Пікірлер
@沖津元章
@沖津元章 Ай бұрын
8月31日東京に行く予定が有り、浴衣姿を見る気満々だったのですが…台風10号…。
@久保田-z2k
@久保田-z2k Ай бұрын
日本酒夏あまり出ないと言いますがネットのチカラは凄いです。抱き合わせ戦法
@久保田-z2k
@久保田-z2k Ай бұрын
浴衣似合ってますよ。いつかは寄らせてもらいたいお店です。
@宮本進-z3i
@宮本進-z3i Ай бұрын
浴衣似合ってますね~ 鳳凰美田のリキュール美味し
@yasunao4139
@yasunao4139 3 ай бұрын
ほんとすごいお顔ですね。 めちゃ目立つでしょうね。 綺麗すぎる
@toru2997
@toru2997 4 ай бұрын
こういう呑み比べは好きでたまにしますが、どうしてもしっかりした味の日本酒と繊細な味わいの日本酒を呑み比べるとしっかりした味の日本酒のほうが美味しくて感じてしまいますね。繊細なものは水っぽく感じてしまうことが多い。でも単体でいただけばすごく美味しく感じることもあって日本酒の奥深さを感じます。
@むーみん美味しい町中華の旅
@むーみん美味しい町中華の旅 5 ай бұрын
日本酒の種類めちゃめちゃありますね😳! そしてやすい…✨✨
@かかし-u9i
@かかし-u9i 5 ай бұрын
日本酒好きなのですが何せ下戸なので和らぎ水飲みながら1合飲むのが精一杯!お酒強くてゴクゴク飲める方が羨ましい😅
@山野くり
@山野くり 6 ай бұрын
酔っ払った場合は家に帰って寝る😂
@浅野茂-u9o
@浅野茂-u9o 7 ай бұрын
冷蔵庫を閉めよう😔😩
@EC050052
@EC050052 7 ай бұрын
地元から近いのですが、岡崎のお酒のご紹介ありがとうございます!
@726dknyck
@726dknyck 7 ай бұрын
良いですねー 浅草にどちらに店舗あるのでしょうか?
@726dknyck
@726dknyck 7 ай бұрын
良いですねー
@gesen-mitz
@gesen-mitz 8 ай бұрын
YAMAZENの電気七輪オススメっす
@s_kojima3264
@s_kojima3264 8 ай бұрын
チャラいんだよな~って言ってるオーナーさんウケる😂😂
@やまほうし
@やまほうし 8 ай бұрын
"二兎追うものしか二兎を得ず"
@チャンムラ-e1o
@チャンムラ-e1o 8 ай бұрын
あ~も~癒やされる🤤
@たかます-l5e
@たかます-l5e 8 ай бұрын
これ毎回やってください!!
@久保田-z2k
@久保田-z2k 8 ай бұрын
ラベルも25周年記念ラベルなんですね。
@manaburie10
@manaburie10 8 ай бұрын
辛口の日本酒お願いします!
@SpringDAY-x7y
@SpringDAY-x7y 8 ай бұрын
けっけしからん!!! 登録してまうやないか👍️
@no.name-nanashi
@no.name-nanashi 8 ай бұрын
愛知県には、安くて美味しいお酒がいっぱい   あるよ❗😊
@ブチュウソン
@ブチュウソン 8 ай бұрын
山形県民です! 14代!高級酒!笑
@角南昌聡
@角南昌聡 8 ай бұрын
カンパーイ(*・∀-)db(-ω・*)
@yuisake
@yuisake 8 ай бұрын
今日からショート動画あげていきます!ゆるく!
@toru2997
@toru2997 8 ай бұрын
お酒が入ったゆいさんは色っぽくて魅力的です!
@中村敦志-q3f
@中村敦志-q3f 9 ай бұрын
美味しそうな日本酒がならんでいますね。行ってみたいです。私が日本酒を呑み始めたのは30歳になってからですが、それまでは本物を知りませんでした。本物(最初が香露と菊の城の大吟醸)を知ってしまうとそれからは日本酒一筋で、仕事中も酒屋を探していましたね。松山市には専門店が3軒くらいしかないと思うので淋しい限りです(それも種類が少ない)。
@hebnxnd
@hebnxnd 9 ай бұрын
笑顔、素敵です❤ お酒🍶の似合う、大人の女の子になりましたね!
@はじめ沢
@はじめ沢 10 ай бұрын
ホヤとナマコ食いて〜〜❗️
@ラヴィオーリ
@ラヴィオーリ 10 ай бұрын
忘年会しかお酒飲みませんが、日本酒で呑みやすくて美味しいのってありますか?
@宮本進-z3i
@宮本進-z3i 11 ай бұрын
凄い行動力ですね~ 頑張って下さいね😃
@kazunorimaemoto332
@kazunorimaemoto332 Жыл бұрын
秋の夜長は、燗酒です。 阪神のリーグ優勝にちなみ「清酒タイガース」は、いかでしょう。 燗酒にすると、抜群の美味さです。 中身は、白鷹酒造(灘・西宮)の「青松白鷹」(上撰・本醸造、宮水生酛造り)です。 白鷹酒造、創業以来、2級酒を出さない、桶買いしない、宮水生酛造りを続けている酒蔵です。 「白鷹」、地元西宮を除き、関西よりも、東京の方が有名です。 特に神楽坂エリア。 超弩級の老舗居酒屋、神楽坂「伊勢藤」で出されるお酒は、「青松白鷹」の 燗 又は 冷 のみ。 昭和の紳士さんが、静かに静かに、お酒を嗜むところ。 白鷹の純米酒が、伊勢神宮の御料酒、 東京では、東京大神宮の御料酒。 ゆいさんが、言ってた、燗酒はコンビの安いお酒で十分?。 でないと思っております。 昭和のオジさん、「清酒タイガース」を初めて飲んだのは、1985年、阪神が日本一になったときです。 1985年当時、ゆいさんが、お店で取り揃えているいるようなお酒は、どこにも存在しておりませんでした。 日本酒といえば、飲めば、頭が痛くなり、悪酔いする 質の悪い普通酒が氾濫しておりました。 僅かに、良識のある酒蔵が、無鑑査2級酒なるものを、出していた時代です。 大手の酒蔵の高品質のお酒は、従価酒税(売価の40%が酒税)のため、恐ろしく高価なお酒になっておりました。 「ゆい酒店」が揃えた、お酒の 瓶、 ラベル をみて発想が変わりました。  こうしないと、日本酒文化が滅ぶかも。 現在の日本酒の生産量、最盛期の 4分の1 にまで減少しているので。
@htwakagoboh6775
@htwakagoboh6775 Жыл бұрын
砂ずりって、関西やん👌。 わても、飲んだら胃が馬鹿になります。 飲んだ時くらい、良いでしょう⭕️ あっ、毎晩や💦。
@htwakagoboh6775
@htwakagoboh6775 Жыл бұрын
うまい酒とうまい魚、最高でーす🎉。
@htwakagoboh6775
@htwakagoboh6775 Жыл бұрын
酒は純米、燗ならなお良し! ということで、 燗できますか? 七田とか香取とか、 精米歩合が高い(70以上)のは置いてますか?
@htwakagoboh6775
@htwakagoboh6775 Жыл бұрын
めっちゃ楽しそう!
@中山櫻子-h3h
@中山櫻子-h3h Жыл бұрын
祐衣さんと一緒に呑んですき焼き食べたい😊
@kazunorimaemoto332
@kazunorimaemoto332 Жыл бұрын
ゆいさん、ビール、サワー(関西では、チューハイ)をグイグイ飲んでも、日本酒は、本物のお酒しか飲みませんね(飲めない)。 さすが、日本酒のプロ。 私の地元、明石、魚と明石焼きが有名で、週末には多くの人が、訪れております。 しっかり安心して日本酒が飲めるお店は、数が少ない(希少価値です)。 多くのお店は、灘の銘柄のみ、中には、単に日本酒 とメニューにあるのみで、具体的なお酒の正体が不明の場合があります。 本当に、東京には、日本全国の多種多様な日本酒が集積されているのですね。 明石でも、年総生産50石、100石といった酒蔵が、本当に美味しい日本酒を醸造しているのに、市民の間ではほぼ無名です。 但し、SNSなどで、情報を得た地酒ファンに支えられているようです。試飲会は、盛況のようです。 スタッフの ゆりさん、元酒蔵の蔵人なんですね。最近は、女性の杜氏さんが随分誕生してます。 これからは、女性杜氏が醸造した日本酒を発掘されることを期待します。
@kazunorimaemoto332
@kazunorimaemoto332 Жыл бұрын
平成の世となり、消費税が導入され、級別課税の酒税が廃止され、アルコール度数による酒税課税が始まりました。 この後、吟醸酒ブームが始まりました。 その頃は、まだまだ5合瓶で販売されるお酒が多くありました。 安心して飲める酒蔵の吟醸酒の5合瓶を2本買って、空き瓶をキープして、冷蔵庫に保存する瓶として愛用してました。 お気に入りの蔵の 1升瓶の搾りたて本醸造生原酒(精米率60%なので、恐ろしく口当たりが良い、ほぼ吟醸酒)を、5合瓶に移し替えて 冷蔵庫で保管して、チビチビやっておりました。その蔵の4合瓶2本の酒の価格は、1升瓶の酒の価格より高価であった。 蔵元さん、使い切りの4合瓶の価格が、高価なため。1升瓶より高い。 現在、5合瓶でお酒を販売されてるの「剣菱」さんぐらいかなぁ~。 これから、秋の夜中が始まります。「剣菱(できれば、黒松を)」さんで、燗酒を嗜み5合瓶の 空き瓶をキープするのは? もう、プロの酒屋さんになった、ゆいさんには、必要のないことかも。 少しでも、お酒代を節約したいお客さんには、良い考えかも。
@kazunorimaemoto332
@kazunorimaemoto332 Жыл бұрын
料理用のお酒、月桂冠「月」を使っております。 糖類・酸味料の添加なしなので。 また、宝酒造から「料理のための清酒」が、発売さてています。(塩分の添加なし) 原材料:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
@kazunorimaemoto332
@kazunorimaemoto332 Жыл бұрын
令和の若者の皆さん、幸せですね。美味しい日本酒を、嗜むことができて。 昭和の時代、「普通でない日本酒(特定名称酒と名乗れない)」が、「普通酒」として幅をきかせておりました。 お店のお酒も、4合瓶が主流、お値段もお手頃な価格帯を並べておられますね。 いわゆるYK35(鑑評会仕様)という、べら棒に高価になる、お酒はおいてませんも。 あ酒の瓶につるされた、手書きのPOPで、あ酒の味わいを説明されて、頭が下がる思いです。 女性向に、あえて低アルコール度(12~13度)のおさけも、揃えられていますも。 こうゆう発想、昔の酒店には、ほとんどなかった。 昔、日本酒を勉強した爺さんのおねがいです。 お店のHPの お酒の紹介事項を、    原料米の種類、精米率,、  アルコール度数、のほかに    日本酒度(甘口辛口の基準)、 酸度(淡麗濃醇の基準) も、表示されるのはいかがでしょう。 判る人は判る。
@toru2997
@toru2997 Жыл бұрын
ゆいさんの目がだんだんトロンとしてきて、色っぽさがたまりません。普段、精悍で理知的な女性という印象があるだけに、そのギャップに萌えまくってます...
@toru2997
@toru2997 Жыл бұрын
私はもともとクラシックな日本酒は重たいのも淡麗辛口も苦手でしたが、フレッシュ&フルーティなモダン系の日本酒に出会って日本酒に目覚めました。モダン系日本酒は、まだまだ認知度が高いとは言えないように感じるので、昔ながらの日本酒とは異なる味わいを広く知ってもらえるようになれば、より多くの人に受け入れられるように思っています。
@toru2997
@toru2997 Жыл бұрын
奈良の人間なので風の森とみむろ杉はマストでよく呑んでますが、あべ、仙禽も美味しいですよね。私とお酒の趣味が合うのが嬉しいです!白岳仙はまあまあですかね...剣菱は趣味じゃないです。
@toru2997
@toru2997 Жыл бұрын
あかん...色っぽい...
@toru2997
@toru2997 Жыл бұрын
東京出張の歳、帰りにここに寄ろうかと思いましたが新幹線の時間に間に合わなそうだったので地下街の酒屋に寄りましたが、この動画を見て寄ってたら良かったなあと思いました。次回の出張では必ず寄ります。
@지남-m6m
@지남-m6m Жыл бұрын
3월달에 와이프랑 도쿄에서 이마데야 방문했는데 너무 좋더라구요~ ZAKU,AKABU,KID 하네야 이거저거 맛있는술 사왔습니다 이마데야 인테리어도 쾌적해서 너무조아요 ㅎㅎ 단지 긴자식스가 너무 넓어서 어지러워 ㅋㅋㅋ 카제노모리 여름밤하늘도 있네요 오오 또가고싶당
@沖津元章
@沖津元章 Жыл бұрын
お酒を飲み始めて随分と月日は経ちましたが、正直、日本酒は苦手であまり飲みませんでした。 祐衣ちゃんの様々な活動を観て、参加して結構飲むようになりました。 ゆい酒店が、これからどんな風になっていくのか楽しみです。
@みや-e4v7p
@みや-e4v7p Жыл бұрын
ゆいさんとゆりさんのかけあいとても好きです!
@jurinavsnanako
@jurinavsnanako Жыл бұрын
北西さんは彩來のところですね