Пікірлер
@yamakatu2108
@yamakatu2108 Күн бұрын
しかし国はぼったくりだよな~
@yamakatu2108
@yamakatu2108 Күн бұрын
亡くなつた親の財産からほとんど奪う国は893よりタチが悪い
@yamakatu2108
@yamakatu2108 2 күн бұрын
税金払った金を現金で持ってたらまた税金とられて、しんでも取られて、政治家は非課税でやり放題、この国はおかしい
@yamakatu2108
@yamakatu2108 3 күн бұрын
現金一択だな😅
@user-pm3uj5ep3d
@user-pm3uj5ep3d 4 күн бұрын
間接的な強要だな。ら
@user-tz7gv8hj2s
@user-tz7gv8hj2s 4 күн бұрын
贈与税払うくらいの遺産なんて無いからな。
@takanome360
@takanome360 5 күн бұрын
実家の土地が祖父の物で祖父が無くなって財産分与する際に親父が建物を相続、叔母が土地を相続したんだけど実家をリノベする際に土地と建物を低頭にいれるのに叔母が私の名前が低頭権に載るのが嫌だと言い始めて土地を贈与して貰ったけど260万の贈与税が発生しました。本当にアホくさい話です。
@沼かし
@沼かし 8 күн бұрын
サインしたらほぼ重加算税です
@沼かし
@沼かし 8 күн бұрын
サインしません
@密です-c6e
@密です-c6e 8 күн бұрын
叔母が亡くなった祖母のお金を通帳から下ろして懐へ…2年経ってから税務署からそのお金のことを聞かれました😅 直ぐに「叔母が管理してました」と言いました( ΦωΦ )
@xjsbgr6854
@xjsbgr6854 8 күн бұрын
何回も言うけど結局現金最強なんよなw
@user-ff4lz3iq4k
@user-ff4lz3iq4k 8 күн бұрын
そのうち子供のお小遣いやお年玉にも課税してきそう💦
@hideok6599
@hideok6599 9 күн бұрын
脱税方法を教えてくれ!!!
@taaaaaaaboooo
@taaaaaaaboooo 10 күн бұрын
税理士使っても国とか県とかの税務署来ることあるのよね、、、、 リアルガチのダブルパンチ
@user-ym1zw1co4f
@user-ym1zw1co4f 11 күн бұрын
一発顔面殴って慰謝料として払えば税金かからんよな
@blackshibagoemone
@blackshibagoemone 16 күн бұрын
結婚する時に親から現金で500万もらったけど申告してない😅10年前だから時効?
@user-bn3eg5gb7j
@user-bn3eg5gb7j 18 күн бұрын
コメント欄にバ⚪︎が多いのが大好き
@orlv2bh
@orlv2bh 19 күн бұрын
死人からお金をむしり取るな!人でなし💢
@KeiJpTube
@KeiJpTube 20 күн бұрын
そもそもギャンブルをする側が納税する事に無理があるw 店側の利益から税金で差し引けばいいじゃんかよw ギャンブル衰退したら、余計に経済回らんくなるぞw
@user-pf2vl8li5j
@user-pf2vl8li5j 22 күн бұрын
月に1500万って・・・・
@オオタのうひり
@オオタのうひり 22 күн бұрын
副業禁止とかいうクソ文化マジで無くなって欲しい
@まま-p8t
@まま-p8t 23 күн бұрын
わかりやすい!😊
@punchan7242
@punchan7242 23 күн бұрын
すっきりまとめられててわかりやすいです! ありがとうございます!
@田中吽子
@田中吽子 24 күн бұрын
個人にはしっかり仕事する税務署
@ハムハム-g8e
@ハムハム-g8e 29 күн бұрын
バレても良いやんか。止める方が駄目なんよ。だったら給料上げろって話。
@かわゆいピッピッ
@かわゆいピッピッ Ай бұрын
裏金議員は逮捕しないのに、儲かっていない人に高額課税って無茶苦茶😖
@user-nf9sp7eg3d
@user-nf9sp7eg3d Ай бұрын
知らないわ
@souzokuzei
@souzokuzei Ай бұрын
▼特別プレゼントはこちらから!▼ lin.ee/7kwpvji 1,000万円得する不動産売却完全パーフェクトガイド 【極秘】2024年最新の相続税対策手法の解説動画(約43分) 相続税計算シミュレーション 遺産分割協議書 贈与契約書 実際にあった相続失敗事例集 【無料登録はこちら】 lin.ee/7kwpvji
@vrkenty8352
@vrkenty8352 Ай бұрын
インチキ予想とかに多額の課税してくれませんか?て話
@kohjimaeda6401
@kohjimaeda6401 Ай бұрын
60なんてすぐだよ
@ぷにょーん
@ぷにょーん Ай бұрын
いらない優待送ってくる株は、貸株にしといた方が良さそうですね。
@新米ハンター-j2q
@新米ハンター-j2q Ай бұрын
自主申告制だし、納税者からのある程度の質問は答えることはできるけど、申告書作成は税務署がすることではないから仕方ないなぁと思う。追徴が心配なら税理士の方に作成を依頼するのがベストだと思います
@sannyg745
@sannyg745 Ай бұрын
質問です。 過去に受けていた110万以内の父からの贈与について、贈与契約書を作成してこなかった為不安になり、地元の税理士さんに相談したところ、「今から作っちゃえばいいじゃないですか」と言われました。「確認書ではなく過去の日付で契約書を作ってしまっていいんですか?」と聞くと、「大丈夫ですよ」と。 私的には大丈夫ではないと思うのですが、やはり確認書の方がいいですよね? 勇気をだして地元の税理士さんに相談したのに上記のような回答で、どこに相談したらいいのか分からず、こちらで質問させていたいただきました。
@gMawpmpmpwp
@gMawpmpmpwp Күн бұрын
まぁ私文書偽造なんだろうけど、ウン十年後に相続する時にそれがバレるかって話よね wordで作って印刷押印しても、そのPC捨てたらいつ作ったかなんて誰にも分からんですよ。笑
@めろん大
@めろん大 Ай бұрын
贈与税ってなんやねんな泥棒が
@しろいうさぎ-y3i
@しろいうさぎ-y3i Ай бұрын
この度は、お世話になります。娘が生まれた月から、私の印鑑で娘名義の通帳を作り、毎月1万の積み立てをし、その他お祝い金やお年玉など総額380万円ほど貯まりました。因みに、娘は25歳になりました。今月結婚が決まり、この機会に娘の実印を作り、新しい姓で通帳の名義変更や住所変更を本人にさせて、通帳を管理させようと思います。毎年110万円ずつ、普段使っている娘の銀行口座に、本人に移動させて、必要な時に使ってもらおうと思います。この場合、贈与税はきりますでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
@しろいうさぎ-y3i
@しろいうさぎ-y3i Ай бұрын
この度は、お世話になります。娘が生まれた月から、私の印鑑で娘名義の通帳を作り、毎月1万の積み立てをし、その他お祝い金やお年玉など総額380万円ほど貯まりました。因みに、娘は25歳になりました。今月結婚が決まり、この機会に娘の実印を作り、新しい姓で通帳の名義変更や住所変更を本人にさせて、通帳を管理させようと思います。毎年110万円ずつ、普段使っている娘の銀行口座に、本人に移動させて、必要な時に使ってもらおうと思います。この場合、贈与税はきりますでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
@souzokuzei
@souzokuzei Ай бұрын
380万円を原資に年間110万円以内で贈与すれば、贈与税はかかりません。ただし、380万円の通帳を娘様に渡してしまうと贈与税がかかりますので、ご注意下さい!
@しろいうさぎ-y3i
@しろいうさぎ-y3i Ай бұрын
@@souzokuzei アドバイスありがとうございます。贈与にならないためにも、子供に通帳を印鑑を渡して本人に管理させたほうが良いと言う意見もありますが、380万の通帳を本人に管理させて、年に110万引き下ろしても、だめなのでしょうか?親が通帳を管理していても、娘が管理していても税務署では、わからないと思います。一度、親に返金して改めて110万の贈与をするのが、一番安心なやり方なのでようか?
@OS-yy4pd
@OS-yy4pd Ай бұрын
チュートリアル徳井😊
@マラカイコンスタント
@マラカイコンスタント Ай бұрын
鬼畜
@諸石達也
@諸石達也 Ай бұрын
いや金持ちから税金とれよ😂
@OS-yy4pd
@OS-yy4pd Ай бұрын
マークは出来ないけど、全ての国民の通帳を見る事が合法的に出来る。
@user-ok5gt1qm9l
@user-ok5gt1qm9l Ай бұрын
まず二階から徴収するのが先でしょ
@ももこはむ
@ももこはむ 2 ай бұрын
パチンコや競馬やソシャゲなんかで1000万くらいスッちまった場合はどうすれば…😅調査入られてもお金出てこないすよ?
@nekusuto350
@nekusuto350 2 ай бұрын
税務署とNHKは消えてくれ
@useMaru
@useMaru 2 ай бұрын
銀行が閉鎖したら使えなくなる 金は金の引換券、それがただの紙になっただけなのに持ってても問題ない
@kkkotintin2
@kkkotintin2 2 ай бұрын
この国の税金システムは憲法違反ですね。100パー
@kakekko2000
@kakekko2000 2 ай бұрын
北海道深川税務署のクソ生意気な30代女性職員の態度は納税意識が著しく萎える
@yaef6774
@yaef6774 2 ай бұрын
母が亡くなった時、私名義の10年満期の定額貯金が見つかりました。貯金証書が手元になかったので新たに作りました。 これも生前贈与ではない仕方の贈与仕方ですよね
@やた-h3t
@やた-h3t 2 ай бұрын
スマホアプリのゲーム内に課金してもらう場合も贈与税発生しますか? iTunes系のデジタルコードやお金をもらうわけではないのですが。
@hs6297
@hs6297 2 ай бұрын
社会通念上とか、経済合理性とか、税務署サイドのステレオタイプがある
@さちこ-u1u
@さちこ-u1u 2 ай бұрын
大昔に便宜上子供の名前にしておいた預金が名義預金になると知り、解約して自分の口座に入れるか新しく定期を作るかとしていたら、子供本人でないと解約できず(子どもは遠方在住、平日勤務)、更に私名義に移動させれば贈与になる可能性が高いと銀行の人に言われました。 私はどうしたらいいんでしょうか⁉️
@souzokuzei
@souzokuzei 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。解決法をこの動画で解説していますので、ぜひご確認ください!kzbin.info/www/bejne/aofQkGWIdsathdk
@さちこ-u1u
@さちこ-u1u 2 ай бұрын
ありがとうございました。 名義預金をリセットして、そのお金を自分名義のなんらかの金融商品に換えても特段の問題はないということなんですね。 しつこくお尋ねしてすみません。