Пікірлер
@HK-oo5wt
@HK-oo5wt 4 күн бұрын
太陽光を載せたことがない方たちが頭でっかちになってコメント欄でどうこうと決めつけていうのもまた違うと思います。
@senboku_home
@senboku_home 2 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@garden323
@garden323 8 күн бұрын
田口さんに担当してほしいです〜
@senboku_home
@senboku_home 7 күн бұрын
コメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです、田口も喜ぶと思います♪
@kazu7700
@kazu7700 27 күн бұрын
戸建住まいの方は、家に侵入した蚊の対策はどの様にされているかが気になります。
@senboku_home
@senboku_home 23 күн бұрын
コメントありがとうございます!蚊に絶対有効な対策は難しいと思うのですが…市販の蚊よけグッズを使用する、窓の開閉をしなくて済むように空調計画をしっかりされて、洗濯物は室内干しをするなど、皆様工夫されているようです。家の周囲に水が溜まるような場所をつくらないことも有効かと思います。
@タンクトップオークション
@タンクトップオークション Ай бұрын
1番嬉しかったのは 笑顔ですかね🤔
@senboku_home
@senboku_home 27 күн бұрын
コメントありがとうございます!お客様に喜んでいただけるのが何よりですよね!
@がーみん-z7w
@がーみん-z7w Ай бұрын
上棟の際の数日間は毎日差し入れを持参した方がいいですか?? 悩んでます
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!あくまでもお気持ちの問題なので…差し入れなしでも全く問題ございません。その悩まれる優しいお気持ちだけで充分だと思います(^^)
@yu8145
@yu8145 Ай бұрын
うわー理想の間取りです!1Fに無理に寝室1部屋作ったりするより、収納と水場の集中は使い勝手良さそうですね🥺
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!水回りをまとめる間取りは時短ができるので人気です!
@かねため
@かねため Ай бұрын
天井を上げたり下げたりしたら建築時不都合でないんですか?
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!設計時に、天井を上げ下げすることで干渉するものがないかなど不都合が出ないように、きちんと検討されたうえで建てられたら問題はないと思います。
@biskupmay19
@biskupmay19 Ай бұрын
こういうの、全然関係ない人が「お金払ってるのに そんなのしないとダメなの?」とかいうんですよね。 気は心ですよ、うちはマンションでリフォームでしたが 初日はゴミ箱を近くに置いていなくてお菓子のゴミまで 持ち帰られていて反省。そして日々減っているお菓子で お好みも推察できたり(笑) 計5日のうち最終日だけ私が在宅していて「お昼は何時?」 と聞くと(牛丼でも買ってこようかと)これまでも殆ど お昼食べずに施工しているからご心配なくとのこと。 ビックリ仰天で、さすがに最後は2人の職人さんに 次の現場に行くまでに食べてとちょっといいところの サンドイッチと飲み物を帰りにお渡ししました。 近々追加リフォームをしますがこちらも学習です(笑) わずかのお金で気持ちよく作業して頂けたら何よりです。
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!お昼ご飯もとらずに作業されるなんて…心配になりますね。お菓子なら作業の合間にさっと食べられると思うので、お菓子を差し入れされる方が多いみたいです。サンドイッチなど手軽に食べられるものもいいですね!
@とめじろ
@とめじろ Ай бұрын
家の建設中で職人さんたちへの差し入れを悩んでいたところでこちらに辿り着きました。こちらを参考にして用意していきたいと思います。
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!参考にしていただけて嬉しいです。ただ、どの大工さんも口を揃えておっしゃっていたのが、差し入れなど気を使わずに見学に来ていただいて大丈夫、とのことでした。見学の際は足元や頭上にはお気をつけくださいね(^^)
@35r75
@35r75 Ай бұрын
差入は要らんからチップが良いな💰️
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!外国だとチップの文化があるところも多いようですね。
@tom5549
@tom5549 Ай бұрын
2年前に新築を建てた者です。 新築する時はKZbinを散々見て太陽光パネルを載せるか検討し、建築KZbinの否定派が多かった為、載せませんでした。 今になって後悔し、じゃ今後載せようかも考えましたが、構造計算をしてもらって耐震等級3にしてもらい、ガルバの片流れ屋根(1.5寸)も西面にしてしまいました・・。 西面でも載せるのは無駄でない事は動画で分かりましたが、耐震等級3の確保は絶対守りたい場合は、太陽光パネルは諦めるしかないですよね・・。 例えば3キロ程度の太陽光パネルでも耐震等級3以下になる可能性大ですよね・・・ 因みに独身でガスと電気を併用しており、電気代は月平均9000円程です。 太陽光パネルを付けたい1番の理由は災害時の停電が嫌なので蓄電池も一緒にと思ってましたが(自動車は運転しないので)元が取れそうもないですね。
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます! 2年前に建てられたのであれば建築会社様に当時の構造計算書が残っていると思いますので、太陽光の負荷を足して計算し直してもらうと安心かとおもいます。弊社にも施主様より、建築後にこうしたご相談を受けたことがありますので再度計算させていただきました。太陽光の価格によりますが蓄電池とセットでつけられても、つけないよりは将来的にトクできることが多いです。
@EK-jt1uy
@EK-jt1uy Ай бұрын
家は建てたことないのですが、夏にエアコン3台を掃除頼んだ時に業者さん3人来られたので クーラーボックスに氷を詰めて、麦茶・コーヒー・スポドリ・炭酸飲料・カットフルーツ・飴玉色々・ゼリーなどをいれてお渡ししました。 生活に密着した仕事をする職人・技術屋さんとかありがたすぎます。夏場に来た業者さんには少しでも渡すようにしてます
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!夏の暑さは年々厳しくなってきているので、その暑さの中で作業される方々には本当に頭が下がりますね。業者さまへの差し入れ、喜んでいただけたでしょうね。豪華すぎます!(^^)
@月光仮面-h5l
@月光仮面-h5l Ай бұрын
将来、泉北ホームさんにお願いすればおおよそ15万円ほど(足場代を含めて20~30万※条件により差あり)で太陽光パネルの撤去、処分をしていただけるのでしょうか?
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます! 弊社にて建築していただいた場合であれば可能な価格です。ただし容量や建築条件等により価格の増減はあります。
@JETVTOL1
@JETVTOL1 Ай бұрын
相続などの名義変更手続きが大変だと聞きましたがどうでしょうか?
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます! 50kWを超えるような業務用であれば、経済産業省への届け出が必要となりますが、家庭用であれば売電契約などの名義変更を電力会社にしていただければ問題ないかと思います。
@masterjoseph1293
@masterjoseph1293 Ай бұрын
太陽光kw約32万で提案されてます💦 8.4kw260万です💦  +蓄電池9.9kw 150万です💦 他メーカーの太陽光は乗せれないと言われてます💦 乗せない方がいいですかね?
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます! 1kW32万は少しお高いですが…8.4kWで260万であれば元がとれないかと言われれば、とれると思いますが暮らし方や、暮らしにおいて何を優先されるかによって変わると思いますので、そのあたりも建てられる建築会社様にご相談されたうえで決断するのが良いかと思います。
@茂広
@茂広 Ай бұрын
蓄電池単体で計算するとメリットは出ないかと思いますが、現在諸事情があり、2件目を建てましたが、 太陽光、蓄電池、軽EV車、エコキュートは昼湧き揚げ、断熱等級7、気密0.1実測の家で、当家場合、1軒目でも気密を測定するぐらい断熱考えて建てていただいたのですが、当時電気代も安くそこまで気にしていませんでしたので太陽光が載せにくい屋根でしたが、2軒目は相当勉強してお友達の社長に建てて頂きました。 結果、実績光熱費での試算では、太陽光の回収も含めて17年から18年で元がとれる計算となりました。 なので、年間をとおしてほとんど基本料金(電化プランではありません)600円台から多くて+2、3千円程度です。 今以上に電気代上がる、炭素税が導入されればもっと短縮されるし、2台目の蓄電池は太陽光が償却費がないので 蓄電池を付けない理由はありません、実績データをもと計算するのが精度が高いので、家族構成、生活パターンを 集めることで説得力はあがると思います。 また、蛇足ですが蓄電屋さんでも、知っている方はほぼいませんが(0ではないです)、太陽光発電の電気で蓄電池生活をすると、スマホの音が良くなるテレビの画質音が良くなる、EV車のカーナビの音が良くなる副産物があります。 イヤホンにお金を何マンもかける人は、すくなからず多いと思いますが、その付加価値をどう考えるかでもっと導入メリットがでると思います。※本件は、中古パネル、自動車バッテリー、インバータを用意して実験して確認しております。 当然、貴社は実データをもとにやられていると思いますが、自分で住んで確認もせずに説明しているのではと思う方が多いと思います。断熱等級4、5、6、7もすべて自身で暮らして評価しているとことがどんだけあるのでしょうか。 当方建設いただいた設計のかた及び現場監督、社長ともにみなさん自邸を立てているので説得力は非常に高いです。
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@kentacurta1914
@kentacurta1914 Ай бұрын
勉強になりました。新築する家には太陽光パネルを。そして電気を使うこととします。質問です。オール電化とガス併用(都市ガス)、どちらがよろしいですか?今回の内容から考えると、電気を使うという意味でオール電化かなと思っています。何かアドバイスがあればお願いします。
@senboku_home
@senboku_home Ай бұрын
コメントありがとうございます!光熱費のことを考えるとオール電化一択です(^^) ですが、例えば乾太くんを使って家事時短をしたい、ガスで調理がしたい、など暮らし方を考えるとガス併用もありだと思います。正解、不正解はないので、ご自身が何を優先されたいかで決められるとよいかと思います。
@kazuma9936
@kazuma9936 2 ай бұрын
36:17 年率3%が低いとか高いとか松尾氏なら分かると思うけど物価が上がれば金利も上がる、ローンだけでなくキャッシュなら将来価値ならとか除いてもゼロ金利世界で生きてきた人らしいな・・・(同じ歳) もうそのフレーズ辞めた方がいいしスーパー台風リスク考えたら火災保険料も上がるし・・・一条展示場で竜巻被害見せてもらったけどなかなか厳しい。 あと温暖化で「南面の窓も小さく」が正解とも取れる意見は参考になりました。 ここ数日毎日4時間ぐらい参考にしていますが・・・120平米で断熱6等級・10kソーラー+10k蓄電池・EQで本体税込み4500万。 100で半額+ソーラー蓄電池EQ・・・1000万ぐらい安い。 松尾氏がこの価格はすごいっておっしゃってたことからするとどれだけ詰められるか、納得の価格の指標に出来そうで助かりました。 蓄電池容量はもとよりパネルもそんなにいらんでしょって言われそうだけど・・・
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!参考にしていただけて幸いです。
@上田僚
@上田僚 2 ай бұрын
近所で泉北ホームさんで建てられた家を拝見しました。 機会があればモデルルームなども見学に伺いたいと思います。
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!関西に17店舗ございますのでお近くの店舗にぜひご来場ください。
@hamatanu7889
@hamatanu7889 2 ай бұрын
幅や高さまで細かくご紹介いただけて大変参考になりました! ちなみにひとつめのパターンの洗面台は幅は900でしょうか?
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!参考にしていただけて嬉しいです。ひとつめの洗面台は750幅です。ミラー裏にも収納がたっぷりあるタイプなので750幅でも使い勝手は充分です(*'▽')
@いち-b6c
@いち-b6c 2 ай бұрын
年末〜来年くらいに新築を検討していて、土地探しもしています。 ぜひ2024年?2025年?最新版も出して欲しいです...!
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!最新版、企画したいと思います!!
@mf2001
@mf2001 2 ай бұрын
現在注文住宅打ち合わせ中です。 100万円分の太陽光パネル(5kw)載せるか、100万円分値引き受けて設備のグレードアップするか迷っています。 太陽光パネルは東南向き、ガスコンロ・乾太くん採用、給湯器はエコジョーズの予定です。 共働きなので、日中家に居ることは少ないです。 アドバイス頂けると嬉しいです。
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 太陽光が1KWあたり20万円ならおすすめできる価格だと思います。 共働きでも初期費用を保証期間以内に回収することも可能だと思います。 ひとつアドバイスを申し上げるとすれば、太陽光と設備(キッチンやお風呂など)は、暮らしにおいて与えてくれるものが違うことです。太陽光は月々の支払いを安くしてくれるもの、設備は見た目や使い勝手など生活を豊かにしてくれるものだと思います。どちらを選ばれても失敗することは無いと思いますので、暮らしにおいて優先したいものは何かという軸で考えられると良いかと思います。
@いち-b6c
@いち-b6c 2 ай бұрын
現在、泉北ホーム様でも検討していて、大変参考になりました! この例としてあげている写真は泉北ホーム様の実例ですか? この動画である程度把握したとはいえ、素人目で気づけるかが不安で、、、 いろいろと希望を出させて頂いた際に、何か懸念点が出てきた場合は、お伝えして頂からのでしょうか...? それとも施主責任で全てみる必要がありますか?
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!実例写真は弊社実例ではなく、社員の実邸の写真を使用しております。 弊社では設計士がお客様の暮らし方をヒアリングし、快適な暮らしを妨げないようにドアの仕様をご提案させていただきますので、ご安心ください。担当設計士に、朝起きてから夜寝るまでの家族の生活動線や、今のお家で不便に感じていることや、もう少しこうだったらいいのに…と感じていることなどをお伝えいただくと良いかと思います。
@いち-b6c
@いち-b6c 2 ай бұрын
承知しました!! ありがとうございます!!
@kan4589
@kan4589 2 ай бұрын
こういう形で一階はお店にしたい、2階以上は暮らし場所
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!店舗兼住宅、私も個人的に憧れております♪
@Mayumi11-d4i
@Mayumi11-d4i 2 ай бұрын
家の建て替えを近々考えて、沢山KZbinや展示場利用しています。 泉北さんのセンス、ローコスト最高です。 ここは東京なので残念過ぎです涙
@senboku_home
@senboku_home 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!嬉しいです(^^)最近関東の方からも嬉しいことに資料請求などいただくのですが施工エリア外で…残念です。でもKZbinではお家を建てる際に(もちろん建て替えも)知っておいてほしいことを発信していますので、参考にしていただければと思います。
@aasanji2169
@aasanji2169 3 ай бұрын
柏木さんは、今までお会いした人の中でも天才な上にいい人です。お元気そうで嬉しいです。ベランダ有の室外機3台置いてます。室外機の排水の為、右、左に排水つけてもよかったかもです。😊
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!そんなふうに言っていただけて大変嬉しいです。柏木にも伝えます!
@hacolife6412
@hacolife6412 3 ай бұрын
三者三様・・・ではなかったw やっぱり体動かす大変な仕事なだけあって、水分とミネラルとエネルギーが正義なのですね。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!毎年のように暑さが厳しくなっていますので、暑さ対策は充分すぎるほど行っていただき、お仕事していただいております。本当に炎天下でお仕事される皆様には尊敬の念しかございません…!
@かむぱねるら-h5y
@かむぱねるら-h5y 3 ай бұрын
仕事帰りなんで大体17:00過ぎになってしまった。 5分ほど時間もらって説明受けて「お疲れさまでした。これで飲みにでも・・・」と1万円。 これを×5くらいやりましたね。 もちろん棟上げの時には盛大に。応援の方も沢山来るのでお金のほかに人数分のビール1ケースで対応しました。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!なんて太っ腹な…!!ビールは帰ってから飲めるから嬉しい…と弊社の大工も申しておりました。
@minmax8479
@minmax8479 3 ай бұрын
契約した会社から、差し入れは禁止にしているので絶対にもっていかないでくださいって言われてた
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!会社によって様々なルールがあるのですね。もちろん弊社も差し入れは任意ですので、なしでも全く構いません…
@garden323
@garden323 3 ай бұрын
仲が良さそうでほのぼのします😊
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!本当に仲が良い設計部の皆様なんです…!
@V2H-leaf
@V2H-leaf 3 ай бұрын
冷蔵庫がキッチキッチで入っていて 扉、全開できますか??😱 買い替えする時も大変そうです…😨
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!こちら無印良品さんの355Lの冷蔵庫ですが問題なく全開閉もできます。スタイリッシュで使いやすいと人気の商品のようです(^^)
@kyou7117
@kyou7117 3 ай бұрын
スマイル、メジャーパッケージのキッチンも紹介して欲しいです!
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!最新の標準キッチンのご紹介もまたさせていただきたいと思います。
@あ元-h3n
@あ元-h3n 3 ай бұрын
ペロブスカイトを待つのはどうでしょう?
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ペロブスカイト太陽光は現在、企業が実用化に向けて大学などと共同で研究を進めている状況ですので、一般住宅に適性価格で普及するにはもう少し時間がかかると思われます。技術は常に新しいものが台頭してきますので、待つというよりは新築時に構造計算をきちんとしたうえで現在の太陽光発電システムを採用することをおすすめします。
@asakura6518
@asakura6518 3 ай бұрын
階段下収納の中を移さなかったのはなにか理由が?容量わからないから見せたほうがいいと思いますが?
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃっていただいた通り、お見せできたほうが良かったですね。次回ルームツアーに活かします!
@garden323
@garden323 3 ай бұрын
ドアひとつで暮らしやすさが変わってくるんですね!勉強になりました。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!ドアが使いにくいと毎日ストレスを感じるので、ドア大切です!
@jin369xxx
@jin369xxx 3 ай бұрын
質問失礼致します。 当方北海道の札幌住みで新築を検討中なのですが、太陽光について悩んでおります。そこでご質問ですが、 ①札幌という地域性を考えても太陽光は載せるべきか(冬はほとんど稼働しないと聞く事が多いです) ②太陽光を搭載する際はオール電化が良いのか ③今の太陽光ブームを考えると数年で今よりもコスパの良い太陽光パネルや蓄電池が出るのではないかと思い躊躇しているのですが、動画を見る限りこの回答はリースになりますか? 気になる点が多く長文申し訳ありません!目に留まりお時間あればご回答頂ければ幸いです…!
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!①については載せることをお勧めいたします。全国的にみても北海道電力の電気単価は高く、積雪によるデメリットがあっても十分にモトは取れると思われます。②ランニングコストで考えると相性は良いです。③今後さらに良いものは出続けるとは思いますが、新築時に採用されることをお勧めいたします。理由としては構造のリスクがあるため、また補助金も年々下がってきているからです。参考にしていただければ幸いです!
@prin_trin
@prin_trin 3 ай бұрын
動画を見て、確かに良さそうだと思い、複数の工務店に6.8kWの太陽光を1,410,200円で載せられるか相談しましたが、できないと断られました。太陽光を載せるべきか否かは、1kWあたり21万を切るか否かで決めたいと思います。ありがとうございました。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。載せるかどうかの判断は回収年数のシミュレーションを住宅会社に出していただき、検討されると良いかと思います。10年で回収できるか、を目安にしていただくと良いかと思います!
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i 3 ай бұрын
本当、高いですよね 補助金を出すと値段が上がるだけ、よくある構図です。。
@ツヨシ-p4i
@ツヨシ-p4i 3 ай бұрын
今新築打ち合わせ中で太陽光5kw乗せるか迷ってます💦 共働きで日中ほとんど家にいません…アドバイスお願いします。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。日中留守にすることが多くても、食洗機や洗濯機などタイマー設定できる家電を使うなど、昼間に電気をなるべく使うようにされると充分モトは取れます。おひさまエコキュートを採用されると、さらに自家消費を増やすことができるのでお勧めです!
@uchi0123
@uchi0123 3 ай бұрын
太陽光を乗せるとそれがある分だけで屋根があたたまりにくくなって、その分エアコンを使う比率が下げられるので、それだけでもお得と思います。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@かずのこ-e1k
@かずのこ-e1k 3 ай бұрын
太陽光処分費用、撤去時の足場代、パワコン交換費用、エコキュート交換費用、屋根メンテナンス時に太陽光を外す費用等考えたら絶対元取れませんよ。今は費用等が安いかもしれませんが物価上がってるのに余計回収できなくなりますよ。ランニングコストは毎月安くなってるから得してるように感じるだけ、トータルコストは何年も先にならないとわからないから得してるのかわからないだけ
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@ヤマトタケシ吾唯足知
@ヤマトタケシ吾唯足知 3 ай бұрын
悔しいことに、第3段料金に届くことが冬の1-2ヶ月ほどでしたので自家消費メリットが減殺されてしまいます。おまけに昨年今年の電気代補助で実質値下げになっておりますのでペイするまでが遠のいてしまいました。屋根は東西流れ、東南にマンション、電線の束の影によって冬の発電は少なく、パネルの性能低下があります。ペイするのに13年ほどかかるでしょう。取り付けは屋根にボルト直付け。でも、社会貢献できたことを誇りにしたいです。給湯器交換時期には、狭小敷地につきタンクの小さなエコワンでもつけようかなと思っています。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。回収に13年でしたら載せていない家より充分にメリットを受けられると思います!
@pansyu1569
@pansyu1569 4 ай бұрын
2杯目のビールも同時に注文しないと値上がりする時代やからね。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@最高財布責任者
@最高財布責任者 4 ай бұрын
21坪が狭小だったら自分が住んでいる地域はもう狭小しかないわ…この辺の地域ではごく標準の住宅。多分大阪でも田舎の方なんだろうな。阪急沿線だったら十分の普通の住宅。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。一般的には狭小と呼ばれるようですが泉北ホームでもこの大きさくらいで建てられる方、たくさんいらっしゃいます。
@tintotyan
@tintotyan 4 ай бұрын
形容詞ばかりで説明せずに具体的に数値で計算例を挙げれば明確になります、試しに5KWの発電容量のパネルを設置した場合でどれだけ得になるか試算して頂けませんか?
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。どれだけメリットを享受できるかは販売価格も大きく影響します。弊社で見積もりをお出しする際は、すべてシミュレーションをしてお客様にご検討いただいております。
@Hiiragisyu
@Hiiragisyu 4 ай бұрын
自分は儲かる儲からないで無く、電気代の先払い感覚で太陽光を採用しました。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。松尾先生のおっしゃられていた先物買いですね!!
@わん子-j4l
@わん子-j4l 4 ай бұрын
ペロブスカイト太陽電池についてお願いします。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ペロブスカイト太陽光は現在、企業が実用化に向けて大学などと共同で研究を進めている状況です。モノ自体はとても良いものだと思いますので、現在の課題が解決され実用化されると住宅業界においても様々な可能性が広がると思います。
@Big-Castle
@Big-Castle 4 ай бұрын
付けた方が得なのはわかるが、使用済みパネルのリサイクル問題を確立してからでないとダメなのでは? 最近では花火大会にまで影響を与えているとか。
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。太陽光パネルを撤去するのにかかる費用はおおよそ15万ほど(足場代を含めて20~30万※条件により差あり)です。将来、撤去を希望される方はその費用も含めてシミュレーションされてみるとよいと思います。花火大会に影響というのは、花火の燃えカスが太陽光パネルを汚しているという一部報道にあったことですね💦
@上小路公麻呂
@上小路公麻呂 4 ай бұрын
乗せっぱなしだと火災の危険性とかないですか?撤去費用も将来、安くなるとは、考えられないし、今の倍くらいの費用がかかる可能性もありますよね?
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。太陽光発電が原因の火災は、過去に屋根一体型のみで起きた事象ですので、屋根材の上に設置した場合の火災事例はございませんのでご安心ください。太陽光パネルを撤去するのにかかる費用はおおよそ15万ほど(足場代を含めて20~30万※条件により差あり)です。
@maki3733
@maki3733 4 ай бұрын
太陽光8kwh、蓄電池搭載しました。僕アホなんで元取るとかそうゆう考えはなくて、その金額も住宅の価格の一部思っております。家買ったら太陽光サービスしてもらいました。そんなイメージですw
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!結果的にお得なサービスを付けられたと思います。
@yamaimo15
@yamaimo15 4 ай бұрын
現在新築計画中です。妻の希望でガスコンロとカンタくんを採用予定なのですが、それでも太陽光発電を採用した方が良いでしょうか?? 家電やエコキュートだけで自家消費率を上げられるか不安でして、、、
@senboku_home
@senboku_home 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!太陽光発電の販売価格にもよりますが…できる範囲で家電を日中に稼働させたり、夏や冬は連続空調で快適に暮らすなどしておけば無理して自家消費率を上げなくても(ガス給湯器でも)自然にモトは取れると思います。弊社の販売価格ですと10年以内にモトが取れます。