Пікірлер
@masahirogouda9854
@masahirogouda9854 Жыл бұрын
カウル自分で直そう、5000円あればきれいに直るよ。
@150pcx6
@150pcx6 Жыл бұрын
自損事故の修理って車両保険に入ってないのであれば どこで直しても関係ないよね あくまでも車両保険に入っていた場合の話ですよね
@the.end.nippon4444
@the.end.nippon4444 2 жыл бұрын
リッター30km走るよ
@jukamaru06
@jukamaru06 2 жыл бұрын
普通に150km/h以上出せるよ。。僕も250R乗ってる、フルノーマルバイクです。
@mosharoftanveer3004
@mosharoftanveer3004 3 жыл бұрын
私が毎日通る道
@max-oe2ll
@max-oe2ll 3 жыл бұрын
ネット型のデメリットも紹介していて非常にありがたい。 値段は高いですが、代理店の良さも実感されてますね。
@user-sinigami
@user-sinigami 3 жыл бұрын
ninja 250rって全長ながいよなw そこらへんの400よりでかい! 全長2085だっけか?
@かうるふる-f5r
@かうるふる-f5r 3 жыл бұрын
Z250が欲しかったですが価格と足つきで仕方なくNinja250Rを選びました。
@げいむますた
@げいむますた 3 жыл бұрын
結局自分の気に入ったバイクが1番いい!🏍
@はかたの塩-r5i
@はかたの塩-r5i 3 жыл бұрын
どうしたらninjaそれくらいの値段で買えますか?
@k-jack4151
@k-jack4151 3 жыл бұрын
初めてコメントします!今年6月に自動二輪免許を取得し、クッキーと全く同じバイクを今乗ってます!青のニンジャです!良いですよね〜!カッコいいぞ〜!\(^o^)/
@Rito73
@Rito73 3 жыл бұрын
安い!
@coco_4042
@coco_4042 4 жыл бұрын
22歳でおすすめの任意保険ってあります?
@星野鉄郎-b8p
@星野鉄郎-b8p 4 жыл бұрын
09年式のサンビームレッドを新車で購入して12年目になるけど 軽くてエンジンもよく回りコーナーもヒラヒラ気持ちよく曲がれるいいバイクですね
@shiroichi4096
@shiroichi4096 4 жыл бұрын
学生通る場所にラブホってどこかと思ったら十三でワロタ あそこ超進学校あるからまたおもろい
@ぺったらぺたらこ
@ぺったらぺたらこ 4 жыл бұрын
比較的安い価格帯の車種といえど状態がかなり良いのに何故そんなに安かったのでしょうか?羨ましい!
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 4 жыл бұрын
安いお店に巡り合う運だと思います! 毎日ネットに張り付いて探した甲斐がありました!
@QQ-tk6cf
@QQ-tk6cf 4 жыл бұрын
私も同じバイクです!笑 一緒に走りたぁーい!
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 4 жыл бұрын
是非ご一緒したいです!
@QQ-tk6cf
@QQ-tk6cf 4 жыл бұрын
てかこの前の日曜日信号待ちで赤いninja250rとすれ違いませんでしたか? 間違えてたら申し訳ないです!
@hellowmild
@hellowmild 4 жыл бұрын
私も同じカラーのNinja250R乗っています。 「2人乗りしない人には、いいバイクですよ。」とバイク屋が言ってました。
@みほ-i2h4w
@みほ-i2h4w 4 жыл бұрын
一括なんてすごい!! それにしても、大阪の夜景は綺麗ですね!
@みほ-i2h4w
@みほ-i2h4w 4 жыл бұрын
動画待ってました〜!投稿お疲れ様です
@海ガメ忍者-g8l
@海ガメ忍者-g8l 4 жыл бұрын
←↑→の矢印信号は優先を意味しますよ 対向車線や交差する歩行者信号が赤なのことを示します。 それにしてもNinja250Rも400Rも好きだなあ
@ほり-d1n
@ほり-d1n 4 жыл бұрын
私も250r乗ってます! ⚪︎メリット ・車体が安い ・燃費が良い ・足つき良し ・姿勢が他のスポーツに比べて楽 ・Nに入る(カワサキさんのなんちゃらシステム?) ⚪︎デメリット ・個人的にバックミラー見にくい ・街乗りでは大丈夫だが高速巡航は少し振動がくるかも ・タンデムはしんどいかも(後ろの人評価は割と高評価もあった)
@ほり-d1n
@ほり-d1n 4 жыл бұрын
バイク初めての方にもおすすめです! 実際私も中型では初めてのバイクになるんですが、すごく乗りやすいです。
@しゃけ-p7x
@しゃけ-p7x 4 жыл бұрын
17年式のninja250で2ケツして160出たから全然ロングツーリングでも余裕だと思います
@QQ-tk6cf
@QQ-tk6cf 4 жыл бұрын
応援してるぞ〜い!
@たけみー-v4n
@たけみー-v4n 4 жыл бұрын
僕は大学生で400rを買いました!400rは検討されなかったんですか?
@taro_san777
@taro_san777 4 жыл бұрын
編集おもろいです!登録しました!
@YM-ly1rt
@YM-ly1rt 4 жыл бұрын
私はヤフオクでninja250Rを手に入れました、、、が修理代にとんでもなく費用がかかってしまい💦高い授業料支払いました(笑) でも今はかけがえのない愛車です🙂
@カンヅメ
@カンヅメ 4 жыл бұрын
先々週にninja250r購入して、納車待ちで〜す。
@さん_く-t7p
@さん_く-t7p 4 жыл бұрын
任意保険安いですね!? 自分見積もり月で7000円くらいとかそんなんなんですが…
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 4 жыл бұрын
あー さん 私も購入時に、東京海○○動さんと契約していた時は高かったんですが、弁護士特約なしのネット型にしてからは、格段に安くなりましたよ!
@さん_く-t7p
@さん_く-t7p 4 жыл бұрын
助さん格さんたもりさん ネット型は心配じゃないですか?いざのときとか。←テンプレのような心配w
@sindybike
@sindybike 5 жыл бұрын
こんばんは! 最近北海道でモトブログを始めたシンディーと申します! チャンネル登録させて頂きました! トークも編集も上手いですね✨ 次の動画も楽しみにしてます😆 これからよろしくお願いします☺️
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 5 жыл бұрын
シンディーバイクチャンネル コメントありがとうございます! こちらも登録させて頂きました! 応援しています😄
@mt9182
@mt9182 5 жыл бұрын
編集お疲れ様ですー やっぱりninjaかっこいいですねー!
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 5 жыл бұрын
みたんこなべ いつもコメントありがとうございます! そうなんですよ😄
@kmy_jgrk
@kmy_jgrk 5 жыл бұрын
スマホのバーってどこで書いましたか?
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 5 жыл бұрын
概要欄に追加しました! マウントバーと、ネジさえあれば簡単に取り付け可能です!
@xyossiy
@xyossiy 5 жыл бұрын
こんちは!はじめまして。私と同じNINJA250Rブルーを乗ってられますね!KZbinはじめられたとのことこれからも期待していますよ~。(^^)/
@助さん格さんたもりさん
@助さん格さんたもりさん 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 同じく頑張りましょう!
@mt9182
@mt9182 5 жыл бұрын
クッキーwかわいいw
@mt9182
@mt9182 5 жыл бұрын
ローアングルからの映像良いですね これから楽しみにしてます