Пікірлер
@user-bi9ry4xr1w
@user-bi9ry4xr1w 8 ай бұрын
いつもありがとうございます!
@nekobonta1
@nekobonta1 8 ай бұрын
余りに金利が下がり過ぎるとインフレ再燃リスクが発生するので、しばらくFRBのタカ派発言で長期金利4%前後に調整される感じがします。米国債ETF持ってる身としてもインフレ再燃されては困るので、爆益はもうしばらく我慢かなと思いますw
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 FOMC後のタカ派発言は金利が急激に下がったことをFRBが嫌った可能性はありますね。 確か金利が5%に上昇したときも、「高い金利がFRBの仕事を代替」などの発言で高まる金利を牽制したような。 4%以下はFRBにとってはまだ容認できる水準ではないのかもしれません👍
@浜っコ
@浜っコ 8 ай бұрын
SBI証券が株価操作で、一部業務の一定期間の業務停止命令が出される事が濃厚なのでETFの取引ができるか心配ですね
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
いつもありがとうございます。 SBI証券のニュースは見ていましたが、どういう処分が下されるのかは知りませんでした。 私はSBI証券を使っていますので、公正に業務をやってもらって、今までのようにどんどんサービスの改善をしてもらいたいです。
@user-bw2me4jl9t
@user-bw2me4jl9t 8 ай бұрын
景気後退が来るのか来ないのかわかりませんが、米国債の生債券とか、債券ETFを持っていると安心感が有りますね。 私のようなシニアだけでなく、若い人が多少持つのもお勧めですけどね。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに債券にもっと関心を持って欲しいですね。 私も国債と高配当株に投資を始めて、他の株の握力が上がりました。 国債や高配当株が安心感につながったからだと思います。 投資信託の平均保有期間は2.5年と記事で見ましたが、自分のリスク許容度以上の投資をやっているんでしょうね。 若い人も債券に関心を向ければ、平均保有期間はもっと上がるのではないかと考えています😆
@user-bw2me4jl9t
@user-bw2me4jl9t 8 ай бұрын
おっしゃる通りですね。 長期のインデックス投資で成功した人の話のみが表に出てきますが、その裏に途中退場した人が何十倍もいそうですね。 配当金がチャリンチャリン入って来てたら心の支えになったんでしょうけどね。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
同意です。 投資を長く続けるには、リスク許容度が大事だと思います。 債券投資がもっと注目されたほうが良いのかもしれません👍
@user-bk5ou7eg4t
@user-bk5ou7eg4t 8 ай бұрын
ガンドラッグ、散々ハードランディングを仄めかしておいて、ソフトランディング予想に切り替えているの草
@warashibekabunushi
@warashibekabunushi 8 ай бұрын
個人的にはどこかで大きく金利を下げざるを得なくなるほど景気が悪くなると思っています。アメリカの大学生が就職難だと感じていると言う記事がありました。人の流動性が悪くなっているようですし、WalmartのCEOだったかが景気後退を想定していると発言しているのはその前兆だろうと思います。ワタシはEDVとTMFをちょこっと持っていますが、当分保持するつもりです。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 景気後退に関しては見方が分かれているようですね。 過去の例を見ると、景気は急激に悪化するパターンがあります。 今は景気が良さそうに見えても、先はどうなるかわからないというところもあります。 やはり米国債ですね👍👍
@user-oi2jv7tj8v
@user-oi2jv7tj8v 8 ай бұрын
ドル建て社債にぶち込んでます いつも参考にしております ありがとう
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします🙇‍♀
@MrKamikazetokkotai
@MrKamikazetokkotai 8 ай бұрын
このまま一気に円高になるのか、また戻しが入るのか予想しても意味ないですよね笑 予想しようとして振り回されまくったので振り回されないようにします、いつも参考になります、ありがとうございます
@JUN-pv1qi
@JUN-pv1qi 8 ай бұрын
いつもありがとうございます!!
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます!!
@浜っコ
@浜っコ 8 ай бұрын
為替は読めないので、円とドルを両方持って、高い方の通貨を使って生活すれば良いと考えています。為替は周期的に動くのでドルはドルのまま増やしていき円安になったら一部を円に換え、円高になったら次の投資用にドルを調達しとけば、円安時に登場する高利回りお宝債券を楽に買えます。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
浜っ子さん、コメントありがとうございます。 ドル円を周期的に活用するのは、かなり有効性の高い方法ですね。 両方、数年単位の長い時間で持つことになるので、その方法は素晴らしい。 自分もドルと円を今後も長い時間持つことになるので、そのやりかたでやっていきたいと思います。 長い時間で考えられる個人投資家ならではのメリットです。
@user-bw2me4jl9t
@user-bw2me4jl9t 8 ай бұрын
長期的に為替が円高に行くか円安に行くかは誰にもわからないのでしょうが、スーパー円安に備える意味でドル資産持つ事にしてます。 この半年で長期のドル建て債券を結構仕込みました。 現在は1~2年の比較的短期のキャピタル狙いで、TLTやそのレバレッジのTMFで楽しんでます。 まあ、円転する予定はないですね。 長期債券はそのまま子供に相続だなあ(笑)
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます👍👍 為替は先行きは分からないですよね。 スーパー円安怖いですね。 150円にまで円安になっていますので、200円とかもないとは言い切れないですよね。 日銀どうするんだろうか笑。 自分はEDVを持ってますが、いつか半分くらい売却しようと考えています。
@user-bw2me4jl9t
@user-bw2me4jl9t 8 ай бұрын
ですね。日米の国力差から考えたら将来的に1ドル200円の時代が来るかもしれませんよね。 その予想が外れて円高になっても、持ち家、預金、退職金、年金等の円資産が購買力維持してる事になるので、それはそれでOKだと思ってます。 EDVも良いですよね。新NISAでも買えるんですよね? 毎月配当のTLTとレバレッジのTMFは買えませんけど。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます 新NISAでTLTは買えず、EDVは買えるというのはちょっと不思議ですよね。 EDVのほうがちょっと危ない気もしますが、毎月配当という条件には当てはまらないという。 今回の円安局面で体感しましたが、ドルと円など通貨分散は大事なんだなと思います。 今後、円高あるかもしれませんが、ドルは保有を続けようと思っています。
@dkpdai3408
@dkpdai3408 8 ай бұрын
米国債上昇は理解できるのでどこかで売却考えてます。が、利回り低下により円高に振れると思われるのですが、それでも米国債保有はアリなのでしょうか‥。売却→ドル保有が最適解なのですかね‥
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇これから円高に振れそうで私も若干懸念しております。今のところは円高より、EDVの価格上昇が上回っていますが、今後どうなるかは分かりません。 理論的にはFRB利下げ→ドル安円高、米国債利回り低下、米国債価格は上昇が基本かもしれません。が、日銀の政策なども関係してきますので、あまり円高に振れないなどの意見もあります。(難しいですね) また私の場合、ドル円に関してはかなりアバウトに考えています。為替は振れ幅が大きいからです。 答えになっていない気もしますが、これからもよろしくお願いいたします。
@user-dm7mk3wp3r
@user-dm7mk3wp3r 8 ай бұрын
国債EDV TLTで、インカムゲイン、キャピタルゲイン両方、有事のときのリスクヘッジも兼ねて、勉強して、徐々に買い増しできています、ありがとうございます〜
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇EDV.TLT徐々に買い増しとのこと、素晴らしい取引だと思いました。私もそうですが、理屈では分かっていても実際の行動には移せないことが多いと思います。特に下落場面では一層感じます。これからもよろしくお願いいたします。
@浜っコ
@浜っコ 8 ай бұрын
コメントできるようになったのは初めて?ですかね。嬉しいです。今年から投資デビューし債券に投資し始め、毎日動画を拝聴しています。以前音声が小さいとお伝えしたかったのですがコメントできませんでしたが、今はもう適音量になっております。株は分からないので、16年ぶりのチャンスと言われた債券を勉強しつつ、EDV、超長期ゼロクーポン債、中期劣後社債に投資中です。うぷ主様も投稿を重ねる中で、語り口調がどんどん進化していらっしゃるのを感じます。これからも無理のない範囲で動画配信頑張ってください。楽しみにしております。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。毎日のご視聴ありがとうございます🙇音声の件、こちらも最初の方は適量が分からずで申し訳ありませんでした。今は同じ音量で録画しておりますので、大丈夫だと思いますが、何かあればコメントしていただければと思います。コメントに関しては、どんなコメントが来るのだろうとビビっていたのと笑、動画政策で手一杯だったこと等で、対応していませんでした。2024年は心機一転コメント対応もやっていきたいなと思い、コメントを受け付けるように致しました。これからも何かあればコメントしてもらえればと考えています。よろしくお願いいたします。
@takmak7046
@takmak7046 8 ай бұрын
こんばんは。自分は債券と債券ETFから投資を始めたので、なかなか情報が入手しづらかったのですが、こちらを拝見するようになってからとても助かってます。
@hiro_us_stock
@hiro_us_stock 8 ай бұрын
いつもありがとうございます。 債券も重要な投資の選択肢ですが、株ほど盛り上がりに欠ける?環境です。 これからは日本でも債券投資が増えてくると思っていますが。 これからもよろしくお願いいたします。