Пікірлер
@sako8514
@sako8514 11 ай бұрын
とても良く出来てると思いました。参考にしたいのですが、どうやって作ったのか教えて頂けませんか?
@jy1379
@jy1379 11 ай бұрын
基本はAdobeのプレミアエレメンツですが、凝った内容は一部プレミアプロを使用しました。動画編集は、まったくの初心者ですのでAdobeのサブスクからフリー素材をDLして、写真を放り込んだだけですー。 制作当初はネットでフリー素材を探していましたが満足できるものがなく、編集ソフトにAdobeプレミアエレメンツとAdobeアフターエフェクトを組み合わせて使用していたので、どうせなら互換性のある方が良いと思い、Adobe の【モーションエレメンツ】というサブスクを期間限定で契約しました。モーションエレメンツには、素晴らしいフリー素材がたくさんあり、結果的に納得出来る作品に仕上がったと思います。月額2,180円だったかな?契約したらとにかくフリー素材を調べまくって、気に入った素材をDLしてすぐ解約すればコストかかりませんよ。ネット検索では見つけられないような素晴らしい素材がたくさんあるので検討してみては?
@かふぇおーれ-o2l
@かふぇおーれ-o2l Жыл бұрын
内容とても良くて感動しました。 よろしければ教えて欲しいのですが,お使いになったダウンロードしたモーションエレメンツのテンプレートや同様の似たテンプレートはどのように検索すれば出てきますか?どのようにそれらのサイト?にたどり着けますか?よろしくお願いいたします。
@jy1379
@jy1379 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!モーションエレメンツで「タイトル」とか「トランジション」とかのワード検索で色々良さそうなテンプレートがヒットするかと思います!
@みどり野田-o9b
@みどり野田-o9b Жыл бұрын
はじめまして。 写真と文字のアニメーション、これはどのようにやるのですか? プレミアエレメンツに文字アニメーションもあるのですか? 写真から、選手名をうまく重ねててこんな風に作りたいのです‼️
@jy1379
@jy1379 Жыл бұрын
プレミアエレメンツだと厳しいと思います!自分の場合はモーションエレメンツで著作権フリー素材をDLして作りました!
@aki8pre
@aki8pre Жыл бұрын
大変すばらしい作品でした。 見た瞬間に一目ぼれし、卒団スライドショーを作る際にかなり参考にさせていただきました。 おかげでチームみんなに喜んでもらえるものが作れました。アザリー飯田JY13期生 さんのおかげです。本当にありがとうございました。
@jy1379
@jy1379 Жыл бұрын
aki8preさん、スライドショー作成に役立てていただきありがとうございます!
@昇平杉本
@昇平杉本 2 жыл бұрын
昇平杉本 6 分前 @アザリー飯田JY13期生 動画拝見させていただきました。見た瞬間から一目ぼれしてしまい、何とかこのような動画を今年卒団する息子のチームに作成したいと考えています。 プレミアエレメンツとアフターエフェクトを使用しないと作成が厳しいということですか? 今調べているのですが、プレミアエレメンツが動画編集ソフト、アフターエフェクトが効果、モーションエレメンツが素材という認識で大丈夫でしょうか? また、モーションエレメンツのなんという素材を使用されたのか分かれば教えて頂ければ幸いです。 あつかましいお願いだとは思いますが、宜しくお願い致します。
@jy1379
@jy1379 2 жыл бұрын
昇平杉本様、コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、プレミアエレメンツが動画編集ソフト、アフターエフェクトが効果、モーションエレメンツが素材で間違いありません。あと、選手の個別画像切り抜きにフォトショップも使用しました。 動画編集ソフトには上位モデルの「プレミアプロ」がありますが、これもサブスク購入しましたがとても短期間で使いこなせるシロモノではないと思いました。まさにプロ向けだと思います。 その点、エレメンツはその名の通り動画編集の入門編みたいなソフトですが、とても使いやすくて当作品もエレメンツを編集ベースソフトとして完成までこのソフトで仕上げました。 アフターエフェクトもプロ向けの効果ソフトだと思います。KZbinでアフターエフェクト(以後AE)関連を色々みてみましたが、これも一から始めるにはとても大変そうだったので、モーションエレメンツをサブスク購入し、著作権フリーのAEを何点かDLし、写真を放り込んだり、文字を変えたりするだけで対応しました。 モーションエレメンツは、映像効果、音楽、効果音などなんでもありますよ。例えば検索時に「タイトル」と入れれば、タイトルだけでも何点もの作品がでてきます。もちろん著作権フリー欄にチェックを入れ検索することも可能です。 私の場合、制作にあたりまず使用する音楽から決めました。次に構成。あと、時間の割り付けです。 まったくのシロウトでしたので、最初はものすごく苦労しました。でも最後のほうはなんとか慣れてきて、一番最後の選手が揃うシーンは自分ですべてAEだけでできました。 あと、動画編集には普通のPCだとフリーズして使い物にならないので、それ用にPCもかなり処理能力が高いものが必要です。これはかなり重要かもしれません。 お子さんのチームの卒団動画、素敵な作品ができるとよいですね!
@sato8232
@sato8232 2 жыл бұрын
卒部スライドを作成するにあたり、いろいろ見せていただいてますが、本当に初心者?と思うレベルの作品ですね!チームの皆さん、喜ばれたでしょう✨ 参考にさせていただきます。また分からないことが有れば教えていただけると助かります。
@jy1379
@jy1379 2 жыл бұрын
はじめまして&ありがとうございます!Adobe の【モーションエレメンツ】にはフリー素材がたくさんあり、使うとまるでプロの仕上がりになりますよ!
@yukomuramatsu5719
@yukomuramatsu5719 2 жыл бұрын
はじめまして。もし、差し支えなければこちらの動画で使われているフリー素材どのように探せばヒットするかを教えて頂けないでしょうか?野球部の卒団DVD制作をしていて、こちらの動画に辿り着きました。とても素敵です♪
@jy1379
@jy1379 2 жыл бұрын
はじめまして&ありがとうございます🙇‍♂️この作品は2年程前、動画編集初心者の私が慣れない作業にてこずりながら時間との戦いに明け暮れ、やっとの事で仕上がったものです😆 制作当初はネットでフリー素材を探していましたが満足できるものがなく、編集ソフトにAdobeプレミアエレメンツとAdobeアフターエフェクトを組み合わせて使用していたので、どうせなら互換性のある方が良いと思い、Adobe の【モーションエレメンツ】というサブスクを期間限定で契約しました。モーションエレメンツには、素晴らしいフリー素材がたくさんあり、結果的に納得出来る作品に仕上がったと思います。月額2,180円だったかな?契約したらとにかくフリー素材を調べまくって、気に入った素材をDLしてすぐ解約すればコストかかりませんよ。ネット検索では見つけられないような素晴らしい素材がたくさんあるので検討してみては?
@斉藤勲-z9r
@斉藤勲-z9r 2 жыл бұрын
素晴らしいですね! どうやって作成したのか知りたいです…。
@jy1379
@jy1379 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!基本はAdobeのプレミアエレメンツですが、凝った内容は一部プレミアプロを使用しました。動画編集は、まったくの初心者ですのでAdobeのサブスクからフリー素材をDLして、写真を放り込んだだけですー。
@斉藤勲-z9r
@斉藤勲-z9r 2 жыл бұрын
@@jy1379 お返事有難うございます!! いやいや初心者なんてとんでもないです。。 これはかなりやばいです! 参考にさせて頂きますね! (作成動画あればかなり視聴する人いると思いますよ!)