KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 465
ホロカ ぶるーむ! ch.
ホロカ ぶるーむ! ch.と申します。
このチャンネルではホロカの対戦動画をメインに、
カードの解説・パックの開封等の動画をアップしていきます。
チャンネル公式Xにて、動画投稿の宣伝や、ホロカ公式Xの情報の拡散なども行っていきます。
26:59
【ホロカ】ポルカ単 vs 『WGPTOP16入賞』塩シャチ 対戦動画
Күн бұрын
14:01
【ホロカ】『WGP直前企画』かなた単 vs 塩シャチ 対戦動画
14 күн бұрын
15:25
【ホロカ】『WGP直前企画』イオフィレイネ vs イオフィレイネ 対戦動画
21 күн бұрын
13:34
【ホロカ】『正月特別企画』フルレートフブキ単 vs ハイレートフブキ単 対戦動画
Ай бұрын
22:54
【ホロカ】フブキ単 vs 『ブルームカップ難波DX 5-0連覇』イオフィレイネ 対戦動画
Ай бұрын
25:51
【ホロカ】フブキ単 vs ぺこマリ ババコーン対戦動画
Ай бұрын
2:22
ホロカ 第二弾ブースターパック「クインテットスペクトラム」カートン開封動画……の予定でした
Ай бұрын
22:16
【ホロカ】リペアかなた単 vs 沙花叉単 対戦動画
Ай бұрын
30:25
【ホロカ】ちょこ単 vs 3期生デッキ 対戦動画
2 ай бұрын
23:15
【ホロカ】『ブルームカップ5-0』かなた単 vs シオン単 対戦動画
2 ай бұрын
25:09
【ホロカ】白単Promise vs おかゆデッキ 対戦動画
2 ай бұрын
23:24
【ホロカ】かなた単 vs 『ブルームカップDX5-0 souka選手作』ぺこらリーダーPromise 対戦動画
2 ай бұрын
25:45
【ホロカ】AZKi単 vs かなた単 対戦動画
3 ай бұрын
23:01
【ホロカ】ムメイPromise vs かなたPromise 対戦動画
3 ай бұрын
29:11
【ホロカ】ポルカ単 vs AZKi単 対戦動画
3 ай бұрын
36:09
【ホロカ】白単promise vs AZKi単 対戦動画
3 ай бұрын
36:13
【ホロカ】小鳥遊キアラ vs 星街すいせい 対戦動画
4 ай бұрын
52:01
【ホロカ】スタートデッキ+ブースターパック1BOX 改造対戦
4 ай бұрын
36:33
【ホロカ】星街すいせい vs 鷹嶺ルイ 対戦動画
4 ай бұрын
52:04
ホロカ 第一弾ブースターパック「ブルーミングレディアンス」カートン開封
4 ай бұрын
20:34
~TCG初心者向け~ ホロカを始めるにあたって覚えるコト
4 ай бұрын
25:06
【ホロカ】AZKi vs かなた 対戦動画
4 ай бұрын
Пікірлер
@あおインク-y1w
2 күн бұрын
オリーリーダーのスリーブでデッキ入れてる人に出会いたい
@RememberSolomon0721
11 күн бұрын
キアポルとシオン使ってるので助かります🙇
@tunaemon
12 күн бұрын
手札見える台的なのあれば見やすいと思います!
@リゲル-c3d
19 күн бұрын
かなた単のリストについて2点質問です。 1:1st(「天使のお仕事」)の枚数を3枚に抑えている理由は何でしょうか?状況を選ばずにブルームできることやミラーを重く見てバニラの方に枚数を振っているのでしょうか? 2:石の斧ではなくスパークリングを採用している理由は何でしょうか?基本的にスパークリングの方が被ダメージ量は大きくなると思いますが、敢えてダウンしやすくして2ndに繋げる等でしょうか? お手すきの際にご教示いただけますと幸いです。
@holoca.bloom.channel
16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 1についてバニラの利点として、 ①バトンタッチエールが0のため、1度センターに上げてからターン開始時のエールの対象の様子見が可能であること。 ②高耐久を活かし、序盤のライフレースで相手に有利を取らせないこと。 等が挙げられます。 ただ、30点バーンが足りないシーンも多々見受けられるため、4枚目の採用を検討しております。 2について、 ①かなたの耐久が低いため、被ダメ増加の有る無しに関わらず返しのターンにダウンさせられる可能性が高いこと。 ②殴った際に自傷が入ることで自ターンにダウンする可能性があり、返しのターンも含め複数枚ライフを取られる可能性があること。 等が挙げられます。 1stバニラに付ける際に、斧の方であれば耐えるシーンも考えられますが、全体的なバリューを考えるとスパークリングの方が優先度高いように感じております。 以上です。 ご参考になれば幸いです。
@リゲル-c3d
16 күн бұрын
@ ご教示いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます!
@yuu-0719
20 күн бұрын
WGP頑張ってください!応援しています!!!
@くまうさぁ
23 күн бұрын
エールが付け替えられるイオフィの使用感について教えていただきたいです。 また自分はふつうのパソコン、サインペンを3枚ずつ採用してるのですが現物のdébutを入れた方が安定しますか?
@haru_soukyuu
16 күн бұрын
蒼穹です。 コメントありがとうございます。 まず、イオフィについてですが個人的にはCEのやつよりも使う場面が多いと感じていて後1点足りないシーンを補ってくれるのでかなり感触がいいです。(コラボしすぎて取られないようにだけ注意) 次にふつうのパソコンについてですが4ルックのヒット率を下げたくないのと初手に現物を並べやすいという点から現物に重きを置いています。
@ハセヲ楚良
Ай бұрын
はじめまして。 いつも参考にさせてもらっています。 フブミオ型よりフブキ単が流行っているのは、スピードよりも安定性重視の為ですか?
@holoca.bloom.channel
Ай бұрын
初めまして。コメントならびに日頃のご視聴ありがとうございます。 個人的な意見としましては、ミオを使用してエールを加速する必要がそれほど無い印象です。 ネジマキツネを使用し、盤面のエールをしっかりと管理すればアタッカーに必要な分は確保出来るためです。 また、ミオを採用することにより、マスコットの追加効果が必要な場面でフブキの横展開が出来ておらず、結果的に盤面が弱くなってしまう場面も少なからずあるのではないかと思っています。 今後、序盤からエール加速込みでテンポを取らざるを得ない環境になるまでは、フブキ単で安定性を取るのが良いのかなと思います。
@ハセヲ楚良
Ай бұрын
回答、解説ありがとうございます! やはり現環境的に、安定性重視で問題なさそうなんですね。 フブミオで組んでたのですが、確かに苦しい展開が多かったのでWGP前にフブキ単に調整し直してプレイング磨いてみます! ありがとうございました!
@tunaemon
Ай бұрын
フルレのお手伝いしました
@XXNaoXX-v6e
Ай бұрын
フルレすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
@yuuMK102
Ай бұрын
1コメ 両方フルレートヤバすぎぃぃ
@akatsuki_hibiki
3 ай бұрын
この構築、私も組んで回してみましたけど、特定のカードが無いと何の使い道の無いカードが死ぬ程溜まって兎に角事故り散らかしてとてもじゃないけど安定して使えるようには思えませんでした。 どうやって5連勝したのか、本家のプレイングが見てみたいです。
@123マーチ
3 ай бұрын
15:15のところの1stAZKiのbloomエフェクトって、効果の最後が「付け替えられる」なので、1枚を選び付け替えない、という選択をする事でエールの移動は行わなくてよいという認識だったのですが、この認識って間違ってますか? 詳しい方いれば教えてください!
@メルチョビ
3 ай бұрын
今のところQ&Aにはありませんが、「られる」にも下記を適用するのが自然かと思いますので、ご認識の通りだと思います。 公式Q&A Q178: Q「できる」と表記されている能力は、その能力を発揮しないことを選べますか? Aはい、選択できます。 「できる」と表記されている場合に限り、その能力を発揮しないことを選ぶことができます。)
@holoca.bloom.channel
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 他の方もおっしゃっているようにおそらく任意効果だと思いますが、現在確証が持てておりません。 動画内で誤解を招くような言い方をし、大変申し訳ございませんでした。
@雫-q7o
4 ай бұрын
すいちゃんの方にあずきち多くないですか?それとムーナのBuZZの採用理由教えて欲しいです
@holoca.bloom.channel
4 ай бұрын
コメントありがとうございます! AZKiの採用枚数についてですが、序盤にDebutで後続にエールを加速する目的と、1stで盤面のエール操作をすることで殴れる枚数を増やす目的があります。 これ以上減らしてしまうと、序盤に欲しいのに引けず、後半の引きたくない場面で引いてしまう可能性があるのでこちらの採用枚数となっております。 またBUZZムーナについてですが、すいせい2ndが育ち切っていない時のサブアタッカーとして採用しております。 相手のバックホロメンへの狙撃も持っており、ほうき星と合わせて80打点が出せるのも優秀だと思っております。
@雫-q7o
4 ай бұрын
なるほど!! 返信ありがとうございます
@holoca.bloom.channel
4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 次回は光の反射に気をつけながら撮影しようと思います! ご指摘ありがとうございます!
@holoaccess
4 ай бұрын
乙です。光のせいでバックホロメン見えにくいです💦
@TheMamimi0309
4 ай бұрын
多分この人たちは普通にホロライブ好きなのが伝わってきて余計いいゲームになってる最高かよ
@Endo-jt9nm
4 ай бұрын
すいちゃんのスキル、ほうき星ですが「その相手のバックホロメン1人に」なので「ダメージを与えたバックホロメン」が対象なのではないでしょうか。複数人数との対戦ではないのでプレイヤーを指定することはないと思うので・・・どうなんでしょうか?
@haru_soukyuu
4 ай бұрын
対面側の蒼穹です。 御指摘ありがとうございます。 この動画撮影時点でお互い気が付いていませんでした、今後テキストミス発生ないようにしていきます。
@Endo-jt9nm
4 ай бұрын
@@haru_soukyuu 返信ありがとうございます。自分もすいちゃんデッキ使っていますので確認できてよかったです。青は特殊ダメージ与えることが多いので自分も勉強中です・・・ありがとうございました。
@xsoxsoxso
4 ай бұрын
ルイ姉のSPスキル、あんまりだなぁと思ってたけど もしコラボが下がれないなら割と使い道ありそうですね
@user-Gena_3862
4 ай бұрын
対戦動画助かります! 今後の参考にします! ちょっとBGMが大きくて対戦中の声が聞こえづらいかもです…!
@holoca.bloom.channel
4 ай бұрын
ご意見ありがとうございます! 次回投稿時に参考にさせていただきます!
@ぷう-e2c
4 ай бұрын
聞き取りやすくてよかったです! 開封動画なんかも見てみたい👀
@ぷう-e2c
5 ай бұрын
次の動画も楽しみにしています!
@XXNaoXX-v6e
5 ай бұрын
1コメ