5月5日ライブの告知動画
1:00
Пікірлер
@dai2984
@dai2984 Ай бұрын
レバーブレーキあるのにドラグをきかせるの?
@らでけー
@らでけー Ай бұрын
切って結び直す方が良いんですねぇ😢
@영도전유동
@영도전유동 3 ай бұрын
한국자막이라 구독 합니다.
@skysky...
@skysky... 4 ай бұрын
道糸とハリスが同じ太さだと根がかりした時高切れしませんか?
@iso-oji
@iso-oji 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。カゴ釣りの根掛かりで、あんまり高切れしたことはないですね。ハリスの結束部から断裂していたような気がします。それよりもキャストの時に高切れしてしまうので、一応予備を必ず持ち込むようにしています👍
@japinoybettajapan
@japinoybettajapan 5 ай бұрын
Nice presentation ❤
@wt9482
@wt9482 6 ай бұрын
マルキユーの水汲みバケツも同じ経験しました。カシメ部やっぱ悪いんすね。
@iso-oji
@iso-oji 6 ай бұрын
コメントありがとうございました。ダイワの水くみバケツにもカシメ部使われていて、私が昔使っていたヤツも解けそうになっていたので、やっぱり確実に弱いんだと思います。ただ機械でガチャンとすれば結束できるので生産効率は上げられるのでしょうが・・・ユーザーが対策するしかないですね
@wt9482
@wt9482 6 ай бұрын
@@iso-oji  カシメとナスカン無くして、自分で結ぶ方式で十分ですよね。そもそもロープ別売りにしてもらったほうが価格的にもよいですしね。
@iso-oji
@iso-oji 6 ай бұрын
@@wt9482 ホントその通りだと思います。ロープもバケツ自体も消耗品なので、それぞれ別に購入できるようにしてくれると良いですよね。
@hayachan0424
@hayachan0424 6 ай бұрын
この動画見れてよかったです! 今日水くみばっかんを買ったばかりでした。 直結して使おうと思います!
@iso-oji
@iso-oji 6 ай бұрын
そう言っていただき光栄です。Xとかでも被害者意外と多くてびっくりしています。是非対策を。 動画で直結した水くみバケツはその後1年近く水を汲んでいますが、もちろん切れていません😅
@清水文彦-z1d
@清水文彦-z1d 6 ай бұрын
高切れは魚じゃなく釣り人側の責任
@iso-oji
@iso-oji 6 ай бұрын
おっしゃるとおりです。(魚も傷つけてしまいますしね)道糸がこすれてしまうようなところに引き込まれてしまったのが敗因です。
@天照-k9w
@天照-k9w 7 ай бұрын
インターラインを買いました
@iso-oji
@iso-oji 7 ай бұрын
コメントいただきありがとうございました。私もインターラインロッドを使っています!特に夜釣りの時は、穂先の道糸絡まりを心配しなくていいのでとてもいいですよね。絡まっちゃうと数分時間をロスしてしまいますし、最悪穂先を折ってしまいますので・・・
@天照-k9w
@天照-k9w 7 ай бұрын
@@iso-oji 今、釣具屋さんから注文した竿が届いたと連絡ありました。 ちなみにDaiwaリーガル遠投3号5.2m を注文しました。
@iso-oji
@iso-oji 7 ай бұрын
私が夜釣りで使っているもDaiwaリーガルで、遠投タイプじゃないインターラインの2号4.5mぐらいのやつです。使いやすいですよ^^
@ユーワールーパー
@ユーワールーパー 7 ай бұрын
かなり分かりやすい説明ありがとうございます。いつも釣研のエキスパートグレ  0cで日々全誘導の練習をしています。質問を2つさせていただきます。 質問1 サラシが強い所で全誘導したら絡まってしまう始末です。 全誘導より半誘導に切り替えたほうが糸は貼りやすいでしょうか? 質問2 当て潮がきつい所では当てられて寄ってきた余分な道糸はその分回収して張りを意識したほうがいいですか?
@iso-oji
@iso-oji 7 ай бұрын
コメントいただきありがとうございました。ご質問の件、僭越ながら以下の通り考えております。 ①サラシが強いと、特に全遊動は難しくなってしまいますね。早くウキを沈めても、結局道糸がサラシで取られてしまいますし。私の釣り座は、サラシの影響を避けて道糸を置けるので余り困っていませんが、荒れているときサラシだらけのようなときはおっしゃるように半遊動でやっていました。 ②当潮の時もハリを作るために余分な道糸を回収しますが、あまり回収しすぎると仕掛けを手前にかなり寄せてしまいますので、力加減が難しいですよね。道糸を回収してハリを作るのではなく、海面に置いた道糸でのラインの動きでアタリを取るような感じをしていたように思います。
@ユーワールーパー
@ユーワールーパー 7 ай бұрын
やっぱり全誘導も半誘導もウキ下の張りが大切なんですね。お答えいただきありがとうございました🙇チャンネル登録もさせていただきました。動画を見させていただき勉強させていただきたいと思います🤝
@iso-oji
@iso-oji 7 ай бұрын
ご登録いただきありがとうございました。私も試行錯誤で毎釣行、失敗と復習の繰り返しですので、何かお気づきの点ありましたらご指摘いただけますと幸いです!
@motohong3389
@motohong3389 8 ай бұрын
한국에서 카고 낚시 하는사람 없는데 정보 감사합니다
@iso-oji
@iso-oji 8 ай бұрын
코멘트 감사합니다. 한국에서는 도구를 모으기가 어려울지도 모릅니다만, 꼭 바구니 낚시에 도전해 보세요. 큰 우키가 바다에 가라앉는 것은 몹시 기분 좋네요!
@李銘恩-i5q
@李銘恩-i5q 8 ай бұрын
台灣無法使用😢小魚好多
@iso-oji
@iso-oji 8 ай бұрын
感謝您的評論。 正如你所理解的,如果小魚很多,即使你使用潛潮,魚餌也會被帶走。 我認為這個技巧很有效,因為那天小魚不多!
@李銘恩-i5q
@李銘恩-i5q 7 ай бұрын
日本的環境,小魚沒有那麼多嗎? 那要是小魚多的環境,該如何解決
@iso-oji
@iso-oji 7 ай бұрын
在日本,或許是因為全球暖化,海水溫度上升,小魚的數量增加。 不過冬天小魚比較少,所以我會盡量在那個時候瞄準來避開小魚,或是在小魚不出來的地方拋投到離岸較遠的地方。
@博慶
@博慶 9 ай бұрын
ありがとうございました。遠投で水平ウキ全誘導で、PEライン使おうと考え中なので参考になりました。
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
参考になったということで良かったです。全遊動だとダイレクトにアタリが手元に来るので楽しいですよ!是非頑張ってください!
@博慶
@博慶 9 ай бұрын
ウキは結び目でPEラインまでいかないのですか?
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。ロングハリスの中にウキを入れますので、ウキとPEラインの結び目までの余ったハリス部分が弛んでウキ止めの役割をしますので、通常結び目までのウキが行っちゃうことはありません。重たいオモリをつけちゃうと仕掛けが落ちていって、結び目まで行ってしまう可能性がありますが、通常風対策の小さいガン玉(G5など)ぐらいなら大丈夫です。
@あーさん-m2u
@あーさん-m2u 9 ай бұрын
ゆ、大瀬戸の青物釣りは先は10号から硬い竿なら15号で釣れてます。
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
今回はPEから擦れて切れてたんで、ナイロンであれば10号あったら大丈夫だろうね
@김수영-w4v
@김수영-w4v 9 ай бұрын
좋은내용 감사합니다 한글번역 때문에 이해하기 좋아요 앞으로도 더좋은 콘텐츠 부탁드려요
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
코멘트 감사합니다😊 참고가 되어 기쁩니다. 일본과 한국에서 낚시 문화도 여러 가지로 다르다고 생각하기 때문에, 모르는 것이 있으면 코멘트 주세요👍 그리고 가르쳐 주세요😃
@0c190
@0c190 9 ай бұрын
これだから磯釣りはやめれないですね✨
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
ホントにそうです👍あの手応えをまた味わいたくて通っちゃうんですよね。家族には理解されませんが…😹
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
本編動画はこちら! kzbin.info/www/bejne/qKasiZKdaKlmarM
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
本編はこちら kzbin.info/www/bejne/qKasiZKdaKlmarM
@Tomo-fi8oe
@Tomo-fi8oe 9 ай бұрын
かご釣りやってみたくなりました。ありがとございます
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
こちらこそありがとうございました😊 カゴ釣りはいろんな魚種が釣れるので楽しい釣りですよ。ぜひ一度チャレンジしてみてください👍
@user-momokuri3
@user-momokuri3 9 ай бұрын
でかいグレ釣りてー
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
私も釣りたいです🎣🎣
@seiyaito5143
@seiyaito5143 9 ай бұрын
行きて〜😢
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
今一番いいシーズンなのに、私も全然行けていません😂
@JP-gn6ok
@JP-gn6ok 9 ай бұрын
動画ありがとうございます!参考になりました!! ロングハリスの仕掛けを作る際に疑問に思ったのですが、ウキやからまん棒などをセッティングする時はハリスの針側から通していくイメージですか?また、ウキ交換の際は一旦針のチモトからハリスをカットし、からまん棒→ウキの順に抜いて、交換したウキ→からまん棒の順にセットし、針を結び直す というイメージで合ってますか? お手隙の際回答頂けますと幸いです! よろしくお願い致します!
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
動画をご覧いただきありがとうございました。またコメントありがとうございます。参考になったということで嬉しいです😆 ご質問の件ですが、私はロングハリスまでは自宅で組んでいきますので(ショックリーダーとハリス10mを自宅で二重八の字結びで直結しておく)、現場では針側のハリスからウキ、潮受けゴムを入れて、その後針を結んでいます。ウキを変えるときも同じく針側から実施していますのでご記載のイメージでやっています。(ウキ交換はシマノのゼロピットなので、切らずにやっていますが) ロングハリスの沈め釣りで、自宅でハリスも直結していけば、磯場ではすぐに仕掛けが組み上がるので楽ですよ👍
@JP-gn6ok
@JP-gn6ok 9 ай бұрын
早速のご返答、ありがとうございます! 図解等メーカーの動画かと思うくらいとてもわかりやすかったです! これからも参考にさせていただきます。チャンネル登録させて頂きました! 今後の動画も楽しみにしております✨
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
お褒めのお言葉いただき恐縮です。引き続きどうかご支援よろしくお願いいたします。
@あーさん-m2u
@あーさん-m2u 9 ай бұрын
大瀬戸町はヤエンで良く座布団ヒラメが上がる。 最高70センチ。
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
基本岩礁帯なので、ヒラメはどうなのかな。海中動画を見た感じは砂地のような平らなところがあまりないのでここはあんまりヒラメはいないかもね。
@あーさん-m2u
@あーさん-m2u 9 ай бұрын
ゆ、そこはアオリイカは釣れんかな。
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
左手の方は浅くなっているんで釣れると思うよ。釣れたことないけど。
@返信をシャキシャキ
@返信をシャキシャキ 9 ай бұрын
カゴやウキは探していますがなかなかないですねー、😅どこにあるんでしょうか??
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
コメントありがとうございました。カゴは確かに慢性的に品不足ですね。よく使われる10号とか12号とかは欠品している時をよく見かけます。うちの周辺ではウキはそこまで減っている感じはないですね。地域差もあると思いますが、後は時期的にこのシーズンはカゴ釣りのシーズンではないので在庫を絞られているのかもしれませんね。
@返信をシャキシャキ
@返信をシャキシャキ 9 ай бұрын
@@iso-oji そうかもですね!また探してみます!!ありがとうございます
@iso-oji
@iso-oji 9 ай бұрын
@@返信をシャキシャキ 見ている感じだと、カゴとかは納期が長いのか、一旦欠品すると数ヶ月補充されなかったりするような気がします。複数の店を回って探してみるのがいいのかもしれませんね。後は、見つけたら予備も含めて多めに買っておく😅
@中村充男-c4v
@中村充男-c4v 10 ай бұрын
ためになりました、今度頑張ります
@iso-oji
@iso-oji 10 ай бұрын
コメントいただきありがとうございました😭 少しでも参考になりましたら凄く嬉しいです☺️
@iso-oji
@iso-oji 10 ай бұрын
本編リンクはこちらです。 kzbin.info/www/bejne/jHjHoWimmsqIqKssi=YPiMhTGt-JpQeUds
@iso-oji
@iso-oji 10 ай бұрын
長い動画になるので、チャプターから先送りしてご覧ください。釣れてない時間帯もどうもがき苦しんでいるかご参考になりましたら幸いです。
@萬屋-n3m
@萬屋-n3m 10 ай бұрын
船ハリス使えばクセ付きづらいですよ。 小さいスプールのものは3m以上になるとトラブルが一気に増えますし値段も安価でオススメです。 個人的に気に入っているのはシーガーの船ハリス。 硬さ、張り、クセの付きづらさそして値段… 売れてるものには理由がありますね。
@iso-oji
@iso-oji 10 ай бұрын
コメントありがとうございました。ワタシもシーガーの船ハリス2号をフカセ用に使用しています👍コスパ良くていいですよね。太ハリスになるほど絡みぐせを防ぐために大口径スプールの方がいいですよね。
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
動画をご覧いただきありがとうございます。 お気づきの点などありましたら遠慮無くコメント残してください!
@雅敏石本
@雅敏石本 11 ай бұрын
素晴らしい着眼点です。
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@福田眞野
@福田眞野 11 ай бұрын
電車🚃 0:26
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
音が聞こえますか?何度か聞いてみましたがワタシには分かりませんでした😂
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
長丁場の動画になりますので、ぜひチャプターをご参照いただきスキップしてご覧ください🎉
@敬神愛国
@敬神愛国 11 ай бұрын
ロープをカシメている金具のカシメが甘かったのだと思います。残念でしたね😅
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
ご理解の通りです😂まさか買ったばかりで金具から取れるとは思いもしませんでした。
@かわはらたかし-b3c
@かわはらたかし-b3c 11 ай бұрын
説明がたいくつ❤
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
コメントありがとうございました🙇素人の動画となりますのでその辺はご容赦ください👍
@koji11251963
@koji11251963 11 ай бұрын
朝早くからライブ配信お疲れさまでした。昔,ブダイ釣りによく行った場所だと覚えています。釣果も景色もよかったと思います。
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
Kojiさん、コメントありがとうございました。ブダイも確かによく釣れる場所ですね。海中動画を撮るとよく泳いでます。昨日はそこまで寒くもなく(逆に太陽が照っていた昼は暖かかった)、釣果も良かったので楽しい一日でした😀
@成-k5v
@成-k5v 11 ай бұрын
グレに練り餌って意外と釣れますよね、私はヌカパンでフカセしてますが出来上がった撒き餌とホットケーキミックスを練って付け餌にしてます、エサ取りに強くて食い込みも良好です!
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
コメントありがとうございました。グレって意外と雑食で、私もキビナゴのぶっ込みで45センチぐらいの良型を釣ったことがありますね。ヌカパンホットケーキミックスのネリエは一度試してみたいと思います🤩ワタシもヌカパンベースの撒き餌なので、ホットケーキミックスを仕掛け箱に忍ばせておけば、いざという時に現地でネリエを作れるってことですよね。素晴らしい👍
@TEAM_PACIFIC_KR
@TEAM_PACIFIC_KR 11 ай бұрын
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
コメントありがとうございました😊😊
@TEAM_PACIFIC_KR
@TEAM_PACIFIC_KR 11 ай бұрын
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
コメントいただきありがとうございました👍
@iso-oji
@iso-oji 11 ай бұрын
本編動画はこちらです。 kzbin.info/www/bejne/nonNhouLaJd-pKM
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
長い動画になりますので、下記リンクで見どころに飛べます。 何かコメントがありましたら遠慮無くこちらに残していってください! 0:10:08 コマセ作成 1:05:35 ハタンポ。以降何匹か釣れていますが細かいのでチャプター入れていません。 1:53:42 強烈な当たり!おはグレならず 2:03:29 37センチおはグレ! 2:19:00 30センチ強の良型グレを誤って抜き上げる 2:44:00 ありがちなミス。ウキポーチからウキを海に落とす・・・救出成功 2:47:00 めっちゃバチバチアタリ。グレ31センチ 2:57:00 泳がせ釣りにトラウツボ 3:24:00 泳がせに珍客イシガキフグ。とげでヒザをケガ 4:13:00 ハリスを2.5号→1.2号に変更。針もファイングレの軽量針に変更。 4:23:00 ハリス変更で結果が出る。キーパーサイズグレゲット。 4:34:40 25センチグレ。 4:46:00 30センチグレ。なぜか鼻に針が掛かる 4:58:00 コッパで針外れ 5:05:11 針飲み込んだ20数センチグレ 5:13:00 28センチグレ。 5:22:20 25センチグレ 5:30:00 30はないサイズのグレで針外れ 5:33:50 デカグレ?にハリスを一瞬で切られる 5:37:12 コッパ20センチ 5:49:00 35センチズミさん 5:52:50 30センチグレ 5:58:00 泳がせにウツボ。オートリリース。 6:04:30 午後の部再開。 6:18:19 回遊性の30センチグレ 6:30:10 30センチグレ 6:32:28 25センチグレ 7:14:14 今日一の38.5センチクチブトグレ
@DoveFishing
@DoveFishing Жыл бұрын
有了中文字幕,很友善😁
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
謝謝您的評論。 我對日本以外的世界釣魚者也有參考價值,我也很開心。
@koji11251963
@koji11251963 Жыл бұрын
深夜からの配信、お疲れさまでした。最後はハプニングで大変でしたね、今度ジギングとかお願いします。配信有難う御座いました。
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
今回はご視聴いただきありがとうございました。10年眠っているディアルーナがあるって昔シーバスとか釣っていたんですが、最近は全くやってませんので、一度試してみますね🤩
@あーさん-m2u
@あーさん-m2u Жыл бұрын
ゆ、何も写ってないな何や。
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
これはライブ中継のテストなので空しか映ってないよ
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
秋磯攻略法動画もご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/g16xmmlvnr-ebpo チャンネル登録もお願いいたします。 www.youtube.com/@iso-oji/?sub_confirmation=1
@김동율-v5c
@김동율-v5c Жыл бұрын
한국어 번역에 감사합니다. 많이 배웠습니다
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
코멘트 감사합니다! 참고가 되는 정보가 있으면 기쁩니다. 질문이 있으시면 무엇이든 부담없이 말하십시오!
@サファイアトミー
@サファイアトミー Жыл бұрын
場所によっては全く練り餌でグレ チヌも釣れないエリアもあるし~ この前は練り餌で良型の グレが沢山釣れても 次回はオキアミしか食わなかったという悔しい思い出もあり…… 練り餌でグレは一匹も釣れないでチヌばかり大漁もありました。 餌もオキアミ…練り餌 パン粉釣法と……数種類準備した方が良いデスネ!😊
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
コメントありがとうございました👍おっしゃる通りだと思います😊複数の選択肢を持っておいたほうがいいですよね。私もやっぱりベースはオキアミで、代替手段として、ネリエを活用しています。
@ntnt5310
@ntnt5310 Жыл бұрын
普通に使い方も荒い、今回はパーツのせいだと思うけど次回は岩にこっすて切れそう
@iso-oji
@iso-oji Жыл бұрын
コメントありがとうございます。岩がゴツゴツしている磯で使用しているので過酷な環境であるのは確かですね。買い直した同製品を、今度は金属パーツを取っ払って直接ロープを直結して、その後何度もこの磯で使用していますが、確かに岩にこすれた部分が出ていますが、全く破断しそうな雰囲気はないですよ😊ロープってめっちゃ強いです💪