体中から金粉?金粉現象?
0:18
Пікірлер
@user-gt4qb1en4x
@user-gt4qb1en4x 2 күн бұрын
最近このタイプの水筒を購入して、何気に電池交換できるのか気になって調べたらこちらの動画が出てきました! 交換方法が知れて良かったです✨
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 2 күн бұрын
お役に立てたようでよかったです! 最近購入したということは、まだ交換されてない?のかもですよね? 最初ボタンの場所まで辿り着くの大変かもですが、頑張ってくださいね!
@mae_san_san
@mae_san_san 15 күн бұрын
ありがとうございます!! 私の水筒も復活しました🎉
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 15 күн бұрын
復活おめでとうございます!お役に立てたようでよかったです!
@ashurax7777
@ashurax7777 4 ай бұрын
安過ぎる物はほぼ偽物と思いましょう。 買う時は信頼出来る大手量販店やストアで。 安物義の銭失いにならないように。
@towa7113
@towa7113 4 ай бұрын
エアポッツプロ2買ったんですけど文字は細いけどケースの巻き方とかは違うとか合ってるのとあってないのがあるんですけど偽物ですかね、重さは65グラムでした
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 4 ай бұрын
その情報だけで偽物かどうかは判断はできませんが、Appleに有効なシリアルかどうかを確認するだけで判断できるかと思いますよ!
@negi3441
@negi3441 4 ай бұрын
偽物のリンクありますか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 4 ай бұрын
偽物と本物を比較したサイトURLは説明文に記載してます!
@user-mp4co2hs1t
@user-mp4co2hs1t 5 ай бұрын
二つ並べないと色なんてわかんないですよね...
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 5 ай бұрын
ですね。比較しないと『これどっち?』と聞かれても、正直わかりません。。 簡単に本物偽物を比べることができないので、騙せてしまう=騙されてしまう人がたくさんいるんでしょうね。。
@user-vs3sb6ox1c
@user-vs3sb6ox1c 5 ай бұрын
質問なのですが、フタ部分は洗っても大丈夫でしょうか?教えてくださいm(_ _)m
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 5 ай бұрын
製造業者でも販売業者でもありませんので、あくまで個人的な意見となりますが、 内側部分のみ水洗いして、あとは拭き掃除という感じになるのではないでしょうか。 水分は入りにくい構造のようですが、防水処理はされていないので、 水に入れてジャブジャブ洗う、ということは避けた方が良いかと思います。
@user-vs3sb6ox1c
@user-vs3sb6ox1c 5 ай бұрын
@@kimagure-blog_YT 回答、ありがとうございます😊 助かりましたm(*_ _)m
@user-dy4vj6zv8t
@user-dy4vj6zv8t 5 ай бұрын
Apple Storeがやっぱり確実なんだろうね
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 4 ай бұрын
Apple Storeで偽物が売られることはないでしょうね!
@user-ul6tk1eh5d
@user-ul6tk1eh5d 5 ай бұрын
メルカリで購入して、届いた商品の充電音が変で検索してこの動画をみたら充電音がこれと同じでカスみたいな音がしてるw
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 5 ай бұрын
カスみたいな音、、、確かにそうですねw メルカリなら評価する前なら対応可能かと思いますので、評価は絶対に先にせず、出品者なりメルカリの方とやりとりして返金対応してもらってくださいね!
@MiiHi81205
@MiiHi81205 6 ай бұрын
メルカリで中古を購入したのですが、蓋を開けても本体の音が鳴らないのですが、これは故障ですか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 6 ай бұрын
その情報だけではなんとも言えませんが、設定(iPhone等とペアリング)後であれば鳴らないと思います。が、初期状態で鳴らないなら、そうかもしれませんね。メルカリでしたら、評価前にAppleの方に確認するなりしてみてくださいね!
@user-kt5xi1vj5r
@user-kt5xi1vj5r 6 ай бұрын
Amazonのブラックフライデーで安くなってるで!
@user-wg2mv7wi8b
@user-wg2mv7wi8b Жыл бұрын
安価でいいんですけどすぐ先端部分が割れます
@chiboenjoy70
@chiboenjoy70 Жыл бұрын
やってしまったー。 Yahooshoppingで買ったんですけど、多分届くのが贋作だー。よくストアページを見たら低評価の返答が、ガバガバ日本語だー。どうしよう。終わった。 ストアにはできるって書いてあるんですが、返品できますかね 返品する時ってやらない方がいいことってありますか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
やってしまいましたかぁ。ただ商品が届いていない現状ではなんとも言えないので、それまでにYahooショッピングに問い合わせをして、偽物が届いた際の手順を伺って(といっても、おそらくまずは店舗の方とやりとりをしてもらって、、、と言われると思いますが。)、まずは準備を進めておくのがよいのではないでしょうか。 返品に関しては、偽物であった場合は返品不要と言ってくるのではないかな?とは思いますが、これも店舗の対応次第かと思いますので、とりあえず現物が届くまで待って、あまり凹まないように頑張ってください!
@chiboenjoy70
@chiboenjoy70 Жыл бұрын
@@kimagure-blog_YT 商品を開けちゃったら返品できないとかありますか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
@@chiboenjoy70 店舗の人間ではないのでそこは購入店に聞いてみないとわかりませんが、偽物かどうかの判断は開けないとわからないでしょうし、とりあえずどういう対応になるのかは購入店に確認してみないと。ですね。
@goqupppug
@goqupppug Жыл бұрын
助かりました。また使えます
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
お役に立ててよかったです! 末長く使ってくださいね!
@0759milk
@0759milk Жыл бұрын
メルカリで新品31000円で購入したらしっかり偽物でした笑 ケース底面の穴の位置は本物と同じでした。 ノイキャンが明らかに弱かったです。 あと本体とイヤーチップのフィット感?が明らかにおかしいです、Mサイズは死ぬほど強くくっついていますが、Lサイズのはイヤホンを取る時に耳にチップが残るほどガバガバです笑
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
メルカリなら、受け取り評価前なら事務局が間に入ってくれるかと思いますので、受取評価はしないで、まずは問い合わせしてみてくださいね!
@user-fm2kg3ln8c
@user-fm2kg3ln8c Жыл бұрын
失礼します。 美子って方から買いましたか??
@user-vu4dq8st1s
@user-vu4dq8st1s Жыл бұрын
@ちゃまさん美子って人のは偽物ですよ
@user-fm2kg3ln8c
@user-fm2kg3ln8c Жыл бұрын
@@user-vu4dq8st1s やっぱりそうなんですね! 返品返金して良かったです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
@user-vu4dq8st1s
@user-vu4dq8st1s Жыл бұрын
@@user-fm2kg3ln8c さん騙されなくて良かったです!
@ryur9338
@ryur9338 Жыл бұрын
ありがたい動画です。 先日ネットでAirPodsPro第2世代買いました。 Appleケア加入は可能なんですが 偽物でも加入って出来るんですか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
何度か同じようなことをAppleに聞いてみたのですが、 「加入はできても、修理の段階で偽物だった場合は修理ができない」と言う方や、 「そもそも加入できない」という方もいたような。。 知識のある方ない方で回答が変わってくるので、 とりあえず電話で『偽物か心配なので、確認できませんか?』と聞いてみたらいかがでしょうか? 偽物だと『複数の問い合わせがある番号です』と言われるので、 その確認をしてみたらよいかもですね。
@ryur9338
@ryur9338 Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 あと1つ気になってる事があります。 デバイス情報 モデルAirPodsってなってるんですがAirPodsPro第2世代でも モデルの表示はAirPodsなのですか? 偽物でしょうか、、、
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
デバイス情報のモデルの表示?がどこのことを指しているのかわかりかねますので、偽物かどうかの判断は申し訳ないのですができかねますが、 機種名はAirPods Proになっています。
@user-dk3fm5ji4m
@user-dk3fm5ji4m Жыл бұрын
AmazonのAirPodspro2は正規品ですかね?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
Appleが出品者のAmazonストアであれば正規品だと思いますよ。
@user-vu7uj4ul9b
@user-vu7uj4ul9b Жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます! 自分もYahooで30000で購入しましたが、試したところ ・蓋を開けても音が鳴らない ・説明書に日本語が書かれていない ・アップルウォッチの充電器に磁石が       反応せず充電できない ・イヤフォンチップのサイズ表記に色塗りがされていない などが確認できました。 これは偽物確定で返金させたほうがいいですよね? 長文失礼しました。
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 日本語がない等以前に、充電できない、音が鳴らないのは、偽物以前にそもそも不良品だと思いますので、本物偽物関係なく返金してもらわないと。ですよね。 手続き等面倒ですが、頑張ってくださいね!
@user-pr6xc9fx4g
@user-pr6xc9fx4g Жыл бұрын
気になってAppleのシリアルコードでも確認してみたんですが保証状況とサービス期間も無事に表示されたのですがAirPods Pro (2nd generation)と第二世代が英語表記だったのですがこれは国内正規品なんでしょうか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
現物を見てませんし、どこにその表記がでているのかわからないので正規品かどうかの判断はできませんが、Appleに有効なシリアルかどうかを確認してみることで解決するかと思いますので、まずはAppleにお電話してみてはいかがでしょうか?
@user-pr6xc9fx4g
@user-pr6xc9fx4g Жыл бұрын
@@kimagure-blog_YT 返信ありがとうございます。電話で聞いてみます。
@hidekingxyz
@hidekingxyz Жыл бұрын
ラクマで多いのが、型番がMQD83J/Aが正解がMQD83JA/Aが出回っていますね。沢山の方が買われています。あと、シールの字体がヒラギノでないパターン。プラマークの位置がおかしいパタンもありますね。
@user-yb9yr7zs8p
@user-yb9yr7zs8p Жыл бұрын
今日その型番のやつをYahooショッピングで買ったやつが届いたんですけど、三万円ほどで買いました。入れ物や見た目は本物なのですが音質が普通のプロの方がいいなと思って調べたんですが全部本物に見えるんですが、そーゆー音質なのでしょうか。
@sirasun524
@sirasun524 Жыл бұрын
AirPodsPro2を最初に開けた時に音が鳴ったのですがこれは本物でもなるのでしょうか。
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
8:56  と同じ音のことであれば本物もなりましたが、動画にない音ですと聞いてないのでわかりかねます。。
@user-zd1yl3zk4c
@user-zd1yl3zk4c Жыл бұрын
Yahooにて3.5万円程度でAirPods Pro2を購入しました。 公式にて購入日の変更や アップルケアに加入できたら 本物とみていいんでしょうか? ノイズキャンセリングすげーとか思いながら使用してますが、急に不安になってきました、、、😢
@kana_k-popFan
@kana_k-popFan Жыл бұрын
Yahooで31000円で買ったのですが、偽物か心配です。限定保証が付いてるんですが本物っぽいでしょうか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
「Yahooで31000円」という情報だけでは、申し訳ないのですが本物かどうかは判断できかねます。。 ですが、保証が付いているとのことですので、動画やブログの内容と比較して、おかしいと感じられたら保証を申請してみてはいかがいでしょうか? 本物であるといいですね!
@user-vj4zi1do8o
@user-vj4zi1do8o Жыл бұрын
この動画で確認したら自分が持ってるやつは偽物だとわかりました 返金対応してもらいます
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
お役に立ててよかったです!と心から言えないのが心苦しいですが、 無事返金してもらえるように祈ってますね。頑張ってください!
@user-vj4zi1do8o
@user-vj4zi1do8o Жыл бұрын
@@kimagure-blog_YT ありがとう頑張ります!
@user-eo1kx3wp4n
@user-eo1kx3wp4n Жыл бұрын
マジ偽物とかウザすぎるよな
@aioihaoi
@aioihaoi Жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます。Yahooなどで2万円台のAirPods pro 2がたくさんありますが全て偽物とみて間違いないですか? 偽物の場合返品はできないんでしょうか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 全て偽物とみて良いかどうかは、実物を見てないのでなんとも言えないのですが、本物であったとしても並行輸入品でApplecare+には入れない確率は高いかと思います。 返品についてはブログに購入の経緯、返品等についても詳細を書いているのですが、 返品するしないは販売店次第なので、運が良ければ返品返金対応になりますが(今回は返品は不要で返金もされましたw)、 連絡が取れなくなったりすれば、返金対応はしてもらえないと思います。
@user-kt5xi1vj5r
@user-kt5xi1vj5r 6 ай бұрын
まだ買ってないといいけど… 偽物です!! 今Amazonのブラックフライデーで安く買えますよ!
@user-vp1ew4pk2b
@user-vp1ew4pk2b Жыл бұрын
並行輸入品って実際どうなのですか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
並行輸入品がどうか、という話となると、正直回答が難しいです。 並行輸入品でも本物であれば、マニュアルは違うだけで機能は同じでしょうし、保証も受けられるようです。 ただ、偽物ですと、故障して修理に出しても、受けてもらえない=保証は受けられません。 ちなみに『中国で販売されているものはApplecare+は入れない』 とAppleに電話した時に聞いた記憶があります。(うろ覚えですが)
@user-vp1ew4pk2b
@user-vp1ew4pk2b Жыл бұрын
@@kimagure-blog_YT 本物だと、イヤーチップ装着テストにてイヤーチップを外しても密着されていると表示されることはありますか?
@user-jg1hs6ek9v
@user-jg1hs6ek9v Жыл бұрын
貴重な情報ありがとうございます。 フリマサイトで偽物が出回ってますが、外観、機能面でかなり本物ぽくて、騙されている人が多いですね。 最近ファームウェアが5B59にアップデートされましたが、偽物はアップデート出来ますか?
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 騙される人が多いということは、それだけ出回っているってことですし、 偽物と気付かずに使っている人もいるだろうと考えると、 想像以上に被害者はたくさんいそうですよね。 偽物を手にした経緯(詳細)はブログに書いてるのですが、 最初手に取った時『おぉ。これがAirPods Proかぁ。すっげ〜。えーやん。これはきれいやし本物やな。よかった〜。』 と思ったくらい、比較する本物がないと外見だけで見分けるのは、かなり至難の業だと思いますしね。 ファームウェアは今Appleのサイトを確認してみたところ、 ここでご紹介している『AirPods Pro』は第2世代なので、 5B59ではなく、 5B58が最新でした。(2023/1/23 公開のAppleの公式ページより確認) ただ、偽物は処分せず手元に置いておく予定ですので、 次回アップデートがあった時はトライしてみますね! 貴重な情報、こちらこそありがとうございました!
@user-jg1hs6ek9v
@user-jg1hs6ek9v Жыл бұрын
@@kimagure-blog_YT ご回答ありがとうございます。ホントですね。なぜかproの2世代だけ5B58ですね。 5B58もわりと最近なので、購入した時から5B58だったのか、自動的にアップデートされたのか気になります。 もしアップデートされるなら、偽物だとしてもかなりレベルが高いですね。
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
@@user-jg1hs6ek9v 購入時より5B58でした。次回アップデート時にはまたチェックしてみますね!
@user-pw3se9wr7d
@user-pw3se9wr7d Жыл бұрын
童貞?
@freelyquestions
@freelyquestions Жыл бұрын
MD-8302との違いを知りたいです!!!!!
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
THRIVEの人ではないので詳細はわかりかねますが、今少し調べてみたら、振動回数が8302の方が少し増えてますね。 MD-8302:はやい 約4500回/分 ゆっくり 約3900回/分 MD-8301:はやい 約4100回/分 ゆっくり 約3400回/分
@zekueos1d3
@zekueos1d3 Жыл бұрын
あなたマジ天才!! 同じものを使っていますが困っていました!
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
お役に立てたようでよかったです! ただ、電池を入れる部分の半田付けは結構弱いので、 そこは気をつけてそっと交換してくださいね! その半田部分が外れると、 ちょっとした衝撃で一瞬88表示になりますので。 (使えなくはないですが)
@Hibiscus2013
@Hibiscus2013 Жыл бұрын
とても参考になります。デメリットも教えていただけたらもっと助かります。
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT Жыл бұрын
デメリット、、、正直あまり思いつかないのですが、母親が『使ってる時手が使えないのがなぁ。』と言ってたので、何かの作業をしながら使いたい!という方には向かないかもですね。
@iyo__channel
@iyo__channel 2 жыл бұрын
こんばんわ~ うちも同じの買いました 動画って作る人それぞれで全く違うんだな~って思って楽しいです 騒音調査本格的ですね さすがです
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 2 жыл бұрын
動画拝見させていただきいました。北海道でも暑いんですね。。でもここひえだけで乗り切るご予定なんて。。頑張ってくださいね!
@antagataishow5884
@antagataishow5884 3 жыл бұрын
これめっちゃいい。 けど、3000円くらいだったものが5000円くらいに値上がりしてるんだよなあ。
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 2 жыл бұрын
この値段でこのクオリティはいいですよね!でも3000円だったんですね?購入する側にとっては安いにこしたことはないでしょうけど、、、絶対赤字ですねw
@user-kw5jm2ob5z
@user-kw5jm2ob5z 3 жыл бұрын
俺も同じの持ってるけど、操縦がうまく出来ねぇ💧
@Tm-ev9cg
@Tm-ev9cg 3 жыл бұрын
レポートありがとうございます!✨ 他の動画も含めて詳しくて大変参考になりました👍👍👍👍
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 3 жыл бұрын
他の動画もみてくださったんですね!ありがとうございます! 参考になったようでよかったです😉✨
@kajyun9762
@kajyun9762 3 жыл бұрын
ヘッドレスモード使わず自由に操作できるまでに少し時間がかかるけど、そっちの方が頭の回転も同時に鍛えられる
@user-kr3vs6je6b
@user-kr3vs6je6b 3 жыл бұрын
今、どっちを買おうか悩んでるんですけど、そんなに変わりはないですか??
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 3 жыл бұрын
ヘルシオは業務では使えなかったり、大きさも違ったりと、何に重点を置くかで変わってくると思いますのでなんとも言えないというのが正直なところですが、真空で攪拌できることは変わらないので、そこだけを考えれば変わらないと思います!
@nn-kh6uj
@nn-kh6uj 3 жыл бұрын
業務では使えないというのは、容量以外にも理由がありますか?
@user-karaagera
@user-karaagera 3 жыл бұрын
壊れたのか分からないけど最初のピッピッが鳴らなくてLEDも光らないでずっとピーーーーって鳴ってるんですけどもう直りませんかね?
@user-td8dk2bz5c
@user-td8dk2bz5c 4 жыл бұрын
子供にプレゼントしたいけど 三才位は無理ですね
@user-ip8oo8oc9y
@user-ip8oo8oc9y 4 жыл бұрын
充電してる時にピピってずっとなってるんですけどどうしてですか?
@tenpestrimru1157
@tenpestrimru1157 4 жыл бұрын
これには自動ホバリングは付いてませんよね?
@user-sr5hu7sg7o
@user-sr5hu7sg7o 4 жыл бұрын
カッコよかった、、、
@user-bq2zu4vb4f
@user-bq2zu4vb4f 4 жыл бұрын
私も今なっています!
@sos5636
@sos5636 5 жыл бұрын
この現象は宇宙人がその人に何かをしている時です。よく身体を見るとキラキラばかりで無く石、骨みたいな物(凄く小さい硬いもの)が出ている時が有ります。まだ沢山言いたい事有ります。
@wasedazemi
@wasedazemi 5 жыл бұрын
人のネタをパックってはいけませんよ、青山繁晴から抗議が来ますよ。
@doraneko33
@doraneko33 5 жыл бұрын
これ小さくていいんだけど、飛行時間がもう少し伸びてくれたらいいよね~⁉️
@kimagure-blog_YT
@kimagure-blog_YT 5 жыл бұрын
さんおじさん、そうですよね。せめて10分くらいは飛んで欲しいですよね。特に練習中の時はそう思いました。
@we200x
@we200x 5 жыл бұрын
メーカーより 親切 音がどのくらいするとか 響くとか メーカーのでは 分からん
@ASDFGH5ist
@ASDFGH5ist 6 жыл бұрын
なにがたのしい?  まだどろーんにゆめみてんのか ただのらじこんだろ
@momizi-gk5qg
@momizi-gk5qg 4 жыл бұрын
人生空虚じゃありゃせんか?
@official5649
@official5649 4 жыл бұрын
@@momizi-gk5qg まともに漢字も使えないクソガキなんて相手にしない方がいいで
@apsy2005
@apsy2005 6 жыл бұрын
何度も見させていただいてるのですけど、親指を離して「指を離してもこんなに安定しています」 というシーンが楽しくて好きですよ!
@honaikouka.m8008
@honaikouka.m8008 6 жыл бұрын
こんちわ!動画拝見しました。ミニで可愛いね。登録しました。 私も動画撮影見て下さいませ!沖縄の石垣島ファームウエア異常発生!!墜落間近の水面スレスレ墜落間近の水面スレスレやばい! また!石川県の鳥越の滝と春頃も見て下さいませ!田舎の風景もいいですよ。 ご覧あれ! 登録宜しくおねがいします。
@user-ri1qc6rt2f
@user-ri1qc6rt2f 6 жыл бұрын
旅人さん旅立さん ここで宣伝するな、迷惑だろ