後半
6:58
6 ай бұрын
前半
6:01
6 ай бұрын
ナビゲーター2016
3:10
Жыл бұрын
エイトビート2008
2:30
Жыл бұрын
Stuck with Prius (Jan 29, 2021)
2:17
ノコのお食事 2019年10月5日
1:29
Riding Road live at HOUNDS
10:26
6 жыл бұрын
花立牧場 2018年9月19日(水)
1:16
法体の滝 2018年9月19日(水)
1:13
札幌紀行2009冬
2:00
9 жыл бұрын
パークゴルフ
3:05
9 жыл бұрын
エイトビート2015
3:32
9 жыл бұрын
ミヤマのなる木2015
3:22
9 жыл бұрын
クロカン・ジョージ物語
0:31
鳥海高原菜の花まつり2015
1:21
Пікірлер
@林幸弘-h3i
@林幸弘-h3i 3 жыл бұрын
sunaoさん はじめまして~♪ 😊 私もカブト虫やクワガタが大好きで、大人に成ってからも ずっと 愛着があります。 近年では、外国産のカブクワも手軽に入手できるようになりましたが... しかし、子供の頃から慣れ親しんだノコギリクワガタには、外国産にはない魅力がありますよね!(^.^)q ・・・ところで、動画のノコ(♂)は『いつから~いつまで、飼っていたのでしょうか?』→ 最終的な飼育期間が どれぐらいだったのか、興味津々です!! ◆実は、2022年2月11日現在、我が家にも【とても長生きしているノコの♂】が1匹おります!😀q 昨年の7月10日にルッキング採集したワイルド個体で、大きさは53mmの小ぶりな♂ですが、小さいサイズながらも生命力が抜群に強く...既に飼育期間が7ヶ月になりました。。。これは自分が今までに飼ったノコのワイルド成虫としては、最長の寿命です!! ▲『自分が飼育しているノコ(♂)は、果たしてこのまま春まで生きられるだろうか?』と期待と不安が交錯していますが、、 その一方で、『国産のノコギリクワガタの成虫は、最長でどれぐらいの寿命があるんだろうか?』と興味が尽きません。
@kagura-_-u-_-7366
@kagura-_-u-_-7366 4 жыл бұрын
大の大人が?
@蜜柑星人-g4e
@蜜柑星人-g4e 7 жыл бұрын
ミヤマは秋田、青森多いですよねー
@joemakowata
@joemakowata 8 жыл бұрын
>増田さん はじめまして! 昨日はBlues Birdギタリスト宛てのコメントをこちらに書いてしまい、大変失礼いたしました。 また、わざわざご本人に向けて連絡して頂き、ありがとうございました! これからも素敵な映像を楽しませて頂きますね(^-^)
@joemakowata
@joemakowata 8 жыл бұрын
愛しのギタリスト発見! イカしたプレイとシブいボーカル! SRVもびっくりな傷ギター! 最高にブルージィ!!!
@sunao696
@sunao696 11 жыл бұрын
今年は行けないので昨年の動画をアップします!