KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
チャンネル模型大好きじーちゃんネル
7:53
【鉄道模型】#82 マイクロエースC型機関車2種工作
2 ай бұрын
5:15
【鉄道模型】#81 新レイアウト作成5
2 ай бұрын
8:03
【鉄道模型】#80 新京阪800系
3 ай бұрын
7:10
【鉄道模型】#79 新レイアウト作成4
3 ай бұрын
7:25
【鉄道模型】#78 新レイアウト作成3
3 ай бұрын
3:33
【鉄道模型】#77 新レイアウト作成2
4 ай бұрын
4:40
【鉄道模型】#76 新レイアウト作成1
4 ай бұрын
7:08
【鉄道模型】#75 EF66異音
5 ай бұрын
8:47
【鉄道模型】#74 DD51集電力UP
5 ай бұрын
10:52
【鉄道模型】#73 KATO機関車の常点灯を考える、カメラーカーを作る。
5 ай бұрын
10:41
【鉄道模型】#72 旧客車
6 ай бұрын
7:30
【鉄道模型】#70 芝生の達人
6 ай бұрын
8:46
【鉄道模型】#71.DD13
6 ай бұрын
9:52
【鉄道模型】#69 C56
7 ай бұрын
6:05
【鉄道模型】#68 機関車牽引力UP
8 ай бұрын
7:35
【鉄道模型】#67,ヨ8000ライト点灯
9 ай бұрын
11:30
【鉄道模型】#66 TOMIXEF60
10 ай бұрын
8:55
【鉄道模型】#65 キハ58集電方式変更
10 ай бұрын
7:52
【鉄道模型】#64 オハ31集電方式変更
11 ай бұрын
10:27
【鉄道模型】#63、EF65+20系COBテープLED化
11 ай бұрын
5:25
【鉄道模型】#62、新素材COBテープLEDで室内灯を試作する
Жыл бұрын
5:22
【鉄道模型】#61 フライホイールを考える
Жыл бұрын
8:17
【鉄道模型】#60 EF56
Жыл бұрын
6:33
【鉄道模型】#59 EF55走行シーン
Жыл бұрын
7:01
【鉄道模型】#58 EF55を斬る
Жыл бұрын
3:59
【鉄道模型】#57 ラジコンクリーニングカー編成改良
Жыл бұрын
9:12
【鉄道模型】#56 ラジコン機関車
Жыл бұрын
5:45
【鉄道模型】#55 C59モーター交換
Жыл бұрын
8:55
【鉄道模型】#54ED41-1.クモニ143
Жыл бұрын
Пікірлер
@skyliner-q3r
Ай бұрын
TNは進化しています 因みに開発者のイニシャルですよ
@浅利隆
2 ай бұрын
凄い😊😊👍
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます
@seaparadaise6134
3 ай бұрын
大変貴重な配信を見ることが出来ました、ありがとうございます。 自分も50年位前のEF65‐505を所有しています、ライトも点かない古いものです。 50年振りにセットしたら走ったのでビックリしましたが1週間で不動になりオーバーホール中です。 モーターは元気ですが台車のギアが欠けてたり通電不良に悩まされています。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
3 ай бұрын
コメントありがとうございます、ギヤ欠けは痛いですねー、オークションでジャング品でも見つけたらどうですか?
@seaparadaise6134
3 ай бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ ありがとうございます。 既にGETしていまして届くのを楽しみにしています。 二個1で復活させれば愛着も2倍、3倍になるでしょう、 また、勉強させてくださいね。
@zarigani9510
4 ай бұрын
道床とライザーを使う本格的なレイアウト制作を久々に拝見しました。昨今のプレハブ線路を使ったレイアウトでは味わえない工作の楽しさや難しさなど 今後の展開を楽しみにしています。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
4 ай бұрын
コメントありがとうございます、昔からクッキーカット方式で作っていましたので今回もそれで行きます。
@浅利隆
4 ай бұрын
レイアウト初心者に優しい動画ですね♪♪♪
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
4 ай бұрын
コメントありがとうございます、第3話も期待してください。
@みかちん-x1g
4 ай бұрын
こんにちわ🌞 これからの進展が楽しみです(*^^*) ワフ改造の動力車が魅力的ですね👀✨ 私は大工作業が苦手なのでこのようなレイアウトボードを作成されるのを尊敬致します(^^ゝ✨
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
4 ай бұрын
コメントありがとうございます、小型のレイアウトでも楽しめる様頑張って作っていきます。
@さいだいちつのすけ
5 ай бұрын
初めて拝見しました。昔9mmやっていた頃時々モーターが「ギャー」と言い始めてスピードがガクンと落ちたのも同じ原因でしょうか。当時はフライホイールが付いていなかったので、モーターをまるごと交換してジョイント接続部分だけ元のモーターから移設していました。16番でも昔の縦型モーターで、整流子部分のスパークでカーボンが付いたのを、アルコールを浸した綿棒で掃除して改善したことがありますが、同じことでしょうか。研磨したら整流子が薄くなりそうですが、大丈夫なのでしょうか?、むしろ前半の「超音波洗浄」が気になります。眼鏡を綺麗にする水槽?にモーターを入れるのですか?改善された後の動画はサウンドが入っているのでモーターの音が静かになったかどうかがわかりませんが、音の方はいかがでしょうか。高輝度LEDはレンズにクリアイエローなど差すと色が電球っぽくなりますね。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、整流子にはスパークスパーク痕の他にブラシの研磨痕が付きますのでそれを取り除く研磨なので摩耗はミクロン単位と思います 超音波洗浄は過去の動画で説明していますので見て下さい。 kzbin.info/www/bejne/mZOXpKCkn9pgfck
@さいだいちつのすけ
5 ай бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ 様、早速のご返信ありがとうございました。またリンク先の超音波洗浄の動画も拝見しました。色々とメンテナンスのことで参考になるところが多く、拝見してよかったです。現在私は9mmをやっておらず、自分の動画にも9mmは出てきません。16番の場合現在のモーターは密閉型の5極やコアレス中心なので、このようなバラしたメンテナンスはできないと思います。 またKATOのEF70懐かしいです。私はもっと昔のライトが点灯しないEF70を持っていました。先にEF70が出来て、その後作られたEF65はEF70の下回りを流用していましたが、貴殿のEF70の頃は逆にEF65の下回りを流用しているので、スカートや台車がEF65の仕様になっていますね。
@さいだいちつのすけ
5 ай бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ 様、もう1点お訊ねしたいことがございます。整流子の研磨のご説明はよくわかりましたが、そうすると動画ではかなり細かい「仕上げ目」くらいのコンパウンド?で研磨されているのでしょうか。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、コンパウンドは通称ピカールで行っています。
@みかちん-x1g
5 ай бұрын
おはようございます(^^ゝ EF66復活おめでとうございます😊 私のところでも古いEF65でモーター異音・動力不調がありまして、その時は磁石板が外れて回転子と擦りあってましたΣ(´□`;)
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、ラジコンエンジンヘリに使ったいる、スターターで磁石板が外れた事は経験していますが、鉄道模型では未だ未経験です。
@poissonblanc3106
5 ай бұрын
レールのコンディションがいいのか、室内灯、あまり、ちらつかないですね。。 明るさは、もう少し抑えた方がいいかも知れませんね レイアウトの完成度も高いし、駅の時計の歪みは、ちょっとシュールな洒落ですかね アイデアの良さ、声の渋さ、手先の器用さも、すばらしい
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、このレイアウト作成時はKZbinに投稿するとは考えていませんでした、この駅舎は40年前に購入したものでデカールの硬化が始まり直ぐに剥がれてしまいます、再度パソコンで作り替えたいと思います、KZbinに投稿すると決まっていたら、もっと照明も配線も隠す工夫をしていたらと後悔しています。
@浅利隆
5 ай бұрын
66復活おめでとう御座います🙌 最後のシャフトの研磨は恐れ入りました🙇🏻♂️モーター修理に際してヘッドライトの常点化諸々災転じて何とやらwwwそして、走行動画は14系ではなく20系😭嬉し過ぎて泣きました🎉また動画楽しみにしています 私もGM5モーター3両在籍ですコアレスは0でした😢
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、電気機関車では断トツ66が好きで走行回数が多いのが原因と思います、モーターの軸受けの油切れが今回の異音の要因と思います 初の動画で説明しましたが、自分か乗ってない列車は終活のためオークショんで売りましたが、20系は乗った事は無いのですがもっこりした天井の形状が好きで売りませんでした。
@みかちん-x1g
5 ай бұрын
こんにちわ(*´∀`*)ノ DD51の中間台車の集電化はナイスアイデアですね👌 運転中の緊急停止はストレス大なのでそれが軽減されるのは有り難いです(*^^*) 機関車の運転室が照明化されているのとトワイライトの編成がデビュー当初の定期団体列車時代ぽいのもシブいです(*^^)v
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、ポリウレタン銅線の寿命が心配ですがね。
@みかちん-x1g
5 ай бұрын
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノシ カメラ利用面白いですね(=^▽^=) 実際に列車に乗ってる気分になってきます🎶 レイアウトの楽しさが何倍にも広がりますね(*^^*)
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、今回のカメラはSDカードに録画するだけですが、WI-FIで画像を飛ばせる幅19mm以下のカメラの出現を期待しています。
@melonkabosu3313
5 ай бұрын
KATOが頑なに常点灯回路にしないのは、DCC推進派だからという説があります。日本ではあまり普及してないんですがね。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、DCCはNゲージには少し無理が有ると思っています。
@F14-xz3ze
5 ай бұрын
横向きカメラの時は実際に乗車してる感じでした。🥰
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、もう少し画像が良かったらいいのですが!!まー2600円カメラなのでしゃーないかと思っています。
@npotyam
5 ай бұрын
内側のライトは通過識別灯なので点灯しません ライトケースの色は紫色です ご参考までに
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます、この動画の後、コメントを頂き内側のライトは点灯しない事は知りました、次のメンテナンス時点灯しないようにしたいと思います。
@umineko2012
6 ай бұрын
電動ドリルで集電スプリングを作るというのが素晴らしい発想ですね。とても勉強になります。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、電動ドリルは回転スピード可変付きのものでやって下さい、危険ですので!!!
@みかちん-x1g
6 ай бұрын
おはようございます(*´∀`)ノシ 茶色ばかりの旧客編成は重厚感があって良いですね👀✨ 赤色の機関車がよく似合います(*^^)v 以前にKZbinで見た某日本生命のCMソングが頭の中を流れてきました(^-^) (CMで雪中を茶色の旧客列車が快走するシーンがありました笑)
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、だいぶ茶色の客車増えて来ました、KATOさんW.ルーフの旧客車発売してほしいと願っています。
@umineko2012
6 ай бұрын
自作室内灯はやはりKATO製車両と相性がよく、取り付けやすくて良いですね。車内の加工も非常に参考になります。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、最近TOMIXの旧型客車宗谷本線普通列車こ購入して自作でテープLEDで室内灯取り付けましたが、集電スプリング側が暗くなりました(kzbin.info/www/bejne/mmLPnpmFe5Vsqrc)
@浅利隆
6 ай бұрын
旧客は良いですね♪大好きです室内工作もgood👌で良い感じ😊
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、高校時代、通学はC58又はD51牽引するオハ系客車でした。(関西線)
@susumucombat7870
6 ай бұрын
自分も前から欲しいと思ってたのですが メーカーさんのはやっぱり高くて 手が出ませんよね f^_^; 💦
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、メーカー物は高いですね、車両も高くなっていて年金生活者には辛い時代になってきました。
@みかちん-x1g
6 ай бұрын
おはようございます(*´∀`)ノシ DD13旧製品、スタイル良くて現在でも通用する機関車ですね👀✨ 動力のレストアは超音波洗浄機や回転工具は持っていませんが真似(笑)出来る作業が沢山有り参考になりました😊 京都三条のユニバーサル模型は四条河原町のぽちとセットで買い物に行くことがあります(*^^*)
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、昔は至る所に鉄道模型ショップが有りました、当然京都の三条模型さんも閉店しており、今住んでる滋賀県大津市に有ったショップも全て閉店していて残念です、どうも京都のユニバーサル模型はまだやっているみたいですね。(駐車場が無いので行きにくいですが)。
@takeshi1119
6 ай бұрын
お手頃なお値段が魅力ですね!
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、これぐらいの金額なら上手く使えなくても、と思い購入しました。
@秋津のOB
6 ай бұрын
こちらにもコメントします。これまた貰い物や中古でKATO製EF70の3代目(ライト無し、銀色屋根)~5代目を仕入れてます。本動画を見るよりずっと前にメンテしてますが、電動工具を使う以外は似た作業メニューでした。 KATO本社建て替え前……20年くらい昔のことですが、4代目(ライト付き、黒屋根、ナンバーは固定モールド)だけはEF81用スカートを弄り動力ユニットに取り付けました。ちょうど遮光板の溝とスカートに爪を引っ掛ける穴が重なります。 遮光板の脚と前面ガラスパーツの下端を少し切り、プラ棒で爪を自作する程度でもキチンと収まり十分な強度は出てます。 3代目は外観が無事な1両と前面が割れた部品取り用のもう1両ありました。どちらも屋根上配管は全て無事かつ動力も快調に動いているので、部品取り用も本線復帰と考えを変えました。 割れを補修したら塗り直しするのだし、同じ2両では芸がないので2代目製品にあった青塗り擬きにしました。銀屋根にすればより完璧なのですが、缶スプレー代をケチって黒屋根で妥協してます。 ただ細かな色挿ししないとイマイチ外観が締まらないので、現行品みたいにアチコチ色挿ししたら……意外にケバくなったのはやり過ぎでした。 長々と申し訳ありません。
@秋津のOB
6 ай бұрын
ベテランの技を楽しませてもらいました。貰い物でKATO製DD13旧仕様が転入しまして分解整備。電動工具は無いので車輪はバラさずピカールをキムワイプや極細綿棒に付け手磨き。 クレ製パーツクリーナー(プラスチックセーフ)で仕上げ拭きとモーター丸洗いしてます。 組み立て前にデッキ上面を黒く、デッキ側面と手すり各所を白く、前灯の縁や窓サッシに銀を挿して本動画のように少し改善しました。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、鉄道模型はラジコンヘリ・飛行機と違って落ちませんので昔の物が残ります。
@zarigani9510
6 ай бұрын
毎回 楽しく見させていただいております。 たしかこの初期ロットは磁石つきで、遅延開放までできる製品だったような気がします。入れ替え機としてアーノルドカプラーで遅延開放までできるうたい文句でしたが あまり受け入れられなかったようですね。やはり動作確実なケーディカプラーにはかなわなかったし、私のような初心者には不要なギミックでした。古い機種を取り上げていただくと当時を懐かしく思い出します。ありがとうございました。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、おっしゃる通りで当時の関水金属のアーノルドカプラーは鉄の棒が付いていた磁石で自動解放する仕組みでした。
@おおきに-r2x
6 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてます。 私も同型が手元にありほぼ同じようなメンテナンスをしたのですが時折低速時に止まったり指で押してやらないと発進しないことがあります。多分磨きが足りないんでしょうね。ちなみにカバーを片側紛失している所まで同じです(笑)
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、昔の商品は大変デリケートで前後の台車を入れ替えたり、ボルトの閉め方でも変わります又台車に車軸押さえ板(集電板の様な板)を外したりすると良くなる場合も有ります、色々やってみて下さい。
@浅利隆
8 ай бұрын
非常に参考になりました😊
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@みかちん-x1g
9 ай бұрын
こんにちわ(*´∀`*)ノ 車掌車に室内灯と尾灯が点く貨物列車に活気が出るように感じます✨ 最近は尾灯をメーカー装備している製品もありますが私のところは予算の関係で尾灯の点かない古いヨ6000や8000が頑張っています(;^_^A
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
9 ай бұрын
コメントありがとうございます、集電が悪くチラツキが多いです、集電板を交換するか、ウエイトを積むか検討中です。
@denkichi_club
10 ай бұрын
僕もKATO信者です。 じいチャンネルさんのフライホイール効果測定の方法…分かりやすくて良いですね! KATOのスロットレスモーターですが、僕も好感を持っていません。 むしろ…TOMIXのポイントをご作動させてしまう点は困りものと思っています。 Nゲージ業界全体の発展のために…KATOにもTOMIXにもカプラーなどの構造で歩み寄って欲しいと思って来ましたが、KATOのスロットレスモーターは、ますます他社を排除しているように思えてなりません。TOMIXレールなんて…使っている方が悪い!…と言わんばかりに思えます。 多くのNゲージユーザーが、TOMIXかKATO、どちらかのレールを使って鉄道模型を楽しんでいると思いますが、その点では、お客様を無視した設計変更だと思っています。 大好きなKATO…だっただけに非常にがっかりしています。 僕も…年金暮らしになって、これからはNゲージ購入も極力押さえて行こうと思っていますが、KATOの意味不明な設計変更がその引き金になっている気がします。 ウチはTOMIXレール(道床付きレールの発売はTOMIXが先)なので、スロットレスモーター車走行時は、ポイントをカーブ側に切り替えないようにしています。 困ったものですね~! KATO信者でした…過去形になることの無いように祈っております! 動画配信…有難うございました!
@hiro901x74
10 ай бұрын
こんばんは。私は機関車はほぼほぼトミックスに統一してます。KATOはトルクが少ないのであまり所有してないですね。逆にトミックスはほとんど変わってないので昔のも今のもメンテナンスが容易という点が長所だと思いますね。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます、動画では言っていないのですが、昔昔まずKATOのF級の機関車にフライホイールが搭載され走行性能が格段にUPしました、ただDD51.DE10などは中々フライホイールを搭載されませんでした、その時TOMIXから初フライホイール搭載DD51が発売され、みんな大好きDD51なので飛びついて買いましたが、あまりにも走行性能悪くタンスの肥やしになってしまったと言う経緯があり、KATO推しになりました。
@浅利隆
10 ай бұрын
私もKATO信者ですがスロットレスまだ購入してませんがメリット、デメリットを判断するのは難しいです…ただ間違いなく価格が異常に高くなって入線数が少なくなったのは間違いない😢個人的にtomixのプラ質感が馴染めなくフラットクリアーを吹きたくなりますね🤔
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます、動画では紹介していませんがTOMIXのパンタが私は嫌いです、何故ならどう見ても板です。
@ohscebai
10 ай бұрын
まだスロットレスの電気機関車は買ってませんが、やはり微妙ですね。スムーズな加減速と安定した超低速走行を好む身としては、今後手放しにKATO製の機関車に手を出せないですね。値段も高騰してきてるし。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます、ポイントが少ないレイアウトやお座敷レイアウトではスロットレスモーター搭載車でも問題なく走ると思います、ただGM5五極モーター時代のシュルシュルと言った滑らかさは有りません。
@ohscebai
10 ай бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ そのシュルシュル感が私も好きです。
@susumucombat7870
11 ай бұрын
なるほど〜❣️ 素晴らしいアイデアと技術ですね。 制作用のジグも凄いですね。 お見事です‼️
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます、お金が無いのでこんな工作ばっかりやっています。。
@ピッピ-x2f
11 ай бұрын
常点灯動画から辿り着きました。 1uf25V dc1206コンデンサー マルツ電子では販売終了になってしまいアスクルで検索すると2種類ヒット、どちらが敵選か分からず頓挫しています。薄識にご伝授頂きたくお願いします。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます、先ほど調べたところマルツオンラインショップに在庫有りました、マルツオンラインショップの検索で無く、ブラウザで直接入力したらで出来ました CAP CER 1UF 25V Y5V 1206と入力してみてください。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
www.marutsu.co.jp/pc/i/41588850/ これがアドレスです
@ピッピ-x2f
11 ай бұрын
ご伝授ありがとうございます。 ブラウザから辿り無事発注出来ました。常点灯三昧楽しみです。 嗜好が似ているので、動画参考に勉強させて頂きます。
@真志山口-f8p
11 ай бұрын
関水金属KATO旧製品の車両ちょっと持ってるからそれにも室内灯つけたいからです
@真志山口-f8p
11 ай бұрын
旧KATO室内灯取り付けしたいなて思ったときものが古い室内灯売ってなくてオークションでたまに出ているときと出てても値段高いとき安くてちょっとしか旧KATO室内灯のときあなたは室内灯つけませんかたまったときまでつけませんかコメントで教えてくださいよろしくお願いします
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。質問の主旨が少し理解できないのですが回答します ①古いKATOの車両でも現行の純正室内灯は取付は可能です(LED仕様)、なぜ古い室内灯を探しているのでしょうか? ②室内灯は純正は高いのでテープLEDで自作しています、私も紹介動画色々投稿しています。
@真志山口-f8p
11 ай бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ 古い室内灯しかつけれないからですと自作テープLEDにわ電球しょくがないのと集電板の受けがないので旧製品のKATO室内灯の関水金属製の書いた車両ばっかりをちょっと持ってるからです
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
本当に昔の関水金属の車両は室内灯取付対応していない時代が有りました、その場合はかなりの工作が必要です オハ31室内灯取付の動画です kzbin.info/www/bejne/d56tgGyrjL58oq8
@浅利隆
11 ай бұрын
EF65&20系COBテープ化お疲れ様でした🙇🏻♂️いつ見ても安定のクオリティで見ていても、もの凄く参考になります、そして20系がエモいです♪ なんか旅情が醸し出されのがなんとも堪らないですね…オジサンだからでしょうね😂次回も楽しみにしておりま〜す。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます、終活と言うことで24系北斗星など関西に関係無い車両はオークションで売りました、ただなぜか思い出も無い20系は売りませんでした、トワイライトエキスプレスは定年旅行で夫婦で北海道旅行をしてので当然残しています、あまり車両は増やさす、色々工作して楽しんでいます、寝台車で無い車両は従来型テープLEDでも良いのですがトワイライトエクスプレスはCOBに交換しないとダメと思います。
@国鐵フリーランス課
11 ай бұрын
我が家にオハ31系客車が20両以上… 少しずつやっていかなきゃな……😅
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます、この工作は過去一大変でした、それとトミックス方式なので転がり抵抗が大で3両が当レイアウトでは限界でした(C11牽引の場合そこでなんかいい方法はないか思案中です。
@dccnho8976
11 ай бұрын
DCC鉄道模型 N&HOです。COBテープライトを試していただきありがとうございます。接点部を剥がしてつけるところなど新しい発見があり勉強になります。引き続き宜しくお願いします。😀
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます、良いですねー!!!特に寝台車の様に従来型のテープLEDでは影が出来るのが解消出来ました、今回は電球色を使いましたがその後昼光色のものを購入しました、ところが幅が5mmの物を買ってしまいました(ハンダ付が激ムズ)ところがそれが役に立ったと言う動画を作成中です。 それとこのCOBテープLEDは熱に大変強いことが分かりました。
@ゆう-y5i9r
Жыл бұрын
とても参考になりました。私もやろうと思いましたがモーターの先に付いている黒いギアパーツをよく見ると亀裂が入っていることに気づきました。こういった場合、何か対応方法がありましたらお教えください。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、文章では分かりにくいですが、モーターの先に付いているのはカップリングと思いますが、亀裂ぐらいなら外周にエポキシ接着剤を塗布した固める方法が有ります、もしギャに亀裂が入っていると部品交換しか有りません、時代が同じジャンク品を購入し部品取りして交換する方法が有ります。
@ゆう-y5i9r
Жыл бұрын
ありがとうございます。EF58など同じような車輌が何台かありまして、分解すると皆同じように亀裂がはいっておりましたのでどうしたものかと思っておりましたが試してみようと思います。ありがとうございました。
@honwakasin
Жыл бұрын
私は前ヘッドライトも切ってます。実物は日中点灯してないので
@なすの-x9s
Жыл бұрын
私も買いました。私の住んでいる宇都宮には、EF57電気機関車が、静態保存されているんですが、EF56も静態保存して欲しかったのが、私の本意です。ただ、私はバラす度胸は全然無いです😅。しかし、音源がリアルですね😲!!
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、私は工作が好きなので解体組み立ては楽しみの一つですWWWW
@石渡一行
Жыл бұрын
やっぱり、その人の自由と言うか……。トミックスの機関車も、良いと考えているので。どうでしょうか。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、30年ぐらい前からKATOの機関車にはフライホイールが搭載されていて、TOMIX、マイクロエースの機関車との走行性能(特にスロー走行でのポイント通過)その為終活と思ってTOMIX、マイクロエースの機関車はオークションで売りました、それとマグネチックナックルカプラーを搭載できないことも理由の一つです。
@4864427
Жыл бұрын
モーターはTOMIXの方が低速からコギングもなくしっかり回ってくれるように思います。KATOも5極モーターの時は良かった。低速走行でいうと、コアレス蒸気は化け物ですね。16番でもあれにかなうものが無くて残念です。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、GM3モーターを5極化したら良いのにと思っています、TOMIXの機関車買って見ようかなとも思っています。
@浅利隆
Жыл бұрын
COB良きです、検討案件ですね👍🫡
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、今回は電球色でしたが、昼光色が有りましたので発注しました。
@キララ-g7y
Жыл бұрын
スロットレスになってから走行に不具合が生じるようになってやりにくい。安定走行を重視してるので評価できない。こないだコストをかけてフライホイールモーターと交換したら文句なしだけど、いつまでもこんなこと続けられない。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、KATOのご意見窓口にこの動画を送りました。
@melonkabosu3313
Жыл бұрын
ユーザーが要望していたのは、スロー走行というよりは、立ち上がりのスムーズさなんですよね。要は、ラピッドスタートする個体をなくしてくれということ。たしかにGM3ではラピッドスタート率がGM5よりも高いのは多くの方が指摘していましたので(というかGM5でラピッドスタートする個体を見たことがない)、モーターを改良するというのは分からないでもなかったのですが、どうもおかしな方向にいってしまった感がぬぐえません(GM3もいい個体はあるので、品質を安定させればいいだけなんですけどね)。 ちなみに、所有しているTomixのDD51(最新のM-13モーター)は走り出しもスムーズで安定していますよ。KATOのDD51(GM5モーター)との重連(協調運転)がぴったり行くのにはびっくりしましたが。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、そうなんですよ、フライホイール効果が大きいとラビットスタートをせずシュルシュルと走りますよね、KATOはなんのためにスロットレスモーターを採用したのか理解できませんTOMIXの最初にフライホイールを採用したのはDD51でした、直ぐ購入しましたが満足出来るものでは有りませんでした、ただ現行のF級電気機関車を1両ぐらい買って見ようと思います。
@浅利隆
Жыл бұрын
フライホイールの検証お疲れ様でした🙇🏻♂️なる程この様な結果がでるとは… スロットレスモーターは🤔な感じは否めなったので今回の検証で答えが出てしまった感がしますね 今では機関車1万見たいな流れが鉄道模型ファンを離さないかと心配ですね。
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、次の新作機関車そのままスロットレスモーターになるのでしょうね、困った困ったと思っています。
@浅利隆
Жыл бұрын
EF56レビュー走行動画お疲れ様でした🙇🏻♂️ 57も好きだけど56も好きな者にとって今回の価格設定は…高すぎる🥲 おまけに常点灯しないフライホイール小さくなって…KATOは何をしたいのか、何処に行こうとしているかサッパリ分かりません🥲すみませんグチちゃって、でもあの編成はありですスニ41.スニ.オユの東海道・山陽郵便荷物列車にちなんで私は好きです、また楽しい動画待ってまーす♪
@チャンネル模型大好きじーちゃんネ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます、私はEF55が余りにも高かったので感じませんでしたが、やっぱり高いですね。
@浅利隆
Жыл бұрын
@@チャンネル模型大好きじーちゃんネ うんうん
@尚史久保
11 ай бұрын
後期形(8〜12号機)も製品化して欲しかったなぁ?
@NgenicKMicroTrains
Жыл бұрын
たどり着きました!はじめまして☺ とても勉強になりました。カプラー加工お見事です!なかなか大変ですが、たのしいですよね。ポチリ登録👍