KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
三角乗り少年【Nostalgic Boy】
鄙びた温泉地を巡りながら、廃墟や寂れた温泉街、怪しげな歓楽街を散策します
近くの道の駅に車中泊をしたり、寂れた温泉宿があれば紹介したいと考えています
なんとなくノスタルジーを感じられる動画作りを目指します
12:13
【相差温泉】後編 鳥羽温泉郷を構成する南鳥羽にある小さな温泉地 誰も知らない《知られざる廃墟》 vol.3
Ай бұрын
11:39
【相差温泉】前編 鳥羽温泉郷を構成する南鳥羽にある小さな温泉地 誰も知らない《知られざる廃墟》 vol.3
Ай бұрын
8:49
【小浜温泉・安楽島温泉】鳥羽温泉郷を構成する温泉地 有名廃ホテルの現状
Ай бұрын
15:31
【三重県鳥羽市】駅周辺と歓楽街を巡ります
2 ай бұрын
14:01
【二見温泉】江戸の昔から親しまれてきたお伊勢参りの拠点 誰も知らない《知られざる廃墟》 vol.2
2 ай бұрын
14:28
【榊原温泉】清少納言が愛した日本三名泉「恋の湯治場」は今...
3 ай бұрын
12:42
【アーケード名店街】静岡県沼津市にあるレトロモダンな商店街
3 ай бұрын
13:49
【湯の山温泉】後編 前編に引き続き歴史ある温泉地の今をご紹介します
4 ай бұрын
14:14
【湯の山温泉】前編 東海や近畿の奥座敷として発展してきた歴史ある温泉地の今を前編・後編と分けて紹介します
4 ай бұрын
1:36
【温泉地に眠る草ヒロ】宮型霊柩車
6 ай бұрын
15:05
【西浦温泉】三河湾を一望できる風光明媚な温泉街 以前は歓楽温泉地としても栄えた温泉地の今
6 ай бұрын
13:55
【形原温泉】蒲郡温泉郷のひとつ 「あじさいの里」にある大衆演劇とストリップ劇場
7 ай бұрын
10:46
【三谷歓楽荘】三谷温泉近くにある遊廓跡 廃屋に住まう猫
7 ай бұрын
13:05
【三谷温泉】蒲郡温泉郷の中で最も長い歴史を持つ古湯 季節により表情を変える廃墟がロマンチック
7 ай бұрын
14:05
【片瀬・白田温泉】熱川温泉と稲取温泉に挟まれた小さな温泉地。情報が少ない代わりに紹介されていない廃墟など発見。誰も知らない《知られざる廃墟》シリーズ vol.1
8 ай бұрын
18:48
【熱川温泉】伊豆東海岸に広がる温泉郷のひとつ 坂の温泉地とも言われ 坂の階層毎、違った景色を見せます
9 ай бұрын
5:01
【大川温泉】東伊豆温泉郷のひとつ 海岸線に建つドラマにも登場した有名な廃ホテル
9 ай бұрын
14:25
【老神温泉】「昔話」ゆかりの歴史ある温泉地 廃墟とストリップ劇場
10 ай бұрын
5:48
【四万温泉】群馬県を代表する温泉地
10 ай бұрын
11:03
【水上温泉】廃墟編
10 ай бұрын
10:35
【水上温泉】温泉街編
10 ай бұрын
0:31
【三角乗り少年】紹介動画
11 ай бұрын
11:53
【猿ヶ京温泉】赤谷湖沿いに佇む温泉地
11 ай бұрын
11:08
【伊香保温泉】路地裏 ノスタルジー
Жыл бұрын
11:41
【伊香保温泉】群馬県最後のストリップ劇場を巡る
Жыл бұрын
5:46
【河津温泉郷】河津浜エリア 今井浜エリア 廃墟散策とカレー
Жыл бұрын
6:03
【河津温泉郷】湯ヶ野エリア 名作「伊豆の踊子」の舞台としては有名だが温泉地としてはどうでしょう
Жыл бұрын
4:56
【伊豆 稲取温泉】伊豆半島最大の廃ホテル群
Жыл бұрын
4:01
【白樺湖】西白樺湖周辺、廃墟とお蕎麦
Жыл бұрын
Пікірлер
@takamy105
2 күн бұрын
時代からの経営などすべての建物見られ時代の流れって儚いですね😭バブル破綻やリーマンショックましてやコロナだけじゃ無く…少子高齢化跡を継ぐのも閑散した観光地では厳しいでしょうね…現実を見せつけられるは全国あるあるですね…お疲れです
@NostalgicBoy166
2 күн бұрын
コメントありがとうございます 温泉地としては微妙で観光資源もなく、街全体が寂れているように思います 古くは漁師たちの歓楽地として栄えた時代もあったそうですが... 海に近い温泉地は山の中にある温泉地と比べて、リゾート的な明るさがあるものですが こちらは簡単には賑わいを取り戻すには難しいと感じます
@tasomai7430
3 күн бұрын
熱川は伊豆半島でも屈指の温泉だと思っているので、今でも2、3か月に一度は泊まりに行っています。数か所の宿をとっかえひっかえ(笑) 確かにすたれてきましたよね。でもあの温泉源泉櫓がある限り不滅だと思っています。 バナナワニ園と釣りのメッカの大堤防、そして足湯の「熱川ほっとぱぁ~く」、駅前の「熱川湯の華ぱぁ〜く」を作るなど努力はしているようなのですが、いまひとつパッとしません。首都圏から電車だと伊東を過ぎると運賃がやたら高くなるし、車では遠いし、難しいところですね。 自分は海が雄大できれいな穴切湾が好きで、必ず訪れてきましたが、落石などの影響でここのところずっと通行止めになっています。ダイビングサービスも2023年末に閉店してしまったようです。でも、宿のレンタサイクルで行った片瀬白田までの海岸線は最高でした。 まだ「踊り子」は停まるし、何か一工夫で盛り返すことはできると思っています。 がんばれ、熱川!
@NostalgicBoy166
2 күн бұрын
コメントありがとうございます 伊豆の東海岸沿いには温泉地が点在し好みの温泉が見つけやすいかもしれませんね 北川や大川の波打ち際にある岩風呂なども景色が良くて人気がありますね 距離に関しては悩ましいところもありますが その先の稲取や下田までの観光を含めて、どこに宿を取るかなど楽しみが膨らむかもしれません 熱川はまた復活できる要素はありますからがんばってほしいです
@tasomai7430
3 күн бұрын
作りがとても凝ってますよね。 自分も親父の自転車に三角乗りしていた子供時代があったので、とても共感できます。 これからも頑張ってくださいね。
@NostalgicBoy166
3 күн бұрын
ありがとうございます 本当に励みになります 私も何にノスタルジーを感じるかというと、一番に三角乗りが出てきます 私は祖父の黒くてごっつい自転車で三角乗りしていました 実際、三角乗りを経験した世代って、意外と限られているんじゃないかと思っています
@tasomai7430
3 күн бұрын
あの棒がじゃまでした(笑) ママチャリが出てきた時、「やればできるやん」と思いました。
@tasomai7430
3 күн бұрын
湯ヶ島温泉。研ナオコの出身地ですよね。 泊まったことはないのですが、数年前の新型コロナ全盛期の頃、筏場のわさび田を見てから国士峠を越えて訪れました。 昼食のソバを食べるのが目的だったのですが、思っていたよりもいい所。「風の道たつた」にはいつか泊まりたいと思っていたので、その下見もありました。 でも持越川沿いの公共浴場のPで、地元の人(?)に睨まれて早々に退散。他県の人お断りの貼り紙もあったし、当時のご時世でやむなしでした。 それから持越川沿いに風早峠に抜けて西伊豆、松崎の風景を堪能しました。相変わらず睨まれましたが(笑)どこでもマスクはしていたんですけどね。 湯ヶ島にはいつか泊まりに行きます。
@NostalgicBoy166
3 күн бұрын
研ナオコさん、伊豆地方のご出身だとは伺っていましたが湯ヶ島だったんですね 「風の道たつた」さん近くの橋や竹林が雰囲気が良いんですよね ありますね!地元民・町民限定の浴場、地元民は安い浴場とか まぁ、いぶかしく思うのだろうけど、睨むことはないだろうとは思いますけどね 湯ヶ島から西伊豆に抜ける峠道は険しそうですね
@tasomai7430
3 күн бұрын
以前、源泉の冷泉と加温の湯に交互に浸かれるというのを目にして、夏に行きました。 部屋に入ると、まず仲居さんが机にドンと一升瓶を置きました。温泉が入っていて飲めるとか。おもしろい趣向でした。たくさん飲みましたw 風呂の源泉はかけ流しではないようで、静謐そのもの。ゆっくり浸かっているうちに、まるで自分がホルマリン漬けになっている気分になりました。リラックスできてとても面白かったです。 それから加温の湯に。夏だけど最高、下部はこういう楽しみ方ができるんだなって感心しました。ただ、寝るときの川音はかなりうるさかったけど(笑) 夕食も山の幸で良かったです。でもしばらく行っていないうちに、そこも夕食なしの宿になってしまったようです。また行こうと思っています。
@NostalgicBoy166
3 күн бұрын
コメントありがとうございます 飲める温泉が一升瓶で部屋だしとは豪快ですね 伊香保で飲泉しましたが、たくさんは飲めませんでしたw 下部温泉の今はなくなってしまった共同浴場に入った時 何時間でも入っていられるようで感激しました 山梨県の温泉はどこも自分には適温なんですよね また行きたくなりました
@ロッケンNメリ一
6 күн бұрын
待ってました😂しかし切ない現実ですね😢観光が下降、宿が無くなる、人が一気に減る😢住んでいる方だけでは昔からの商店も厳しくなる、閉業する!更に人減る😢漁業やらない若い方々は自分自身の為街を去る!観光で繁栄していった処はほぼ同じ現実ですね~😭
@NostalgicBoy166
6 күн бұрын
コメントありがとうございます 本当に寂しい温泉地でした ひなびた温泉地・寂れた温泉地には少なからず風情やら情緒が感じられたりするものですが こちらではそう言った感じもありませんでした 営業されている宿は数軒ほどなのですが その中に大手グループの旅館があったりするも何か情緒を感じない部分かもしれません しかし、海水浴場もありますから夏は賑やかであることを祈ります
@tasomai7430
7 күн бұрын
もう40年以上前になりますが、仕事のご縁の関係で、こちらの温泉に入らせていただいたことがありました。動画の「民宿浜っ子」のような感じの小さなお宿でした。 ところがなんと塩っ気の強いことか、石鹼が全く泡立ちません。頭を洗ったら、髪の毛がヘアリキッドを塗ったようにガビガビになってしまいました。流しても戻りませんw wikiを見ると、片瀬温泉は弱塩泉、白田温泉は塩泉となっているので、恐らく白田温泉の方だったのだろうと思います。「これはもういいや」そんな思い出があります。 先日、熱川温泉に宿泊した際、レンタサイクルで再訪しました。温泉街の風情はありませんでしたが、景観はとても良いところです。また行きたいです。
@NostalgicBoy166
7 күн бұрын
コメントありがとうございます 温泉はなんでも有難く入っていましたが、そんな残念なこともあるのですね たしかに温泉街や歓楽街的なものはないですね 静かな温泉地といえば聞こえは良いですが やはり、熱川や稲取の方が温泉地としては強いですからね
@藤本勤-e5y
24 күн бұрын
2025/1月に食品の使い回しを見ました!ほかの席のあまりを、別の席に使い回しをしています!食品衛生法に違反しています。警察に通報した方が良いの?
@NostalgicBoy166
24 күн бұрын
コメントありがとうございます こちらの「ホテル天竜閣」さんは今年(2024年)初旬に残念ながら閉園されてしまいました 私が伺った2023年にはすでに食品の提供は行われていなかったと記憶します もしかしたら他の施設ではないでしょうか
@takamy105
Ай бұрын
蔦が絡まる旅館?廃墟美と言うか時代の遺産ですね… 現役の頃の賑わいがよみがえるようでなぜか切ない😭
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます 蔦はやはり、人の出入りがなくなったり 人の手が入らなくなると自生していくのでしょうね 植物って生命力も強いし、ちょっと恐怖も感じたりします
@ロッケンNメリ一
Ай бұрын
お疲れ様でした!今回も非常に良かったです!冒頭のホテルはこの周辺で1番リゾート感うち出して営業していたのですかね😂ちょっと浮いてるし(笑)
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます 建物も古さを感じませんから、営業期間も短かったかもしれませんね 今では、至る所に大手のホテルチェーンが進出して 場違いというかほんと、ちょっと浮いた感じですよね
@ロッケンNメリ一
22 күн бұрын
謹賀新年🎌今年も嬉しみにしております👍
@NostalgicBoy166
21 күн бұрын
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
@namenlosklavierspielen1160
Ай бұрын
松原の廃ホテル。経営者に後継ぎが居なかった為に廃業したそうです。経営不振とかだったら仕方ないですが、そう聞くとなんだか、もったいないですね。ピンク座は自分が中学生だった頃、友人宅の父親の隠し引き出しに踊子さんのポラロイドがあり、(勿論無修正)色んな意味で衝撃でした(笑) 貝も初めて見た若かりし頃、そこに写っていた踊子も明らかに60〜70代。 ピンク座どころか真っ黒座。まさに地獄の貝酔欲情で、トラウマでした。(笑)
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます 閉業するにもいろいろ事情があるようですね ポラでの撮影ができるサービスがありましたね(隠し持っているとは微笑ましいです) 私はかぶりつきで見ることもできず、後ろで澄まして見ていただろうと思います 「貝酔欲情」って上手いこと言うなぁと思います
@カズ-y3f9f
Ай бұрын
12月14日、伊東園ホテル熱川に泊まりました‼️
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
カズさん、コメントありがとうございます 高台にあり景色は素晴らしかったでしょうね 熱川は大きな施設の閉業も多いですが頑張ってほしいですね
@ロッケンNメリ一
Ай бұрын
お疲れ様です!鳥羽本当に寂しいかぎりですね😢綺麗な海と温泉と美味い魚😄まぁ廃れ具合伊豆半島も似た様な感じですが😢本当にZ世帯は海全く行かないの普通だし😮自分が同じ歳の頃何かあれば海向かったし(笑)
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
お疲れ様です コメントありがとうございます 小さな漁師町なんですが、宿が60件ほどあるそうです まぁその分、閉業された宿も多いようですが 西伊豆は詳しくないのですが、土肥温泉など漁港があるような場所は似たような感じですかね? 今度、リサーチして散策に行ってみたいと思います 今の若い人たちは、夏は海・冬はスキーってことはないんでしょうね 遊びの選択肢が豊富にあるっていうのも忙しそうで...なんとも言えません
@tasomai7430
Ай бұрын
横浜在住ですが、伊東温泉には毎月のように泊まりに行っています。ワーケーションってやつです。大ホテルが次々に閉館したのはバブル崩壊のあとでしたね。山喜さんにも泊まりました。しばらく持ちこたえていたようですが、今はもう更地になっていますね。残念です。それでも天下の伊東温泉はまだまだ安泰でしょう。
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます 「山喜」さんは再開を期待していたのですが、残念... 想像するに、経営者が高齢で後を継ぐ方もなく閉業されたのかと... 今は解体工事も高額であるのに、更地にされるのは立派だと思います そうですね、伊東温泉は他の温泉地と違い、都市として確立されているように思いますね 私も旅先で仕事でも、と思いノートパソコンにデータを入れ いざ、宿でと思うのですが、やはり自分のデスクでないと難しいです...
@tasomai7430
Ай бұрын
以前「さかや」に泊まり、良かったのでまた行こうと思ったら閉館していました。残念です。先月は「いづみ荘」に泊まりました。とてもいいお湯でしたよ。伊豆長岡温泉にはまだまだがんばってもらいたいですね。チャンネル登録させていただきました。
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
taso maiさん、コメント・登録ありがとうございます 「さかや」さんは残念ですね、今はインバウンド含めお客様が戻ってきているように感じますが 大きな施設なだけに、再開は難しいのですかね 「いづみ荘」さん近くにも、「さかなやステイ」さんなど 比較的若いお客様に合わせた施設も開業されました 伊豆長岡温泉は歓楽街など温泉地らしい街並みも少なからず残されていますし アクセスも良いですからがんばってもらいたいですね
@takamy105
Ай бұрын
見るからに廃墟と分かる旅館やホテル…蔦が絡まってますね♨️バブルで経営破綻てお客様商売は厳しいです…あの頃に戻れない哀しいですね。お疲れです🍂🍁
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます 蔦が絡まって良い雰囲気を醸し出しているお店・建物もあれば 人がいなくなり蔦に侵食されてしまったものもありますね 同じ蔦なんですが... 最近は、どこの観光地でもインバウンドやらで賑わっているように見受けられるのですが 元に戻るまでには時間が必要なのでしょうかね
@ロッケンNメリ一
Ай бұрын
わぁー😮まさかのグランリゾート潰れていたのですね~😢
@NostalgicBoy166
Ай бұрын
コメントありがとうございます こちらはコロナの影響が強そうですが 他、各地にあるグランリゾートの経営はどうなんでしょうか
@takamy105
2 ай бұрын
人の世の中が盛んな時も有れば衰える事も有りその流れを繰り返していく…栄枯衰退ですね… 時代は変わっても遺すべきものは大切であり時代の流れを懐かしむのも良いです… 歓楽街のところでセピア色に染めて昭和の面影満載でした🎥👍
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 過疎化が進む鳥羽市において、衰退した市街地・歓楽街の現状も かつて賑わいがあったであろう面影だけは残っているのかもしれません セピア色での表現のイメージの共有は嬉しく思います
@ロッケンNメリ一
2 ай бұрын
お疲れ様です!鳥羽も宿含め観光に特化した施設がことごとく潰れていますよね😢人が来なくなれば呑み屋街もアウト😢寂しいかぎりですね~
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 撮影当日は鳥羽水族館には多くのお客さんで賑わっていましたが 目的が水族館だけで終わってしまっているのかとも思います 駅の近くも新しい商業施設があり、そこで事足りてしまっているかもですね
@takamy105
2 ай бұрын
お伊勢参り行きたいです😀 江戸時代からの老舗旅館や明治時代から旅館良き年月を越えてきましたね…跡取りや子孫が引き継いでも経営厳しいのかな?歩きながら見るのも良いけど…見学料取っても見たい旅館ばかり…かえる岩🐸に👍ありがとです
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 歴史ある宿も残されてはいますが、時代に合わせて努力してきた宿が閉業しているのは 温泉地としてはあまり良い状態ではなさそうですね 実際、古い本館の隣に別館を造り、別館に宿泊して本館を見学できる宿があったと思います
@ロッケンNメリ一
2 ай бұрын
お疲れ様です!伊勢志摩本当に良い所で好きですが😂やはり人が行かなくなり寂しい事になってますね😢因みに最後のはモ一テル廃墟ですね(笑)
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 温泉地的には寂しいものがありますね 二見浦や伊勢シーパラダイスがある為か 山の中の温泉地と比べたら、海があるだけで人の数が多いように感じます ここのモーテルはあまり知られていないのか、シャッターが閉まっているのか 荒らされることなく残っていますね
@sasashun92
2 ай бұрын
3:39あたりのオレンジ色の建物は、確か本伝さんか長生館さんの社員寮だった気がします。 そして撮影されている場所は猿ヶ京ホテルの第3駐車場ですね。 赤谷湖ホテルは幽霊が出ると聞いたことがあります。 湖城閣はもうこんなにも廃れてしまったんですね…
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
情報ありがとうございます 社員寮だったんですね 赤谷湖ホテルが神霊スポットだとは知りませんでした 湖城閣は露天風呂が良さそうだったので残念です
@takamy105
2 ай бұрын
三谷にゃん荘🐱🐱可愛すぎる〜
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
兄弟ですかね〜
@amdalmondog7448
2 ай бұрын
音楽教えてほしいです
@NostalgicBoy166
2 ай бұрын
youtube studioのオーディオライブラリにある Boardsという曲です
@amdalmondog7448
2 ай бұрын
@@NostalgicBoy166 ありがとうございます感謝です
@ニノピオ
3 ай бұрын
効果音やbgmを使わず喋らず簡潔でわかりやすい字幕で見やすいです♪ たまにチラッと映る主さんからイケメンな雰囲気が漂ってますね
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
ありがとうございます そう言っていただけると励みになります 字幕と同時に機械的に音声を入れることも可能なのでしょうが なにか雰囲気に合わないような気もしますし その編集スキルもありません あと、決してイケメンではありません が、時々色気を出して顔がわからないように出演したりしますw
@takamy105
3 ай бұрын
榊原温泉は歴史有る事は知ってるけど…1度は行きたいと寂れてますね😭観光地化してなさそうですね…観光客いるのでしょうか?ひっそりと佇む廃旅館哀しいですね…昨日は勝沼ぶどう駅に行き大日影トンネル…明治の鉄道遺産やぶどうの丘に行き…動画来た〜遅ればせながら見ました😀歴史有る温泉♨️時代の流れ感じます😭お疲れです🌾
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 最寄りの駅からも遠く、温泉街のようなものもなく 賑わいがあったことが信じられないです それでも営業されている宿は多くあるので温泉は間違いなく良いのだと思います 「勝沼ぶどう郷駅」の駅舎はかわいいですよね 偶然ですが先日、お隣の「塩山駅」に撮影に行きましたよ
@takamy105
3 ай бұрын
@@NostalgicBoy166 そうでしたか🍇塩山駅の動画楽しみにですね🎥 勝沼ぶどう郷駅はぶどう棚が有り…キャンベルや白ぶどうが実ってました…ぶどう畑は終わってましたが秋の景観は良き一日でした🍂🍁
@ロッケンNメリ一
3 ай бұрын
待ってました😂この辺りもバブル期乗り切り頑張ってた宿もやはり2000年前後に閉業してしまい😢切ないですね~😢歴史ある良い宿が閉業も残念ですが更にイタイ奴らに荒されてしまう事には怒りしかないです。
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
コメントありがとうございます そうですね、バブル崩壊後しばらくは営業されていた宿も体力はそう持たなかったのでしょう その中でも、早々に解体される宿もあれば、いつまでも放置される宿もあり それぞれの事情があるのだなぁと考えてしまいます 廃墟好きとしては早々に解体されるのは味気なく思いますが 荒らしに来る輩の餌食になるのは避けたいですよね
@和田由美-c9r
3 ай бұрын
ホテル鹿の湯まだあるのかなぁ😢
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
由美さん、コメントありがとうございます 「鹿の湯」さんは営業されておりますね 創業は古そうですが、かなり立派で新しく感じますが リニューアルか何かして時代に合わせて営業されているかもしれませんね
@ニノピオ
3 ай бұрын
シャッターの中が気になります
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
横にたばこの自販機がありますから たばこ屋さんでしょうか? 建物の大きさからして 小さな品物のお店ではないでしょうか
@ロッケンNメリ一
3 ай бұрын
お、何と今回沼津とは😂良く知ってますが沼津全体がダメで(笑)この辺りは20年前から既に寂れてましたね😂沼津地元の友人がおり、この1角で以前にビル借りて商売していました(笑)しかし今は大分前市内別の場所に移転しました!久々見て懐かしく思いますね😂
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
ロッケンさん、コメントありがとうございます こちらでご商売されていたのですね(視聴者さまの関係する場所とは驚きです) 「アーケード名店街」少し前から気になっていたのですが 解体前に見学会があると聞き、いてもたってもいられなく、撮影に向かいました 解体され新しく生まれ変わるようですが寂しい部分もありますよね
@ロッケンNメリ一
3 ай бұрын
お疲れ様でした!本当にあの辺りは自分も思い出深いので😫貴重な建物多々で寂しいかぎりですが生まれ変わり昔の様に少しでも賑わい取り戻せれば良いと思います😄
@uriuri7189
3 ай бұрын
随分と年季が入っているけど、 駄菓子屋か雑貨屋だったのかな? 二階が住まいで小さな商売を 行っていた様だが、 この建物は柱とか梁とかどうなっているのかね? 誰も済んでいない様ですが、 東北の田舎の街にありそうな 建物ですね。
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 3畳ほどの大きさでしょうか 隣の2階建と比べても高さもないです なにかの薬の看板らしきものも確認できますが何屋さんなんでしょうか
@dt230miyagi
3 ай бұрын
もう50年以上前ですね若き現役の頃社内旅行で芸者さんお世話になりました宴会の時、股の間に私の手をずっと温めてくれてました。昔の繁栄していた観光温泉地が近年廃墟化して日本の劣化が心配です。
@NostalgicBoy166
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 本当に良い時代でしたよね、芸者さんとの体験もなんだか微笑ましく感じます 若い頃、日本は常に成長し続けるのだと思っていました 旅館やホテルも規模を大きくして、団体客や慰安旅行に備え それが自らの首を絞める結果になってしまいました...
@伊藤圭-m6e
4 ай бұрын
何とも懐かしい光景を拝見出来ました。エメラルド七島さんへは気に入ってかなり通った記憶があります。閉館してしまったとは・・。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
コメントありがとうございます お気に入りの場所だったのですね、朽ち果てていく姿を見るのは切ないですね やはり、ここまで大規模な施設となると経営が難しかったのでしょうか 建物もきれいなまま閉業となり、十数年ただそこにあるだけとは、本当に切ないです
@田崎正雄
4 ай бұрын
後編も楽しく拝見させて頂きました。 当時の賑わってた頃、こんな風に賑わってたんだなーとか想像して半分は悲しい気持ちになりますよね。 また楽しみにしています。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 歴史の長い温泉地ですから、いろいろな時代での賑わいがあったかと思います 今は、歴史ある宿は閉業し、新しい宿が残りましたが、それも今の時代の流れなのかと思いました 動画の配信が遅れ気味になっていますが、よろしかったらまたご視聴お願いします
@ニノピオ
4 ай бұрын
丁度気になってた場所を探訪していただきありがとうございます😊
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
ニノピオさん、コメントありがとうございます 静かな温泉地ですが、宿も多くありますね 歓楽要素や飲食は弱いですが、ゆっくりするには良いと思います 以前、お世話になった「ホテル天竜閣」が閉業されたという情報があり、気になります
@ponyoponyo7222
4 ай бұрын
18:47の建物は隣にあった熱川第一ホテルの社員寮「桜荘」です。
@HIRO-hv5ss
4 ай бұрын
この廃れ具合がまた良い味を出していますよね。2年ほど前に知り合いから聞いて時々訪れています。 東明館で湯に浸かって餃子の満州で腹を満たすのが最高~。雪景色も綺麗でしたよ(⌒∇⌒)
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
HIROさん、コメントありがとうございます 廃墟ばかり紹介している動画になりますが 老神温泉には営業されている宿も多くありますね 東明館近くの内楽橋から見る四季折々の景色は最高ですね 次に訪れた時には「ぎょうざの満州」には行きたいです
@cdwnatu2
4 ай бұрын
30数年前でしたでしょうか、会社の慰安旅行で朝日ホテルに宿泊した事があります。当時大浴場では水着姿のおねえさん方がいて背中を流すサービスがありました。 宴会、2次会後、部下や協力会社の人達を引き連れて美人座にも行きました。 こういう会社やオヤジ達がいなくなったという事ですね。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
しげってますさん、コメントありがとうございます 朝日ホテルにそういったサービスがあったんですね!なんだか想像するだけでわくわくします 今は、慰安旅行どころか、忘新年会・歓迎会などもない会社が多いんじゃないですかね (コンプライアンス?)ほんと世知辛い世の中になったと思います 当時の貴重な情報をありがとうございました
@ニノピオ
4 ай бұрын
opのbgmがめちゃくちゃカッコイイです!
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます このフリーのBGMを見つけた時、ちょっとだけ鳥肌が立ちました Duran Duranの「Come Undone」って曲に似ているのですが、こちらもカッコいいです
@takamy105
4 ай бұрын
湯の山温泉は歴史有る旅館ばかりで杉屋や翠明館鶯花荘など時代を映す温泉です…歴史有る旅館は朽ちても御在所ロープウェイがかなり人気みたいですね…景観は良くないけど歴史探訪には良い景色ですね👍お疲れ様です…
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます 御在所ロープウェイには、「モンベル」のショップやファストフードのお店があったり きれいに整備されていましたね その陰で、放置されている老舗旅館の廃墟が、一層虚しさを感じます
@美伽子
4 ай бұрын
こんばんは。後編ですね! 景色も良さそうやし、川もキレイやし、言うことないんだけど。あまりにも廃旅館などが目立ちますね。営業してるホテルはあるみたいやけど、周りが無残過ぎて😢スペシャルな所があったなんて😆想像出来ないぐらい 朽ち方が酷い😢
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
美伽子さん、コメントありがとうございます 紅葉の季節などは本当に良さそうですね 古くからある老舗旅館が閉業されて、営業されているのは比較的新しい宿なのかもしれません なんだか、時代の流れに乗れたか乗れなかったかのようで、世知辛いですね
@ロッケンNメリ一
4 ай бұрын
待ってました😂湯の山温泉廃墟侵入者がまだ多々いるみたいですね😢何だかな😢寅さん記念館開いていたのがびっくり(笑)他の方が行った時閉まってましたので😢中の様子見れて良かったです👍お疲れ様でした。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
ロッケンさん、コメントありがとうございます ウェルカム状態の廃墟もありますからね 床が朽ちていたり危険な場所もあるんですが... 記念館は撮影途中に開いたので、営業時間があるのかと思いました
@takamy105
4 ай бұрын
湯の山温泉一度は行きたいところです…廃墟好きにはたまらない魅力が有りすぎるwww 特に杉屋と河鹿荘は歴史有るモダン建造物当時は賑わった旅館でしょうね😄 良い目線で見せてくれてありがとうです…後編につづく🎥お疲れさま
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
いつもご視聴とコメントありがとうございます 古くからある老舗の旅館がことごとく閉業されていて寂しい限りですが 廃墟としては魅力的でしたね 歓楽要素もほぼなく、温泉地としての魅力だけで繁栄してきたと思うと 今の状況は本当に寂しいです
@田崎正雄
4 ай бұрын
初めまして。 毎回楽しく拝見させて頂いております。 後編も楽しみにしてます。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 楽しみにしていただいていることに幸せを感じています 励みになります
@美伽子
4 ай бұрын
こんばんは!ここは県外では、1番近い温泉地なんで行きたい所なんですが・・ 後編を楽しみにしてます😊
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます 私の温泉地の動画では、なかなか良い部分が紹介できていないと思いますが 行ってみないとわからない部分が多くありますね 今回、動画内では触れていませんが、なぜ客足が遠のくのか肌感覚で感じさせられました 後編もぜひご覧ください
@美伽子
4 ай бұрын
@@NostalgicBoy166 深いな・・楽しみにしてますね♪
@ニノピオ
4 ай бұрын
たまたまチャンネル検索したらつい先程更新されてて驚きました! 編集が更に上手くなってて見やすくて今後もまた見たいです♪
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます 動画の在庫の都合上、1ヶ月ぶりの更新になってしまいました 編集はいろいろ検索をしたりして学ぶことができるんですけど 撮影時がブレブレだったり、回しすぎてたりしてスキルが足らないのを痛感します コメントいただくと本当に励みになります
@ロッケンNメリ一
4 ай бұрын
待ってました😂暫く何もなかったので心配しておりました!お元気で良かったです(笑)因みに河鹿荘は確か?ボヤ騒ぎあった処ですよね?廃墟専門不法侵入配信者が以前内部も見せていましたが、中も凄く和風モダンで良い宿だったのが判りましたね😢後編も嬉しみにしています。
@NostalgicBoy166
4 ай бұрын
ロッケンさん、いつもご視聴とコメントありがとうございます 6月に撮影の予定でいましたが、この暑さで断念いたしました 9月の撮影も残暑が厳しいらしいですね この【湯の山温泉】は4月の撮影であと三重県のいくつかを撮影してあります 簡単に言いますと、動画の在庫が少なく、2週に1度の動画アップが難しくなり ここで1ヶ月お休みをいただいた形になり、ご心配お掛けしました 火災があったのは、後編で出てくる「鶯花荘」かもしれません こちらは、ボヤどころではないので、「河鹿荘」でボヤ騒ぎがあったのかもしれませんが コメントは本当に励みになります、いつもありがとうございます
@ロッケンNメリ一
4 ай бұрын
やはり尋常ではない暑さですよね😫避暑地が暑くては😫自分も近場探索など出かけましたが(笑)鬼暑さでバテるし(笑)宿から何処にも出るのイヤになりました(笑)今台風影響で涼しげですが暑さぶり返すみたいなので熱中症には気を付けて下さいませ👍今後もゆったり嬉しみにしております😄
@ことり-o4h
5 ай бұрын
伍楼閣は温泉、料理、サービスも良いのに紹介されてなくて残念。動画のコンセプトと違うからかな。今年はコロナで中止されてた花火大会が復活して地元、宿泊客で盛り上がってましたよ。 閉館した施設が多く残念ですが静かな温泉地です。当地唯一の町中華「来々軒」はおすすめで、宿泊時は必ずお昼食べに行きます。
@NostalgicBoy166
5 ай бұрын
ことりさん、コメントありがとうございます 寂れた部分ばかりを紹介をしているような動画になってしまし 中には気分を害される方もいらっしゃるかと思います そういった方々には、大変申し訳なく思っています 「伍楼閣」さんなどは全国露天風呂百景に選ばれていたり 魅力的な宿が多数営業されていることも存じておりますが それでも寂れた部分に魅力を感じていることに、どうかご理解いただけますと幸いです
@山口加寿夫
5 ай бұрын
僕は2年くらい前まで白田に住んで居ました。ここから割と近くの山の上にマリンハイツと言う別荘地があってそこに住んで居ました。その後ひと月くらい最後の大家荘の階段の右側のオンボロの小屋に仮住まいしていました。階段の上の蜂の巣僕が見つけて東伊豆の職員の人に伝えたのにまだ撤去してなかったのですね。とても懐かしいです。
@NostalgicBoy166
5 ай бұрын
コメントありがとうございます 住まわれていた方のお話はとてもありがたいです 寂れた部分ばかりをクローズアップしているので、悲しい気持ちを持たれたかもしれませんね あの蜂の巣にそんな物語があったとは...とても感激しております
@charlie-o7s
5 ай бұрын
これは東伊豆町役場の自殺行為です。映してもらえませんが熱川と片瀬白田の山にある大きな風車発電施設設置が契機です。都会のバカなジャーナリストの話に乗った為、東伊豆役場が景観をだいなしにしました。