KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 4 М.
VITAL SPIRIT
琵琶湖でバスボートメンテナンス、販売をしている
VITAL SPIRITの日々のボート整備や販売艇の紹介。
VITAL SPIRITが運営するリブレレンタルボートの旬な情報をお届けします。
SKEETER DEALER IN JAPAN
3:02
【ご報告】太田垣よりお知らせがあります
2 жыл бұрын
5:44
ゴローさんのエンジン、壊れる
2 жыл бұрын
14:12
帰着後の片付け、ボートカバーのかけ方
2 жыл бұрын
5:18
SKEETER 新艇8艇の紹介
2 жыл бұрын
9:19
ボートカバーの開け方、出艇前のチェックポイント
2 жыл бұрын
7:00
湖上でエンジントラブル レスキューへ
2 жыл бұрын
1:50
SKEETER ZXR20 × Ranger Z22 琵琶湖走行
2 жыл бұрын
21:05
アンカーロック付きエレキ メーカーの違いを徹底解説
2 жыл бұрын
7:03
おすすめヒッチメンバーご紹介 盗難・事故防止も
2 жыл бұрын
7:57
HUMMINBIRD MEGA LIVE IMAGING映像
2 жыл бұрын
9:24
GAMBLER 引取り トラブル発生!?
2 жыл бұрын
10:35
初琵琶湖走行!ゴロー艇
2 жыл бұрын
8:55
ゴロー艇に船舶シールを貼ろう!
2 жыл бұрын
8:15
ゴロー艇完成間近!
2 жыл бұрын
10:32
バスボート船外機について
2 жыл бұрын
7:36
新艇紹介&試乗 2022 SKEETER ZXR20
2 жыл бұрын
9:57
新艇紹介2022 SKEETER FXR21 LIMITED EDITION
2 жыл бұрын
10:59
ついにきたSKEETER 2022年モデル 引取り
2 жыл бұрын
10:57
バスボートの船外機の寿命や故障原因について
2 жыл бұрын
5:45
ハンドスロットルバスボートの操船
2 жыл бұрын
5:58
【念願】ゴローさんバスボート購入!?
2 жыл бұрын
16:16
バスボート中古艇を選ぶときのポイント メーカーや年式の比較
2 жыл бұрын
5:37
HUMMINBIRD MEGA360分解!
3 жыл бұрын
15:55
振動子取り付け位置について
3 жыл бұрын
9:51
GAMBLER209をオーナー様好みにカスタム
3 жыл бұрын
4:17
タイヤパンク修理×2
3 жыл бұрын
1:12
セラミックプロの効果〜半年経過〜
3 жыл бұрын
1:45
【2022】新年あけましておめでとうございます
3 жыл бұрын
1:52
2021年もありがとうございました
3 жыл бұрын
Пікірлер
@かず-k6q5s
2 ай бұрын
レンタルボートにツワープロを購入検討しているのですが、モーターガイド社がなくなった今買うのはどうなんですか?故障した時は部品の供給とかあるのですか? エレキには特にこだわりはないですが、安くて、アンカーロックが付いていればいいかなって思ってます。
@moca7841
3 ай бұрын
1000時間はまだまだこれからです😉私のエンジンはF175Aですが現在5200時間😊一度もトラブルありませんし、まだまだ現役です✌ 知り合いの漁師さんは8000時間がいます😱
@yumepapa555
4 ай бұрын
こんなに魚探ならべてニラメッコで釣りして楽しいかなぁ? もはや釣りのスキルどーとかの世界ではないような……。
@39satosi49
7 ай бұрын
地上のオフロード走行に類似した感覚ありますね! レンジャーの様にハルが浅く波切の悪いボートは波に刺さらない程度のアクセル調整走行必勝!
@けんたろう-y3q5q
8 ай бұрын
スゴイ😂馬力2万ですか今やったら
@ozakitukasa
9 ай бұрын
魚探一枚で360、ライブ切り替えで見れるんでしょうか?2画面表示も可能なのでしょうか?無知ですいません。
@近田千秋-v1z
9 ай бұрын
私が昔乗っていたジャベリンのころ仲間がsk2000に乗っていました。昔のスキータはもうないのかな~、???
@mr.y5957
Жыл бұрын
うまい! ぼくは海で24ftの船に90馬力(笑) なんでバスの人達はそんなでかいエンジンなんですか? ポイント争奪のため?
@diechan916
Жыл бұрын
質問失礼致します。 船外機ロアーユニットのシミングはサービスマニュアル通りにダイヤルゲージを使って行ってるのでしょうか。 それかついていた厚みのものをそのまま使用しているのでしょうか? 教えて頂きたいですm(_ _)m
@JACKALL306
Жыл бұрын
ヤマハF40馬力のメンテナンス動画アップ可能ですか
@hkhk7156
Жыл бұрын
おはよう御座います。いきなりですみません。2019年マーキュリー シープロ115にスマートクラフトメーターを付けています。メーターにFAULTコード13 と表示されます。このコードはどの部位の故障を示しているのでしょうか?近くにマーキュリーを扱っている所がなく困っています。すみません、分かりましたら教えて下さい。
@samuelenicosia1450
Жыл бұрын
How fast Is It?
@kh-ex1kh
Жыл бұрын
この人に船外機 修理してもらいたい、、、
@博麗霊夢-e2b
Жыл бұрын
船舶協会に改造申請したのですか!!
@channel-nf8hs
Жыл бұрын
うちにも親父の乗ってたChampion放置されてます😇 台風等でカバー剥がれてもうカーペットからダメそうですが復活させてあげたいですね😂 費用面でお手上げですが笑
@life_of_riley88
Жыл бұрын
Is the same boat that the owner of Megabass owned? I love my Gambler 209, great boat.
@ああ-f4c3n
Жыл бұрын
この時間帯に船いない中で、最高ですね!
@naga95889
Жыл бұрын
放置船多いですよね。草ボーボーで転がってるの乗らないならくださいって思う
@トシ-b4y
Жыл бұрын
船検ステッカーに検査済年、番号、都道府県、次回検査日の順番に貼るように記載されていたのですが、あまり順番は気にしなくても大丈夫ですか?
@kenjii8780
Жыл бұрын
ボートのエンジンって車みたいにトランスミッション介さずに直結なんで物凄い負担ですよね、例えるならスタートからトップギヤで回してるみたいな🤔 なのでいきなり全開とか荒い運転する人と丁寧な開け方する人とだいぶ寿命が違いそうですね💦 バッテリー弱るとおかしくなるのは輸入車みたいですね(笑)
@トイプーりん-m6n
Жыл бұрын
トランザムとインナーの両方に設置した場合、干渉はしないのでしょうか?
@rayne.dark.side666
2 жыл бұрын
一生ピコピコフィッシングやってろ笑笑
@酒匂保幸
2 жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとうございます! 質問なんですが!マーキュリーオプティマックスなんですが、エンジン側オイルタンクの量が減り警告音が鳴るり、キャップを開けてオイルが増えていきます!増やして何回か釣りをしたらまた、オイル量が減ってますこれはどこからかエアが入りこんでるんでしょうか?キャップを開けた時にキャップギリギリまでオイルを入れてエア抜きするんでしょうか?
@819phoenix
2 жыл бұрын
I can only imagine how much it cost to ship it over there.
@やっちゃえゆーさん
2 жыл бұрын
似たような仕事をしているのですが、船外機はあまり整備した事がなかったので凄く為になりました!
@xikang7657
2 жыл бұрын
Where can I get this boat cover? it’s awesome for none garage storage
@junjunmorinajunjunmorina9843
2 жыл бұрын
はい、私なら使いこなせない自信あります♪
@バナナ-r4q7d
2 жыл бұрын
心強い
@RYO-iu7ib
2 жыл бұрын
492大好きです!SHO275だと、トランサム強度が少し心配な気もしますがw
@user-GGY
2 жыл бұрын
ご無沙汰です、 10年前のボート復活、 ご苦労様です、エンジン載せ替え、 船体のバフカケ、動画では、短時間ですが、 作業時間は、長かった事と思います、 ジジィの不動エンジンも、復活しました、 又、楽しみに見させて頂けます。
@kzcatfishhunter6343
2 жыл бұрын
このくらいの年式のスキーターとかも渋そうですね〜 20年前にバスボートが欲しいと思って色々調べていた頃は、今より全然情報がなくて船体は10年でダメになるとか言われてましたが ヒロミさんのレンジャー然り、ちゃんと手入れすれば全然乗れるんですね〜(たぶんアルミボートしか知らない人の勘違い) レンジャー、スキーター、チャンピョン、ギャンブラー・・・憧れた名艇を手に入れてみたいですね〜
@つーさん-g8x
2 жыл бұрын
いいですね🎶 ボートが喜んでます🚣♂️
@denketsu
2 жыл бұрын
環境対策と言っても触媒がないから車に比べれば環境に良くないかなと思ってます。 これから技術の進化で環境に良い船外機が出ることを願ってます。
@高木稔-s8h
2 жыл бұрын
プロフェッショナルですね。ボートも喜んでそうです
@Y氏-t3e
2 жыл бұрын
意外と波切良さそうですね!
@hide2211
2 жыл бұрын
vivid 7sv と GT52HW-TM を購入しようと思っているのですが、GT52HW-TMの振動子だと水深どれぐらいまでハッキリでそうでしょうか? 水深100m付近で使いたいのですが大丈夫でしょうか?
@下田洋介-w4z
2 жыл бұрын
アメリカ主体のジャンルなので円安だと厳しいと思いますが頑張ってください! ボートの整備で独立というのがめちゃくちゃ興味があるんですが、バイタルさん同等の整備やカスタムサービスをするには規模的に無理だと思うのですが、内容的には箱を持たず出張してリギングや整備などをするフリーランスのボート全般のメカニックって感じでしょうか? またご自身のch等を立ち上げられたら内容とか色々紹介お願いします、楽しみにしております!
@ruby-d6824
2 жыл бұрын
いやーっ、こういう方がいると心強いですね、まさにプロフェッショナルですね!頭が下がります!カッコいい!
@ちゃすこん-d6k
2 жыл бұрын
また勉強になりました!
@本名慎吾
2 жыл бұрын
独立おめでとう御座います!関東地区の者ですが、琵琶湖にこんな良心的なメカの方がいらっしゃると思うと琵琶湖の方々が羨ましいですね!近所だったら、しょっちゅうお邪魔させて頂きたい位ですね!今は霞水系のバスボート屋さんにお世話になってます。頑張って下さい!
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@takatube0831
2 жыл бұрын
仕方ないし。仕方ない仕方ないし。 お客様に対して、仕方ないし、仕方ないし。ちょいちょい上から話すのはやめましょう。仕方ないし。
@user-GGY
2 жыл бұрын
おめでとう㊗️御座います!、 これからは、責任者として何でも背負う覚悟すね、 頑張って👍下さい、 今日は、ボートのdiy、 マーキュリー150馬力2ストのECUは、 有りませんか?、
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 2stも琵琶湖では全く見なくなったのでこちらにはないですね。すみません。
@user-GGY
2 жыл бұрын
@@vitalspirit9413 お返事をありがとうございます、 神対応して頂きまして、 感謝、末永くよろしくお願いします。
@lovejii
2 жыл бұрын
独立開業おめでとうございます。最初このチャンネルを拝見した時は太田さんが社長なのかと思いましたw 私も10年前に独立開業した身ですが、チャレンジをされる太田さんいや太田社長ですねw、を応援しています。 こちらは霞水系なので中々琵琶湖へは行けませんが遠征が叶った時は新ショップに伺いたいです。
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ずっとVITALSPIRITが好きなので違和感しかないです。笑
@miyamossan9290
2 жыл бұрын
独立おめでとうございます! 以前バスボートの操船について電話で質問させていただいたところ、太田垣さんが親切丁寧にアドバイスをくださり本当に安心しました。 これからも頑張ってください!
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます‼
@tomoshim721
2 жыл бұрын
さらなる成長を期待します。
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@1919224
2 жыл бұрын
VITLでの作業といろいろとボート動画とお疲れさまでした。 VITAL杯楽しみにしていたので今後とも出演と期待しております。 いろいろと転換期大変ですが頑張ってください。
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
今後もできればと思っております。 よろしくお願いします!
@伊藤幸昌-u1h
2 жыл бұрын
おつかれさまです、自分のサウザー450も太田垣くんのおかけで3年間、トラブルなしで絶好調です。さらなる飛躍を期待してます!!
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@momos_4754
2 жыл бұрын
独立おめでとうございます㊗️ いつかお邪魔してバスボート談義したいです‼️
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 いつでもお待ちしております!
@FromMtZion
2 жыл бұрын
Very nice Snap-on box - top notch
@Peanut-m103
2 жыл бұрын
シャフト強度の差はあるのでしょうか? レンタルでウルトレックス付きを借りた際にシャフトがかなり弱いので気をつけて!と言われたことがあります。
@vitalspirit9413
2 жыл бұрын
比べる事は難しいですが 従来のエレキのシャフトよりかは構造上デリケートになっているメーカーもあるかと思います。 シャフトだけではなくモーターなども傷めることになるのでどうであれ当てないように気を付けることが一番です!