Пікірлер
@yukiemikame5468
@yukiemikame5468 Ай бұрын
綺麗すぎて最高ですね🙌
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Ай бұрын
ありがとうございます!! 多良間島最高ですよね!!
@せめてしゅうまいになりたい
@せめてしゅうまいになりたい 3 ай бұрын
二月にOW、六月に久米島へ行ったのですが、風向きが悪くマンタデビューならず。ところが10月に石垣島へ行く話が出てきました!すごく楽しみです。 最近マイギアを揃えたのですが、BCとレギュレーターを同じものを使っていらっしゃるようで勝手に親近感を感じています。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 3 ай бұрын
マンタに会えなくて残念でしたね。 石垣島では会えるといいですね。 BCとレギュレータが同じものですか。 私も同じギアを使っている人を見かけると親近感を感じてしまいます。
@鏡に写る心
@鏡に写る心 4 ай бұрын
クロックスで行ったらめっちゃ写真撮られ、外国のガチ勢にはyour crazyと言われ写真撮られた。あほど走ったしマメだらけにはなった😅 でもまた行きたい😊
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 4 ай бұрын
運動神経の良い方ならクロックスでも踏破できる道のりではあると思いますが、結構足場が悪いですし、水に濡れて滑るところもあるので、ちょっと危ないですね。 ご無事で何よりです。
@ぽんぽん-c9w
@ぽんぽん-c9w 4 ай бұрын
ダメだね😂
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 5 ай бұрын
この動画でご紹介している金額の情報は2023年8月時点のものです ※2024年8月に同様の調査を行った結果   現地型のマレア宮古島では89,683円   都市型のマレア名駅では123,000円  となっていました。 検討される際はご自身で最新の情報にアクセスしてご確認ください。
@ぜぶら-b7s
@ぜぶら-b7s 5 ай бұрын
ライセンス取得後の費用の解説も見たいです!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 5 ай бұрын
リクエストありがとうございます。 そうですね。 今度そのような切り口で動画を作ってみます。 本業の傍らですので少々お時間をいただきますが、しばしお待ち下さいませ。
@ダルマダルマ-x5j
@ダルマダルマ-x5j 5 ай бұрын
屋久スギィ
@パリ猫
@パリ猫 6 ай бұрын
漠然とライセンスが欲しい!と思って調べてたらこの動画に出会いました。 とても丁寧で分かりやすく解説して頂きありがとうございます! 自分も沖縄で取得したいと計画していますが、沖縄が初めてなので本島のショップを探そうと思います😀
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 5 ай бұрын
そのような方の目に留まることができて嬉しいです。 ライセンスの取得、頑張ってください。
@okmd6651
@okmd6651 6 ай бұрын
マレアはめちゃ良かった。 船もでかいし、ビーチも全然人がいなくてプライベートやし。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 6 ай бұрын
マレアさんいいですよね。 ライセンス取得後も度々お世話になっています。
@bobbyclemente21
@bobbyclemente21 6 ай бұрын
陥没穴???
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 6 ай бұрын
陥没穴の定義を私が正しく認識できているか不安ですが、おそらくそうです。 昔、鍾乳洞の天井が崩落してできた穴だそうです。
@bobbyclemente21
@bobbyclemente21 6 ай бұрын
@@SeiryuTravels はい、その通りです!
@ikiikitaitai
@ikiikitaitai 6 ай бұрын
初めまして。私もダイビングを始めてみたいと思うのですが、AOWの取得に13万円かかると説明を受けました。これは高いですか?  後、今機材を一式買えば合計75万円の機材を50万円で買えるみたいです。買ってしまうべきでしょうか?
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 6 ай бұрын
まずAOWの取得に13万円かかるという方についてですが、すでにOWDをお持ちでAOWだけを取得するのに13万円というのは少々高額な印象を受けます。 都市型のダイビングショップで、かつ機材代や申請料、教材費なども込み込みでならそのくらいの金額になるかもしれない、とは思います。 現地型でキャンペーンが実施されてるタイミングならトータルでも8万円くらいになるところもあります。 参考までにURLを貼っておきます。 marea-miyako.jp/campaign/ とは言え、現地型だとさらに交通費と宿泊費がかかるので最終的なら支払い額は多くなるでしょうが。 もし今OWDもお持ちでなく、今からOWDとAODの両方を取得するのに13万円ならお値打ちかと思います。 器材については私のチャンネルでも解説している動画がありますので、よろしければそちらをご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/oWLPkoeXdqefbJo 75万円のところを50万円で買えるとなるとお買い得に見えるかもしれまんせんが、50万円の器材はかなり高級品です。 普通の器材なら20万円くらいあれば揃えれますし、レンタルの場合と購入の場合を比較して金銭的に購入で得をしようと思ったらかなりの頻度でダイビングをする必要があります。 50万円の器材でレンタルの場合より金銭的に得になることはまずないので、高級品に身を包んで気分良くダイビングしたいなら購入しても良いのではないかと思います。 高い物はやっぱりそれだけストレスなく使えますしね。 ちなみに私は似たような割引を提示されて50万円で器材を購入しました。 もしかしたら同じものかもしれませんね。 ↑の動画で私の器材についてもご紹介しているので、購入を検討されている商品と比較してみて下さい。
@岡崎由美-b4j
@岡崎由美-b4j 7 ай бұрын
とても解りやすく、参考になります🎉
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 7 ай бұрын
そう言っていただけると投稿した甲斐がございます。 こちらの動画がお気に召しましたら、是非後編動画もご覧下さい。 縄文杉に行くのに必要な体力、時間、お金について解説しており、多くの視聴者様に大変ご好評をいただいております。
@adash567
@adash567 7 ай бұрын
ダイバーさん🙋‍♀️が持ってるシールドみたいなのは何ですか?
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 7 ай бұрын
多分スレートのことですかね? 水中でも字を書くことでコミュニケーションを取るための道具です。
@adash567
@adash567 7 ай бұрын
@@SeiryuTravels なるほど(´・ω・`) ありがとうございます!(´▽`)
@月東翔
@月東翔 8 ай бұрын
こんばんは。これからダイビングライセンスを所得しようと思っているのですが、ダイビング後は低圧症発症の恐れから、飛行機搭乗まで、18時間以上空ける必要があるのでしょうか?? また、どこのダイビングショップでも必ず確認されることなのでしょうか?? 質問多くてごめんなさい!!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 8 ай бұрын
はい、ダイビング後から18時間は飛行機に乗ると減圧症のリスクが高くなると言われています。 厳密には1日に何本も潜ったり、連日潜ったり、深いところに行ったりなどで変わりますが、概ね18時間が目安とされています。 ダイビングをした当日中に飛行機に乗る予定があるかはどこのダイビングショップでも必ず聞かれます。 というより、申込用紙のチェック欄にそういう項目があります。
@月東翔
@月東翔 8 ай бұрын
@@SeiryuTravels 返信ありがとうございます。 参考になりました!
@kh4664
@kh4664 8 ай бұрын
階段があるとそれを足を上げて歩かないといけないので辛かったです。足が上がらなくなって階段で休みました。帰りにトロッコ道で寝てしまう人がいると行きに聞いて歩きながら?そんな馬鹿なっと思いましたが寝てました😂富士山よりえらいです。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 8 ай бұрын
私も見ました。 帰りのトロッコ道で寝ている人。 朝早いのもあってか、かなり眠気が来るようですね。 私の体感でも屋久島の方が富士山より運動強度は高かったように思います。 富士山では高山病で苦しみましたけどね。
@kh4664
@kh4664 8 ай бұрын
同じです。私もそうでした。
@さとう-q8s
@さとう-q8s 8 ай бұрын
石垣島で体験ダイビングで感動して、その後オープンウォーターのCカードを取得しました。 ただ、けっこうお金がかかるものなので なかなか継続が難しいです😢
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 8 ай бұрын
ダイビングってお金かかりますよね。。。 初めるのにも続けるのにも。
@motologic7539
@motologic7539 8 ай бұрын
縄文杉で子供がいたけど、もちろんトライアスロン完走しているってことで良いですか?
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 8 ай бұрын
完走しているかどうかは人によりますが、完走できるかどうかならできるかと。 実際にトライアスロンに出場するとなるとスイムやロードバイクといった技能面の課題はありますが、体力面では十分完走に値する水準を備えていると思います。
@ミックス-h9y
@ミックス-h9y 9 ай бұрын
BGMが、、、海の中の音ありきが、、、
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
お気に召しませんでしたでしょうか。 BGMはmozel様という私が個人的に好きな作曲家の方から購入しております。
@ミックス-h9y
@ミックス-h9y 9 ай бұрын
@@SeiryuTravels 全然!地上では味わえない海の景色!綺麗です! ただ、目で見るだけではなく、この景色の音まで聴きたかっただけです!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
左様でございましたか。 今後はBGMばかりでなく水中の音も楽しんでいただけるような動画づくりも意識してまいります。 コメントいただきありがとうございました。
@mailg2955
@mailg2955 9 ай бұрын
7/15から宮古行ってきます! 17エンドdw泳ごっとw
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
いいですね。 17エンドにはシャワーやトイレがないのでご注意下さい。
@MrTinyisland
@MrTinyisland 9 ай бұрын
はじめまして。ダイビング歴19年の潜水馬鹿です。 とても簡潔で分かりやすい説明ですね。たまにダイバー志望の方から「ダイビングを始めたいのだけども…」と質問されることがあるのですが、私が説明するときの参考になりました。 確かにレスキュー以上は「あってもなくても」といった感じですよね。私は一応MSD持っていますが、これは何かのためというよりは自己研鑽で色々やっているうちに、いつの間にかCカードが溜まったので申請したといった感じです。色々知りたい、研究したいという意気込みがある人がチャレンジすると価値が出てくるものなのかな?と理解しています。 ただ、私的には、余裕があるのならば「エンリッチドエアーダイバー(ナイトロックス)」のスペシャリティだけは取っておいた方が良いと思います。特に海外のリゾートで潜る場合はナイトロックスの方が一般的な地域は結構多いですし、国内でも八丈島などのようにナイトロックスがデフォルトの地域もポツポツ現れています。私がダイビングを始めた頃はダイブコンピューター同様、ナイトロックスは特殊なダイビングをする人が使うものというイメージが強かったですが、今は必ずしもそうではありません。 他のスペシャリティは持っていなくてもその活動は出来ますが、その点ナイトロックスだけは持っていないとタンクを借りられません。 あと、ライセンスを取るショップを選ぶに際して第三の選択肢として、『近場の現地ショップ』という選択肢があり、私ならこちらを推奨しますね。関東なら伊豆とか湘南。近畿地方なら若狭湾や紀伊半島などです。沖縄や海外のリゾートと違って、比較的近いから通いやすく、続けやすいので上達しやすい。都市型だと予め決められたツアーの日程に縛られてしまうが、現地ならそれがないので「潜りたい時」に行けるのはデカイです。 ライセンスは取るのがゴールではなく、そこがスタートラインなのは主様も御承知の通りです。となると、取った後、気軽に同じ所に通えるということも考慮に入れた方が良いと思います。この「同じ所に」というのがポイントで、同じスポットで、ライセンス取得で面倒を見てくれた同じインストラクターの指導の下で潜り続けていると上達も早いと私は確信します。だから、近場の現地ショップなわけです。 まぁ、もっともこの辺の認識は人それぞれなので私の考えを主様や他の視聴者様に押し付ける気は毛頭ありませんが、参考意見という事で。 背景の動画、もの凄く綺麗ですね。12:30前後のハナダイ系(すいません、名前は詳しく分かりません)の群れと海の青の色がよく出ていますね。GoProですか?もしGoProならHERO何でしょう?ずっと一眼で静止画取っていたのですが、最近動画も悪くないよな?と思い始めているところなので、何で撮っているのかとても気になりました。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
大ベテランの方ですね。 分かりやすいと言っていただけると大変励みになります。 レスキュー以上は自己研鑽的な認識で、この動画では不要のような言い方をしてしまいましたが、個人的には取得したいなと思っております。 確かにスペシャリティについては「エンリッチドエラーダイバー」だけはできるできないに影響するので、その点には触れるべきでした。 あとは多少大目に見られることもありますが「ディープダイバー」もそうですね。 補足ありがとうございます。 「近場の現地ショップ」は確かに最も万人に勧められる選択肢ですね。 そして最も状態が速いのは同じところで同じインストラクターの指導の下潜るのが一番だというところも同意です。 多分、私はあまり一般的でない方だと思いますが、宮古島に割と頻繁に何度も行って、同じ方の案内で潜っていましたね。 12:30前後の魚はキンギョハナダイです。 この映像はちょっと古い物でGoPro Hero8で撮影したものです。 ただ、これはGoProで撮影したものを動画編集ソフトで多少色味調整をした結果でもあります。 GoProはそもままでもそれなりに綺麗な映像が撮れて便利なものではありますが、色味調整なしで見るとご期待されているほどではないかもしれません。
@MrTinyisland
@MrTinyisland 8 ай бұрын
@@SeiryuTravels ご返信ありがとうございます あれれ?普通のキンギョハナダイがあんなにきれいに!?ちょっと騙されてしまいましたね(^^;) やはり、GoProも場合によっては後で少し補正を掛ける必要があるのですね。動画については避けて通っていたので基礎知識が乏しくお恥ずかしい限りです。もっと色々と見てみないといけませんね。 慌てずにもっと調べて納得してから手を出してみようと思います 宮古島に頻繁に通えるとは羨ましい限りです。個人的に閉塞空間が少し苦手なので、そういうポイントが比較的多い宮古島は最近はちょっと疎遠になっていますが、以前は通り池のツートンカラーの海とか、魔王の宮殿の天井から差し込む光なんかは夢中になって撮っていました。でもなかなか良い写真にならないんですよね~これが(;^ω^) またお邪魔させて頂きます
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 8 ай бұрын
私は撮影だけでなく設定選びや色調補正も含めて映像作品だと思って投稿しております。 初めてみるとなかなか面白く、楽しんで取り組んでおります。 宮古島って飛行機に乗れば2時間半くらいで行けてしまうので、案外近いですよ。 私はダイビングの中でも海底洞窟が特に好きで、宮古島はそういうポイントが多くてよく通っていました。 ここ数年は他のところも行ってみたくて宮古島からは遠ざかっていましたが、久しぶりに行きたくなって今月末行くことにしました。 良い動画が取れたら投稿しますので、またご覧いただけますと幸いです。
@独-c5j
@独-c5j 9 ай бұрын
私は小学生ですが現実的に考えることが出来ました!ありがとうございました!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
そう言っていただける発信した甲斐があるというものです。 ぜひダイビングのライセンスを取っていろんなところでいろんな体験を楽しんでください。
@独-c5j
@独-c5j 9 ай бұрын
@@SeiryuTravels はい!頑張ります!
@KenKen-hn9ot
@KenKen-hn9ot 10 ай бұрын
うらやましいです!先生と潜ってみたいけどダイビングスキルに不安が多いです(T ^ T)
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 9 ай бұрын
SHU先生はお優しい方なのでゲストのスキルに合わせて適切な案内をしてくださいますよ。 是非一歩踏み出して行ってみて下さい。
@kota-y5b
@kota-y5b 10 ай бұрын
BCD i3興味があるのですが普通のBCD(インフレータタイプ)との違いメリット、デメリットなどの動画が見たいです!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 10 ай бұрын
リクエストありがとうございます。 しかし動画にするには時間がかかりそうなので取り急ぎコメントにて回答いたします。 〇インフレータタイプ 【メリット】 ・安価 ・使い慣れておくとレンタル器材も使える 【デメリット】 ・上半身を上にして手でホースを上にあげないと排気できない ・空気を入れる時もホースを手さぐりで探す必要がある 〇レバータイプ 【メリット】 ・腰からも空気を抜けるので頭が下に姿勢でも排気できる ・腕の動きが最小限で吸気排気操作ができる 【デメリット】 ・高価 ・マイ器材をこれにするとレンタル器材を使うときにちょっとストレスを感じる こんなところでしょうか。 個人的にはレバータイプはおススメですよ。 海で泳いでいるときに姿勢を大きく変えずに浮力制御ができるのが楽でいいです。
@kota-y5b
@kota-y5b 10 ай бұрын
返信ありがとうございます。 やはり良さそうですね。購入の検討してみます。
@りん-w7l1c
@りん-w7l1c 10 ай бұрын
初コメです。40代ですが、20代の時慶良間諸島や石垣島で潜っていました。アドバンスも持っていましたが、通り池に行く機会無く結婚し、子育てに追われ20年近くダイビングしていません😭もうペーパーダイバーですが、ふと通り池を思い出しこちらにたどり着きました。 素敵な動画ありがとうございます。 またダイビングしていつか通り池ダイビングしてみたいです~🌊
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 子供が産まれるとなかなか旅行にいけなくなってダイビングもするの難しくなりますよね。 落ち着いたらまたチャレンジして下さいませ。
@工房りっちゃん
@工房りっちゃん Жыл бұрын
Seiryu Travels チャンネルさん こんばんは😊 全国一の透明度 きれいですね😊 プランクトンがないと木が腐らないとは へぇ~そうなんだ 😊 海は 綺麗な魚が泳いだり 岩陰に隠れているような 気がするが 淡水では 魚は見れないですね 🐟 海水と淡水の違い 少しわかってきました ありがとうございました👍 🥰😍❤
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 湖に潜ったのは初めてでしたが、海では見られない光景がたくさん見れてとても楽しかったです!!
@ファットボーイの日常
@ファットボーイの日常 Жыл бұрын
これからOWDの資格を取るものです。 ダイビングした後に山に登って良いのですか?減圧病とかの関係で。。 無知なので教えていただけると助かります。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
これからダイビングを始められるのですね。 一般的にはダイビング後の登山はしないほうが良いと言われています。 登山でなくとも標高が高い道を経由する車移動も控えた方が良いです。 ではどの程度の標高までなら大丈夫かといいますと、PADIのブログによると400mを越えるとリスクが高まるとあります。 blog.padi.com/jp/6-things-you-should-never-do-immediately-after-diving/ この動画で私が登っている野底マーペーは標高282mです。 また、サンゴ礁を見るのがメインのポイントは水深が浅いところを潜る傾向にありますので、減圧症のリスクは低いです。 以上から、ダイビング後に登っても大丈夫と判断いたしました。 参考になりましたでしょうか?
@ファットボーイの日常
@ファットボーイの日常 10 ай бұрын
丁寧にご返信いただきありがとうございます!理解いたしました。(OWDも先日取得しました!)
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels 10 ай бұрын
@@ファットボーイの日常 おめでとうございます!!
@花鳥風月-s1q
@花鳥風月-s1q Жыл бұрын
クマノミの種類があることに初めて知った
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ダイビングやってないと知る機会なんてないですよね。
@花鳥風月-s1q
@花鳥風月-s1q Жыл бұрын
なんか同じ日本に思えない…本当に私が知ってる日本なんだろうか…
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
日本にもいろんな場所がありますね!!
@村上理恵-i8e
@村上理恵-i8e Жыл бұрын
人生に後悔がある海。。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ドラマチックな言い回しですね。
@花鳥風月-s1q
@花鳥風月-s1q Жыл бұрын
非日常でリフレッシュするのいいよなぁ~飛行機乗る段階からワクワクするよね~!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
本当にそうですよね。 空港の時点でもう非日常です。 非日常最高です。
@花鳥風月-s1q
@花鳥風月-s1q Жыл бұрын
宮古島の海綺麗だなぁ…同じ日本とは思えん綺麗さ
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
こんな素晴らしい場所が日本にあるのは幸せですね。
@伏見稲荷-q1d
@伏見稲荷-q1d Жыл бұрын
屋久島行きを前にして、めちゃくちゃ参考になりました😭
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
それは良かったです。 屋久島楽しんで来てください。
@om1127om
@om1127om Жыл бұрын
10月17日から6泊7日で渡嘉敷に行きます。 レンタル原付で島内を巡ったり、ダイビングも計画しています。 あまり人が立ち入らないビーチやダイナミックな奇岩や洞窟探しに興味が有り、この動画でハナリ島も目的地の一つに入れました!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
6泊7日もあればかなり堪能できそうですね。 行き先選びに参考にしていただけたなら光栄です。 私が行ったときも島内巡りとダイビングをしましたが、天気があまり良くなくて島内巡りの方は動画にしませんでした。 天気予報を見る感じ10/17からは天気良さそうですね。 楽しんで下さいませ。
@om1127om
@om1127om Жыл бұрын
ありがとうございます! 沖縄離島の圧倒的な海の美しさに魅了されリピーターになりそうです。 今後の動画アップ楽しみにしています。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ありがとうございます!! 励みになります!!
@真敏-q4x
@真敏-q4x Жыл бұрын
ありがとうございます、参考になりました。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
良きダイビングライフをお楽しみ下さい
@aglaiaqueen7653
@aglaiaqueen7653 Жыл бұрын
アドバンス持ってないと厳しそうですかね💦
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
アドバンスを持っていないとまず案内してもらえないと思います。 最大水深が25mを越えますし、行きと帰りで2回深いところに行きますし、着底もできないので難易度が高めのポイントと言われています。 現実的にはアドバンスを持っていて、さらに経験をそれなりに積んでいないと行けないところですね。
@aglaiaqueen7653
@aglaiaqueen7653 Жыл бұрын
ありがとうございます!来月早速アドバンスとってきます笑 @@SeiryuTravels
@まさあきよしだ-g6w
@まさあきよしだ-g6w Жыл бұрын
こんにちは✨ 自身のダイビングスタイルで多様に選べるコメントや資料映像とてもわ分かり易く 参考に成りました😊 僕自身もダイバーですが、 ダイビングに触れた事の無い身近の方達にもダイビングの楽しさを伝えられたら...と思って居ます😅 沢山のダイバーが増えたら、より楽しいダイビングを共有出来たら嬉しいですね!?(⁠^⁠^⁠) 何時か何処かでお会いする事が有ったら...素敵な海を楽しみましょうね♪🎉 その時は宜しくお願い致します👍👍 凄く参考に成りました🎉 ありがとうございます😄(⁠^⁠^⁠)
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 私も趣味ダイバーの目線で少しでも多くの方にダイビングの素晴らしさを伝え、共有できる仲間増やしたいと思っています。 もしダイビング船で私のウェットスーツを見る機会がありましたらぜひともお声がけください。 今後とも感想やご指摘をいただけますと大変嬉しいです。
@ぷートリオ
@ぷートリオ Жыл бұрын
はじめまして こちらの動画は何月に行かれてたものでしょうか?もし冬でしたらドライスーツの方がいいでしょうか?よろしくお願い致します。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
この動画の映像は8月に撮影しましたよ。 天気もかなり良く、猛暑というべき日でした。 沖縄でも本島で冬に潜るならドライスーツを着たほうがいいと思います。 厚手のものならウェットスーツでも潜ることはできますが、陸に上がって濡れた体だと寒いのですぐに着れる防寒具は必須です。
@ぷートリオ
@ぷートリオ Жыл бұрын
@@SeiryuTravels 夏に行かれたんですね。詳しく教えて頂きありがとうございます😊
@sumida22197
@sumida22197 Жыл бұрын
潜りたいポイントNO1です。 うらやましい!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
とても雰囲気のいいところだったのでぜひ行ってみて下さい。
@タイヨウモリサキ
@タイヨウモリサキ Жыл бұрын
母の田舎でコロナがおさまって4年ぶりに家族で帰りました。 子供が小学生と登山装備もしてなかったので吊り橋で引き返して来ました。 その先の映像が見れて良かったです。ありがとうございました。 小学生の頃は毎年夏休みに行っていた屋久島、久々の自然に気持ちもリフレッシュ出来て良かったです。 縄文杉はまだ直に見たことないのでいつかチャレンジしたいです
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
毎年屋久島の行けるような子供時代、羨ましいです。 ぜひとも縄文杉にもチャレンジしてくださいませ。
@namiko16umino
@namiko16umino Жыл бұрын
観光の参考になります。ありがとうございます!でもなんか水牛がかわいそう😢私が水牛だったら辛いなあ。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ご参考になれば幸いです。 水牛が可哀想ですか。 それは「サバンナのライオンと動物園のライオンはどちらが幸せか?」に近い難しい議論を生みそうな切り口ですね。 あくまで私が見た感想ですが、水牛達は大切に扱われていてリラックスしているように見えて幸せそうに思いましたよ。
@山本和夫-k9g
@山本和夫-k9g Жыл бұрын
コモンシロサンゴではなく、コモンシコロサンゴですね。 また、野原曽根は水深や潮流などの観点から上級者向けポイントとなっており基本的にはドリフトダイビングのポイントで、動画内で解説されている「気楽に確実にマンタを見ることができる」ポイントではありませんよ。(ドリフトの場合の主なターゲットはギンガメ、バラクーダ、マンタなどです) ゲストからマンタリクエストがあるが他の優しいポイントではマンタが出ていない場合など、ショップとしてはやむにやまれずアンカリングして水深約35mの根までお連れする感じで、ゲストもショップも気が抜けないポイントの一つです。(水深40m近くまでアンカーを掛けに行ったり外しに行ったりのスタッフが一番リスキーですが・・)
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
コモンシコロサンゴだったのですね。 訂正ありがとうございます。 この旅行中、マンタスクランブルやマンタシティポイントにも行ったのですがマンタには会えず、マンタの出現情報を頼りにここに来てようやく会えた次第です。 ロープ沿いに潜行して岩につかまってマンタを鑑賞し、ロープ沿いに浮上するだけだったのでヨナラ水路でドリフトダイビングをするのに比べると気楽だと感じてしまいました。 下にマンタがいることが分かっていて潜っているので確実に見ることができましたが、野原曽根を気楽と評したことと言い、誤解を招く表現を用いてしまい申し訳ありません。 今後ともご指摘いただけますと幸いです。
@kk-xp7it
@kk-xp7it Жыл бұрын
海潜ってすぐのところ、岩肌に海藻も生き物もいませんが、こんなもの??
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
伊良部島の南側のこの辺りはこんなものですね。 ところどころにイソギンチャクとクマノミがいることもありますが、この辺りは海藻はなくて魚も少ない断崖絶壁です。 海藻や魚は海を濁らせる原因になるので、そういうのが居ないこの辺りはかなり透明度が高いです。 熱帯魚や珊瑚礁、海藻のような生命の営みは感じられませんが、透明度が高い海でダイナミックな地形を浮遊しながら鑑賞できるのが宮古島のダイビングの魅力です。 もちろん熱帯魚や珊瑚礁を見れるポイントもありますが、宮古島の有名どころはほとんどこんな感じです。
@catt-zq5xz
@catt-zq5xz Жыл бұрын
昨日サガリバナを見に恩納村から福岡に帰って来ました. 夜ライトアップされているサガリバナも水の上に落ちて ふわふわ浮いているサガリバナもとても綺麗でした。 カヌーで漕いでサガリバナを見に行くのも良いですね。 旅行代金少しお高いですが来年に向けて節約して 見に行きたいです。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ライトアップされたサガリバナもいいですね。 私もいつか見てみたいです。 カヌーで見るサガリバナもでひチャレンジしてください。 確かに代金は少々お高めですが、私としてはそれだけの価値はありました。
@MAC-j9e
@MAC-j9e Жыл бұрын
1000人達成おめでとうございます‼ やはりPCスペックやソフト・ナレーションも大事なんですね。 応援してます
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ありがとうございます!! 最初の8本のような動画なら数百本投稿することもできたと思いますが、多分それだと登録者数1000人に到達することもできてはいないのではないかと思います。 ナレーション、または最低でもテロップ入れは大事だと思いますね。 これからも頑張りますのでよろしくお願いします!!
@umi_jibunwo_sukini
@umi_jibunwo_sukini Жыл бұрын
動画綺麗だなぁと思っていたら、やっぱり機材にお金は掛かっているのですね!!納得です!! 興味があるので、PCのスペックもお時間のある時に教えてほしいです!! Seiryuさんの動画は綺麗で声も聞き取りやすく、本当にダイビングに行きたくなるので、これからも楽しみにしています!! 頑張ってください!!
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
ありがとうございます!! プロの方々には到底及びませんが、できる範囲で拘ってはおります。 気になったところからちょっとずついろいろ買い足していると、結構出費がかさんでしまいますね。 私のPCのスペックは以下です。  CPU:Intel(R) Core(TM) i9-10900K 3.70GHz  メモリ:32GB  NVIDIA GeForce RTX 3070 マウスコンピュータでBTOで購入しました。 これからもよろしくお願いします!!
@岩井義泰
@岩井義泰 Жыл бұрын
私も冬は高山のキャンプ場へ行きますよ。 極寒も楽しいですよね^_^
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
極寒のキャンプ場楽しいですよね!! でも最近できてないんですよねぇ。 また思い出して行きたくなって来ました。
@umi_jibunwo_sukini
@umi_jibunwo_sukini Жыл бұрын
初めまして。 これを見て、慶良間に行くことを決心しました。 素晴らしい動画、素晴らしいサムネをありがとうございます。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
なんと嬉しいお言葉でしょう。 ありがとうございます。 慶良間諸島、楽しんで来て下さい。
@SidemountDiving
@SidemountDiving Жыл бұрын
Nice!!!
@je9pel
@je9pel Жыл бұрын
赤いバラは、ウミウシの卵ですね。 石垣島川平湾の隣りのビーチシュノーケリング中に一度真っ赤なバラ(卵)を見ました。
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
海の生き物の卵って気持ち悪いですね。 (褒め言葉)
@猫好きオジサン
@猫好きオジサン Жыл бұрын
自分もいつかはガイドしてもらいたいです
@SeiryuTravels
@SeiryuTravels Жыл бұрын
是非多良間島に行ってみてください。 とても親切にご案内していただけますよ。