THE BATTLE IN Gr.A by TRAMPIO
58:34
2 жыл бұрын
アジパシ'96 Part3
42:59
2 жыл бұрын
アジパシ'96 Part2
44:45
2 жыл бұрын
アジパシ'96 Part1
45:13
2 жыл бұрын
1996 INDYCAR RD.12 MICHIGAN
1:49:54
3 жыл бұрын
ラリー クラッシュ!! '94
1:01:16
ラリー クラッシュ!! '95
1:00:15
ラリー クラッシュ!! '97
1:00:37
Rally! Rally! Rally!
29:34
3 жыл бұрын
TOURING CAR WORLD
29:59
3 жыл бұрын
2003 IRL RD.4 INDY500
48:58
4 жыл бұрын
1992 INDYCAR RD.3 LONG BEACH
58:54
4 жыл бұрын
Пікірлер
@torakoara1
@torakoara1 21 күн бұрын
前年までのパチスロ機メーカーが撤退した鈴木利男選手のマシン カラーリングはそのままなのが哀愁を感じる 結局、鈴木利男選手は第1戦と第2戦に参戦してシリーズから撤退してしまった
@torakoara1
@torakoara1 23 күн бұрын
36:04 山田英二(スポット参戦) 飯田章(スポット参戦) ※「ビデオOプション」では有りません
@youkunri697
@youkunri697 Ай бұрын
GTO参戦してたのか
@domee676
@domee676 Ай бұрын
ピュラスは参加してたのか 10番手以降を走ってて「なんで?」と思ったら2000年以前?のモデルのクサラだし コドラもサインツに奪われるし散々だ
@もりけいいち-w8z
@もりけいいち-w8z Ай бұрын
ターマックでのローブとパニッツィーのバトルは面白かった
@ゆっくり気のまま-y6m
@ゆっくり気のまま-y6m 2 ай бұрын
31:06 ペンズオイルニスモのピットでのドライバー交代カッコいい!
@masturbatemachine4415
@masturbatemachine4415 2 ай бұрын
いいなあ、レギュレーション聞くだけでも羨ましい…… ホント自分の運命と両親一生呪うわ。あと10年は早く生まれたかった。。。
@ユッキー-t4v
@ユッキー-t4v 2 ай бұрын
この時代のFORMULAはF3000でもF1でもカッコイイ。レイナード、ローラも今となっては懐かし。
@junichi2632
@junichi2632 3 ай бұрын
この中で現役は高橋二朗さんだけか…
@ズンちゃんねる
@ズンちゃんねる 3 ай бұрын
GT500はチームルマンが開幕前からの悲運の連鎖を断ち切る逆転勝利。GT300はこのレースから参戦したポルシェ996GT3Rがいきなりの勝利。
@Takahiro_official
@Takahiro_official 4 ай бұрын
1:55 スズケイさんの言って居ることに重みを感じる。
@kosinetunokuma
@kosinetunokuma 4 ай бұрын
20年前に見たっきりのビデオようやく見つけた・・・ ネット調べても一切情報が出てこない
@hornetclassic41
@hornetclassic41 Ай бұрын
当方の記憶が間違っていなければ「Super action No.2 これがツーリングカーワールドのすべてだ!」だと思います。テープにTDKのロゴとユーロピクチャーズの文字があったのを覚えているのですが、肝心のケースがどんな写真を用いていたかいまいち思い出せません。
@kosinetunokuma
@kosinetunokuma Ай бұрын
@ そのタイトルとビデオの初めにTDK表記があったのを覚えてたんですが全然違うビデオばかりヒットしていたので全く見つけられなかったんですよね。 幻じゃなかったのがわかってよかったです。
@kozawayoshi2582
@kozawayoshi2582 5 ай бұрын
CARTの95年~2000年の日本語実況のフルレースお願いします
@至孝佐藤-g8d
@至孝佐藤-g8d 5 ай бұрын
F1レーサーで活躍した鈴木亜久里はスカイライン,片山右京はスープラ😮
@maejimasgamesplay8446
@maejimasgamesplay8446 6 ай бұрын
これは、すごい!!
@しらいらっく
@しらいらっく 6 ай бұрын
エンジンもシャシーもタイヤもマルチメイク、今では考えられ無い凄い時代でしたね❤
@畠山勲-m3r
@畠山勲-m3r 6 ай бұрын
ラッツェンバーガーは日本で最後のシーズン、まさか翌年にあんなことになるとは…クロスノフもねえ……インディで亡くなるし、何か懐かしけど辛いなあ
@maejimasauto-bikeelectoric3289
@maejimasauto-bikeelectoric3289 7 ай бұрын
😂🎉すごい😮
@MaMa-xx105do
@MaMa-xx105do 7 ай бұрын
The best corona ❤toyota japan
@tristankelly4059
@tristankelly4059 7 ай бұрын
TAKEN OUT AT 10:53 5:17 8:06 9:11 9:27 12:36 18:56 19:29 21:14 22:27 25:25 25:33 26:23 28:25 18:26 29:06 33:07 33:25 37:01 39:35 40:18 41:57 42:22 45:08 45:45 50:15 51:00 52:12 52:49 53:00 53:10 and 53:40
@tristankelly4059
@tristankelly4059 7 ай бұрын
52:43 Walter Eugeni, Paolo Meloni, Fiat Ritmo Abarth 130 TC (48) 52:53 Giobbe Mastellotto, Renato De Pra, Opel Manta GT/E (54) 53:04 Maurizio De Piccoli, Cristiano Baiocco, Peugeot 205 GTI 1.9 (73)
@神の帝王キングカズ
@神の帝王キングカズ 7 ай бұрын
58:31 Juju (樹潤ちゃん) のお父さんですね! トムスのドライバーでしょ!?
@ホエイ好き
@ホエイ好き 5 ай бұрын
野田はこの年国際F3000にトムスGBから参戦していて、日本にはスポット参戦。国際F3000で使ってるマシンを持ち込んでほぼそのまま使っていたかと思います。この頃トムスはイギリスにF1チーム並みのファクトリーを持っていてF1参戦を画策。国際F3000に野田、全日本F3000には関谷正徳で参戦してました。
@神の帝王キングカズ
@神の帝王キングカズ 5 ай бұрын
@@ホエイ好き トムスは、TGRのエースチームですよね。今のスーパーフォーミュラのレギュラーですから! 2006年から正式レギュラーは、フォーミュラニッポンまたは、もちろんトヨタ陣営の初参戦のトップフォーミュラです。
@run9169
@run9169 7 ай бұрын
縁石の使い方凄いね。ハブベアリング寿命短そう😅
@alongfaiz6493
@alongfaiz6493 7 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@Saf-ffr-41mr-503-ka
@Saf-ffr-41mr-503-ka 8 ай бұрын
渋い、懐かしい! 当時のWOWOW放送 フル全戦見たい!
@偏執者
@偏執者 8 ай бұрын
モータースポーツは既に過去のものだね。
@偏執者
@偏執者 8 ай бұрын
ミネはカートコース 格式競技するサーキットでは無かったな 琢也、ハッチャンはジャップレベルだし、カズヨシ君は…邪魔❌ 琢はグリコだったなwww
@10MeeR18
@10MeeR18 8 ай бұрын
車も凄いが、ドライバーの面子も凄い。。
@pawahara3150
@pawahara3150 9 ай бұрын
この頃のナレーションの方の言葉のチョイスセンスありすぎて大好き
@立野勝志
@立野勝志 9 ай бұрын
日本一速い男星野一義選手最高のレースをありがとう
@たかしくん-l3q
@たかしくん-l3q 9 ай бұрын
ピットでタバコ吸ってるのが星野一義すぎて好き
@たかしくん-l3q
@たかしくん-l3q 9 ай бұрын
影山が悪くね?
@ogon9495
@ogon9495 9 ай бұрын
いや、F1よりインディカーのが速いよね? モータースポーツファンなら常識だと思うけど。
@ホエイ好き
@ホエイ好き 9 ай бұрын
コスモ石油のCMには内田有紀が出ていた。水着でポースを決める内田有紀の後ろから看板を突き抜けて来たF3000マシンに乗っていたのがアーバインだ。日本石油のCMには星野御大が出ていた。「星野さん車は?」「あ!いけね!」
@無-rz
@無-rz 10 ай бұрын
今見ても熱くなります!✨!👍
@koujitsuchiya6397
@koujitsuchiya6397 10 ай бұрын
WRCと言ったら、このナレーターだね! 一番好き!
@nndabea
@nndabea 10 ай бұрын
同じプラットフォームの車に乗ってたと思うと嬉しかったです。(サニーと)
@OhSujiko
@OhSujiko 10 ай бұрын
あ〜、トラコンエンジンの音〜
@alainm7241
@alainm7241 10 ай бұрын
Vive la F40 GTE!!!!
@Wesley_C
@Wesley_C 10 ай бұрын
I loved these best Sedan touring cars, a pure gold.
@孝次西山
@孝次西山 10 ай бұрын
みるのは、たのしいですが、ドライバー、メカニックさんや、スタッフさんは、たいへんですね。
@blueklein
@blueklein 10 ай бұрын
懐かしいな、ドリキンの後ろで見てたよw
@Dian123-of5es
@Dian123-of5es 10 ай бұрын
Hibikimiso 0:27
@偏執者
@偏執者 10 ай бұрын
本当に関谷😂
@ecoeco2457
@ecoeco2457 10 ай бұрын
ちゃんと市販車の延長線のあたり、現在のGT500同等な当時のDTMより好きだった。
@ecoeco2457
@ecoeco2457 10 ай бұрын
タミヤからも沢山プラモデル出るくらい格好良かったなぁ。  当時タミヤのプラモ組んだら、マジでどこが市販車だよwって思いました笑
@wtpmjgda-k7v
@wtpmjgda-k7v 10 ай бұрын
アジパシの動画は少なくて貴重です。アップありがとうございます。この時代が一番好きです。篠塚、バタネンがエボを駆る姿が見られて嬉しいです。
@alongfaiz6493
@alongfaiz6493 10 ай бұрын
Flagg/ off dataran merdeka😊😊😊😊
@alongfaiz6493
@alongfaiz6493 10 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊
@user-detteiu
@user-detteiu 11 ай бұрын
みんな若い!そしてメンバーが濃い!! この年の春の富士のレースで星野さんと鈴木さん、中嶋悟さんなど数々の大物の方々ににサインもらって写真撮ってもらったり30年たった今でも本当にいい思い出です♪