年も応援してます🎉 良い年をお迎え下さい😊
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 今回は車中飯もお酒もリーズナブルかつ、全開に美味しくて良かったです😆 蜂はいきなりサングラスの中に入ってきてビックリしましたが、目の下で良かったです😅 心配して頂き有難う御座います😂 基本自分は吊り橋大っ嫌いですが、あの橋はマジでやばかったです😊 仮にのんさんが吊り橋渡ったら一万円あげるって言われても、渡れませんね😅 マジで😅 正月の予定は岡山、広島辺りを考えてましたが年末年始はお店の休みが多くて・・・ 実は未だに決まってないんです💦 しかしながらどこかには行かないと気が済まない性分なんで😅 今嫁さんと色々どこにするか検討中です💦 年末年始は静岡の方で過ごされるんですね😊 静岡は凄く良い所なので、いっぱい楽しんでくださいね😊 励みになるお言葉頂き、有難う御座います😆 嬉しさ全開です! 来年も宜しくお願い致します😊 良いお年をお迎えくださいね😊
@きゅりあー
Ай бұрын
動画毎回楽しく 拝見させて頂いています。 たんたん、蜂に🐝刺されてしまいましたが大丈夫でしたか❓突然でびっくりしちゃいましたよね😅 私事ですが、随分と足首の骨折も治って来て、今車中泊中です。群馬県、新潟県、山形県へ…本日山形県の酒田市のご当地ラーメン食べて来ました。以前動画配信されていた、酒田ラーメン食べて来ました。「ありです(笑)」😊新潟もラーメン食べて来ました♪大雪でした、風も強くて…❄️ 今は、新潟県柏崎市の道の駅で車中泊しています😊
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになります😆 蜂に刺された時、結構痛かったのですが、すぐに取り払ったので病院行くことも無く、気合で治しましたよ😆 心配して頂き、有難う御座います😊 足首の骨折良くなってきて良かったですね😊 雪とかで足元も悪いと思いますので、気を付けて下さいね! 東北良いですね😄 自分ものんさんも東北エリア大好きなんですが、車が2駆なので冬場は行きたくても行けない状況なんです😂 羨ましいです! 動画を参考にして、酒田ラーメン食べに行って頂き、凄く励みになります😆 新潟ラーメンも羨ましいっす😂 東北エリアは雪が降ってると思いますので、運転に気を付けて旅を楽しんできて下さいね😆 良かったら次回の動画もご視聴宜しくお願いします😊
@うーちゃん-h5e
Ай бұрын
寒くなりましたね。もうすぐお正月ですものね。寒い寒い。そんな寒い中の蜂🐝大変😮サングラスの中に入るなんてあるんですね。ビックリ😢酷く腫れなくて良かったです。お大事に。 吊り橋渡るタンタンさんの機嫌の悪さ😅結構古めの橋でしたね。途中で戻って行かれましたが、戻って正解🎉怖い思いして行かなくてもいいですよね。次回も楽しみにしてます。次回はきっと来年ですね。今年1年タンタンさん、のんさんには楽しい動画を届けて頂きありがとうございました。運転には気をつけて、これからも楽しませて下さいね❤
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😄 蜂に刺されたのは小学校以来でビックリでした😅 刺された時は手で蜂を払ってもトゲが刺さってて中々取れなかったんです💦 不幸中の幸いで目を刺されなくて良かったです😊 吊り橋は高所恐怖症なので、基本大っ嫌いなんです。 今回の吊り橋は大っ嫌いパターンで ①非常に揺れる ②非常に高い ③非常に下が見えてしまう ④手すりがない、そして痛い。 ⑤長い ⑥人との対抗しずらい(幅が狭い為)等々全く持ってダメでした💦 こちらこそ何時もご視聴、コメント有難う御座います😊 むっちゃ励みになってます😊 来年も宜しくお願い致します😊
@garage5116
Ай бұрын
こんにちは、いつも楽しみに して嫁さんと拝見させて頂いてます。 この時私達も針の道の駅に いましたよ! お会いしたかったでーす✨ 残念😣💦⤵️ 奈良良い所ですね!
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 ご夫婦で見て頂いて、むっちゃ励みになります😆 自分達もお会いしたかったです✨ 残念😂 何処かで見かけたら是非声を掛けてくださいね! 奈良県は時間があれば、もっと色々行きたい所がありましたが、今回の旅は道の駅全制覇を目標としていたので・・・ また奈良県には行きたいと思ってます😊 次回の動画も良かったらご視聴宜しくお願いします😊
@i.t8888_
Ай бұрын
純正部品はいくらぐらいしますか?
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 純正部品は購入するお店でバラバラだと思いますが、自分は2万円ぐらいだったと思います。 フォグはベレーノの7型用フォグが17800円で、変換コード3800円で合計約4万円ぐらいかかりました。 宜しくお願いします😊
@i.t8888_
Ай бұрын
@ そーなんですね! 返信ありがとうございます。 自分も動画を参考に変えようと思って部品を何処で買うか迷ってました。 また動画楽しみにしています!
@norinoritantan
Ай бұрын
参考にして頂いて良かったです😊
@puratto_doradora
Ай бұрын
こんばんは! お寝坊さん!同じです😂 計画立てるのすごっ! 計画立てるのめっちゃ苦手なので 行き当たりばっ旅です😅
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 ご視聴、コメント有難う御座います😊 夫婦揃って朝は弱いので、前泊で良く出掛けるのですが、結局朝起きれないことが多々あるので・・・良いのか悪いのか😅 今回の旅で計画の必要性を感じましたが、我家も計画を立てるのが苦手で面倒なんですよね😅 次回の動画も良かったらご視聴、コメントお願いします😊
@トト-s3z
Ай бұрын
こんばんは😊 今回の奈良県スタンプラリーのスケジュール凄いですね🤣 計画立てて移動するのは、僕も好きです😊😊 ⚠なかなか計画通りに行きませんけど😅 それぞれの道の駅の特性が動画を通して良く伝わってきます😊 至る所のせんとくん🫎 キャラ濃いですね😂 お正月は静岡へ向けて車中泊に行くので、ご縁あればお会い出来ること楽しみにしてます。 次回のスタンプラリーの続きも楽しみに待ってます🎉
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 道の駅めぐりはゆっくりしたかったのですが、スケジュールがハード過ぎてバタバタでした😅 しかしながら事前準備をしっかりする事で、何とか計画通りに行けて良かったです😊 お正月の静岡はどの辺りに行かれるんですか? 我が家はお正月の行き先が未だに決まっていません💦 どこかで見かけた際には声をかけてくださいね😊 お会いできることを我が家も楽しみにしております😄 次回の動画もフル道の駅巡りです😆 次回の動画も良かったらご視聴宜しくお願いします😊
@stitch_wohn_exc
Ай бұрын
おはようございます てっちゃん? とうちゃん? 何だか気になる~
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 いつもご視聴、コメント有難う御座います😊 食券売場で光の加減で字を読み違えました😅 売店で商品名を見てビックリしました💦 次回の動画も良かったら宜しくお願いします😊
@spanolahn
Ай бұрын
こんばんは♪ 奈良はちょくちょく出掛けるので行った事のある道の駅がいくつかありました〜 次回も楽しみにしてますね^_^
@norinoritantan
Ай бұрын
こんばんは😊 何時もご視聴、コメント有難う御座います😊 今回の旅は一泊二日で道の駅全制覇と言う事で、時間が無くバタバタでした😅 次回の動画も良かったら宜しくお願い致します😊