KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 2,3 М.
isnull_planner and journal
23:10
イレコ手帳とモーニングページを活用して無意識に痩せたい︴ガントチャートで習慣管理、ダイエット
14 күн бұрын
11:28
ロルバーンお披露目会(2025年3月はじまり)で新しい表紙デザインを選ぶ ︴手帳、日記、ノート、ロルバーン
21 күн бұрын
28:19
アリエクのプチプラバイブルサイズバインダーでシール帳をつくる︴年末年始の購入品 & 丸マーカー迷子になる
28 күн бұрын
23:51
ロルバーン日記の2024年の締めと2025年のセットアップ ︴年末の占い&手帳タイムvlog
Ай бұрын
17:54
【2025年版】持ち歩きも家置きも!分冊苦手民が来年使う手帳&ノートと使い方︴トラベラーズノート、ほぼ日weeks、ロルバーン、システム手帳
Ай бұрын
40:49
【会場レポ&留意点】文具女子博2024-2025@パシフィコ横浜で限定品を狩る︴実用品好きの購入品紹介︴万年筆ビュッフェ、手帳、ノート、文房具
Ай бұрын
24:58
【2024年版】実用的!手帳やノートに使える買って良かった文房具︴文具、手帳、ノート、100均
2 ай бұрын
16:44
実用性とかわいさを両立したい🍒トラベラーズノート パスポートサイズの使い方と中身の紹介︴手帳、カスタマイズ
2 ай бұрын
13:20
【購入品】LOFTと東京アートブックフェアの購入品紹介︴文房具、手帳、トラベラーズノート、マスキングテープ
2 ай бұрын
17:23
ロルバーンをバインダー化!両面ラミネート📒ルーズリング&フレキシブルリフィルでカスタマイズして最強にする︴手帳、日記、積んロル
2 ай бұрын
21:06
二度と手帳を失くしたくない私のトラベラーズノートのセットアップ ︴手帳、カスタマイズ、紛失防止
2 ай бұрын
20:00
日記って実際どのくらいの頻度で書いてるの? ︴今年のまとめページ︴ロルバーン、手帳、ハビットトラッカー
2 ай бұрын
22:34
ちょこ買い文具を紹介 | トラベラーズノートを失くす😭 | 来年の手帳の下ごしらえ | 文房具、シール
2 ай бұрын
10:57
moterm大容量リングでリフィル収納づくり🛠️きみをサンドイッチバインダーと名づける🫰| ミニ6、システム手帳、リフィル、自作
3 ай бұрын
17:30
トラベラーズノートとかいうただのノートカバーにみんなが夢中になる理由 | 1000人感謝😭🙏 | トラベラーズノート、手帳
3 ай бұрын
10:08
ロルバーンにも、システム手帳にも!100均アイテムでポケットリフィルを作る✂️お財布化やアクキー持ち運びも可| 手帳、ロルバーン、m5、ミニ6、カスタマイズ
3 ай бұрын
15:52
なぜロルバーンなら日記を続けられたのか考える | ロルバーン、日記、手帳、続け方
3 ай бұрын
15:43
【手帳タイム】ロルバーンになんてことない日々の欠片を書き残す | 手帳、ロルバーン、日記
3 ай бұрын
24:11
分冊が苦手すぎる…😭 イレコ手帳2025 & おすすめイベント・YOSIGO写真展グッズ | トラベラーズノート、システム手帳
3 ай бұрын
19:06
まったり購入品紹介(hibi、テレンス・コンラン展グッズ)& 日々の手帳いじり | トラベラーズノートのルーティーン?
3 ай бұрын
16:04
刺さる人には刺さる!本当は欲しかったひとクセある推せる手帳 | くらし手帳(ジェネリックほぼ日weeks)、イレコ手帳(TNPサイズ極小バーティカル)、ハイタイド(特殊レイアウト)
4 ай бұрын
16:47
ロルバーンのリングカスタムはどれがおすすめ? ルーズリング or 無印良品それぞれの良さ | ロルバーン、文房具、手帳
4 ай бұрын
25:39
文具の博覧会 in 東京・アリエクetc.での購入品を紹介!おすすめはステッカーカレンダー🍒 | 文房具、シール、カレンダー、手帳
4 ай бұрын
12:09
440円とは思えない完成度✨トラベラーノートユーザーにおすすめしたいtouch & flow 2025年版B7マンスリー手帳 | 手帳、MDノート、トラベラーズノート
4 ай бұрын
9:52
【文具会議?】自分に合うデコアイテム・文房具の見つけ方💡買いすぎ防止のマイルール | 文房具、ロルバーン、マステ
4 ай бұрын
33:32
紙博2024 in 東京 vol.9 初参戦🏃♀️💨イベントレポートと胸踊る購入品たち | 文房具、ステーショナリー、紙モノ、手紙舎
5 ай бұрын
27:33
【購入品】ほぼ日手帳2025 使い方とデコラッシュ&ひきだしポーチの紹介
5 ай бұрын
25:16
トラベラーズノートの実用的な使い方&中身と最近のおすすめ100均文具
5 ай бұрын
16:51
【カスタマイズ】紙モノ活用!トラベラーズノート用ポケット付きリフィルを作りながら2025年トラベラーズノートの話 | #手帳 #紙もの #カスタマイズ #100均
5 ай бұрын
Пікірлер
@piro_921
Күн бұрын
いつもお手元かわいいなあと思って見てます😊 ブルベ冬、クリアウィンター、顔タイプフレッシュ!一緒です!💞💞 私も3日坊主を毎回続けようと思います✨✨
@isnull_log
Сағат бұрын
わーイメコンスペックが同じ方が! 推しコスメ知りたすぎます☺️ 気負わないて気が向いた時にやると意外に習慣づいたりするので、お互いのんびりやっていきましょー😚💞
@うた_11
4 күн бұрын
まさかの小黒のシール出てきてビックリ! ここにも好きな人いたんだぁ〜ってなりました 序盤のロルバーン忌避してた内容が私と同じ過ぎて、私はそこに罫線ノートが好きだったので余計に手が出てなかったんですけど、雑に書いても様になるに関しては私も同意見で今ではロルバーン愛好家になりました。 キレイに書いてもいいし雑に書いてもいいって感覚になれるロルバーンは私にとって一つの負担が減ってノートに書く事がより好きになりました。
@こん-w5u
4 күн бұрын
アンチの話の時に自分が話してるのかなってくらい共感しましたww あと思ってたよりちゃんとズタボロに言ってたので「え、ここからメリット取り返せる??」とワクワクしながら聞いてました笑 初めて試聴しましたが声も聞き取りやすいし可愛くてびっくり!登録しました。応援しています♡
@hana-w8e5z
4 күн бұрын
ロルバーンにアンチというまでの人がいるのが驚きでしたし、かなりケチョンケチョンに言ってるのがすごいですね😅色んな考えの人がいるんですね。 ロルバーンという存在が自分の生活に当たり前過ぎて忘れてましたが、改めて良いところを再確認できてロルバーンやっぱりすごいなと思えました😊使うと良さが分かりますよね。
@makotor4096
4 күн бұрын
はじめまして。 ロルバーンの表紙で素敵な物が多いので購入はするものの紙が黄色等の理由で今まで使わずにいました。 ただ「アンチロルバーンが…」と気になるタイトルから見始めて非常に分かりやすく良さを説明しているこの動画を観ていたらあっという間に30分がたっていました。 私もロルバーンを使ってみたいと思いました、ありがとうございます😊
@chaltruth259
4 күн бұрын
同じくアンチロルバーン派だったのに変わった私は、ロルバーンは持ち歩き、雑に何でもメモとファイルで色々保管しておき、お家でほぼ日に清書で残す手帳という扱いになった。 私の言いたいことが全部詰まってました。
@4i1y5u8
5 күн бұрын
橋本環奈の声に似てる〜🩷 絶対可愛い😍
@rockbachi
6 күн бұрын
アンチロルバーンの理由…私と全く一緒…おまけに、「表紙とか可愛いよなぁ」って密かに思ってたところも…全く一緒です😭 やばいー!避けてたのに、素晴らしいプレゼンで俄然欲しくなりました! 「可愛いよなぁ」の気持ちがあふれでて一気に沼にハマりそうです。 ありがとうございます😂(笑)
@toonkigooooooo
6 күн бұрын
こんにちは。ロルバーンの表紙の可愛さはもうダントツに可愛いのですが、どうしてもロルバーンの表紙が厚くて開くにくさが邪魔をして、使えずにいます。でもどこでも書けるって言うプラス面もあるんですね😮
@きる-f4x
7 күн бұрын
なんてわかりやすい説明…! ロルバーンの苦手意識もこの動画で考えが変わりました! ズボラ民なのでとっても重宝しそうです。この動画に出会えて良かった!!
@みぃ-z7p8u
7 күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます❣️ トラベラーズノートにさしてあるペンはどこのものでしょうか?
@isnull_log
7 күн бұрын
フリクションゾーンで、一時期限定で出ていたものの2色を組み合わせてます! 上がホワイト、下がライトグレーです。下の部分がホワイトだと黄ばんできてしまったので… 今はほぼ店舗で見ないので、ネット購入しかないかもしれません💦 参考) フリクションボールノックゾーン05 グレースケール【ホワイト】 [楽天] #Rakutenichiba item.rakuten.co.jp/kdmbz/p156866/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
@みぃ-z7p8u
4 күн бұрын
わざわざリンク先までありがとうございます❣️ネットで購入する事が出来ました☺️
@user-gc6hu4xe7q
7 күн бұрын
えー‼️ロルバーンアンチだったの⁉️ってビックリしました😂 私もロルバーンの紙質好きです。MDノートも好きです。私も筆圧が強いからだと思います😊 今年からトラベラーズノート持ち歩きしてます😊良い感じです✨️
@isnull_log
2 күн бұрын
トラベラーズノート、スタートされたんですね! おめでとうございます🎊Mさんの日常にフィットしてそうで嬉しい カスタマイズ楽しんでください💙
@okarina6158
7 күн бұрын
はじめてコメントさせていただきます。 いつもわかりやすく見やすい動画をUPしてらっしゃるので、自分の手帳生活の参考に見させていただいてます。 もう今回のお話は共感しかないです!! 自分のことを言ってるの!?と思うくらい刺さりまくりました!! 私はTNR(P)愛用しててアンチロルでしたが、持ち歩き用にするにはTNPが小さすぎるのが悩みでして、 この動画を視聴させていただいて思い切ってロルバーンデビューしてみようと思います!!
@isnull_log
7 күн бұрын
TNP、しっかり書こうとすると本当に狭く感じますよね〜 B7サイズで余白をある程度取りながら書こうと思うと特に🙃 ぜひロルバーンお試ししてみてください🙌 持ち運びにおいては大きめですが、デスクで折り返して使う分には実質TNPと同じサイズという謎のお得感🌚
@にわかキャンプちゃんねる
7 күн бұрын
こんにちは(*^^*) ロルバーンやリングノートのリングが気になるときは、他のノートや別のロルバーンを左ページの下に置いて、リングと同じ高さもしくは少し高くなるように調整すると超絶フラットを感じられていいですよ(*^^*) 分冊系、他冊使いの方は試してみてください❤
@isnull_log
7 күн бұрын
なるほど、確かにその手が! 身の回りにロルならたくさん転がっているので、いくらでも調整役にできそうです😂
@めりー-r7z
7 күн бұрын
今回も共感するお話が多くて、めっちゃわかるー!って唸りながら拝見しました笑 私も元はアンチロルバーンでアンチトラベラーズノートでした😂でも今ではその2つを愛用しており、なくてはならないのですが。ほぼ日の方眼ノート私もめっちゃ好きです🥳昔は365デイズノートでバレットジャーナルするのが好きだったので、お話が楽しすぎました🎉
@isnull_log
7 күн бұрын
どっちも元アンチだったんですね😂 自分の生活スタイルやその時々に取りたいログの種類によって、ベストなツールは変わると思っているので、その時々でフィットするものに辿り着かれているのが素敵ですね 365デイズノートもいいですよね!表紙の佇まいがかっこよくって糸綴じで選ぶとなると毎回候補に上がってきます🙌しかも1/2もあるのがありがたい…
@ちーず-s8f
7 күн бұрын
初めまして。もう共感しかなくて、最初から最後までうなずきすぎて脳震盪になる勢いでした……すごくわかりやすいご紹介です~🤩
@isnull_log
7 күн бұрын
わーありがとうございます! 思いの丈の溢れるままにお話ししている部分も多くて心配もあったのですが、共感していただける部分があって嬉しいです☺️
@まい-w3j8l
8 күн бұрын
初見です😊ほぼお話だけなのに聞き入ってしまいました🤭お話しが上手なんでしょうね!←すみません偉そうに😅分かるー!って言いながら表紙が可愛くて少し持ってます😂いや、私の歳から使うとしたら使い切れるか?ってぐらいはありますけど笑
@isnull_log
7 күн бұрын
まいさんはじめまして! お話上手と言っていただけて嬉しいです どうしても自分で聞くと「ぐぬぅ〜」となってしまうことの方が多いので💦 人生で使いきれないほどロルがあったとしても、表紙がその時代にしか買えないものが多いので、未来の誰かにとっては垂涎もののコレクションになっているかもしれません😂
@sorairo825
8 күн бұрын
あなたは私か!というぐらいアンチ時代の考えがビタビタに一緒だったので、大変興味深く視聴しました~。可愛さに惹かれ、使わないだろうなと思いながら買っちゃった数冊があり、めちゃくちゃプレゼンが刺さったので今後使っていきたいと思います!言語化すばらしい~!表紙が固いと既に広げてるノートの上に出しても書けますね!
@isnull_log
8 күн бұрын
糸綴じ最強モードの時はリングにどうして忌避感を持ってしまうんですよね😂 それを思うとロルではないですがソフトリングの発明は偉大だ… 確かにすでに広げたノートの上にも広げられますね! 何冊も広げて手帳タイムをされる方にはそれも使いやすいポイントになるかもしれません💡
@isnull_log
8 күн бұрын
┈┈┈┈․° TIME STAMP °․┈┈┈┈ 00:00 OP 01:11 なぜ忌避していたのか? 06:26 実際に使ってわかったこと、使ってはじめて知ったこと 25:38 向いている人、向いていない人 ┈┈┈┈┈┈․° 💙 °․┈┈┈┈┈┈ 🍒関連動画 なぜロルバーンなら日記を続けられたのか考える | ロルバーン、日記、手帳、続け方 kzbin.info/www/bejne/jobdoXVsor12fM0 ロルバーン日記の2024年の締めと2025年のセットアップ ︴年末の占い&手帳タイムvlog kzbin.info/www/bejne/mminapWiqaeLa8k
@keikoro8
12 күн бұрын
こんにちは🥰 モーニングページ、シャキッとしていいですよね👀✨ わたしは、夜にジャーナリングノートに向き合うと、リラックスしてきます😌💤 チャンネル登録させていただきました♡
@isnull_log
12 күн бұрын
チャンネル登録ありがとうございます🙌 ジャーナリングもいいですね!私は夜は日記の時間になっているのですが、本来ならジャーナリングで反省的な要素を加えるのがいいのだろうなぁという気持ちとこれ以上増やしたら続かなそう…という気持ちでずっと反復横跳びし続けてます😌
@keikoro8
8 күн бұрын
@@isnull_logさん お返事ありがとうございます🥹♡ 反復横跳び、わかります笑 書きたいことや、やりやすい方法、色々試して、やっと落ちついたと思ったら、また変えてみたりして... たくさん工夫されていて、とても勉強になります📝✨
@Utae_chann
14 күн бұрын
初めまして!😊 わたしもモーニングノートやってます。 12月の途中から初めて、書かないと気持ちが悪い程度には習慣化できてきました。 書いた日は、「よし!」って1日が始められる気がします。 いいですよね。少し良い効果が見えてるみたいだし、isnullさんも続きますように🙌 イレコ手帳、ちょっと惹かれますねえ。 今やってる健康手帳にうまく応用できないかしら🤔 あすけんは、面倒になって辞めてしまったのですが、動画を見てまたちょっと頑張ってみようかと思いました😅
@isnull_log
12 күн бұрын
はじめまして!すでにモーニングノートが日常に組み込まれたんですね! 私はいまだに朝二度寝に負けてしまうのですが、早くその境地に達したい😂 イレコ手帳はやや癖のあるレイアウトですが、薄いので持ち歩きやすかったり、なんらかのスケジュールのサブとして使うのにはイチオシできます✌️ 使いたい手帳多すぎて困りますよね〜
@mochi-sj1yd
14 күн бұрын
イレコ手帳続いててスゴいです🥰✨ 私は早々にギブアップしてしまいましたが、 能率手帳小型版で産後ダイエットと 産後の乱れきった生活を とりあえず人間らしい生活取り戻す ハビトラにしてます🤣笑笑 なかなか運動まで手が回らないのですが 睡眠と食事管理から始めています◎ お互い手帳を相棒にして 健康的な痩せ生活が 習慣化できたらいいですね♡!
@isnull_log
14 күн бұрын
お子さんもまだいっときも目が離せない状態でハビトラ管理できてるのがすごいです…! 管理する対象が自分だけじゃないっていうのに〜!! 能率手帳もガントチャートでたくさん項目を作れるのがいいですよね〜 分厚くなりそうで手が出せていないですが憧れのひとつ😚
@mochi-sj1yd
14 күн бұрын
@ ありがとうございます😊 最近はまとまって手帳タイムが取れないので 抱っこ紐で寝てくれてる間に 手帳持って書いてます🤣🤣 モーニングページも出産までは書いてましたが 今は日記がやっとなのでいつか再開したいです🖋️💦 私は今TNPにtouch&flowと能率 無印のパスポートメモを挟んでますが 3.5cmくらいで、私はいいふかふか具合です♡ 無印のメモは付箋やメモの貼り付け用メモ帳なので 多少厚みがでますが、許容範囲です。(参考までに)
@isnull_log
14 күн бұрын
┈┈┈┈․° TIME STAMP °․┈┈┈┈ 00:00 OP 00:47 イレコ手帳 16:47 モーニングページ ┈┈┈┈┈┈․° 💙 °․┈┈┈┈┈┈
@なつまる-p8p
16 күн бұрын
ポーチのリボン好きじゃないなぁって思ったら、削りたいって言ってて、好き😂ってなりました笑 カレンダーシールめっちゃかわいい!ロルバーンに貼る時に白枠気になるの、すごいわかる…!
@leemiyu712
18 күн бұрын
初めまして🎉 ロルバーン好きで、分冊をしていて、ロルバーンMで日々のハビットや日記的なことを書き込んで、時間のある時にロルバーンLに書き移そうと企んでいましたが、全然時間もないし右ページが白紙となっていました。 こちらで良いアイデア💡カフェなどで日記を書いて家おきように綴じる方法❤❤❤これだーと思いました ありがとうございます♪ 私は持ち歩きをロルバーンMにしてますが、とっても参考になりました♪
@isnull_log
14 күн бұрын
持ち歩きのMって本当に最高ですよね! 日記って日常に必須というわけではないので(私の場合はですが)、後回しにしがちで書かなくなってしまうのですが、逆に持ち歩きに追加すると意外とちょこちょこ書いたものが溜まっていって楽しいです🙌
@なつまる-p8p
21 күн бұрын
欲しいと思ってたデザインが出てきて嬉しい☺️しかも、悩んでるデザインも一緒で笑っちゃいました〜
@isnull_log
18 күн бұрын
なつまるさんと好みが似てて嬉しいです〜🙌 毎回欲しいデザインがいくつもあって選びきれない…嬉しいけど苦しいのがロルバーンの時期の醍醐味ですね
@なつまる-p8p
18 күн бұрын
@ 3月ロルバーンには手を出さないって決めつつ、なんでこんな可愛い子たちを今出すの!?!?って気持ちで公式SNSみてざわついてます。。。解体して使おうか悩み中です。。
@めりー-r7z
22 күн бұрын
お披露目会、うらやましい〜😳 遠方なので参加出来ず…購入は脇田あすかさんかなーと思ってました!私も同じ柄とモンターニュを狙ってます。あとベーシックも大好きなので拝見できて嬉しいです🙇グレー×イエロー、購入するか悩んでるけど可愛すぎますね💞
@isnull_log
18 күн бұрын
好みがしっかりバレてますね〜😂😂 モンターニュ、実物を見るとより良かったです!あのパキッとした黄色が頭がハッキリしそうでいいんですよねぇ ベーシックはもとの色も可愛いし、飽きてきたらステッカー貼ったりどうとでもできるのがいいなぁなんて 実物を見たあと最終的にどれを選ばれるか気になります👀
@isnull_log
22 күн бұрын
┈┈┈┈․° TIME STAMP °․┈┈┈┈ 00:00 OP 00:08 お披露目会の映像 04:25 私が選んだ表紙デザイン ┈┈┈┈┈┈․° 💙 °․┈┈┈┈┈┈
@tamanegi_1004
25 күн бұрын
昨夜 初めてロルバーンを知って、カスタマイズ動画をきっかけにこちらのチャンネルへ辿り着きました。 この動画が見れて本当に良かったです、ありがとうございます。 ・共感できる部分がたくさんあって、自分も日々の気持ちを文字にして残してみたり、思い出を貼って残してみたいと強く感じました。 ・自分では気づけない感性もたくさんもらえて、想像するだけで幸せな気持ちになれた動画でした。 今日届いたロルバーンをカスタマイズしつつ日記を書いてみて、自分も楽しんで使ってみようと思います!
@isnull_log
24 күн бұрын
初ロルバーンなんですね! ぜひたくさんカスタムして自分流の便利さを追求していただけると嬉しいです💙 ラフに愛でてあげてください!
@hoppe3303
25 күн бұрын
とろろさん、はじめまして!いつも拝見させていただいてます😊 シール等しまってしまうと使わなくなるの分かります〜😂 とろろさんが以前ロルバーンのカスタムでフレキシブル用のポケットをクリアファイルの様にしていたのを見て真似させてもらいました!よく使うシールがすぐに取り出せるようになり、すごく使い勝手がよくなりました🫶 これからも動画楽しみにしてます!
@isnull_log
24 күн бұрын
はじめまして! フレキシブルのクリアファイル、既存のままだとやや面倒くさいのでせっかちタイプにはカットするのがフィットしますよね🙌 お役に立ったようで嬉しいです💙 またロル小ネタ便利集みたいな動画を出せればいいなーと思ってます!
@FENSPARK
26 күн бұрын
10年使ったトラベラーズノートは、まさに経年変化が感じられますね。革の色合いや質感が少しずつ深みを増し、使い込むことで唯一無二の味わいが生まれます。角が丸くなったり、表面にシワができたり、全体に柔らかさが増して、手に馴染む感覚が一層心地よくなります。長年の使用を通じて、その人だけのストーリーが刻まれているような、素敵なアイテムですね。
@にら-s9g
27 күн бұрын
ロルバーンの可愛さはないですが、持ち歩きで書きやすいメモとしてコクヨのソフトリングのA6方眼タイプ(黒)使い始めました。手が痛くなくてストレスフリーです。ペンも動画でお勧めされていたのを見て、マグカップペンホルダーを貼り付けて一緒に持ち歩いています。ペンホルダーすごく良かったです。 でもロルバーンはあの紙とデザインが魅力なので大体不可能ですよね😂
@isnull_log
26 күн бұрын
コクヨのソフトリング、まさにいまモーニングページで使っています! 折り返したいのでリングノートがいいけど、引っ掛かりが嫌だなぁと思って選んでみたのですが、万年筆でも抜けにくくいいですね〜🥰 それはそれとしておっしゃる通りロルバーンはやはり買ってしまいます笑 マグカップペンホルダーの良さを体感していただけて嬉しいです! マグカップペンホルダーの布教もこのチャンネルのひとつの目標なので😤笑
@user-gc6hu4xe7q
27 күн бұрын
ドットライナーの裏抜け問題!私も悩んでます。勝手に裏抜けしないものだと思ってました😅 紙によったら2枚目にも色がついてました😢 私も嫌なこと吐き出しノートというか、システム手帳に書いてます。前にモヤモヤする事があり、文章で書いてみたら、スッキリしたのでそれから続けてます!あえて可愛くデコってみたりして、1年経ったら捨てるんですけどね😊嫌な事は文章で吐き出すのとっても良いと思います。ペンの色をあえて薄くするのも良い方法ですよね、私もそうしてみようかなぁ😊
@isnull_log
26 күн бұрын
ドットライナーの正解にいまだに辿り着けてません😭 色んなところから出てるけど、どれも裏抜けが…呉竹は試したことがないので一本買ってみたいです マルライナーの抜けは色味によりそうです。博打すぎて選ぶの難しい😂 文字にするとスッキリしますよね!昔子どもの頃おもちゃという漫画で、母親が主人公に「モヤモヤすることは紙にかけ」という場面があり、モーニングページを書くたびにそれを思い出しています😚
@なつまる-p8p
27 күн бұрын
シールって、いちいち取り出すのが、めんどくさいんですよね。。。 同じようなバインダー収納して、パパッと使えるようにしたい。。。(冬の目標)
@isnull_log
26 күн бұрын
バラバラになると嫌なのでもとのビニールに入れては置くんですが、そうすると面倒なんですよねぇ 格安バインダーにとりあえずまとめて運用してみます🤔
@なつまる-p8p
26 күн бұрын
@ そうなんです!!めっちゃ分かります!!! 運用後の使い勝手等々の動画も待ってます!!
@isnull_log
27 күн бұрын
┈┈┈┈․° TIME STAMP °․┈┈┈┈ 00:00 OP 01:04 シール帳をつくる 15:24 ロルバーンM クリアオレンジ 18:51 マルライナーと裏抜け 24:07 エナージェル ラフグレー ┈┈┈┈┈┈․° 💙 °․┈┈┈┈┈┈ 🍒紹介したアイテム ⚫︎ マルライナー(オリーブ、セルリアンブルー、ワイルドベリー) www.epoch-chem... ● エナージェル ラフグレー www.pentel.co....
@みら-x3q
28 күн бұрын
ミニ6にカード縦2段、サイズ的に合うのに市販されていないの、なんでだろうとずっと思っていた者です。 自作で不恰好なのを使っていたので、参考にさせていただきます🙏✨
@isnull_log
28 күн бұрын
わかりますー!オタク的には絶対ほしいあいてむなのに! カバーのサイズ的にギチギチかはみ出るものが多くて、なかなか普遍的なサイズを決め難いんですかね〜🤔
@スヌーピー-z1j
29 күн бұрын
はじめまして。トラベラーズノート初心者です。参考にさせていただきます。最初、パスポートサイズをプレゼントでいただき、、、レギュラーサイズも購入しました。使い方、リフィルも悩んでました。ありがとうございます♪
@isnull_log
28 күн бұрын
はじめまして! プレゼントを送ってくださった方のセンスが素敵ですね💙 はじめは自由すぎてとっつきにくい部分もあるかも知れませんが、最高の相棒になってくれるものだと思いますので、ぜひ色々試してマイベストを見つけて欲しいです🥰
@ayamiukuf
Ай бұрын
私も今まで日記が続いたことがなく、ほぼ日手帳は毎年買うけど、3月くらいになると真っ白みたいになってました。 ロルバーンに変えて2024やってみたら特に努力なく一年続けられました。 日記とバレットジャーナルどちらもです! ただ、左のページを書くときにリングが邪魔でストレスだったので今年はほぼ日のDay-freeにしてみてます! (とはいえロルバーン可愛いからつい買っちゃう😂🩷)
@isnull_log
Ай бұрын
日付なしにすると続けられるタイプの方がここにも😚 よく他のノートによそ見してしまうんですが、ロルバーンから変えると続かなくなりそうと思ってまだ他のノートを試せずにいます笑 4月はじまりロルバーンの新デザインが出ていてかわいいので、ぜひチェックしてみてください💙
@なつまる-p8p
Ай бұрын
栞の共感が、まさか動画で出てくると思わなかった(笑)ちっちゃい声出ちゃいました😂 デコの私的基準は、 ポイントのアクセント🟰デコってない ページをそのシールとかメインで飾りつけてる🟰デコってる だと思ってます! まじで雑談の考察面白いですね!
@isnull_log
Ай бұрын
栞苦手民はあまりいないと思っていたので、すごく嬉しかったんです😂 色んな方のご意見を教えていただいて、コラージュ系の動画を見過ぎて自分の中でのデコのハードルがめちゃくちゃ上がっていたのでは!?と思ってきました いつも自分がせっかちなので作業系動画の雑談をカットしがちなのですが、そう言っていただけるならもう少し挟もうかな😚
@azayaka7js
Ай бұрын
ポーチに入っている花柄のコンパクト?の様なものは何でしょうか?とても可愛いです!
@isnull_log
Ай бұрын
資生堂の花椿のミラーです! いまはメルカリなどで探すしかないかなと思います😣
@azayaka7js
Ай бұрын
@ 改めて調べてみるとやっぱりとても可愛いです…非売品のものだったのですね! ご丁寧に教えていただきありがとうございます☺️
@ayosatsu
Ай бұрын
はじめまして!いつも楽しく観させていただいています😊 私もシールとかスタンプ好きだけどガッツリデコるわけじゃないし…と悩むことありました💦たまにデコっぽいこともする…ぐらいな感じでいけば良いかなと思いました😆vlogまた観たいです🩷
@isnull_log
Ай бұрын
はじめまして、いつもみていただきありがとうございます🙏 色んなデコを見過ぎて自分の中のデコハードルがやたら高くなってるような気がしてきました😂 文具イベントへ参加した際などはvlogを追加できたらな〜と思っています🍒
@yorumu_466
Ай бұрын
私もしおり紐使いません 切っちゃいます😂 あと、ロルバーンのリングを外す時↓にやってからすぐに ↑反対からもして まっすぐにしておくと戻しやすいですよ。
@isnull_log
Ай бұрын
Noしおり仲間がここにも! ロルリング、実はカットしたシーンで逆からも数回通しているんですが、いつも上手くまっすぐにできなくて、都度イライラしています😂
@akina6927
Ай бұрын
文字だけでもカラー変えてたり囲ってたらデコと感じるし、個人的には手帳を書かれている方はデコってる捉え方ですw 純粋にご本人がデコとして書かれているか、の判断で良いと思いますよ〜ʕ•ٹ•ʔ
@isnull_log
Ай бұрын
確かに色ペンたくさんだとデコしてるなぁ〜💃って気分になります! 日頃のは「紙とシールを貼り付けている(保管)」みたいな気分なので、デコといっていいのか?過言では?みたいな気分があったのですが、デコ扱いで良さそうな気がしてきました🤔
@mochi-sj1yd
Ай бұрын
とろろさん、あけましておめでとうございます🎍今年も動画たのしみにしてます🫶🏻 私も栞嫌いで、即切ります😂 あとお悩みだったデコは、ほぼデコしない…又は気が向いた時だけデコ…くらいではないでしょうか?特にウソというか、ツリというか…とろろさんが気にしてらっしゃるような事は私は感じませんよ◎ 私も関西(神戸)出身で、東京は3年目なのですが、勝手にうれしくなって、勝手に親近感増しました♡!
@isnull_log
Ай бұрын
あけましておめでとうございます! 釣りサムネっぽくなってないか不安になっていたので、そう言っていただけると一安心です 「気が向いた時だけデコ派」を名乗っていこうかな🤔 神戸のご出身なのですね!映ってる場所が馴染みありすぎなんじゃないでしょうか😂 久々に帰ったらBALがめちゃくちゃおしゃれになっていてびっくりしました!
@mochi-sj1yd
Ай бұрын
@ 私も気が向いた時だけデコ派なので、全然それで大丈夫かと思います◎ すごい懐かしい風景でした♪ BAL懐かしいです🤣 高校生の頃から方眼ラバーで授業中のノートを 無印のB5方眼のルーズリーフ愛用してて あの頃は今みたいに100均が充実してなかったのでBALの無印によく通いました〜笑笑 私もおととし神戸にかなりぶりに帰ったのですが 三宮駅周辺の劇変具合にビックリしました!笑笑 とろろさんの動画の影響を受けて KZbinは子供がまだ赤ちゃんなので 難しいのですが インスタで手帳垢作って 年始からはじめてみました♡!
@isnull_log
27 күн бұрын
三宮駅周辺、めちゃくちゃ工事しててどこからmintに行けばいいんだ〜!って迷子になりました😂 馴染みの街の景色が変わるのはやや寂しい気もしますが、遊び場がずっと遊び場としての華やかさを維持してくれる嬉しさもあり、ふたつの気持ちが並行しています😌 インスタ開設されたのですね!おめでとうございます🎉 お子さんが小さい中で手帳タイムをきちんと取れるのすごいです👏 見せるという意識があると継続しやすいし素敵な年始のスタートですね!
@mochi-sj1yd
27 күн бұрын
@@isnull_log それはありますね〜 私も神戸帰ったときに、そごう側から三宮駅に抜けたいだけなのに、「どうなってんの⁈」ってなりました。。笑笑 ミントに至っては、建設中に私が神戸離れたのでいまだに入ったことないんですよ🤣笑笑 インスタもなかなか育児しながらだと 写真upするだけのことなんですが 昼間に自分時間がないので、ゆるく始めました◎ 手帳時間は、この時間になると寝てくれるので HPの残り少ないですが せっかくの自分時間なので今しかない!っていう 感じでやっています🤣🤣
@isnull_log
Ай бұрын
今回やたら眩しくてすみません! 次回より改善します🙇 ┈┈┈┈․° TIME STAMP °․┈┈┈┈ 00:00 OP 02:00 2024年の締め作業 05:10 (雑談)デコってどこから? 12:42 2025年用セットアップ(無印リング) 20:05 vlog ┈┈┈┈┈┈․° 💙 °․┈┈┈┈┈┈ 🍒vlogの友人のチャンネル youtube.com/@thefigroom?si=mzwbCrvdM2WJfVVX 🍒紹介したアイテム ⚫︎ 無印良品 リフィルノート www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182913804 🍒関連動画 なぜロルバーンなら日記を続けられたのか考える | ロルバーン、日記、手帳、続け方 kzbin.info/www/bejne/jobdoXVsor12fM0 ロルバーンをバインダー化!両面ラミネート📒ルーズリング&フレキシブルリフィルでカスタマイズして最強にする︴手帳、日記、積んロル kzbin.info/www/bejne/o566c6Fqr6t2nZI
@keikoro8
Ай бұрын
はじめまして。 素晴らしいノートですね🥰♡ 作り方の説明も、わかりやすい! わたしのTNPさんにも、作ってみますね♬
@isnull_log
Ай бұрын
自作するとページ数を自分の好みでコントロールできるので、ぜひお試しください♡ ほっちくるはあまりたくさんの紙は止められないのでご注意を😣
@keikoro8
12 күн бұрын
お返事ありがとうございます🥰 早速、ほっちくるを購入しました♪ アドバイスいただいたように、少なめページから作成してみました😌
@なつまる-p8p
Ай бұрын
しおりの紐嫌いなの、ものすごい共感できました〜 KZbinのおすすめで出てきて、いくつか動画見させていただきました!もう、いくつもハイタッチしたくなる点が多くて、ハマりました(笑) 正月休みに、他の動画たくさん観ます!!
@isnull_log
Ай бұрын
しおり紐苦手な方がいて嬉しいです😂 ハイタッチポイントたくさん? ということはなつまるさんもせっかちさん仲間かもしれませんね😌
@なつまる-p8p
Ай бұрын
@ バ、バレてる…!!
@なつまる-p8p
Ай бұрын
フレキシブルの使い方、めちゃくちゃ頭いい!真似させていただきます!!
@MARIKO-uz2pk
Ай бұрын
手帳やノートの使い方動画大好きなので、楽しくて何度も見返しました✨色々発見があって参考になりました😊💕 トラベラーズノートもとろろさんの影響ですが、ロルバーンのクリアオレンジも真似して買ってしまいました✨ご紹介されていた通り、オレンジにブルーのリングが可愛い‼️✨✨ Mサイズにしたのですが、表紙がこの樹脂製?だと丈夫で持ち運べるのもいいなあと初めて知りました✨ 素敵なラインナップを紹介してくださってありがとうございます💕 寒さが厳しくなって参りましたので、どうぞご自愛ください🍀
@isnull_log
Ай бұрын
クリアオレンジお揃いにしてくださったんですねー🫶 実はあまりにもクリアオレンジが好きすぎてMサイズも欲しいな〜と思ってます笑 私もMARIKOさんの真似させていただくかも…😌 本年もあと数日となりますが、良いお年をお過ごしください!
@dolaemon1989
Ай бұрын
初コメントです! ペンホルダーの自作、大変参考になります! 探してもなかなか良いのがなくて‥ 自分も自作してみようと思います😊 ありがとうございます🎉
@isnull_log
Ай бұрын
自分の使いたいペンにピッタリ合う市販品で探そうとするとなかなか時間もかかるので、自作おすすめです🫶 自作すると厚みも自由にコントロールできるところもヨシ🙆♀️