慶應SDM 春山真一郎研究室
7:22
Keio SDM  Haruyama Lab.
7:52
13 жыл бұрын
「慶應SDMの教育の特徴」
4:49
Пікірлер
@myonee..
@myonee.. 3 ай бұрын
短期的な幸せを何回も続ければ長期的な幸せになるという可能性はありますか?
@28アントニオ-m7e
@28アントニオ-m7e 3 ай бұрын
心がささくれている時ほど、物質で欲求を埋めようとする。私は無駄に車を買い替えたり、服を爆買いしたりすりする。しかし、それでは決して埋められない。考えてみれば、行動すべきベクトルが真逆。そういう時こそ仕事以外でもいいから、何か社会のためになること、誰かに喜んでもらうことをすることで、自分という存在がそこにある、という実感、これこそが幸せなのではなかろうか。
@yumeji1941
@yumeji1941 8 ай бұрын
自己実現や独立が幸せというのは、いかにも西洋かぶれの思想。人生は喜ばせごっこだよ。。
@TI-pc4oj
@TI-pc4oj 9 ай бұрын
「幸せ」が研究テーマになるとは思わなかった。一見、趣味の世界のような感じがするが、この種のことを真剣に論じることに疲れないことは、ある意味すごいかも。
@reason8178
@reason8178 Жыл бұрын
だめだこのおっさん
@Anonymous-om3hk
@Anonymous-om3hk Жыл бұрын
何が?
@巌薗
@巌薗 Жыл бұрын
日本に希望をもたらした安倍首相のスピーチを書いてくださってありがとうございました。折あるごとに思い出して嬉しさを感じています。
@tarotarotaroron
@tarotarotaroron 2 жыл бұрын
21:44 このあたりが話の肝ですね。勉強になります!
@ぽんたた-k6v
@ぽんたた-k6v 2 жыл бұрын
この講演を、冒頭しか聞いていません。幸せになるのは、簡単なことです。不幸の元は、ない物ねだりです。自分の、環境を全て認めましょう、こんなもんだ、と。すると、不満は無くなります。不満がなければ、幸せです。
@藤田虎志郎
@藤田虎志郎 9 ай бұрын
じゃあその方法論を教えてください
@nzem10
@nzem10 2 жыл бұрын
ネトウヨの愛国心は金が手に入らない事を知ってるので非地位財型になってるんですね。
@nanayorihana
@nanayorihana 2 жыл бұрын
よく、君を幸せにする と言うセリフ 家庭はお互いが幸せにならないと幸せにはならない難しさがあるね
@shim7049
@shim7049 2 жыл бұрын
太宰を読む事が幸せに繋がってるから、その文学部の先生も幸せになりたいんだよ
@あかぎやまとねがわ
@あかぎやまとねがわ 2 жыл бұрын
素晴らしい。。日本中の管理職に聞かせたい。音量をもっと上げて欲しい。。
@寝言職人
@寝言職人 2 жыл бұрын
きっと戦争を起こす人も幸せを求めてだと思う。 ただ手段が違うだけで。。。
@1330m
@1330m 2 жыл бұрын
so good interesting Longitude 127 Seoul Okinawa Soul Axis -- Bahai Faith Rael Jesus Huh kyung young . Great aletheia .
@新海元-r7x
@新海元-r7x 2 жыл бұрын
1:15:25 1:03:38
@新海元-r7x
@新海元-r7x 2 жыл бұрын
1:03:38
@クエイボマローン
@クエイボマローン 2 жыл бұрын
日本は今すぐに幸福学が必要な飢餓状態にある幸福最貧困国と言えるでしょう
@クエイボマローン
@クエイボマローン 2 жыл бұрын
コロンビア🇨🇴😲
@クエイボマローン
@クエイボマローン 2 жыл бұрын
幸福学はこれからの全日本人、全義務教育で必須にしなければいけない!
@mk-jg9hj
@mk-jg9hj 3 жыл бұрын
僕はきっと満たされてなかったんだと思う 幸福ってなんだかわからないと思って 宗教とかかわりました。 今は幸福になるために正しき心の探求やってます。 守護霊霊言とか宇宙人降ろすので有名なところです 名前は・・・・ いわなくてもお気づきですよね 先生の講義は教えにも通ずるものが多くあり非常に興味深い内容でした。
@user-ayuki
@user-ayuki 3 жыл бұрын
高校三年生です。理解しづらかったので三周しました。実際に使ってみてフィードバックを得られる、検証できる環境が羨ましく感じました。コンセプトにあった「自身の先入観を疑う」「異なる意見であっても頭ごなしに否定することなくまず理解しようと試みる、何故なら自身の知らなかったことを知れる可能性があるから」「先人から多くを吸収し、それを発展させたうえで後世に繋ぐ」に自身の考えと近いものを感じました。最後のコンセプトの「例え既に知っていることであっても今を考慮し再試行する事で更なる学びを見つけられる」にはとても考えさせられました。成熟度モデルのキープロセスエリアを使用し、要求を定義するという方法は自分にとって新しい考え方でした。自分は特にどの要求が優先されるのかを追求できる能力、を身に着けたいです。アーキティクチャによる規制は現在はシートベルト等が普及していますが不適切な車間距離等、更なる可能性を感じました。車関連では今のところ、音が鳴る、ログに記録される、くらいが現実的な規制レベルだと思いました。この感想は自身の解釈を含みます。
@tyossy2682
@tyossy2682 3 жыл бұрын
久々に先生の講義を閲覧しました。ありがとうございます。
@amatamoth
@amatamoth 3 жыл бұрын
従業員幸福度 いいですね
@安寿子
@安寿子 3 жыл бұрын
自利利他 進化の過程で集団生活には利他が必要で その為にオキシトシンを作り出したのかな? 愛と憎しみのホルモン
@ks.749
@ks.749 3 жыл бұрын
幸福の科学ですね
@lukia2cool
@lukia2cool 4 жыл бұрын
幸せは、私が幸せをかんる為には、私以外の人がよろばせる事が、誰にも取られない幸せ感です。
@吉泉亨
@吉泉亨 4 жыл бұрын
わかるかな??????
@吉泉亨
@吉泉亨 4 жыл бұрын
質問するよ   世界でいちばん 小さな そしきは? なーーんだ?
@吉泉亨
@吉泉亨 4 жыл бұрын
うつは 生産性さげている! わけわからんわ?
@吉泉亨
@吉泉亨 4 жыл бұрын
なぜ(?_?) 時短大切なの?
@山本昌治
@山本昌治 4 жыл бұрын
さ      さ母   その節サハへサブはさ
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
江戸時代とかだと 「有難き仕合わせ」 とか言った 目上の人に格別の取り計らいを受けた場合にこう言った 幸福と言う意味の幸せと言う言葉は現代社会になってから使われている
@中濵愛美
@中濵愛美 4 жыл бұрын
@YT_idol_club
@YT_idol_club 4 жыл бұрын
こんなに素晴らしい講義が無料で受けられるなんて👍✨
@日村犬心
@日村犬心 3 жыл бұрын
毎回こういう無料を強調するキモいのがいるんだよな
@アンドロイダー-o8v
@アンドロイダー-o8v 4 жыл бұрын
日本の男性の幸福度が低いのは地位材を欲しがる人が多いからで、女性の方が非地位材の重要さに気づく人が多いor若いうちに気づける 的な体感はある。 例えばチャンネル登録者数やフォロワー数、東大合格称号、意識高い系能力開発系、ギフテッド、予備校系、起業や経営とかそういうのは全部地位材が手に入るものであって、そういうのに興味を持つのは男性が多い一方で、女性は社会では数字的には目立たないけれど自分が幸せと思う道をひっそりと自衛しながら歩む生き方を選ぶことが多い気がする(個人の体感)。
@おりなみそん
@おりなみそん 4 жыл бұрын
根本的な幸せとは、先ずは小さなことからいうと「挨拶」というinteractionだと感じています。アメリカ人を含め多国籍の職場で何年も働いていますが、職場での挨拶が日本ほど定着してないことに気付いたので、挨拶は習慣的にするようにしています。職場でも家庭でも同様に、逆に挨拶がないともどかしく感じさせてしまうくらい「おはよう」「さようなら」「いってきます」「いってらっしゃい」の習慣として定着しています。例えば職場や家庭での人とのトラブルが生じた際でも、少なくとも挨拶の習慣が根付いていれば、お互い歩み寄りやすい状態のレベルまで持っていきやすくなると感じています。 心の幸せのkeyは、シンプルに人と人とのヘルシーなinteractionでは?礼儀として腹六分の付き合いが依存しない良い関係を保てると思います。
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
例えば、1週間何も食べてないライオンがやっと獲物にありついて、獲物を食べている時、めっちゃうれしいんじゃないだろうか? 最近は、そんなシンプルな喜びについて考える
@河史
@河史 4 жыл бұрын
難しいよなー心しだいでなにもなくても幸せなれんのに。
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
幸せとは抽象概念である 幸せな人は幸せについて考えない 人間は幸せと言う言葉によって不幸になる
@ピカソ-z3l
@ピカソ-z3l 4 жыл бұрын
幸せになろうと思うと不幸になるらしいし、一理あるね
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
人間よりも動物の方が喜びは強いかもしれないよ 変な知識がないだけ
@davinciinstitutethewhitewe3565
@davinciinstitutethewhitewe3565 4 жыл бұрын
始めまして。私は高校卒業し、受験に3回も失敗し田舎に戻り40年間会社勤めをし、60歳で定年退職を機に農業に取り組む田舎の爺さんです。農業だけのつもりだったのですが、ひょんなきっかけで絵画研究も初めています。レオナルド・ダ・ヴィンチが私を招待してくれた気持ちです(笑)農業と美術研究の兼業農家です。Da Vinci Institute The white weirdsというチャンネルも作っています。 長い会社人生でしたが、高卒のハンディキャップも無く大卒を何人も部下にしていました。長期雇用もありましたがさすがにウンザリ・・(笑)40年制の大学をやっと卒業したと自分では思っています。思いもよらぬ自分に出会えて今は楽しい日々です。眠り薬代わりにユーチューブを観るのですが朝起きると登録もしてないのに前野さんの「意識は幻想か?」で終わっていましたので不思議に思い登録させていただいています。これからもよろしくお願いします。フェイスブックもやっています。農業絵画グチャグチャなFBです。「降幡順治」検索いただいても出てきます。宣伝しちゃった(笑)お気に障れば削除ください。
@nishinamasao1907
@nishinamasao1907 4 жыл бұрын
従業員の幸福度が高いとパフォーマンスが高い、創造性が高い、というのは良いですね。で、年収1千万までは幸福度と相関があると。
@給水大臣ゆうき
@給水大臣ゆうき 4 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます
@kiasa1320
@kiasa1320 4 жыл бұрын
6
@akimotoatsushi
@akimotoatsushi 4 жыл бұрын
幸せとは、幸せであると心が感じる状態、幸せに包まれていること。常に何かが足らないと言うひとは、こころの貧しさゆえ、幸せから遠ざかる結果となる
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
平穏無事なのが何より 波風ないのがいい
@papaりっち
@papaりっち 4 жыл бұрын
幸せのメカニズムなど他人に、教わる必要は、全くありません愚かとしか考えられません、
@KAZUAHIKO
@KAZUAHIKO 4 жыл бұрын
公開されてから随分と時間が経つんですが、とても面白い講義でした。幸福を学問的に考えるとこうなるんですね。 現在の日本社会は社会全体の幸福を上げるために何をするかという共通認識や話し合いをする機会がないことが問題だと思います。 それを学校で教えるのか家庭で教えるのか、地域で教えるのかわかりませんが、子供の段階で社会全体の幸福感を上げるためにどうしたらいいかなどの話し合いをする機会があるといいですね。 実はGDPとか社会福祉とかよりもずっと大切なことだと思います。部分的にでもいいので社会の中で仲間意識ができるともっと結婚に前向きになったり、子供を持とうなどのいうことになると思うのですがね。 一層のこと、義務教育で「幸福学」という授業を入れてみてはどうでしょうか。
@やま-n4u
@やま-n4u 4 жыл бұрын
ブjbjウッっぶんぶん部ブウぶッブウbジュbjbjbjブウbjbjぶうbjjっ武ブ中ぶbj無事j無事うぶじゅ文治ブb呪術部受診ぶぶbj部じゅ武bj部部bj部寿ブックずgっずふd
@やま-n4u
@やま-n4u 4 жыл бұрын
うc
@やま-n4u
@やま-n4u 4 жыл бұрын
うcm
@やま-n4u
@やま-n4u 4 жыл бұрын
うzづv
@やま-n4u
@やま-n4u 4 жыл бұрын
xc
@amano-moral
@amano-moral 4 жыл бұрын
勉強になりました。特に、長続きする幸せと長続きしない幸せの視点は実用的だと思いました。
@白サン
@白サン 5 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ふりかえる
@ふりかえる 5 жыл бұрын
不幸から標準に引き上げることは簡単というのは非常に納得がいく。 どこよりも幸せになることは個人によってバラツキが大きいだろうから難しい。 でも不幸にならないために集団として出来ることは意外と一般的な共通項ばかりなのかもしれない。