2024年 JR苗穂工場一般公開
27:02
新札幌散歩 2023/10/29
13:40
Жыл бұрын
新札幌散歩
9:13
Жыл бұрын
JR東海 HC85 特急ひだ 1号
13:42
新札幌 散歩 2023/3/18
6:20
Жыл бұрын
Пікірлер
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h Ай бұрын
一般公開の日に、行きたいですね😭。🚂🚈🚊🚝🚅
@エリエール-x1n
@エリエール-x1n 2 ай бұрын
あんま気にしてなかったけど、丘珠のタラップってタラップ”車”じゃなくて人力なのw
@sideesprit9580
@sideesprit9580 3 ай бұрын
C62の息遣い…本当に生物みたい。 でも負の息遣いなんだよなぁ…いつか本当の息遣い聴いてみたい
@石倉善和
@石倉善和 3 ай бұрын
昨日 行ってきました
@mocchi5771
@mocchi5771 3 ай бұрын
自分も行きました 721系に寄せ書き出来るなんて思ってなかったので嬉しかった…
@green_line
@green_line 5 ай бұрын
この蒸気(3号機)だけは動態復元修理してまた本線を走ってほしいです! このままの状態で釜に火が入らないのでしたらしたら空気圧縮装置を付けて構内だけでも自力で走らせるようにしてほしいですね!補機から押されてるようなC62は情けないです💦
@康寛酒井
@康寛酒井 6 ай бұрын
はいそかーもがそりんではしるだよ😢
@速達快速
@速達快速 7 ай бұрын
手前かかるなぁ。
@green_line
@green_line 9 ай бұрын
この機関車はテンダーに空気圧縮装置を取り付けてないのですか?もし取り付けていないのでしたら現役復帰ができそうですが・・ やはり蒸気機関車は釜に火が入ってないと迫力がでないですね! いつの日か釜に火が入り本線を走る日が来ると良いですね😊
@塚越-p4z
@塚越-p4z 9 ай бұрын
東日本に譲り渡せ腐らせるな
@hirosan818
@hirosan818 Жыл бұрын
車軸を修復か新規制作すれば復活出来るんだろうけど 今のJR北にはそんなお金は無いんだろうな。 石炭と軽油で走る「ハイブリット」なんだよって まだ運航中だった頃に当時の運転士さんが笑って話してたっけ・・・
@鬼の目から鱗
@鬼の目から鱗 Жыл бұрын
いよいよですね
@hmshood302
@hmshood302 Жыл бұрын
雰囲気は流石だ。冷えた罐が寂しいが、いつまで維持してくれるんだろう。
@mocchi5771
@mocchi5771 Жыл бұрын
この年の一般公開参加しました!DE10も空飛んでましたよね! 今年久々に一般公開がありますね!楽しみです☺️
@192
@192 Жыл бұрын
私も今年の一般公開に行こうと思っています。
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Жыл бұрын
はじめまして、私も昔家族で行ったり、リニューアルされてから、2018年岐阜基地航空祭前日予行ブルーインパルスを展望台から見ました。今年11月12日曜に岐阜基地航空祭ブルーインパルス参加決定してます。❗️✈️。最近望遠レンズ100-400㍉を.15万で購入したので、撮影が楽しみです❗️
@192
@192 Жыл бұрын
400ミリならブルーインパルスもバッチリですね。
@tarouken2652
@tarouken2652 Жыл бұрын
この日は北風が強かったのでしょうか  又 RW32運用だったようですね
@BBBB-qj3ji
@BBBB-qj3ji Жыл бұрын
Hello Uzbekistan
@502todo8
@502todo8 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@俊彦岩井
@俊彦岩井 Жыл бұрын
@8811TOTTO44
@8811TOTTO44 2 жыл бұрын
超高画質で すんばらしいです!! ありがとうございます。
@maru_trains
@maru_trains 2 жыл бұрын
こんな駅に行きたいなぁ
@web-cams5873
@web-cams5873 2 жыл бұрын
✈️🤩👍
@shoopy5546
@shoopy5546 2 жыл бұрын
隣の太美駅と当別駅行きましたか?
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 2 жыл бұрын
なんとかして3号機を京都梅小路(京都鉄道博物館)に持って来れないものだろうか。 梅小路なら動態保存機として整備復元ができるはずだし、なによりも1号機と2号機がいるのだから1、2、3と連番で揃えられるのだけどね。f(^_^; 哀しいかな、現状の3号機は死に体に等しいと私も思います。(T_T)
@ラム-s7g
@ラム-s7g 2 жыл бұрын
北海道から帰って来れなくて気の毒だなぁ… 早く梅小路に戻っておいで。
@takataka8545
@takataka8545 2 жыл бұрын
ちょっと、🇺🇦行ってきま~す👮
@濱谷力
@濱谷力 2 жыл бұрын
神奈川県厚木市在住・在勤64才男性です。 一昨年、年明け早々に 1泊2日間の弾丸旅行で 北海道函館へ往復しました。 往路は、東北・北海道新幹線で東京~新函館北斗間を はやぶさ号に乗車して 新函館北斗~函館間は、快速函館ライナーで移動しました。 この日は、函館駅近くのビジネスホテルに1泊しました。 翌日は、朝一番の列車で五稜郭へと移動して 五稜郭駅ホームからJR北海道&貨物の列車を撮影後 函館へと戻り 函館駅前から空港リムジンバスに乗車、道中 湯の川温泉を通り函館空港へと移動しました。 函館空港の展望デッキで飛行機の写真を撮りましたが 北海道エアシステムのSaab340wtを撮影出来ました。 レジ番号はJA02HCでした。 その後、早割でネット予約購入したJALのB767ー300ER(JA656J)に搭乗して東京羽田経由リムジンバスで本厚木へと戻りました。 今月01月25日~01月28日の3泊4日間、東京羽田~札幌新千歳間で往復ともJALのA350-900に搭乗します。 目的は、札幌・旭川エリアのJRと札幌市電の撮影と丘珠空港で北海道エアシステムのATR42の撮影、札幌新千歳空港で飛行機の撮影をする予定です。 現在の厳冬期、滑走路が雪で閉鎖・飛行機の運休がなければ良いのですが! 以前、丘珠空港へ行った時は、エアーニッポンのDHC8-300が就航していた頃で 北海道エアシステムは、新千歳空港をベースに運航していました。
@st_COMMENT
@st_COMMENT 3 жыл бұрын
宗谷って可愛い顔
@桃太郎-v2u
@桃太郎-v2u 3 жыл бұрын
北海道千歳空軍基地じゃないか!?
@桃太郎-v2u
@桃太郎-v2u 3 жыл бұрын
なぜ今回は、レシプロエンジンの航空機で、パフォーマンスなのか?
@桃太郎-v2u
@桃太郎-v2u 3 жыл бұрын
何故千歳の空軍基地で、アクロバット飛行をするのか?
@毛利竜介
@毛利竜介 3 жыл бұрын
丘珠空港がジェット機乗入れるのは流石にすごいなあ!滑走路が1500メートルしかなくかなり不利な要素でしたね!丘珠空港もジェット機が乗入れば経済が活発になるのは間違い無い!👋🤓
@Ksan_Plane
@Ksan_Plane 3 жыл бұрын
これって、運転士さん意識してるのですかね〜
@HS-vq2nj
@HS-vq2nj 3 жыл бұрын
やっぱデザインに目新しさはないよな やたらレンガ好きだよね偉い人たち
@ああ-s6c1z
@ああ-s6c1z 3 жыл бұрын
火入れが面倒なのかなwww苗穂工場さんWWWW
@beira-z5s
@beira-z5s 2 жыл бұрын
北にこいつを動かせるだけの金がないんだと あと、京都に送ったら送ったで2号機の部品取りに使われるから嫌なんだと
@zousan.sapporo
@zousan.sapporo 3 жыл бұрын
うわぁー、すごい動画見ちゃいましたー。いつもは西区の我が家の上を通って行くのに、 この便はテレビ塔の上から丘珠の真上に出て、サークリングに近いかたちで14に着陸! たまにダイレクトでそっちの方に行くなぁとは思っていたけど、こんな事になっていたとは! 貴重な動画ありがとうございます!👍
@crazy_horn
@crazy_horn 3 жыл бұрын
ラッセルヘッドってこんなにあるの!?
@道民鉄オタYouTuber
@道民鉄オタYouTuber 3 ай бұрын
ひとつのDe15に2つのラッセルが付くから両数は減ってきてるけどめっちゃいる
@1412kidmagic
@1412kidmagic 3 жыл бұрын
C62形の中で、2〜4の3両は自動給炭機(メカニカル・ストーカー)の試験用として量産前に先行落成した第2次試作型。1両(4)は事故で廃車となったが、2両(2・3)はC62形の最後の定期運用まで残り、現在は京都(梅小路)と北海道(苗穂)でそれぞれ保存されている。
@かわひろ-z3g
@かわひろ-z3g 3 жыл бұрын
183系の宗谷本線走行は久しぶりかな? サロベツでよかったのに
@les-lm8el
@les-lm8el 3 жыл бұрын
1:00:34 僕参戦
@watarunishikage9302
@watarunishikage9302 3 жыл бұрын
一般交換?
@izumi.t2561
@izumi.t2561 4 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございました。
@joeharrison8796
@joeharrison8796 4 жыл бұрын
磐越西線に持ってきて💓💞
@nnm6176
@nnm6176 2 жыл бұрын
軸重が重すぎて磐越西線だと乗り入れできないのでは?
@asechan9049
@asechan9049 4 жыл бұрын
シリンダーさえ無事ならC62 3圧縮空気式機関車に改造できるかも、大型コンプレッサーで動ける技術あるしまあ何千万はかかると思う、、、
@beira-z5s
@beira-z5s 2 жыл бұрын
コンプレッサーで動くC62 3を誰が見たいと思う? あんなの亡骸を無理やり動かしよるのと同じ それなら静態保存の方がマシやわ
@nnm6176
@nnm6176 2 жыл бұрын
@@beira-z5s それは人それぞれじゃない? コンプレッサーでも動いてる姿をまた見たいって人もいれば、蒸気で動かないのなら静態でいいって言う人もいるだろうし まあ今はJR北海道C11の207貸すという形だけど手放しちゃったしコンプレッサーを積んで動かすってのも現状無理だと思う。もってのほか蒸気で復活させることは色々な面でJR北海道は出来ないだろうからなあ
@asechan9049
@asechan9049 2 жыл бұрын
@@beira-z5s 誰も見ないなんてことありませんし亡骸を無理やり動かすとかいう言い方やめてください。 空気で動いていても迫力ありますし他の空気機関車では運転体験されているほど人気がありますので可能性は十分あると思いますよ。
@いあ-x7x3x
@いあ-x7x3x 4 жыл бұрын
プリウス爺さんみたく 無意味に暴走するよりマシ
@ぷよやんメロス
@ぷよやんメロス 4 жыл бұрын
37番の車両の車体下部の凸凹ってなんですか? 元々ドーザー付きの車両からドーザーを取るとあんな風になるのでしょうか? 詳しい方教えてください!
@tetuya1112000
@tetuya1112000 4 жыл бұрын
はっきり言ってゾンビ状態ですね。 復活を願うのはわかりますが 本線を走るには車で言う車検に数億係ると言います。高温高圧に さらされたボイラーは火落とすと劣化進むので 総交換だし今の北では無理ですね。
@慶太郎竹内田
@慶太郎竹内田 4 жыл бұрын
自分はJR東日本への譲渡の話はそもそも無かったと見てますけどね。2社が公式的に言ったわけでもなく鉄道雑誌が2社の広報課に取材をして言質を得たわけではない。伝聞ばかりいくら探してもソースがない。
@raymondswarmer1433
@raymondswarmer1433 4 жыл бұрын
Now I see how these wonderful folks got a winter Olympics. There is certainly no lack of snow in Sapporo!
@スペイド46
@スペイド46 4 жыл бұрын
レッドベアーだ❗️ 名前がカッコいい‼️
@黄ピクミン-b9i
@黄ピクミン-b9i 4 жыл бұрын
1コメありがとうございます。
@中野豊一
@中野豊一 4 жыл бұрын
現在の飛行機は水平に速度が無いと飛行不能でドローンの様な構造にするべきすね🙆